バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
インドネシアはバリ島の孤児院に行って、日本語を教えたり、遊んだりするツアーに参加してきました。<br />バリは、とても日本語が話せる人が多く、さらにはオープンマインドな方が多く、たくさんの会話がうまれた旅行になりました。<br />雨季とはいえ、日本の梅雨のような雨が続く2010の12月にもかかわらず、滞在中に傘を使ったのは0回という。<br />なんとも幸運なたびでした。<br /><br />バリだなあという癒しの雰囲気も、すばらしかったです。

INDONESIA 一人旅 孤児院と観光

9いいね!

2010/12/22 - 2010/12/28

8954位(同エリア16714件中)

0

24

salmon

salmonさん

インドネシアはバリ島の孤児院に行って、日本語を教えたり、遊んだりするツアーに参加してきました。
バリは、とても日本語が話せる人が多く、さらにはオープンマインドな方が多く、たくさんの会話がうまれた旅行になりました。
雨季とはいえ、日本の梅雨のような雨が続く2010の12月にもかかわらず、滞在中に傘を使ったのは0回という。
なんとも幸運なたびでした。

バリだなあという癒しの雰囲気も、すばらしかったです。

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
バイク
航空会社
ガルーダインドネシア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • ガルーダインドネシア航空の機内食<br /><br />直行便でも7時間半<br />首の枕が必要だったと思う。<br /><br />カレーか日本食 で 日本食に

    ガルーダインドネシア航空の機内食

    直行便でも7時間半
    首の枕が必要だったと思う。

    カレーか日本食 で 日本食に

  • 到着自体は6時ころだったが、年末の渋滞がひどいので、クタのホテルに着いたのが結構遅く、右も左もわからない。<br />クタビーチ沿いのマクドナルドはWiFiが使えて、i phone で日本と同じように無線LAN通信でインターネットができた。<br /><br />ここでmixiをのぞいたり、ことあるごとに来た

    到着自体は6時ころだったが、年末の渋滞がひどいので、クタのホテルに着いたのが結構遅く、右も左もわからない。
    クタビーチ沿いのマクドナルドはWiFiが使えて、i phone で日本と同じように無線LAN通信でインターネットができた。

    ここでmixiをのぞいたり、ことあるごとに来た

  • 孤児院のコーディネーターの方が日本の女性で、<br />ランチはデリバリーの予定だったが、地元の人がおいしいという<br />ローカルの食堂につれていってくれた。<br /><br />

    孤児院のコーディネーターの方が日本の女性で、
    ランチはデリバリーの予定だったが、地元の人がおいしいという
    ローカルの食堂につれていってくれた。

  • ここのナシチャンプルーがいちばんおいしかった!<br /><br />しょっぱなからローカルで大丈夫?ときかれたが、まったくおなかは壊さずww

    ここのナシチャンプルーがいちばんおいしかった!

    しょっぱなからローカルで大丈夫?ときかれたが、まったくおなかは壊さずww

  • 市場へ

    市場へ

  • 市場のこの米のおやつ<br /><br />めちゃめちゃ素朴な味<br /><br />ハエとかいるから一人じゃ頼まなかったけれど、<br />コーディネーターの方が買って分けてもらった<br />マチャマチャで!って言っていろんなものmixに<br />してもらっていたような。。<br /><br /><br />食べる価値あり!

    市場のこの米のおやつ

    めちゃめちゃ素朴な味

    ハエとかいるから一人じゃ頼まなかったけれど、
    コーディネーターの方が買って分けてもらった
    マチャマチャで!って言っていろんなものmixに
    してもらっていたような。。


    食べる価値あり!

  • 孤児院の子どもたちは、とても人懐っこく、かわいい笑顔で迎えてくれました。<br />折り紙は人気で、折り方を熱心に聞いてきていた。

    孤児院の子どもたちは、とても人懐っこく、かわいい笑顔で迎えてくれました。
    折り紙は人気で、折り方を熱心に聞いてきていた。

  • いい写真 子どもが撮影

    いい写真 子どもが撮影

  • HOPE SHILDREN&#39;S HOME はキリスト教の施設なので、クリスマスの日に訪問したら、飾りつけの真っ最中。<br />夕飯も一緒だったのですが、お祈りをしてから食事をします。<br /><br />でもいるこども達はヒンズー教やイスラム教とじつは様々だったりもします。

    HOPE SHILDREN'S HOME はキリスト教の施設なので、クリスマスの日に訪問したら、飾りつけの真っ最中。
    夕飯も一緒だったのですが、お祈りをしてから食事をします。

    でもいるこども達はヒンズー教やイスラム教とじつは様々だったりもします。

  • X&#39;mas記念<br />日本では2学期終業式という時期ですが、<br />まだまだ学校は続いていて、これは彼らが学校から帰宅した後の<br />活動です。

    X'mas記念
    日本では2学期終業式という時期ですが、
    まだまだ学校は続いていて、これは彼らが学校から帰宅した後の
    活動です。

  • 見切れていますが、机と黒板でではなくて、遊びの中で、自由に日本語を教えてあげるというもので、かなり個人の裁量にゆだねられたものです。<br />日本語の幼児用学習カードを持っていっていて、大活躍。100均に売っていました。<br /><br />日本の生徒は与えられるだけ勉強するという感じなのに、こちらの子どもは日本語を学びたいと自分のほうから意欲的にやってきます。<br /><br />それは、日本語が直接食べるためのスキルになるという、観光産業であるバリを感じさせました。

    見切れていますが、机と黒板でではなくて、遊びの中で、自由に日本語を教えてあげるというもので、かなり個人の裁量にゆだねられたものです。
    日本語の幼児用学習カードを持っていっていて、大活躍。100均に売っていました。

    日本の生徒は与えられるだけ勉強するという感じなのに、こちらの子どもは日本語を学びたいと自分のほうから意欲的にやってきます。

    それは、日本語が直接食べるためのスキルになるという、観光産業であるバリを感じさせました。

  • 暑い時期の半そででのX&#39;mas ツリー<br /><br />へんなかんじ〜〜ww

    暑い時期の半そででのX'mas ツリー

    へんなかんじ〜〜ww

  • きれいな民族衣装に着替えて<br />X&#39;masイベントに歌を歌いに行くようです。<br /><br />きれいにメイクアップしてみんなかわいい!

    きれいな民族衣装に着替えて
    X'masイベントに歌を歌いに行くようです。

    きれいにメイクアップしてみんなかわいい!

  • 最年少の4歳<br />まだまだ赤ちゃんのようなかわいい男の子。<br />初日より2日目3日目のほうが、笑顔も増えてきました。<br /><br />私のウサギを折る様子を真似しながら、しっかり自分で完成させました!<br />すごい!<br />そしてほかの子にはかわいい顔を描いてあげたのですが、それも自分で描いて、指につけてぴょんぴょんって遊んでいました。<br /><br />派手に転んでおお泣きしたあとなのでちょいしかめっ面ww

    最年少の4歳
    まだまだ赤ちゃんのようなかわいい男の子。
    初日より2日目3日目のほうが、笑顔も増えてきました。

    私のウサギを折る様子を真似しながら、しっかり自分で完成させました!
    すごい!
    そしてほかの子にはかわいい顔を描いてあげたのですが、それも自分で描いて、指につけてぴょんぴょんって遊んでいました。

    派手に転んでおお泣きしたあとなのでちょいしかめっ面ww

  • 何がお土産として、いいのだろうと考え悩みましたが、<br /><br />子どもだったらシール好きだろってことで、ハンズで日本らしいシールをたくさんと(寿司やら、正月用シールとか)<br />紙風船と寿司消しゴムを持っていきました。<br /><br />消しゴムはみんなにあげられなかったので、ガイドさんの子どもにと、お土産やさんでバイトしている日本語が上手な女の子にあげちゃいました。<br /><br />この写真のシールは、福笑いみたいに顔がつくれたりするもので、<br />日本人の文房具へのアイデアはすごいなーと思いました。<br />子ども達も飽きずにずっとあそんでいます。

    何がお土産として、いいのだろうと考え悩みましたが、

    子どもだったらシール好きだろってことで、ハンズで日本らしいシールをたくさんと(寿司やら、正月用シールとか)
    紙風船と寿司消しゴムを持っていきました。

    消しゴムはみんなにあげられなかったので、ガイドさんの子どもにと、お土産やさんでバイトしている日本語が上手な女の子にあげちゃいました。

    この写真のシールは、福笑いみたいに顔がつくれたりするもので、
    日本人の文房具へのアイデアはすごいなーと思いました。
    子ども達も飽きずにずっとあそんでいます。

  • 物干し竿で身軽にぶら下がる。うらやましい。<br />

    物干し竿で身軽にぶら下がる。うらやましい。

  • クタビーチ沿いのHard Rock カフェに<br />出演しにきました。最終日は日本人の参加者がもう一人いらっしゃったので、同行しました。<br />この子とずっと遊んだりご飯をたべたりしてました。<br /><br />最年少4歳。おませなポージングの写真がおおいフォトジェニック!

    クタビーチ沿いのHard Rock カフェに
    出演しにきました。最終日は日本人の参加者がもう一人いらっしゃったので、同行しました。
    この子とずっと遊んだりご飯をたべたりしてました。

    最年少4歳。おませなポージングの写真がおおいフォトジェニック!

  • いいね!

    いいね!

  • これ、値切って値切ってたくさん買うからって言って全部で2000円<br /><br />日本じゃ破格ですよね?<br /><br />値切り成功?<br /><br />まず日本人は3倍くらいの価格で言われると聞いた。

    これ、値切って値切ってたくさん買うからって言って全部で2000円

    日本じゃ破格ですよね?

    値切り成功?

    まず日本人は3倍くらいの価格で言われると聞いた。

  • ホテルは BALI バンガロー<br />クタビーチからすぐなので、欧米のサーフィン客が多い<br /><br />必ずホテルにさっと入れるプールがあるから、絶対水着があったほうがいいと思った。夜遅くてもぜんぜん気持ちよくはいれる気候だし、<br />BINTAN飲みながらビーチベットで本をよんですごす一日とかあっても贅沢かも!<br /><br />欧米の<br />シャワーは熱いのが出る日と出ない日あったけれど、<br />BALIのインテリアはなんだか高級感があるw<br /><br />ここで毎朝朝食。オープンエアというものはそれだけで日本人からみると<br />リゾート感があっていい!<br /><br />

    ホテルは BALI バンガロー
    クタビーチからすぐなので、欧米のサーフィン客が多い

    必ずホテルにさっと入れるプールがあるから、絶対水着があったほうがいいと思った。夜遅くてもぜんぜん気持ちよくはいれる気候だし、
    BINTAN飲みながらビーチベットで本をよんですごす一日とかあっても贅沢かも!

    欧米の
    シャワーは熱いのが出る日と出ない日あったけれど、
    BALIのインテリアはなんだか高級感があるw

    ここで毎朝朝食。オープンエアというものはそれだけで日本人からみると
    リゾート感があっていい!

  • 一人旅ではだいたいダブルに泊まるけれど、(一人追加料金払って)<br />もうひとつのベットは贅沢に服を広げたりできるから、ひろびろね。<br /><br />冷蔵庫、大きなクローゼット、鏡台<br />シャワーとトイレ<br /><br />部屋自体は広い、まああまあ 古いけど、<br />必要十分かな。<br /><br />とにかく、BALIは照明が暗い!ww<br /><br />あとコンセントのcの形にするものもフロントで貸してくれる。<br />フロントは日本語もできて、ノリノリ。<br /><br />出かけるたびに、どこ行くの?って握手!みたいなww

    一人旅ではだいたいダブルに泊まるけれど、(一人追加料金払って)
    もうひとつのベットは贅沢に服を広げたりできるから、ひろびろね。

    冷蔵庫、大きなクローゼット、鏡台
    シャワーとトイレ

    部屋自体は広い、まああまあ 古いけど、
    必要十分かな。

    とにかく、BALIは照明が暗い!ww

    あとコンセントのcの形にするものもフロントで貸してくれる。
    フロントは日本語もできて、ノリノリ。

    出かけるたびに、どこ行くの?って握手!みたいなww

  • 中庭、、、。<br />きれい。天気もいいし、森の中に住んでいるみたいに緑が多い。<br /><br />なんか、BALIはやしの木より高い建物はあまり建てちゃいけないらしい。<br /><br />だからか、2階建てのホテルがおおくて、ビルじゃないから、なんか、解放感がある

    中庭、、、。
    きれい。天気もいいし、森の中に住んでいるみたいに緑が多い。

    なんか、BALIはやしの木より高い建物はあまり建てちゃいけないらしい。

    だからか、2階建てのホテルがおおくて、ビルじゃないから、なんか、解放感がある

  • バイクの送迎してる人<br /><br />日本語うまくてコンビニの前で、30分くらいしゃべりこんでしまった<br /><br />バイクで無料で送ってくれた。<br /><br />商売いいの?でもありがとう。<br /><br /><br /><br />翌日もすれ違って、名前呼んでおはよー!って。<br /><br />日本ではありえないよな。。ww

    バイクの送迎してる人

    日本語うまくてコンビニの前で、30分くらいしゃべりこんでしまった

    バイクで無料で送ってくれた。

    商売いいの?でもありがとう。



    翌日もすれ違って、名前呼んでおはよー!って。

    日本ではありえないよな。。ww

  • 現地で知り合いになった日本人の皆様が泊まっている<br />パノラマコテージ。<br /><br />なぜか、大変お世話になることになる。これもご縁。<br />次回は絶対ここでお世話になるときめて、次回の旅の土台も作れたし、<br />孤児院での活動もすごく学ぶことが多かったし。<br /><br />とにかく、人の温かさなどを知る旅だった。<br /><br />パノラマコテージのお部屋を見せてもらったけど、<br />ここのホテルがお勧めですww<br /><br />泊まっていないけどw<br /><br />観光はウブド周辺の基本的なところを回ったけど、ほかの人もたくさんUPしているとおもうので、ここらへんで。。<br /><br />また帰るぞ!BALI!

    現地で知り合いになった日本人の皆様が泊まっている
    パノラマコテージ。

    なぜか、大変お世話になることになる。これもご縁。
    次回は絶対ここでお世話になるときめて、次回の旅の土台も作れたし、
    孤児院での活動もすごく学ぶことが多かったし。

    とにかく、人の温かさなどを知る旅だった。

    パノラマコテージのお部屋を見せてもらったけど、
    ここのホテルがお勧めですww

    泊まっていないけどw

    観光はウブド周辺の基本的なところを回ったけど、ほかの人もたくさんUPしているとおもうので、ここらへんで。。

    また帰るぞ!BALI!

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP