米沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山形・秋田の温泉を巡行き当たりばったりのドライブ旅行。<br /><br />1日目・・出発地→米沢<br />2日目・・米沢→山寺→銀山温泉→肘折温泉→新庄<br />3日目・・新庄→泥湯→子安峡→横手<br />4日目・・横手→乳頭温泉→田沢湖→酒田<br />5日目・・酒田→鶴岡→村上→新潟→出発地<br /><br /><br /><br />初日は、昼頃米沢に到着。花膳で昼食をとり米沢市街伝国の杜・上杉神社付近を散策。<br />上杉博物館では「上杉本洛中洛外図屏風」をパネルで紹介する展示に夢中になり、上杉鷹山の業績を紹介する鷹山シアターなどを見学。<br /><br />その後、少し足を延ばして小野川温泉へ。<br />保養センター近くの田んぼに写真の前田慶次の模様が・・・<br />足湯につかって運転の疲れを取ろうと思ったのですが、ここの足湯かなりの高温でした。ゆっくりつかるには不向きかと思います。(夏だから?)<br />町の真ん中辺りにある公衆浴場は、周りのお土産店で入浴券を買って入るようでしたが、今回は足湯のみで済ませました。<br /><br />夕食には、米沢駅近くのべこやで米沢牛のすき焼きを食べました。お昼にも牛肉を食べたので少し食傷気味。

山形・秋田温泉地めぐり

9いいね!

2010/08/08 - 2010/08/12

277位(同エリア555件中)

4

21

ぽんぽこ

ぽんぽこさん

山形・秋田の温泉を巡行き当たりばったりのドライブ旅行。

1日目・・出発地→米沢
2日目・・米沢→山寺→銀山温泉→肘折温泉→新庄
3日目・・新庄→泥湯→子安峡→横手
4日目・・横手→乳頭温泉→田沢湖→酒田
5日目・・酒田→鶴岡→村上→新潟→出発地



初日は、昼頃米沢に到着。花膳で昼食をとり米沢市街伝国の杜・上杉神社付近を散策。
上杉博物館では「上杉本洛中洛外図屏風」をパネルで紹介する展示に夢中になり、上杉鷹山の業績を紹介する鷹山シアターなどを見学。

その後、少し足を延ばして小野川温泉へ。
保養センター近くの田んぼに写真の前田慶次の模様が・・・
足湯につかって運転の疲れを取ろうと思ったのですが、ここの足湯かなりの高温でした。ゆっくりつかるには不向きかと思います。(夏だから?)
町の真ん中辺りにある公衆浴場は、周りのお土産店で入浴券を買って入るようでしたが、今回は足湯のみで済ませました。

夕食には、米沢駅近くのべこやで米沢牛のすき焼きを食べました。お昼にも牛肉を食べたので少し食傷気味。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 米沢を出発して、13号線を北上し、上山・山形を経由して山寺へ。<br />少し離れた駐車場に車を停め、山寺を目指します。<br />案内板で行程を確認。<br /><br />途中小雨が降ってきたので傘(のちに杖代わりに)を購入。登山口へ。<br />夏だというのに軽く考え水も持たずに出発しました。水の持参をお勧めします。<br /><br /><br /><br /><br />

    米沢を出発して、13号線を北上し、上山・山形を経由して山寺へ。
    少し離れた駐車場に車を停め、山寺を目指します。
    案内板で行程を確認。

    途中小雨が降ってきたので傘(のちに杖代わりに)を購入。登山口へ。
    夏だというのに軽く考え水も持たずに出発しました。水の持参をお勧めします。




  • ここまで木立の中をかなり登っています。<br />芭蕉の有名な句の蝉塚も、山肌の祠もみどころはすべてカットされてます。<br />何をしに立石寺に?と笑われそうな撮影の手薄さ・・・<br />足にきてるのです。記憶にはうっすらと残してきました。<br /><br /><br />奥の院を目指す途中五大堂を撮影。<br />

    ここまで木立の中をかなり登っています。
    芭蕉の有名な句の蝉塚も、山肌の祠もみどころはすべてカットされてます。
    何をしに立石寺に?と笑われそうな撮影の手薄さ・・・
    足にきてるのです。記憶にはうっすらと残してきました。


    奥の院を目指す途中五大堂を撮影。

  • 汗をかきつつ奥の院へ。<br />登ったー!!って感じです。<br />煩悩を捨てるために上るらしいのですが、捨てられたでしょうか。不明です。<br /><br />

    汗をかきつつ奥の院へ。
    登ったー!!って感じです。
    煩悩を捨てるために上るらしいのですが、捨てられたでしょうか。不明です。

  • 五大堂からの眺め。ここはさすがに混雑してます。風に吹かれると疲れも多少ひく感じです。<br /><br /><br />下りもかなりありました。上った分だけ・・・<br /><br />水もとらずによくぞ歩いた。何故かというと、登る前に気になっていた洋ナシのジュースを飲みたかったので・・・途中の自販機には売っていなかったのです。<br />からからからの喉にしみます。ちょっと甘め。

    五大堂からの眺め。ここはさすがに混雑してます。風に吹かれると疲れも多少ひく感じです。


    下りもかなりありました。上った分だけ・・・

    水もとらずによくぞ歩いた。何故かというと、登る前に気になっていた洋ナシのジュースを飲みたかったので・・・途中の自販機には売っていなかったのです。
    からからからの喉にしみます。ちょっと甘め。

  • 昼食後銀山温泉へ。旅館に泊まる予定は無いので、温泉街を散策です。<br /><br />温泉街近くまで下りてしまいましたが、川沿いには駐車場が無いため、  狭い道を何とかUターンして、坂の上まで戻って駐車。歩いて温泉街   へ。<br /><br />川沿いに何箇所か足湯があり、のんびりとつかれます。<br />勿論、公衆浴場もありました。

    昼食後銀山温泉へ。旅館に泊まる予定は無いので、温泉街を散策です。

    温泉街近くまで下りてしまいましたが、川沿いには駐車場が無いため、  狭い道を何とかUターンして、坂の上まで戻って駐車。歩いて温泉街   へ。

    川沿いに何箇所か足湯があり、のんびりとつかれます。
    勿論、公衆浴場もありました。

  • この建物真ん中辺りの軒下には、一年12か月の様子が描かれてます。多分右から左の順です。<br />

    この建物真ん中辺りの軒下には、一年12か月の様子が描かれてます。多分右から左の順です。

  • 両サイドに土産物屋、旅館等が並び、いくつも有る橋を右の通りへ、左の通りへと渡りながら進みました。写真、山に向かって右側真ん中辺りに公衆浴場があります。左側には足湯があります。<br /><br />

    両サイドに土産物屋、旅館等が並び、いくつも有る橋を右の通りへ、左の通りへと渡りながら進みました。写真、山に向かって右側真ん中辺りに公衆浴場があります。左側には足湯があります。

  • 奥の山の方まで歩いた後、戻る途中しばし足湯につかってボーっとしました。つかっているうちに天気雨に降られました。川下側にあるお寺のような建物の軒下で雨宿。足に上ってきた蟻が大きいのにびっくり。<br /><br />この通りの手前にあったスタイリッシュな感じの日帰り温泉施設で入浴すればよかったかも・・・<br /><br /><br />肘折温泉郷へ。<br />途中かなり山道を走ると下の方に温泉郷が見えてきます。<br />温泉街から、少し山に入り黄金温泉へ。日帰り入浴をすることに・・・<br />6時までという事で一時間足らず、入ってみると貸し切りでした。木のお風呂で温まりました。浴場入口には炭酸泉飲泉所があり、入浴後に試飲。<br /><br />温泉街にもどり通りを散策。提燈が飾られていて趣があります。<br /><br />来た道を新庄方面に引き返したのですが、下ってきた山道を上っていくと、下に見える温泉街の明かりがなかなかきれいでした。<br /><br />新庄に近づくと、渋滞している模様。道には座っている人々も。<br />花火大会だったようで、車の中から思いがけず花火が見られました。<br /><br />

    奥の山の方まで歩いた後、戻る途中しばし足湯につかってボーっとしました。つかっているうちに天気雨に降られました。川下側にあるお寺のような建物の軒下で雨宿。足に上ってきた蟻が大きいのにびっくり。

    この通りの手前にあったスタイリッシュな感じの日帰り温泉施設で入浴すればよかったかも・・・


    肘折温泉郷へ。
    途中かなり山道を走ると下の方に温泉郷が見えてきます。
    温泉街から、少し山に入り黄金温泉へ。日帰り入浴をすることに・・・
    6時までという事で一時間足らず、入ってみると貸し切りでした。木のお風呂で温まりました。浴場入口には炭酸泉飲泉所があり、入浴後に試飲。

    温泉街にもどり通りを散策。提燈が飾られていて趣があります。

    来た道を新庄方面に引き返したのですが、下ってきた山道を上っていくと、下に見える温泉街の明かりがなかなかきれいでした。

    新庄に近づくと、渋滞している模様。道には座っている人々も。
    花火大会だったようで、車の中から思いがけず花火が見られました。

  • 新庄を出発して、泥湯を目指します。<br /><br />泥湯付近は「車から下りないで下さい。」の注意書きが・・・硫黄の臭いも結構きつい。<br />一軒の宿に日帰り入浴で入ることに。昨日に引き続き貸し切り状態。露天ではなく屋内でした。<br /><br />泥湯から少し上った所に川原毛地獄があります。左はその写真。<br />左下隅に少し写っている白い部分が地表。湯気が上がり、黄色くなっている部分も。<br />

    新庄を出発して、泥湯を目指します。

    泥湯付近は「車から下りないで下さい。」の注意書きが・・・硫黄の臭いも結構きつい。
    一軒の宿に日帰り入浴で入ることに。昨日に引き続き貸し切り状態。露天ではなく屋内でした。

    泥湯から少し上った所に川原毛地獄があります。左はその写真。
    左下隅に少し写っている白い部分が地表。湯気が上がり、黄色くなっている部分も。

  • 川原毛の空。飛行機雲が・・・<br />

    川原毛の空。飛行機雲が・・・

  • 泥湯を通り、子安峡へ。<br />子安峡を東へ行くと栗駒方面への道が・・・。もちろん今は通行止めになってます。<br /><br /><br />写真を撮影したこの位置までは階段をかなり下ります。<br /><br />泥湯にて温泉につかり、何となく温泉臭がしているところで更にひと汗かき・・・<br />観光はある程度順番を考えるべきかと思います。<br /><br />

    泥湯を通り、子安峡へ。
    子安峡を東へ行くと栗駒方面への道が・・・。もちろん今は通行止めになってます。


    写真を撮影したこの位置までは階段をかなり下ります。

    泥湯にて温泉につかり、何となく温泉臭がしているところで更にひと汗かき・・・
    観光はある程度順番を考えるべきかと思います。

  • 下は写真のような河原沿いに遊歩道が。<br />白いのは岩壁から噴き出している蒸気。かなり高温?<br />

    下は写真のような河原沿いに遊歩道が。
    白いのは岩壁から噴き出している蒸気。かなり高温?

  • 上を見ると橋が・・・<br />

    上を見ると橋が・・・

  • 赤い橋の上からの眺め。うっすらと蒸気が見えます。<br /><br />横手へ向けて戻る途中で佐藤養助商店にて名物稲庭うどんを食べました。といっても、肉味噌ののった冷たい麺ですが。食後に製麺の過程を見学。<br /><br />横手市内で宿泊。<br /><br />早めに横手に着いたので少し北へ足を延ばし六郷湧水群へ。<br />夕食は、ニテコ名水庵でとりました。<br /><br /><br /><br /><br />

    赤い橋の上からの眺め。うっすらと蒸気が見えます。

    横手へ向けて戻る途中で佐藤養助商店にて名物稲庭うどんを食べました。といっても、肉味噌ののった冷たい麺ですが。食後に製麺の過程を見学。

    横手市内で宿泊。

    早めに横手に着いたので少し北へ足を延ばし六郷湧水群へ。
    夕食は、ニテコ名水庵でとりました。




  • 横手を出発。<br />乳頭温泉を目指します。角館、駒ケ岳を経由して乳頭温泉へ。<br />途中から未舗装の道を進み、乳頭温泉鶴の湯に到着。駐車場は満車に近い。<br />混雑具合に少し怯みましたが、せっかくなので入浴することに。<br />夏の露天+晴天の為、温泉に入っている最中は勿論出てからも熱い。韓国ドラマの影響か、お風呂の中でハングルらしき言葉が聞こえてきました。<br /><br />

    横手を出発。
    乳頭温泉を目指します。角館、駒ケ岳を経由して乳頭温泉へ。
    途中から未舗装の道を進み、乳頭温泉鶴の湯に到着。駐車場は満車に近い。
    混雑具合に少し怯みましたが、せっかくなので入浴することに。
    夏の露天+晴天の為、温泉に入っている最中は勿論出てからも熱い。韓国ドラマの影響か、お風呂の中でハングルらしき言葉が聞こえてきました。

  • 乳頭温泉から田沢湖に立ち寄り、湖の周りを一周ドライブ。<br />途中、米粉で作ったうどんを食べたのですが、結構お腹にたまる感じ・・・<br /><br />お約束の辰子像を撮影。<br />

    乳頭温泉から田沢湖に立ち寄り、湖の周りを一周ドライブ。
    途中、米粉で作ったうどんを食べたのですが、結構お腹にたまる感じ・・・

    お約束の辰子像を撮影。

  • 湖面も撮ってみました。<br /><br />湖沿いのドライブインで秋田犬を見たのですが、さすが30度を超える日々でぐったりとして動き鈍いですね。<br /><br />田沢湖から角館を経由して一路酒田へ。<br />途中ライダー集団が後ろを走り、ドキドキしながら運転。<br /><br />山の中の道を走り(どこをどう走ったのやら?)象潟へ。<br />海が見えると気持も変わります。途中から鳥海山も見えてきて眺めは最高。<br /><br /><br />海沿いの道を南下して酒田を目指します。<br /><br />

    湖面も撮ってみました。

    湖沿いのドライブインで秋田犬を見たのですが、さすが30度を超える日々でぐったりとして動き鈍いですね。

    田沢湖から角館を経由して一路酒田へ。
    途中ライダー集団が後ろを走り、ドキドキしながら運転。

    山の中の道を走り(どこをどう走ったのやら?)象潟へ。
    海が見えると気持も変わります。途中から鳥海山も見えてきて眺めは最高。


    海沿いの道を南下して酒田を目指します。

  • 夕方に酒田に到着。<br />山居倉庫裏の並木。時間も遅かったので、物産館は閉まる寸前。ちょこっと覘く程度でした。<br /><br /><br />この後、ビジネスホテルに荷物を置き夕食へ。<br />地元で獲れる魚で握った寿司を食べました。ふぐの寿司というのも食べちゃいました。初ふぐです。<br />地酒も有名らしく、お酒のメニューも豊富。一杯程度でホロ酔いになってしまうので、一杯だけ飲みました。<br />お酒については語れないので・・・<br />日本酒好きにはたまらないのかも。<br /><br /><br />今回のドライブ旅行も酒田での宿泊を最後に終了です。<br /><br /><br />最終日、酒田を出発して鶴岡辺りまでは内陸部を走り、少しすると又海岸線に出ました。が、台風接近中ということもあり雲行きがだんだんあやしくなっていきます。波も高くなってきて視界は不良。<br />海岸でテント張っている方々もいて、怖くないの?と思ってしまいます。<br />台風の進路に逆行して行くのも不思議な感じですね。<br /><br />途中村上に寄ってみたのですがお目当てのお店に辿り着けず、予定外のお店で鮭料理を食べました。<br /><br />移動が多く観光少なめになってしまいましたが夏の温泉も、冷房で冷えた体にはいいものですね。<br /> <br /><br />

    夕方に酒田に到着。
    山居倉庫裏の並木。時間も遅かったので、物産館は閉まる寸前。ちょこっと覘く程度でした。


    この後、ビジネスホテルに荷物を置き夕食へ。
    地元で獲れる魚で握った寿司を食べました。ふぐの寿司というのも食べちゃいました。初ふぐです。
    地酒も有名らしく、お酒のメニューも豊富。一杯程度でホロ酔いになってしまうので、一杯だけ飲みました。
    お酒については語れないので・・・
    日本酒好きにはたまらないのかも。


    今回のドライブ旅行も酒田での宿泊を最後に終了です。


    最終日、酒田を出発して鶴岡辺りまでは内陸部を走り、少しすると又海岸線に出ました。が、台風接近中ということもあり雲行きがだんだんあやしくなっていきます。波も高くなってきて視界は不良。
    海岸でテント張っている方々もいて、怖くないの?と思ってしまいます。
    台風の進路に逆行して行くのも不思議な感じですね。

    途中村上に寄ってみたのですがお目当てのお店に辿り着けず、予定外のお店で鮭料理を食べました。

    移動が多く観光少なめになってしまいましたが夏の温泉も、冷房で冷えた体にはいいものですね。
     

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Mugieさん 2011/02/10 12:28:58
    山寺素敵ですね。
    私もだいぶ前ですが、山形をドライブ旅行したことがあります。
    (普段は電車の旅が多いですが。)
    山寺はJRのCMで見て、ぜひ行きたいと思って旅立ちましたが、
    実際に行ってみて、CMではわからなかった山寺が存在する土地の
    雰囲気がなんともいいなあ、と思いました。
    ぽんぽこさんは、ドライブお好きなんですか?

    ぽんぽこ

    ぽんぽこさん からの返信 2011/02/11 09:42:08
    RE: 山寺素敵ですね。
    > 私もだいぶ前ですが、山形をドライブ旅行したことがあります。
    > (普段は電車の旅が多いですが。)
    > 山寺はJRのCMで見て、ぜひ行きたいと思って旅立ちましたが、
    > 実際に行ってみて、CMではわからなかった山寺が存在する土地の
    > 雰囲気がなんともいいなあ、と思いました。
    > ぽんぽこさんは、ドライブお好きなんですか?



    Mugieさん、こんにちは。
    私も昔は電車の旅行していたのですが、運転するようになってからはドライブの方が多くなってしまいました。途中道の駅などによって、お土産品を物色しながら無計画に進む?感じです。(最近は道の駅が小刻みにあって便利です。)
    電車だと周りの景色を眺めながらその場所に入っていける気もしますよね。
    山寺は、四季それぞれの雰囲気を味わってみたいと思いますね。緑がしげる夏だけでなく・・・
    CMを見て行きたくなる場所って結構多いですよね。(笑)
        ぽんぽこ
  • 夏への扉さん 2011/02/06 00:30:52
    山寺また行きます。
    ぽんぽこさん、こんばんは。

    8月に山寺登るのは大変ですね。
    一昨年12月に山寺登りましたが、それほど寒くもなく
    写真を撮りながらゆっくり登ったので、わりと楽でした。
    今月末にまた行くつもりですが、雪が深すぎたら登るのはあきらめます。

    車で気ままに温泉地巡り、いいですね。
    最近は公共交通機関利用なのでアクセスのいいところしか行けません。
    しかも旅行の計画立てるのが好きなので、気ままに行けないんです。(笑)

    ではまたよろしく。

    なつ

    ぽんぽこ

    ぽんぽこさん からの返信 2011/02/08 16:54:17
    2月の山寺楽しみですね。
    > ぽんぽこさん、こんばんは。
    >
    > 8月に山寺登るのは大変ですね。
    > 一昨年12月に山寺登りましたが、それほど寒くもなく
    > 写真を撮りながらゆっくり登ったので、わりと楽でした。
    > 今月末にまた行くつもりですが、雪が深すぎたら登るのはあきらめます。
    >
    > 車で気ままに温泉地巡り、いいですね。
    > 最近は公共交通機関利用なのでアクセスのいいところしか行けません。
    > しかも旅行の計画立てるのが好きなので、気ままに行けないんです。(笑)
    >
    > ではまたよろしく。
    >
    > なつ


     夏への扉さん、こんにちは。

    12月の旅行記拝見しました。たくさんの写真がUPされていて、いろいろ思い出させてもらいました。亀石や階段の様子やら・・・
    2月の山寺に行かれるという事で、次の旅行記も楽しみにしています。雪が深すぎず登れることを願ってます。雪は雪で山水画の世界みたいで楽しめそうですが、登るにはきつそうですよね。
    公共交通機関利用が多いという事ですが、飛行機や電車の旅行は時刻表を見たり、事前の計画も楽しめていいですよね。旅という感じがします。
    日に何本も電車がなくて、色々考えなければならない事も多くなりそうですが・・・
    それでは、ちょっと早いですが気をつけて良い旅を。    

    ぽんぽこ

ぽんぽこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP