京都駅周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
友人のNさんが仕事で京都に来られるというので、夕食をご一緒することになりました。<br />場所は、Nさんの職場の同僚さんたちがオススメの『燻(KEMURI)』というお店でどうでしょうと提案があり、JOECOOLも一度行ってみたい京町家レストラン候補に入っていたお店なので、そこに決定!!<br /><br />その名の通り、料理のメインは燻製料理。<br />今までに味わったことがない料理の数々と美味しいお酒、話も盛り上がり楽しい一夜を過ごすことができました♪<br /><br />『燻』<br />京都市下京区綾小路通室町西入善長寺町128<br />075-361-6664<br /><br />この後、2月5日に再び行く機会がありました→http://4travel.jp/traveler/joecool/album/10546822/

京町家グルメ記◆『燻(けむり)』の燻製料理に舌鼓(京都市下京区)

12いいね!

2011/01/11 - 2011/01/11

1651位(同エリア3749件中)

2

22

JOECOOL

JOECOOLさん

友人のNさんが仕事で京都に来られるというので、夕食をご一緒することになりました。
場所は、Nさんの職場の同僚さんたちがオススメの『燻(KEMURI)』というお店でどうでしょうと提案があり、JOECOOLも一度行ってみたい京町家レストラン候補に入っていたお店なので、そこに決定!!

その名の通り、料理のメインは燻製料理。
今までに味わったことがない料理の数々と美味しいお酒、話も盛り上がり楽しい一夜を過ごすことができました♪

『燻』
京都市下京区綾小路通室町西入善長寺町128
075-361-6664

この後、2月5日に再び行く機会がありました→http://4travel.jp/traveler/joecool/album/10546822/

同行者
友人
交通手段
私鉄

PR

  • 『燻』は四条烏丸から南西方向にありますが、少し奥まっているために建物はあまり目立ちません。<br /><br />でもこの看板はカッコいいじゃあないですか!

    『燻』は四条烏丸から南西方向にありますが、少し奥まっているために建物はあまり目立ちません。

    でもこの看板はカッコいいじゃあないですか!

  • 『燻』の外観。<br />京町家を改装した建物なので、京都らしい風情があります。

    イチオシ

    『燻』の外観。
    京町家を改装した建物なので、京都らしい風情があります。

  • 写真左部分が玄関のようです。

    写真左部分が玄関のようです。

  • 待ち合わせ時刻よりも少し早く着いたので、外は寒いし中で待つことにしました。

    待ち合わせ時刻よりも少し早く着いたので、外は寒いし中で待つことにしました。

  • 先日の旅行の時に関空で見つけた“たこ焼きスヌ君”です。

    先日の旅行の時に関空で見つけた“たこ焼きスヌ君”です。

  • Nさんも来られたところで、まずはビールで「かんぱ〜い!!」

    Nさんも来られたところで、まずはビールで「かんぱ〜い!!」

  • 突き出し3種。<br />枝豆は燻製にしてあります。<br />ビールにはピッタリ!

    突き出し3種。
    枝豆は燻製にしてあります。
    ビールにはピッタリ!

  • さて、どれにしようか...<br />料理の大半が燻製料理です。<br /><br />これは期待が高まります!

    さて、どれにしようか...
    料理の大半が燻製料理です。

    これは期待が高まります!

  • フグのから揚げ(だったかな?)の燻製。

    フグのから揚げ(だったかな?)の燻製。

  • Nさんの同僚が超オススメだという鴨の燻製。

    Nさんの同僚が超オススメだという鴨の燻製。

  • 鴨の燻製とネギ!<br />燻製にすることによって鴨の臭みがとれ、確かにこれはめちゃウマでした!

    鴨の燻製とネギ!
    燻製にすることによって鴨の臭みがとれ、確かにこれはめちゃウマでした!

  • こちらもNさんの同僚が超オススメだという焼きトロサーモンの燻製です。

    こちらもNさんの同僚が超オススメだという焼きトロサーモンの燻製です。

  • ホタテとほうれん草のかにみそピザ

    ホタテとほうれん草のかにみそピザ

  • ビールを飲み干したら今度は日本酒にしましょう。

    ビールを飲み干したら今度は日本酒にしましょう。

  • 「上喜元」という純米吟醸酒。<br />甘口でしたが、口当たりも良く美味しいお酒でした。

    「上喜元」という純米吟醸酒。
    甘口でしたが、口当たりも良く美味しいお酒でした。

  • 再び日本酒で「かんぱ〜い!!」

    再び日本酒で「かんぱ〜い!!」

  • 燻製はんぺんの湯葉包み揚げ出し。

    燻製はんぺんの湯葉包み揚げ出し。

  • タラコの燻製です!<br /><br />「タラコを燻製にするここんなにもウマいのか!」と思えるほど、これも激ウマ〜!!<br />他のも美味しかったですが、この日食べたものの中ではピカイチでした。

    タラコの燻製です!

    「タラコを燻製にするここんなにもウマいのか!」と思えるほど、これも激ウマ〜!!
    他のも美味しかったですが、この日食べたものの中ではピカイチでした。

  • 里芋と下足の燻製炊き

    里芋と下足の燻製炊き

  • ご飯ものは「鯛の釜飯」。

    ご飯ものは「鯛の釜飯」。

  • 「色んな食材が燻製になるんだなあ、そしてどれも美味しい!」<br />...と感動したお店でした。<br /><br />Nさん、楽しい時間を過ごすことができました。<br />ありがとうございました。<br /><br />&quot;The End&quot;

    「色んな食材が燻製になるんだなあ、そしてどれも美味しい!」
    ...と感動したお店でした。

    Nさん、楽しい時間を過ごすことができました。
    ありがとうございました。

    "The End"

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • アルデバランさん 2011/01/30 17:55:05
    燻製料理
    JOECOOLさん

    自分で作った燻製のタクアンをボリボリしながら本日の新着旅行記を覗いていたら、あーら奇遇。
    燻製料理の旅行記が…
    酒飲めないから判らないけど、そんなにバクバク食べるもんじゃなく酒の肴で味わいながら食べるのが良いみたいですね。
    我輩の燻製タクアンは大量の在庫で、正月からこの方毎日です…

    画の報告、お待ちしてます。

    JOECOOL

    JOECOOLさん からの返信 2011/01/30 19:48:24
    RE: 燻製料理
    アルデバランさん、
    コメントありがとうございます!


    > 自分で作った燻製のタクアンをボリボリしながら本日の新着旅行記を覗いていたら、あーら奇遇。燻製料理の旅行記が…


    ご自分で燻製のタクアンが作れるんですね、イイなあ...

    > 酒飲めないから判らないけど、そんなにバクバク食べるもんじゃなく酒の肴で味わいながら食べるのが良いみたいですね。

    そうですね、確かに酒の肴としての方が合っているようですが、この時にいただいたタラコの燻製なら何杯でもご飯が食べられそうでした。


    by JOECOOL

JOECOOLさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 燻

    3.22

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP