松島・奥松島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初☆宮城上陸しました<br />日本三景『松島』をたずねました<br /><br />宿泊は松島センチュリーホテル『芭蕉亭』<br />すごく広くて良い部屋でした♪

旅行記その6 in 松島

3いいね!

2010/06/26 - 2010/06/27

910位(同エリア1265件中)

0

8

エミたん

エミたんさん

初☆宮城上陸しました
日本三景『松島』をたずねました

宿泊は松島センチュリーホテル『芭蕉亭』
すごく広くて良い部屋でした♪

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 瑞厳寺の中です<br />この時は改修中で見られない場所がありました<br />中には資料館も併設されています

    瑞厳寺の中です
    この時は改修中で見られない場所がありました
    中には資料館も併設されています

  • 福浦島からの風景です<br />福浦島へは赤い橋を徒歩で渡って行きます

    福浦島からの風景です
    福浦島へは赤い橋を徒歩で渡って行きます

  • 同じく福浦島から

    同じく福浦島から

  • ホテルの部屋からの眺望です

    ホテルの部屋からの眺望です

  • ホテルの部屋からの眺望

    ホテルの部屋からの眺望

  • ホテルの部屋の一部です<br />この洋室のとなりに和室が続いています<br />和室の写真はうまくとれなかったので掲載できませんでした・・・<br />とにかく贅沢なつくりでした

    ホテルの部屋の一部です
    この洋室のとなりに和室が続いています
    和室の写真はうまくとれなかったので掲載できませんでした・・・
    とにかく贅沢なつくりでした

  • みちのく伊達正宗資料館<br /><br />資料館の中は<br />入口近くは近代の偉人の蝋人形と説明が<br />進んでいくと伊達正宗の一生の紹介と<br />主要な場面を表した蝋人形が展示されていました

    みちのく伊達正宗資料館

    資料館の中は
    入口近くは近代の偉人の蝋人形と説明が
    進んでいくと伊達正宗の一生の紹介と
    主要な場面を表した蝋人形が展示されていました

  • 日本人はコレ好きですね〜<br />乗せられてちゃっかり撮ってしまいました(汗

    日本人はコレ好きですね〜
    乗せられてちゃっかり撮ってしまいました(汗

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP