備前・日生旅行記(ブログ) 一覧に戻る
岡山旅行2日目。<br /><br />この日は友人の知り合いで、地元の皆様にご案内いただきました!地元住民の紹介ならではの、濃い体験が色々と出来ました。(感謝!)

岡山紀行2日目

8いいね!

2010/11/03 - 2010/11/03

188位(同エリア296件中)

0

21

flatsun

flatsunさん

岡山旅行2日目。

この日は友人の知り合いで、地元の皆様にご案内いただきました!地元住民の紹介ならではの、濃い体験が色々と出来ました。(感謝!)

同行者
友人
交通手段
自家用車

PR

  • ホテルまで迎えに来ていただいて、車で「ブルーライン」という道路を通って日生(ひなせ)に連れて行ってもらいました。B級グルメとして名を馳せている「かきおこ」が有名な港町。<br /><br />友人のお知り合いである、ここ日生がまさに地元の方に案内していただきました。<br /><br />その方が「一番美味しい」という「ほり」さんです。<br /><br />とても細い路地裏にお店があるのですが、大人気です。

    ホテルまで迎えに来ていただいて、車で「ブルーライン」という道路を通って日生(ひなせ)に連れて行ってもらいました。B級グルメとして名を馳せている「かきおこ」が有名な港町。

    友人のお知り合いである、ここ日生がまさに地元の方に案内していただきました。

    その方が「一番美味しい」という「ほり」さんです。

    とても細い路地裏にお店があるのですが、大人気です。

  • まだ11時過ぎなのですが、30分ほど待つというので程近い漁港の方へ。<br /><br />「五味の市」という市場があり、活気があります。<br /><br />デビラカレイというこの地方で獲れるという魚の干物、海苔などを買ってみました。<br /><br />http://www.hinase.net/02kankou.html

    まだ11時過ぎなのですが、30分ほど待つというので程近い漁港の方へ。

    「五味の市」という市場があり、活気があります。

    デビラカレイというこの地方で獲れるという魚の干物、海苔などを買ってみました。

    http://www.hinase.net/02kankou.html

  • そろそろ順番になりそうということで、また店に舞い戻ります。<br /><br />入店前に店員さんが注文を聞いてくれました。ベーシックな「かきおこ」をオーダー。

    そろそろ順番になりそうということで、また店に舞い戻ります。

    入店前に店員さんが注文を聞いてくれました。ベーシックな「かきおこ」をオーダー。

  • お店はこぢんまりながら、大変活気があります。カウンター席に案内され、座って出来上がりを待ちます。焼き物の匂いが食欲をそそります…。

    お店はこぢんまりながら、大変活気があります。カウンター席に案内され、座って出来上がりを待ちます。焼き物の匂いが食欲をそそります…。

  • 来ました!<br /><br />牡蠣の粒は小さめながら、身が引き締まっていて美味。そもそもの、お好み焼き自体もそれだけでも十分美味しい。プラス、日生の牡蠣のジューシーさがプラスされてビールが進みます(自分が運転しないのをいいことに…)。

    来ました!

    牡蠣の粒は小さめながら、身が引き締まっていて美味。そもそもの、お好み焼き自体もそれだけでも十分美味しい。プラス、日生の牡蠣のジューシーさがプラスされてビールが進みます(自分が運転しないのをいいことに…)。

  • こちらは食事後の日生から見た瀬戸内海の様子。遠くに見えるのは小豆島だそうです。

    こちらは食事後の日生から見た瀬戸内海の様子。遠くに見えるのは小豆島だそうです。

  • 続いて備前焼の会館へ。陶芸体験に挑戦。<br />

    続いて備前焼の会館へ。陶芸体験に挑戦。

  • 生まれつき大変不器用な自分。出来上がった大変みすぼらしい物体は、モザイク処理させていただきました…。<br /><br />焼き上がりは半年後とのこと。

    生まれつき大変不器用な自分。出来上がった大変みすぼらしい物体は、モザイク処理させていただきました…。

    焼き上がりは半年後とのこと。

  • 更には日本刀の博物館へ。ここ備前地区は名刀の生まれる土地だそうです。<br /><br />そういえば、ファイナルファンタジーでも「びぜんおさふね」という武器がありましたね(懐かしい)。

    更には日本刀の博物館へ。ここ備前地区は名刀の生まれる土地だそうです。

    そういえば、ファイナルファンタジーでも「びぜんおさふね」という武器がありましたね(懐かしい)。

  • 1階は資料館。日本刀の製作過程などがビデオ上映されてました。日本刀の重さを体験してみるコーナーも。これ、両手に持って更に口にくわえるのはかなり無理があります…(笑)<br /><br />2階は博物館のような作りで、古来の名刀が展示してありました。錆びたりしているのかと思いきや保存状態が良好、写真がNGだったので載せられませんが、実際に武器として使われていたことを想像すると、妙に鬼気というか迫力が感じられました。

    1階は資料館。日本刀の製作過程などがビデオ上映されてました。日本刀の重さを体験してみるコーナーも。これ、両手に持って更に口にくわえるのはかなり無理があります…(笑)

    2階は博物館のような作りで、古来の名刀が展示してありました。錆びたりしているのかと思いきや保存状態が良好、写真がNGだったので載せられませんが、実際に武器として使われていたことを想像すると、妙に鬼気というか迫力が感じられました。

  • 岡山へ戻ります。途中、牛窓へ寄り道してもらいました。<br /><br />日本のエーゲ海と呼ばれているリゾート区域です。<br />

    岡山へ戻ります。途中、牛窓へ寄り道してもらいました。

    日本のエーゲ海と呼ばれているリゾート区域です。

  • 有名という、ジェラート屋さんへ。<br />http://www.urban.ne.jp/home/copio/

    有名という、ジェラート屋さんへ。
    http://www.urban.ne.jp/home/copio/

  • 色々な種類がありました。牛窓はオリーブの産地という事で、オリーブ味を。<br /><br />しっかりとオリーブの味わい、これが意外と合います。

    色々な種類がありました。牛窓はオリーブの産地という事で、オリーブ味を。

    しっかりとオリーブの味わい、これが意外と合います。

  • 本日の夜の会合は、岡山駅から1駅「大元」駅近くの「いとい」さんにお邪魔しました。地元で働く方お勧めのお店。<br /><br />http://www.wasyoku.org/133okayama/10862443036.html<br />

    本日の夜の会合は、岡山駅から1駅「大元」駅近くの「いとい」さんにお邪魔しました。地元で働く方お勧めのお店。

    http://www.wasyoku.org/133okayama/10862443036.html

  • どうやら祝日はお休みだったのに、わざわざ開けてくださった模様…。<br />ありがとうございます!<br />

    どうやら祝日はお休みだったのに、わざわざ開けてくださった模様…。
    ありがとうございます!

  • 岡山名産、シャコ。<br />http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=30104<br /><br />初めて食べましたが身が引き締まっていて食べ応えのある食感とあっさりとした味わいがクセになりそうです。

    岡山名産、シャコ。
    http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=30104

    初めて食べましたが身が引き締まっていて食べ応えのある食感とあっさりとした味わいがクセになりそうです。

  • 優しい味付けで素材の味がしっかり引き立っています。

    優しい味付けで素材の味がしっかり引き立っています。

  • 特にこの「マナガツオ」が美味しかった。<br />関東じゃ見ない魚です。<br />鰹なのかと思ったら白身のお魚でした。<br />

    特にこの「マナガツオ」が美味しかった。
    関東じゃ見ない魚です。
    鰹なのかと思ったら白身のお魚でした。

  • 日本酒も進みます。

    日本酒も進みます。

  • 3時間ほど飲みまくって喰いまくって大満足!

    3時間ほど飲みまくって喰いまくって大満足!

  • お店の最寄り駅である大元駅付近からタクシーでも拾って帰ろうかと思ったんですが、空いているタクシーが通りません…。<br /><br />酔っぱらっているのをいいことに、ホテルまで歩いて帰りました。<br />(冷静に考えてみると割と距離があったような…)

    お店の最寄り駅である大元駅付近からタクシーでも拾って帰ろうかと思ったんですが、空いているタクシーが通りません…。

    酔っぱらっているのをいいことに、ホテルまで歩いて帰りました。
    (冷静に考えてみると割と距離があったような…)

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP