台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
のんびり気まま一人旅の第二段!!<br />新年初めての旅行!!!<br />今回は2泊3日で台北に行って参りました☆<br />初めて行く台湾。初めての地で一人旅。<br />時差があることも知らず、<br />中国語も大学時代勉強したけど聞き取ることは全くできない。<br />行く前からソワソワしたのは久しぶりのことで、<br />どんな旅になるのか本当にわかりませんでした。<br />でも感動する場面に何度も遭遇し、目に映る光景がすべて新鮮で、<br />胸がいっぱいになる旅となりました。<br />台湾の方々の温かい優しさと心遣いに<br />心から感謝の気持ちでいっぱいです。<br />信仰心の厚い台湾の方々。<br />神へ祈る姿は本当に涙が流れ落ちるほどの光景でした。<br />異国を肌で感じ、魂で感じた、そんな今回の旅は、<br />またひと回り私を成長させてくれたと思います。<br />少しでもこの感動をみなさんにも届けられたら嬉しいです。<br />のんびり気ままな旅をご覧下さい♪♪<br />

のんびり気まま一人旅☆in 台北

22いいね!

2011/01/07 - 2011/01/09

11189位(同エリア28304件中)

3

82

うっつん

うっつんさん

のんびり気まま一人旅の第二段!!
新年初めての旅行!!!
今回は2泊3日で台北に行って参りました☆
初めて行く台湾。初めての地で一人旅。
時差があることも知らず、
中国語も大学時代勉強したけど聞き取ることは全くできない。
行く前からソワソワしたのは久しぶりのことで、
どんな旅になるのか本当にわかりませんでした。
でも感動する場面に何度も遭遇し、目に映る光景がすべて新鮮で、
胸がいっぱいになる旅となりました。
台湾の方々の温かい優しさと心遣いに
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
信仰心の厚い台湾の方々。
神へ祈る姿は本当に涙が流れ落ちるほどの光景でした。
異国を肌で感じ、魂で感じた、そんな今回の旅は、
またひと回り私を成長させてくれたと思います。
少しでもこの感動をみなさんにも届けられたら嬉しいです。
のんびり気ままな旅をご覧下さい♪♪

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
飛行機
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 出発は新しくなった羽田空港!!<br />夏に来た時までは小さな国際ターミナルだったのに<br />こんなに広いターミナルへとなってしまいました!!!<br />ビックリだけど、<br />とても便利で旅のスタートとしてはgoodです☆(笑)<br />

    出発は新しくなった羽田空港!!
    夏に来た時までは小さな国際ターミナルだったのに
    こんなに広いターミナルへとなってしまいました!!!
    ビックリだけど、
    とても便利で旅のスタートとしてはgoodです☆(笑)

  • チャイナエアラインで台北まで。<br />機内からは富士山がこんなにキレイに!!<br />パシャッと一枚☆<br />

    チャイナエアラインで台北まで。
    機内からは富士山がこんなにキレイに!!
    パシャッと一枚☆

  • 今回はこちらのホテルに宿泊。<br />『六福客桟』<br />クラシックな中国風内装で、とてもお手頃♪<br />

    今回はこちらのホテルに宿泊。
    『六福客桟』
    クラシックな中国風内装で、とてもお手頃♪

  • 外に出てみると、外国に来たなっ!!と実感(笑)<br />こちらのホテルはなんと、スタッフの方々全員が日本語が話せるんです!!<br />初めての台北旅行者にとってはすごく有難かったです(涙)

    外に出てみると、外国に来たなっ!!と実感(笑)
    こちらのホテルはなんと、スタッフの方々全員が日本語が話せるんです!!
    初めての台北旅行者にとってはすごく有難かったです(涙)

  • しかもお部屋の中も素敵☆<br />鍵までこんなに可愛いんです♪♪<br />

    しかもお部屋の中も素敵☆
    鍵までこんなに可愛いんです♪♪

  • 荷物を置いて、一休みをしたら早速行動開始!!<br />ホテルのカウンターで中山駅までの行き方を聞き、<br />バスでとことこやってきました。<br />バスを降りると、んっ?ここは日本だっけ?<br />こちらは新光三越百貨店。<br />台湾には日本で馴染みのお店が多くあるそうです。<br />

    荷物を置いて、一休みをしたら早速行動開始!!
    ホテルのカウンターで中山駅までの行き方を聞き、
    バスでとことこやってきました。
    バスを降りると、んっ?ここは日本だっけ?
    こちらは新光三越百貨店。
    台湾には日本で馴染みのお店が多くあるそうです。

  • さあ、こんな夜にドコに行くのか?<br />もう台湾に来たらまずはここに行く!!<br />と決めていたんです。<br />それは....

    さあ、こんな夜にドコに行くのか?
    もう台湾に来たらまずはここに行く!!
    と決めていたんです。
    それは....

  • マッサージ♪♪「美楽健康中心」<br />ここに来るまで道に迷い、地図を見ながら行ったり来たり↓↓<br />初めての土地で、さらに夜。<br />1時間以上も探し回ってやっと到着。<br />出だしは不調でも、マッサージで気分爽快!!<br />

    マッサージ♪♪「美楽健康中心」
    ここに来るまで道に迷い、地図を見ながら行ったり来たり↓↓
    初めての土地で、さらに夜。
    1時間以上も探し回ってやっと到着。
    出だしは不調でも、マッサージで気分爽快!!

  • こちらのマッサージ店は日本人の方が経営する整体・マッサージのお店。<br />日本語が通じるので安心してマッサージをしてもらいました♪♪<br />私がやってもらったのは全身マッサージ!!<br />肩腰を重点的にやってもらいました。<br />すごく気持ちよくて寝てしまいました(笑)<br />

    こちらのマッサージ店は日本人の方が経営する整体・マッサージのお店。
    日本語が通じるので安心してマッサージをしてもらいました♪♪
    私がやってもらったのは全身マッサージ!!
    肩腰を重点的にやってもらいました。
    すごく気持ちよくて寝てしまいました(笑)

  • 2日目スタート!!<br />雨が降ったりやんだり。でも気分は上々↑↑<br />ドコから行くか旅行誌を見ていると、<br />近くに観光スポットが☆<br />そこに向かうコトに♪♪<br />

    2日目スタート!!
    雨が降ったりやんだり。でも気分は上々↑↑
    ドコから行くか旅行誌を見ていると、
    近くに観光スポットが☆
    そこに向かうコトに♪♪

  • トコトコ歩いて15分くらい。<br />交通量も増えて来て活気づいてきました。<br />

    トコトコ歩いて15分くらい。
    交通量も増えて来て活気づいてきました。

  • そして到着☆<br />朝10時前だというのにこんなに人が!!<br />

    そして到着☆
    朝10時前だというのにこんなに人が!!

  • ここは赤がとても印象的な『行天宮』<br />三国志の英雄、関羽を祀っている廟。<br />蜀漢初代興手の劉備の盟友であり武将であったことから、<br />武神として祀られ、信用の神すなわち商業の保護神として<br />信仰されています。

    ここは赤がとても印象的な『行天宮』
    三国志の英雄、関羽を祀っている廟。
    蜀漢初代興手の劉備の盟友であり武将であったことから、
    武神として祀られ、信用の神すなわち商業の保護神として
    信仰されています。

  • 中へ入ると信者の方々が経典を詠んでいました。<br />日本では見られない、初めての光景。<br />感動しました。<br />

    中へ入ると信者の方々が経典を詠んでいました。
    日本では見られない、初めての光景。
    感動しました。

  • 地元の人々の厚い厚い信仰心。<br />みんなが同じ方角に手を合わせ、深々と頭を下げる。<br />写真を撮っていいものか悩むほど、<br />本当に信仰心が厚いんです。<br />もう言葉に出ないほど感動し、涙が出てきました。

    地元の人々の厚い厚い信仰心。
    みんなが同じ方角に手を合わせ、深々と頭を下げる。
    写真を撮っていいものか悩むほど、
    本当に信仰心が厚いんです。
    もう言葉に出ないほど感動し、涙が出てきました。

  • この光景から目を離せなくなり、<br />その場に立ち尽くしてしまいました。

    この光景から目を離せなくなり、
    その場に立ち尽くしてしまいました。

  • 名残を惜しんで行天宮を後にし、<br />駅に向かって歩きます。<br />ちょっと面白そうな通りがあったので寄り道。<br />細い道に入ると異国と時代を感じました。<br />台湾ではバイクの交通量がとても多く、<br />このように何台も止めてあります。<br />

    名残を惜しんで行天宮を後にし、
    駅に向かって歩きます。
    ちょっと面白そうな通りがあったので寄り道。
    細い道に入ると異国と時代を感じました。
    台湾ではバイクの交通量がとても多く、
    このように何台も止めてあります。

  • さあ、駅に来ました。<br />台北の地下鉄の改札は日本とほとんど同じ。<br />Suicaのようなチャージ式プリペイドカードか<br />トークンというコインの形をした切符で改札を抜けます。

    さあ、駅に来ました。
    台北の地下鉄の改札は日本とほとんど同じ。
    Suicaのようなチャージ式プリペイドカードか
    トークンというコインの形をした切符で改札を抜けます。

  • 次にやって来たのはここ、『中正紀念堂』!!<br />

    次にやって来たのはここ、『中正紀念堂』!!

  • 駅をでるとすぐに中正公園!!<br />大きな建物の隣にでました。<br />これは『国家戯劇院』

    駅をでるとすぐに中正公園!!
    大きな建物の隣にでました。
    これは『国家戯劇院』

  • 台湾といったらこの一枚☆<br />紀念堂の正門です!!<br />

    台湾といったらこの一枚☆
    紀念堂の正門です!!

  • 中正紀念堂から見て右手にある『国家音楽廳』<br />ダンスの練習をする大学生をジーっと見てしまいました(笑)<br /><br />

    中正紀念堂から見て右手にある『国家音楽廳』
    ダンスの練習をする大学生をジーっと見てしまいました(笑)

  • 再び国家戯劇院へ!!

    再び国家戯劇院へ!!

  • ちょっと一休みしようと階段を上って行くと<br />何やら音楽が....。<br />地元の子供たちが一生懸命練習をしていました☆<br />

    ちょっと一休みしようと階段を上って行くと
    何やら音楽が....。
    地元の子供たちが一生懸命練習をしていました☆

  • 見られていることに気付いた子供たちは<br />ミスを連発!!<br />頑張っているところを邪魔してしまいました。<br />ゴメンね↓↓<br />

    見られていることに気付いた子供たちは
    ミスを連発!!
    頑張っているところを邪魔してしまいました。
    ゴメンね↓↓

  • でももう少し見たかったので柱の陰から♪♪<br />あの旗重いだろうなぁ〜〜〜<br />

    でももう少し見たかったので柱の陰から♪♪
    あの旗重いだろうなぁ〜〜〜

  • 子供たちを見ていると孫を連れて散歩に来たおじいさん。<br />なんだか和みました♪♪<br />建物の色彩も異国を感じます。<br />

    子供たちを見ていると孫を連れて散歩に来たおじいさん。
    なんだか和みました♪♪
    建物の色彩も異国を感じます。

  • 天気も晴れて来てお散歩日和になって来ました☆<br />この屋根の色彩と彫刻は<br />目を引き付けるほどの美しさです。

    天気も晴れて来てお散歩日和になって来ました☆
    この屋根の色彩と彫刻は
    目を引き付けるほどの美しさです。

  • さぁ〜、次に目指すのはあそこ!!<br />『中正紀念堂』<br />

    さぁ〜、次に目指すのはあそこ!!
    『中正紀念堂』

  • 結構遠くてなかなか着きません↓↓<br />疲れた。<br />

    結構遠くてなかなか着きません↓↓
    疲れた。

  • やっと到着☆<br />近くに来てわかりましたがとても高いです!!<br />見上げるほどの高さ!!<br />蒋介石の功績を讃えるために創建された紀念堂は、<br />蒋介石が亡くなった年齢に合わせて<br />階段を89段にしたそうです。<br />中央にある太陽が印象的でした。<br />

    やっと到着☆
    近くに来てわかりましたがとても高いです!!
    見上げるほどの高さ!!
    蒋介石の功績を讃えるために創建された紀念堂は、
    蒋介石が亡くなった年齢に合わせて
    階段を89段にしたそうです。
    中央にある太陽が印象的でした。

  • 八角形の屋根は<br />「忠・孝・仁・愛・信・義・和・平」<br />の八徳を象徴しているそうです。<br />

    八角形の屋根は
    「忠・孝・仁・愛・信・義・和・平」
    の八徳を象徴しているそうです。

  • 可愛い♪♪<br />

    可愛い♪♪

  • 上へ上って見ると、公園のきれいな花壇が!!<br />

    上へ上って見ると、公園のきれいな花壇が!!

  • では早速中へ!!

    では早速中へ!!

  • ものすごく広い空間。<br />中央奥に蒋介石がいらっしゃいました。<br />

    ものすごく広い空間。
    中央奥に蒋介石がいらっしゃいました。

  • 天井にはやはり太陽。<br />台湾の象徴です☆<br />

    天井にはやはり太陽。
    台湾の象徴です☆

  • 蒋介石を挟むように警備をしているのは軍人。<br />ネイビーの制服は海軍、緑は陸軍、青は空軍だそうです。<br />この日は海軍の方々でした。<br />

    蒋介石を挟むように警備をしているのは軍人。
    ネイビーの制服は海軍、緑は陸軍、青は空軍だそうです。
    この日は海軍の方々でした。

  • 交替式が始まりました。<br />毎正時に行われる衛兵交替式は<br />日本では絶対に見ることができません。<br />きびきび動く軍人さんたちには拍手喝采でした。

    交替式が始まりました。
    毎正時に行われる衛兵交替式は
    日本では絶対に見ることができません。
    きびきび動く軍人さんたちには拍手喝采でした。

  • こちらは蒋介石の障害と功績を紹介する歴史資料館。<br />

    こちらは蒋介石の障害と功績を紹介する歴史資料館。

  • こんな立派な車に乗っていたんですネェ〜〜〜!!

    こんな立派な車に乗っていたんですネェ〜〜〜!!

  • マッカーサーとの2ショット☆

    マッカーサーとの2ショット☆

  • 蒋介石の筆跡。<br />達筆だったんですネェ〜♪<br />

    蒋介石の筆跡。
    達筆だったんですネェ〜♪

  • 中正紀念堂を後にし、タクシーでやって来ました☆<br />ここは永康街♪♪<br />緑豊かなストリート☆

    中正紀念堂を後にし、タクシーでやって来ました☆
    ここは永康街♪♪
    緑豊かなストリート☆

  • レトロな雰囲気が漂うこのストリートは<br />中国雑貨やおしゃれなカフェ、台湾グルメが<br />集まる若者にも人気な場所☆<br />

    レトロな雰囲気が漂うこのストリートは
    中国雑貨やおしゃれなカフェ、台湾グルメが
    集まる若者にも人気な場所☆

  • まずはぶらぶらストリートを歩いてみました!!<br />

    まずはぶらぶらストリートを歩いてみました!!

  • 来たかった中国雑貨屋さんを発見!!<br />手作り雑貨が豊富で可愛い小物や陶器がたくさん売っています。<br />ついつい沢山買っちゃった(笑)<br />

    来たかった中国雑貨屋さんを発見!!
    手作り雑貨が豊富で可愛い小物や陶器がたくさん売っています。
    ついつい沢山買っちゃった(笑)

  • さぁ〜、沢山お買い物をした後はランチ♪<br />いろんなお店や屋台があって困りましたが<br />麺が食べたい気分でこちらをチョイス☆<br />台南仔麺♪♪<br />魚のすり身と肉そぼろ、香菜がのっていて、初めての味でした。<br />満足!!

    さぁ〜、沢山お買い物をした後はランチ♪
    いろんなお店や屋台があって困りましたが
    麺が食べたい気分でこちらをチョイス☆
    台南仔麺♪♪
    魚のすり身と肉そぼろ、香菜がのっていて、初めての味でした。
    満足!!

  • 食後は台湾茶を体験しました♪♪今回はマッサージともう一つ、<br />こちらをどうしても体験したかったんです!!<br />手前の茶葉はwild winterというウーロン茶。<br />冬に摘まれる貴重な茶葉で、香りは漢方薬の様....。<br />でも、お湯をそそぐと甘ぁ〜ぃ香りが漂ってものすごくおいしいんです☆

    食後は台湾茶を体験しました♪♪今回はマッサージともう一つ、
    こちらをどうしても体験したかったんです!!
    手前の茶葉はwild winterというウーロン茶。
    冬に摘まれる貴重な茶葉で、香りは漢方薬の様....。
    でも、お湯をそそぐと甘ぁ〜ぃ香りが漂ってものすごくおいしいんです☆

  • お店の雰囲気も気に入りました!!

    お店の雰囲気も気に入りました!!

  • ホテルに一度戻り少し休憩☆<br />夜になり再び活動開始!!<br />こちらは圓山駅。<br />

    ホテルに一度戻り少し休憩☆
    夜になり再び活動開始!!
    こちらは圓山駅。

  • やって来ました!!<br />

    やって来ました!!

  • 『保安宮』です。<br />

    『保安宮』です。

  • 『天行宮』とはまた違った雰囲気のこちらは<br />医学の神様の廟。<br />

    『天行宮』とはまた違った雰囲気のこちらは
    医学の神様の廟。

  • 華麗なたたずまいが印象的な保安宮。<br />夜というコトもあって、<br />ライトアップされた建物の絵が幻想的に見えました。

    華麗なたたずまいが印象的な保安宮。
    夜というコトもあって、
    ライトアップされた建物の絵が幻想的に見えました。

  • エキゾチックな雰囲気に鳥肌が立ってしまいました。<br />

    エキゾチックな雰囲気に鳥肌が立ってしまいました。

  • 保安宮を後にし、士林観光夜市に行きましたが、<br />ものすごい人に呑まれ、写真は断念↓↓<br />しかも、最初にタピオカを買ってしまったのが間違いでした。<br />BIGサイズのタピオカミルクティーでお腹が苦しくなり、<br />泣く泣くホテルへ。<br />食べる順序を学びました(笑)<br />

    保安宮を後にし、士林観光夜市に行きましたが、
    ものすごい人に呑まれ、写真は断念↓↓
    しかも、最初にタピオカを買ってしまったのが間違いでした。
    BIGサイズのタピオカミルクティーでお腹が苦しくなり、
    泣く泣くホテルへ。
    食べる順序を学びました(笑)

  • 最終日の朝食はお粥♪♪<br />

    最終日の朝食はお粥♪♪

  • 最初にやって来たのは『龍山寺』!!<br />

    最初にやって来たのは『龍山寺』!!

  • 名前の通り『龍』が多いです。

    名前の通り『龍』が多いです。

  • 市内でも最も格式が高いとされている<br />こちらは台北最古の寺院だそうです☆<br />龍の柱は約100年前に造られた台湾唯一の銅製だそうです。

    市内でも最も格式が高いとされている
    こちらは台北最古の寺院だそうです☆
    龍の柱は約100年前に造られた台湾唯一の銅製だそうです。

  • 老若男女を問わず信仰心の厚い台湾の方々が<br />毎日お参りに来るようです。<br />本当にすごいなぁ〜ってつくづく思いました☆<br />

    老若男女を問わず信仰心の厚い台湾の方々が
    毎日お参りに来るようです。
    本当にすごいなぁ〜ってつくづく思いました☆

  • さて、今度は二二八和平公園に来ました!!<br />

    さて、今度は二二八和平公園に来ました!!

  • 緑豊かで癒されます♪♪

    緑豊かで癒されます♪♪

  • 熱帯雨林に囲まれていて、<br />散歩する人やジョギングをする人、<br />太極拳をする人、お昼を食べている人、<br />ヒマを持て余している人(笑)<br />いろんな人たちが公園で過ごしていました。

    熱帯雨林に囲まれていて、
    散歩する人やジョギングをする人、
    太極拳をする人、お昼を食べている人、
    ヒマを持て余している人(笑)
    いろんな人たちが公園で過ごしていました。

  • 歩いているとなんだか騒がしい木が一本?!<br />あっ!!何かいる!!!<br />何がいると思いますか?<br />

    歩いているとなんだか騒がしい木が一本?!
    あっ!!何かいる!!!
    何がいると思いますか?

  • 正解は<br />「リス」でした!!<br />何匹いるんだろう?っていうくらいいましたョっ☆

    正解は
    「リス」でした!!
    何匹いるんだろう?っていうくらいいましたョっ☆

  • そしてこちらの一枚は私が大好きな一枚☆<br />ベンチに座っているおじいさん、<br />いつからいるの?って思うくらいじーっとして<br />昼寝をしているんです。<br />しかも、イケイケの音楽を音量大にして!!(笑)<br />のんびり時間が過ぎていく感じがして<br />和む一枚なんです♪♪<br />

    そしてこちらの一枚は私が大好きな一枚☆
    ベンチに座っているおじいさん、
    いつからいるの?って思うくらいじーっとして
    昼寝をしているんです。
    しかも、イケイケの音楽を音量大にして!!(笑)
    のんびり時間が過ぎていく感じがして
    和む一枚なんです♪♪

  • この公園には国立台湾博物館があるんです。<br />ギリシア風建築が緑の中に突然現れるので、<br />遺跡を発見したかのようでちょっとワクワクしてしまいました!!<br />

    この公園には国立台湾博物館があるんです。
    ギリシア風建築が緑の中に突然現れるので、
    遺跡を発見したかのようでちょっとワクワクしてしまいました!!

  • そしてもう一つ、公園内にあるのが<br />『ニニ八紀念館』。

    そしてもう一つ、公園内にあるのが
    『ニニ八紀念館』。

  • 紀念館は二・二八事件が起きた事件発生の背景などについての資料や映像が展示・上映されています。<br />今回は閉館していたため入れなかったですが、<br />台湾について勉強するにはおススメです。

    紀念館は二・二八事件が起きた事件発生の背景などについての資料や映像が展示・上映されています。
    今回は閉館していたため入れなかったですが、
    台湾について勉強するにはおススメです。

  • 外には二・二八事件で亡くなった方々の写真がありました。

    外には二・二八事件で亡くなった方々の写真がありました。

  • そして壁にはこんな風に白い布に平和を願う声が書かれていました。日本人の方のものも多くありました。

    そして壁にはこんな風に白い布に平和を願う声が書かれていました。日本人の方のものも多くありました。

  • 公園の外に出て散歩をしてみました。<br />すぐ近くには台湾のホワイトハウスが!!<br />

    公園の外に出て散歩をしてみました。
    すぐ近くには台湾のホワイトハウスが!!

  • 歩いているとおいしそうなパンを発見!!<br />ついつい買ってしまいました☆<br />公園に戻りベンチで一休み。<br />かじってみると中は空洞!!<br />カリカリしていてサツマイモの味がしました。<br />

    歩いているとおいしそうなパンを発見!!
    ついつい買ってしまいました☆
    公園に戻りベンチで一休み。
    かじってみると中は空洞!!
    カリカリしていてサツマイモの味がしました。

  • 帰る時間に近づいてきたのでホテルの方へ戻ります。<br />横断歩道を渡りながら一枚☆<br />台湾の信号はカウントダウンされるんですョっ!!<br />

    帰る時間に近づいてきたのでホテルの方へ戻ります。
    横断歩道を渡りながら一枚☆
    台湾の信号はカウントダウンされるんですョっ!!

  • この旅の最後となりました。<br />ホテルに帰る前に少し遅い昼食を☆<br />いろんな体験をし、初めて見る光景に感動し、<br />本当に来て良かった!!と思える一人旅になりました。<br />最後まで見て下さったみなさん、<br />ありがとうございました♪♪<br />再見!!<br />

    この旅の最後となりました。
    ホテルに帰る前に少し遅い昼食を☆
    いろんな体験をし、初めて見る光景に感動し、
    本当に来て良かった!!と思える一人旅になりました。
    最後まで見て下さったみなさん、
    ありがとうございました♪♪
    再見!!

この旅行記のタグ

関連タグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • amanojakuさん 2011/03/31 21:08:02
    ロンサンスーだっけ?
    うっつんさんこんばんは。
    ご無沙汰してます<(_ _)>

    懐かしく台北の風景を拝見しました。
    特に『龍山寺』は、早朝タクシー飛ばして行き、
    この御門の脇の屋台で朝食食べましたよ。

    又、私も行きたい〜(^_-)-☆

      amanojaku

    うっつん

    うっつんさん からの返信 2011/04/02 18:37:15
    ローシャンスーですョっ!!
    amanojakuさん、こんばんは☆
    ご無沙汰しております。
    そして投稿ありがとうございます(*^-^*)♪

    台北はホントに良かったです。
    いつもソウルばかりに行っているので、
    すごく新鮮でしたし、同じアジアの国なのに
    こんなにも違うか!って思うような発見することが多くありました。
    楽しかったですネェ〜〜〜♪♪

    『龍山寺』はなんだか思い出深いようですネっ!!
    ローシャンスーの近くでやります夜市は
    どうやらダークな部分があるようで、
    撮影禁止のところが多いとか....。
    ちょっと気になりましたが蛇が苦手な私には行けませんでした↓↓

    私もまだまだ見ていないところが多いので
    また行きたいです(O'▽'O)♪

    ありがとうございました☆☆★


    *うっつん*

    amanojaku

    amanojakuさん からの返信 2011/04/04 19:00:04
    RE: ローシャンスーですョっ!!

    > ちょっと気になりましたが蛇が苦手な私には行けませんでした↓↓


    うっつんさん

    私蛇のフルコースで食べました。
    ははは。。。
    台北旅記はUPのタイミング逃して、
    ファイルの底に眠っています。
    昔は歓楽街だった様ですね。

    amanojaku

うっつんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP