横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
帆船日本丸の中は動物園?<br /><br />友達二人とMM21でランチをした後、みなといらいを散歩することにしたのですが、幸運にも「帆船日本丸81回目の進水記念祭」が開かれていて、帆船日本丸と横浜みなと博物館の入館料が100円となっていました。<br />桜木町、MM21のシンボルとなっている帆船日本丸は何度も目にしていますが、乗船するのは初めてなので、興味深く見学できました。<br />帆船の中には、随分多くの動物がいることに驚きました。<br />説明を伺うと、現在、日本丸は横浜市が維持管理していますがお金が掛かり大変だそうです。<br />市の財政も厳しいのですが、横浜港のシンボルはなくせませんね。

帆船日本丸、初乗船

24いいね!

2011/01/30 - 2011/01/30

2860位(同エリア9493件中)

14

71

morino296

morino296さん

帆船日本丸の中は動物園?

友達二人とMM21でランチをした後、みなといらいを散歩することにしたのですが、幸運にも「帆船日本丸81回目の進水記念祭」が開かれていて、帆船日本丸と横浜みなと博物館の入館料が100円となっていました。
桜木町、MM21のシンボルとなっている帆船日本丸は何度も目にしていますが、乗船するのは初めてなので、興味深く見学できました。
帆船の中には、随分多くの動物がいることに驚きました。
説明を伺うと、現在、日本丸は横浜市が維持管理していますがお金が掛かり大変だそうです。
市の財政も厳しいのですが、横浜港のシンボルはなくせませんね。

PR

  • 帆船日本丸・横浜みなと博物館のパンフレット

    帆船日本丸・横浜みなと博物館のパンフレット

  • 帆船日本丸・横浜みなと博物館のパンフレット<br /><br />

    帆船日本丸・横浜みなと博物館のパンフレット

  • 帆船日本丸のチケット売り場(通常は大人600円)<br /><br />ちょっと宣伝不足ではないでしょうか?<br />この日が100円になっていることを知っている人が少ないようです。<br />寒いから人出が少ないのかな?

    帆船日本丸のチケット売り場(通常は大人600円)

    ちょっと宣伝不足ではないでしょうか?
    この日が100円になっていることを知っている人が少ないようです。
    寒いから人出が少ないのかな?

  • 帆船日本丸に乗りこみます!

    帆船日本丸に乗りこみます!

  • メインマストの下から見上げます。<br /><br /><br />日本丸は、<br />総トン数:2.278トン<br />全長:97m<br />幅:13m<br />最高のマストの高さ:水面から48m<br /><br /><br />

    メインマストの下から見上げます。


    日本丸は、
    総トン数:2.278トン
    全長:97m
    幅:13m
    最高のマストの高さ:水面から48m


  • 日本丸のマストとランドマークタワーが青空に聳えます。

    日本丸のマストとランドマークタワーが青空に聳えます。

  • 船橋(ブリッジ)

    船橋(ブリッジ)

  • ブリッジの舵輪

    ブリッジの舵輪

  • ブリッジの磁気コンパス

    ブリッジの磁気コンパス

  • 海図<br /><br />地図を読むのも難しいのに海図はもっと難しそうです。

    海図

    地図を読むのも難しいのに海図はもっと難しそうです。

  • キャビン<br /><br />伝声管と国際信号旗<br />船でお祝いをする時は国際信号旗を船首からマストの頂きを通して船尾まで掲げる「満船飾(まんせんしょく)」が行われます。

    キャビン

    伝声管と国際信号旗
    船でお祝いをする時は国際信号旗を船首からマストの頂きを通して船尾まで掲げる「満船飾(まんせんしょく)」が行われます。

  • キャビンのエンジンテレグラフ<br /><br />キャビンと機関室の間で連携して船を動かします。

    キャビンのエンジンテレグラフ

    キャビンと機関室の間で連携して船を動かします。

  • チョウの説明<br /><br />錨を固定するナットの先が開いていて蝶の羽に似ているので、「バタフライ・ナット」と呼ばれるそうです。

    チョウの説明

    錨を固定するナットの先が開いていて蝶の羽に似ているので、「バタフライ・ナット」と呼ばれるそうです。

  • 錨<br /><br />ストックアンカーという錨で、重さ約2.4トン。<br />この錨はアンカークレーンで下ろしますが、収める時は人の手で錨のバランシングリングにキャットクレーンのフックをかけるため、波の高い時は非常に危険な作業となるそうです。



    ストックアンカーという錨で、重さ約2.4トン。
    この錨はアンカークレーンで下ろしますが、収める時は人の手で錨のバランシングリングにキャットクレーンのフックをかけるため、波の高い時は非常に危険な作業となるそうです。

  • 船首 バウスプリット

    船首 バウスプリット

  • キャット<br /><br />錨を納める時に使う組滑車(テークル)をキャットテークルというそうです。

    キャット

    錨を納める時に使う組滑車(テークル)をキャットテークルというそうです。

  • フォアマスト<br /><br />マストに登る時は命綱はありません。<br />総帆展帆(そうはんてんぱん)の時は、ボランティア約100名で29枚の帆すべてを広げます。年間約12回行われるそうで、次回は4月10日、29日です。

    フォアマスト

    マストに登る時は命綱はありません。
    総帆展帆(そうはんてんぱん)の時は、ボランティア約100名で29枚の帆すべてを広げます。年間約12回行われるそうで、次回は4月10日、29日です。

  • フォアマスト<br /><br />総帆展帆の時、最初にトップまで登るのは女性が多いそうです。<br />勇気がいりそうですね。

    フォアマスト

    総帆展帆の時、最初にトップまで登るのは女性が多いそうです。
    勇気がいりそうですね。

  • 甲板を磨く椰子の実<br /><br />日本丸の木甲板は厚さ65mmのチーク材です。<br />これを磨くには椰子の実を使います。

    甲板を磨く椰子の実

    日本丸の木甲板は厚さ65mmのチーク材です。
    これを磨くには椰子の実を使います。

  • ヤードの解説<br /><br />マストの横木の部分をヤード(帆桁)といいます。<br />

    ヤードの解説

    マストの横木の部分をヤード(帆桁)といいます。

  • ロープを巻くキャプスタンの穴に突っ込む棒

    ロープを巻くキャプスタンの穴に突っ込む棒

  • ハト(ピジョン)<br /><br />ロープを巻くキャプスタンには棒を突っ込む穴があり、これをピジョン・ホール(ハトが入る穴)というそうです。<br />

    ハト(ピジョン)

    ロープを巻くキャプスタンには棒を突っ込む穴があり、これをピジョン・ホール(ハトが入る穴)というそうです。

  • 洗濯桶<br /><br />大切な清水を節約するために、毎週土曜日午前中だけ全員が交代で洗濯をすることができ、これを洗濯日課というそうです。<br />20人に洗濯桶4つが割り当てられ、決められた少ない量の水をいかに使うか工夫し協力し合うのだそうです。

    洗濯桶

    大切な清水を節約するために、毎週土曜日午前中だけ全員が交代で洗濯をすることができ、これを洗濯日課というそうです。
    20人に洗濯桶4つが割り当てられ、決められた少ない量の水をいかに使うか工夫し協力し合うのだそうです。

  • 実習生室<br /><br />ここは8人部屋です。<br />ベッドの大きさは、185cmx65cm。

    実習生室

    ここは8人部屋です。
    ベッドの大きさは、185cmx65cm。

  • 船内の階段

    船内の階段

  • 船乗り結びの解説

    船乗り結びの解説

  • 船乗り結びの見本

    船乗り結びの見本

  • 機関室<br /><br />帆船にもエンジンは積まれています。

    機関室

    帆船にもエンジンは積まれています。

  • 機関室の解説<br /><br />スクリュープロペラを回すために600馬力の主機関(メインエンジン)が2基積まれています。<br />国産の船舶用大型エンジンで、1930年(昭和5年)から1984年(昭和59年)まで54年余も使われていたそうです。

    機関室の解説

    スクリュープロペラを回すために600馬力の主機関(メインエンジン)が2基積まれています。
    国産の船舶用大型エンジンで、1930年(昭和5年)から1984年(昭和59年)まで54年余も使われていたそうです。

  • 操機長室<br /><br />機関部員12名の長である操機長の個室です。

    操機長室

    機関部員12名の長である操機長の個室です。

  • ジャイロルーム<br /><br />ジャイロコンパスの本体が置かれている部屋。<br />ここから電気信号で方位を船橋(ブリッジ)や船長寝室にあるレピーターコンパスに送られます。

    ジャイロルーム

    ジャイロコンパスの本体が置かれている部屋。
    ここから電気信号で方位を船橋(ブリッジ)や船長寝室にあるレピーターコンパスに送られます。

  • 看護長室

    看護長室

  • 医務部 診療時間

    医務部 診療時間

  • 医務室には手術台も置かれています。<br /><br />確かに、遠洋航海中に手術を行うこともあるのでしょうね。

    医務室には手術台も置かれています。

    確かに、遠洋航海中に手術を行うこともあるのでしょうね。

  • 機関部食堂

    機関部食堂

  • ロバ(ドンキー)<br /><br />お風呂を沸かしたり暖房には蒸気を使いますが、この蒸気を作るのを補助ボイラーといいます。<br />補助ボイラーは英語でドンキー・ボイラーといいます。

    ロバ(ドンキー)

    お風呂を沸かしたり暖房には蒸気を使いますが、この蒸気を作るのを補助ボイラーといいます。
    補助ボイラーは英語でドンキー・ボイラーといいます。

  • 調理室

    調理室

  • ニワトリ(コック)<br /><br />水道の蛇口を英語ではコックといいます。

    ニワトリ(コック)

    水道の蛇口を英語ではコックといいます。

  • 船長公室<br /><br />船長がお客様をもてなしたり、航海士から報告を受けたりする部屋です。

    船長公室

    船長がお客様をもてなしたり、航海士から報告を受けたりする部屋です。

  • 船長私室

    船長私室

  • 船長浴室<br /><br />さすがに、船長には専用のお風呂とトイレがあるのですね。<br />清水の使用制限があるため、遠洋航海中は週2回、海水のお風呂だそうです。<br />海水浴の後、シャワーを使えない状態ですね。(我慢できるかな?)<br />

    船長浴室

    さすがに、船長には専用のお風呂とトイレがあるのですね。
    清水の使用制限があるため、遠洋航海中は週2回、海水のお風呂だそうです。
    海水浴の後、シャワーを使えない状態ですね。(我慢できるかな?)

  • 一等航海士室

    一等航海士室

  • 士官サロン<br /><br />士官(船長・航海士など)専用の食事兼会議室。<br />テーブルとイスは床に固定されています。<br />中央が船長の席、その後ろには神棚があります。<br />

    士官サロン

    士官(船長・航海士など)専用の食事兼会議室。
    テーブルとイスは床に固定されています。
    中央が船長の席、その後ろには神棚があります。

  • 士官サロンの天井に埋められたステンドグラス<br /><br />周りを星座(さそり座、オーロラと北極星、南十字星、北斗七星)が飾ります。(写真に撮らず後悔です)

    士官サロンの天井に埋められたステンドグラス

    周りを星座(さそり座、オーロラと北極星、南十字星、北斗七星)が飾ります。(写真に撮らず後悔です)

  • ウシ(ブル)<br /><br />自然の光を通す目玉ガラスのことをブルズ・アイ(牛の目)というそうです。<br />これは床に埋め込まれているブルズ・アイです。<br /><br />

    ウシ(ブル)

    自然の光を通す目玉ガラスのことをブルズ・アイ(牛の目)というそうです。
    これは床に埋め込まれているブルズ・アイです。

  • 船医室<br /><br />遠洋航海に出る時は、実習生や乗務員の健康管理ため、船医が必ず1名乗り込むそうです。<br />また、船医の乗っていない船からの要請で、医療援助に向かうこともあるそうです。<br />

    船医室

    遠洋航海に出る時は、実習生や乗務員の健康管理ため、船医が必ず1名乗り込むそうです。
    また、船医の乗っていない船からの要請で、医療援助に向かうこともあるそうです。

  • 船内の廊下<br /><br />赤い絨毯が惹かれています。

    船内の廊下

    赤い絨毯が惹かれています。

  • 無線室

    無線室

  • 舵輪<br /><br />帆送中は帆の状態を見ながら舵をとるため、舵輪は船の一番後ろに置かれています。

    舵輪

    帆送中は帆の状態を見ながら舵をとるため、舵輪は船の一番後ろに置かれています。

  • マストは4本、前からフォアマスト、メインマスト、ミズンマスト、ジガーマスト。

    マストは4本、前からフォアマスト、メインマスト、ミズンマスト、ジガーマスト。

  • 帆船日本丸の帆の解説<br /><br />横帆(おうはん)は下から①コース、②ロワー・トップスル、③アッパー・トップスル、④ロワー・ゲルンスル、⑤アッパー・ゲルンスル、⑥ロイヤルが18枚。<br />縦帆は、⑦スパンカー、⑧ガフ・トップスルが11枚の合計29枚。<br />総面積は、2,050㎡。<br />

    帆船日本丸の帆の解説

    横帆(おうはん)は下から①コース、②ロワー・トップスル、③アッパー・トップスル、④ロワー・ゲルンスル、⑤アッパー・ゲルンスル、⑥ロイヤルが18枚。
    縦帆は、⑦スパンカー、⑧ガフ・トップスルが11枚の合計29枚。
    総面積は、2,050㎡。

  • ジガーマストとガチョウ<br /><br />一番後ろにあるジガーマストから横に出ている下の棒をブームといい、帆をはった時には風の向きによって左右に動かします。<br />この様子がガチョウが首を振っているように見えることから、マストとブームのとりつけ部分をグースネック(ガチョウの首)というそうです。

    ジガーマストとガチョウ

    一番後ろにあるジガーマストから横に出ている下の棒をブームといい、帆をはった時には風の向きによって左右に動かします。
    この様子がガチョウが首を振っているように見えることから、マストとブームのとりつけ部分をグースネック(ガチョウの首)というそうです。

  • ジガーマストとランドマークタワー

    ジガーマストとランドマークタワー

  • クモ(スパイダー)<br /><br />マストにはロープを巻いて止めるピンを立てる鉄のバンドが巻いてあります。<br />これはクモが糸で巣を作っているように見えることから、この鉄のバンドのことをスパイダー・バンドというそうです。

    クモ(スパイダー)

    マストにはロープを巻いて止めるピンを立てる鉄のバンドが巻いてあります。
    これはクモが糸で巣を作っているように見えることから、この鉄のバンドのことをスパイダー・バンドというそうです。

  • イヌ(ドッグ)<br /><br />鉄の扉をしめるハンドルは短い棒になっていて、雨や波が入らないようにしっかり締めるものですが、このハンドルをドッグスというそうです。

    イヌ(ドッグ)

    鉄の扉をしめるハンドルは短い棒になっていて、雨や波が入らないようにしっかり締めるものですが、このハンドルをドッグスというそうです。

  • ネズミ(ラット)<br /><br />マストに登るための縄ばしごの横のロープをラット・ラインというそうです。

    ネズミ(ラット)

    マストに登るための縄ばしごの横のロープをラット・ラインというそうです。

  • サル(モンキー)<br /><br />急ぐ時に使う建物に沿って真っ直ぐに作られたハシゴ(ステップ)。<br />素早く上り下りする様子がサルのように見えることから、モンキー・ステップというそうです。

    サル(モンキー)

    急ぐ時に使う建物に沿って真っ直ぐに作られたハシゴ(ステップ)。
    素早く上り下りする様子がサルのように見えることから、モンキー・ステップというそうです。

  • キセル型通風筒<br /><br />船内の換気のための空気の取り入れ口。<br />

    キセル型通風筒

    船内の換気のための空気の取り入れ口。

  • ビレイング・ピン<br /><br />帆を操作するためのロープを止めて置くピンです。

    ビレイング・ピン

    帆を操作するためのロープを止めて置くピンです。

  • クジャクバト<br /><br />船の後ろがはりだしていて、その形がクジャクバトのように見えることから、ファンテイル(クジャクバト)と呼ばれるとのこと。

    クジャクバト

    船の後ろがはりだしていて、その形がクジャクバトのように見えることから、ファンテイル(クジャクバト)と呼ばれるとのこと。

  • ファンテイル(クジャクバト)と呼ばれる船のお尻

    ファンテイル(クジャクバト)と呼ばれる船のお尻

  • 横浜みなと博物館<br /><br />日本丸を下船すると目の前にあります。

    横浜みなと博物館

    日本丸を下船すると目の前にあります。

  • 横浜みなと博物館<br /><br />入館すると皆が足元を見ています。<br />ここは、2000分の1に縮尺された横浜の地図が描かれています。<br />

    横浜みなと博物館

    入館すると皆が足元を見ています。
    ここは、2000分の1に縮尺された横浜の地図が描かれています。

  • 横浜みなと博物館(この先は撮影禁止なので写真はありません)<br /><br />横浜港の歴史ゾーンは、開港150年の歴史を7つの時代に分けて展示されています。<br />1.開港前後、2.近代港の建設、3.関東大震災と復興、4.戦争と接収、5.高度経済成長と港の整備、6.コンテナ輸送時代の始まり、7.国際競争力の強化

    横浜みなと博物館(この先は撮影禁止なので写真はありません)

    横浜港の歴史ゾーンは、開港150年の歴史を7つの時代に分けて展示されています。
    1.開港前後、2.近代港の建設、3.関東大震災と復興、4.戦争と接収、5.高度経済成長と港の整備、6.コンテナ輸送時代の始まり、7.国際競争力の強化

  • 日本丸メモリアルパーク<br /><br />横浜みなと博物館を出て。<br />約2時間、たっぷり見学させてもらえて100円は超お得!<br /><br />しかも、簡単なクイズ2問に答えて抽選会に参加できました。<br />商品は、私は日本丸の絵葉書、友達は、日本丸の缶入りドロップ、タオルでした。

    日本丸メモリアルパーク

    横浜みなと博物館を出て。
    約2時間、たっぷり見学させてもらえて100円は超お得!

    しかも、簡単なクイズ2問に答えて抽選会に参加できました。
    商品は、私は日本丸の絵葉書、友達は、日本丸の缶入りドロップ、タオルでした。

  • まだ3時頃なので、もう少し散歩することにしました。

    まだ3時頃なので、もう少し散歩することにしました。

  • 赤レンガ倉庫のスケートリンクは混んでいます。<br /><br />外国人も多かったです。<br />暖かい国の人にはスケートは珍しいのでしょうね。

    赤レンガ倉庫のスケートリンクは混んでいます。

    外国人も多かったです。
    暖かい国の人にはスケートは珍しいのでしょうね。

  • 飛鳥?と象の鼻

    飛鳥?と象の鼻

  • 象の鼻パークからはお馴染みのキング、クイーン、ジャックが一緒に見えます。(逆光ですが)<br /><br />ジャックは真ん中に小さく見えるでしょうか?<br />

    象の鼻パークからはお馴染みのキング、クイーン、ジャックが一緒に見えます。(逆光ですが)

    ジャックは真ん中に小さく見えるでしょうか?

  • 関内駅近くで見つけた記念プレート<br /><br />1998 横浜ベイスターズがプロ野球チャンピオン<br />そんなこともありましたね。<br />最近は下位低迷で、球団売却の噂も・・・。<br />特に、ファンではありませんが、横浜市民としては、何とか残って欲しいと願います。<br /><br />寒い一日でしたが、三人とも得した気分で分かれました。「では、またね!」<br /><br />おしまい

    関内駅近くで見つけた記念プレート

    1998 横浜ベイスターズがプロ野球チャンピオン
    そんなこともありましたね。
    最近は下位低迷で、球団売却の噂も・・・。
    特に、ファンではありませんが、横浜市民としては、何とか残って欲しいと願います。

    寒い一日でしたが、三人とも得した気分で分かれました。「では、またね!」

    おしまい

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • おかかさん 2011/02/13 01:16:39
    日本丸の動物とは・・・
    morino296さん、こんばんは!

    日本丸の中では動物を飼っていたのか、知らなかった!
    それは維持管理にお金がかかりそうだ!なんて真面目に思ってしまいました。

    船の中は結構木が使われているせいかぬくもりがありますね。
    でもずっとこの中だけで生活するのは窮屈そうですね。
    水のありがたさにはっとしました。

    マストには命綱なしで登るのですか!なんと恐ろしい・・・
    でもホーミンさんなら喜んでやってくれそうですね!

    ほんともっと宣伝すれば、ちびっ子たちも押し寄せてきそうなのになんだか勿体無いですね。
    まあ通常料金の時に来てくれたほうが維持費用にまわせそうではありますけどね。

    morino296

    morino296さん からの返信 2011/02/13 07:08:45
    RE: 日本丸の動物とは・・・
    おかかさん

    おはようございます。
    いつも有難うございます。

    日本丸は動物園、ちょっと強引でしたか?
    横浜港に寄港したメキシコの帆船は見学したことがありましたが、
    日本丸のような解説もなく、今回、動物の名前が使われている所の紹介を楽しめました。

    また、改めて船乗りさんの大変さを認識できました。

    マストに登るのは、ホーミンさんにはピッタリですね。

    morino296
  • たらよろさん 2011/02/05 18:40:26
    100円とは。。。
    こんばんは〜morino296様。

    morino様でも日本丸に乗船されたことなかったんですね。
    外から見るだけでなく
    中もすごく立派に保存されていて
    当時の航海を垣間見ることができて嬉しくなりました。
    船長さんのお部屋は立派だし、
    個室のお風呂もあってさすがいいなぁ〜〜と♪
    それに比べると狭いベッドでの8人部屋。
    選択当番で毎週1回のお洗濯。
    しかも水をいかに節約しながら、、、。
    そんな日本の縦社会も感じながら旅行記拝見させていただいてました。
    たくさんのアニマルたちも登場し楽しかったです。

    4月に横浜に行くので機会があれば私もはじめて日本丸に入ってみようかな♪
    レッドカーペット歩きたいわ。

      たらよろ

    morino296

    morino296さん からの返信 2011/02/06 09:52:16
    RE: 100円とは。。。
    たらよろさん

    こんにちは。
    いつも有難うございます。

    日本丸は、横浜みなとみらい21のシンボルとして存在感がありますね。
    やはり帆船は帆を広げた姿が良いですね。
    総帆展帆は年12回ほど行われますが、4月は10日、29日に行われるようです。

    4月、横浜へ来られるタイミングと合えば良いですね。

    morino296
  • ゆうこママさん 2011/02/04 22:46:29
    動物???
    帆船の中には、随分多くの動物がいる???

    動物園を併設しているのかと、勘違いしてしまいそうでした。
    読み始めてすぐにニンマリ。
    なあるほど、そういうことだったのですね。

    おもしろい切り口で船内を紹介しているのですね。
    小さな子どもも動物探しを楽しみながら艦内を楽しめそうですね。

    長い航海の生活を垣間見ることができ、楽しませていただきました。

    morino296

    morino296さん からの返信 2011/02/06 09:37:26
    RE: 動物???
    ゆうこママさん

    こんにちは。
    いつも有難うございます。

    帆船は外から眺めるものと思っていましたが、
    船内もいろいろ興味をそそりますね。

    最初は、マストを見上げて、上ばかり見ていましたが、
    動物の名前でいろいろ紹介してあるのに気付き、嬉しくなってしまいました。

    長い船旅、私には無理ですが、船乗りさん達には頭が下がります。

    morino296
  • bettyさん 2011/02/01 14:23:35
    たくさんの動物たち
    morino296さん、こんにちは〜
    去年、横浜で案内していただいた時に見た帆船ですね♪

    中には入れないと思っていたのですが、入れるなら
    もしそちらへ行くことがあれば見学してみたいです(^^)

    たくさんの動物がいると書いてあったのがちょっと謎だったので
    さがしてしまいました(~_~;)

    船の色んな箇所に名前がついているのですね^^;
    面白いですね!

    それから船舶部品の名前がなつかしいです。
    以前に輸出書類の作成にうっていた単語がいっぱい出てきました(^^)

    書類の作成ばかりで実際に船積する物を見たことがなかったので
    興味深かったです♪



    betty

    morino296

    morino296さん からの返信 2011/02/01 23:16:20
    RE: たくさんの動物たち
    bettyさん

    こんばんは!
    いつも有難うございます。

    横浜みなとみらいのシンボル、日本丸なしでは考えられませんね。

    この船での遠洋航海は、さぞかし大変だったことだと思います。

    次回、横浜にいらした時は、是非。見学してみて下さい。

    morino296
  • nomo1215さん 2011/02/01 13:26:25
    帆船日本丸・・。
    morino296さん

      こんにちは・・・。
      ここ数日とっても寒い日が続いていましたが今日は
      ちょっぴり暖かな1日となりました。
      寒さが戻らずにこのまま暖かくなってほしい私です・・。
      ご友人との楽しいランチがとってもお得なランチになりましたね。
      なかなか目にする機会のない『太平洋の白鳥』の船内の画像を興味深く  拝見させていただきました。

      戦後、海外在留邦人の復員船として引き上げ者の輸送や
      朝鮮戦争でも韓国避難民の輸送といった任務を果たしていた
      帆船・・。その船内一杯に人が溢れていたのだろう・・。
      ・・と想像しながら拝見しました。
      
      東京に住んでいた頃は、ちょこちょっこと行けた横浜も
      今ではとても遠い場所・・。年と共になかなか足が向かなく
      なりました。morino296さんの旅行記・・楽しみに待ってる
      nomo1215でした。

    morino296

    morino296さん からの返信 2011/02/02 22:08:02
    RE: 帆船日本丸・・。
    nomo1215さん

    こんばんは。
    本当に寒い日が続きますね。
    節分を過ぎれば少しは変わるのでしょうか?

    日本丸、これまでは、周りで見ているだけで乗船したことはなかったのですが、
    なかなか興味深く見学できました。

    私は、船旅が苦手で、遠洋航海なんて考えられませんが、
    船乗りさんは、さぞかし大変なのでしょうね。

    帆船の姿は素晴らしいですが、見るだけの296です。

    morino296
  • ホーミンさん 2011/02/01 11:45:08
    日本丸
    続けてお邪魔いたします。

    船には縁のない生活をしているので、興味深く拝見しました。

    あの高いマストに、命綱なしで登って帆を張るのですか?
    上空は風も強そうだし、恐そうですね。
    でも、面白そうでもあります。

    これだけ大きい船だと、小さな町のようです。
    船も大きいと快適かと考えてしまいがちですが、やはりいろいろと厳しい制限があるのですね。
    特に水。
    海水のお風呂は、入ってさっぱりするのでしょうか?
    塩分があるから温泉と思えばいいのかな?
    そうもいかないか・・・。
    最後に洗面器一杯のお湯を、身体にかけたいことでしょう。

    海図を読むのは難しそうです。
    そもそも海面しか見えないのに、どうやって読むんでしょ?
    星だけが頼りなんですかね。
    曇ってたらどうするんだろう。
    ん〜、知らないことだらけで、これまた興味をそそられます。

    珍しいレポをありがとうございました。

    morino296

    morino296さん からの返信 2011/02/02 21:58:44
    RE: 日本丸
    ホーミンさん

    こんばんは。
    帆を張る時は大変なようです。
    縄梯子を上る時は、命綱はなく、マストの上まで登るそうです。

    ロープ遊び(?)の好きなホーミンさんには向いているかも知れませんよ。

    確かに、海の上で、自分の船の位置を確かめるのはどうするのでしょうね。
    海図を読む前の話ですね。

    私は、横浜から神戸までのワンナイトクルーズで大嵐に遭遇し、
    以来、船旅はトラウマ状態なんです。

    morino296
  • のーとくんさん 2011/02/01 09:01:42
    ラッキーな帆船乗船!!
    morino296さん

    おはようございます。

    帆船ですか。
    見させていただいて、なかなか味がありますね。

    一回見に行かなければ、という気持ちになりました。

    神戸にもあるのでは、一回調べてみようかと思います。

    とにかく、ラッキーな横浜で、なによりです。

    のーとくん

    morino296

    morino296さん からの返信 2011/02/03 07:03:36
    RE: ラッキーな帆船乗船!!
    のーとくんさん

    おはようございます。
    いつも有難うございます。
    返事が遅くなりすみません。

    帆船は、外から見るものと思っていましたが、
    船内も興味深く、楽しめました。
    しかも、お安く(笑)。

    神戸港の遊覧船には乗ったことがありますが、
    帆船はありましたっけ?
    調べて見て下さい。

    morino296

morino296さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP