慶州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先週の釜山旅行から2週連続での韓国国内旅行<br />今回は韓国南東部にある世界遺産3ヶ所を訪れる<br />初日の天気は良かったが、2日目と3日目が1日中どしゃぶり<br />雨で行動は制約されるし、川の氾濫もあるし、予定がだいぶ狂った<br />ジーパンも靴もびしょびしょになり、肌寒く、気候条件は最悪<br />いろいろ旅行してきたが、これだけ雨が降ったのは初めてだった<br /><br />5/21 ソウル⇒大邱、海印寺、大邱⇒慶州<br />5/22 慶州、仏国寺、石窟庵<br />5/23 慶州、慶州⇒ソウル <br />

韓国南東部 世界遺産探訪② ~慶州、仏国寺・石窟庵

13いいね!

2010/05/21 - 2010/05/23

219位(同エリア637件中)

0

34

tm806

tm806さん

先週の釜山旅行から2週連続での韓国国内旅行
今回は韓国南東部にある世界遺産3ヶ所を訪れる
初日の天気は良かったが、2日目と3日目が1日中どしゃぶり
雨で行動は制約されるし、川の氾濫もあるし、予定がだいぶ狂った
ジーパンも靴もびしょびしょになり、肌寒く、気候条件は最悪
いろいろ旅行してきたが、これだけ雨が降ったのは初めてだった

5/21 ソウル⇒大邱、海印寺、大邱⇒慶州
5/22 慶州、仏国寺、石窟庵
5/23 慶州、慶州⇒ソウル

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー
旅行の手配内容
個別手配
  • 朝起きたら、雨が降っていた<br />予報では今日から2日間ずっと雨らしい<br /><br />朝ご飯にはヘジャンクと

    朝起きたら、雨が降っていた
    予報では今日から2日間ずっと雨らしい

    朝ご飯にはヘジャンクと

  • チュオタンを食べる<br /><br />ヘジャンク通りにある慶州ヘジャンクという店で食べた<br /><br />この店にしたのは、ここが一番人が入っていたから<br /><br />正直それ程うまいとは思わなかった<br />

    チュオタンを食べる

    ヘジャンク通りにある慶州ヘジャンクという店で食べた

    この店にしたのは、ここが一番人が入っていたから

    正直それ程うまいとは思わなかった

  • 朝食を食べて、大陵苑へ<br /><br />まずは、ガイドブックによると必見の天馬塚から見学<br /><br />中は撮影禁止

    朝食を食べて、大陵苑へ

    まずは、ガイドブックによると必見の天馬塚から見学

    中は撮影禁止

  • 3連休だからか、雨なのに人が多い<br /><br />天馬塚入口からずっと続く列

    3連休だからか、雨なのに人が多い

    天馬塚入口からずっと続く列

  • 味雛王陵<br /><br />慶州には半円型の古墳がいっぱいある

    味雛王陵

    慶州には半円型の古墳がいっぱいある

  • 陵の前にある魂遊石<br /><br />王の魂が泊まる場所らしい

    陵の前にある魂遊石

    王の魂が泊まる場所らしい

  • 大陵苑を正門の方へ抜けると、<br />世界遺産登録の記念碑があった

    大陵苑を正門の方へ抜けると、
    世界遺産登録の記念碑があった

  • 瞻星台という天文台<br /><br />東洋最古らしい<br /><br />中に入り、近くで見るには金を払わなければならないが、<br />外から見えないように壁がある訳ではないので、<br />中に入らなくても十分見ることが出来る

    瞻星台という天文台

    東洋最古らしい

    中に入り、近くで見るには金を払わなければならないが、
    外から見えないように壁がある訳ではないので、
    中に入らなくても十分見ることが出来る

  • 鶏林<br /><br />慶州金氏のルーツがここにあるらしいが、<br />私にはよく分かりません

    鶏林

    慶州金氏のルーツがここにあるらしいが、
    私にはよく分かりません

  • 路線バスで仏国寺へ<br /><br />ここも人が多い

    路線バスで仏国寺へ

    ここも人が多い

  • 天王門を通り抜けて、本堂へ向かう

    天王門を通り抜けて、本堂へ向かう

  • 紫霞門へ上がる階段は仏の国へと続いている

    紫霞門へ上がる階段は仏の国へと続いている

  • その階段は登れないので、右側から迂回して仏国へ入る<br /><br />多宝塔<br /><br />なかなか変わった形をしている

    その階段は登れないので、右側から迂回して仏国へ入る

    多宝塔

    なかなか変わった形をしている

  • こちらが釈迦塔<br /><br />シンプルなつくり

    こちらが釈迦塔

    シンプルなつくり

  • 紫霞門へ続く階段を上から見た

    紫霞門へ続く階段を上から見た

  • すごい数の石が積まれている<br /><br />石を積んでお祈りでもするのかな

    すごい数の石が積まれている

    石を積んでお祈りでもするのかな

  • こんなとこにも

    こんなとこにも

  • 提灯が無造作に置かれていた<br /><br />もうちょっと丁寧に扱った方がええんちゃうかな

    提灯が無造作に置かれていた

    もうちょっと丁寧に扱った方がええんちゃうかな

  • 仏国寺からシャトルバスに乗って、石窟庵へ<br /><br />

    仏国寺からシャトルバスに乗って、石窟庵へ

  • ここも仏国寺と共に世界遺産に登録されている

    ここも仏国寺と共に世界遺産に登録されている

  • 入口から10分ほど歩いて、石窟庵が見えてきた<br /><br />石窟庵は山の中腹にある

    入口から10分ほど歩いて、石窟庵が見えてきた

    石窟庵は山の中腹にある

  • 階段を上って、ようやく石窟庵に到着<br /><br />内部は撮影禁止

    階段を上って、ようやく石窟庵に到着

    内部は撮影禁止

  • この中に釈迦如来像が安置されている<br /><br />新羅仏教美術の最高峰らしく、きれいな姿だった

    この中に釈迦如来像が安置されている

    新羅仏教美術の最高峰らしく、きれいな姿だった

  • 慶州2日目も雨<br /><br />まずは皇南パンへ行き、名物の饅頭を購入<br /><br />パンとは言うものの、あんこの入った薄皮饅頭といった感じ

    慶州2日目も雨

    まずは皇南パンへ行き、名物の饅頭を購入

    パンとは言うものの、あんこの入った薄皮饅頭といった感じ

  • 朝から人が続々とやってくる<br /><br />奥の方でせっせと饅頭をつくっているが、<br />かなりの待ち時間が出ていた<br /><br />私たちは前日に予約しておいたので、すぐに買えた

    朝から人が続々とやってくる

    奥の方でせっせと饅頭をつくっているが、
    かなりの待ち時間が出ていた

    私たちは前日に予約しておいたので、すぐに買えた

  • 慶州駅に荷物を預けて、タクシーで国立慶州博物館へ<br /><br />ここなら室内なので雨でも関係なし

    慶州駅に荷物を預けて、タクシーで国立慶州博物館へ

    ここなら室内なので雨でも関係なし

  • 屋外にも仏像や

    屋外にも仏像や

  • 塔が展示されている

    塔が展示されている

  • 新羅の都の模型<br /><br />長い間、都が置かれ、国の中心になっていたところだけに<br />栄えていたことがよく分かる

    新羅の都の模型

    長い間、都が置かれ、国の中心になっていたところだけに
    栄えていたことがよく分かる

  • 博物館は一通り見た<br /><br />その後、善徳女王の墓を見に行こうとタクシーに乗ったが、<br />川が氾濫していて、墓へ通じる道が寸断されていた<br /><br />仕方ないので、少し時間が早いが、慶州駅に戻ることに

    博物館は一通り見た

    その後、善徳女王の墓を見に行こうとタクシーに乗ったが、
    川が氾濫していて、墓へ通じる道が寸断されていた

    仕方ないので、少し時間が早いが、慶州駅に戻ることに

  • 慶州駅近くの城東市場内にある慶州ソンカルグクスで<br />慶州最後の食事<br /><br />コングクス<br /><br />ソウルで食べるよりうまい

    慶州駅近くの城東市場内にある慶州ソンカルグクスで
    慶州最後の食事

    コングクス

    ソウルで食べるよりうまい

  • 麺の仕込みをするおじさん

    麺の仕込みをするおじさん

  • 慶州駅で写真を撮って時間をつぶし、

    慶州駅で写真を撮って時間をつぶし、

  • セマウル号に乗って、大邱経由、ソウルまで帰った

    セマウル号に乗って、大邱経由、ソウルまで帰った

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP