タオ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年7月<br /><br />タオ島に隣接した、ナンユアン島は、3つの島が1つの砂州でできたビーチでつながっている。<br />ビーチに続く海には、サンゴとトロピカル・フィッシュの世界が広がっていた。<br /><br />

喧騒の都と静寂の小島 (24) タイ湾で一番美しいビーチがある島 ①

7いいね!

2010/07/09 - 2010/07/19

158位(同エリア366件中)

5

74

目黒警部

目黒警部さん

2010年7月

タオ島に隣接した、ナンユアン島は、3つの島が1つの砂州でできたビーチでつながっている。
ビーチに続く海には、サンゴとトロピカル・フィッシュの世界が広がっていた。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ボート・タクシーは、タオ島をほぼ一周してナンユアン島にやってきた。<br /><br />ナンユアン島は、3つの小さな島がサンゴのかけらでできたビーチで繋がった島です。<br /><br />Music イパネマの娘 (Garota de Ipanema) <br />http://www.youtube.com/watch?v=W7Y-ErXrbiQ

    ボート・タクシーは、タオ島をほぼ一周してナンユアン島にやってきた。

    ナンユアン島は、3つの小さな島がサンゴのかけらでできたビーチで繋がった島です。

    Music イパネマの娘 (Garota de Ipanema)
    http://www.youtube.com/watch?v=W7Y-ErXrbiQ

  • 垂直に伸びている桟橋のはしごの真下にボート・タクシーは到着した。<br />はしごをよじ登り桟橋にあがります。

    垂直に伸びている桟橋のはしごの真下にボート・タクシーは到着した。
    はしごをよじ登り桟橋にあがります。

  • 2時間後に向かいに来るように告げると、ボート・タクシーは10分ほどで到着するタオ島へと帰って行った。<br />タオ島とナンユアン島の距離は1キロ弱。<br /><br />

    2時間後に向かいに来るように告げると、ボート・タクシーは10分ほどで到着するタオ島へと帰って行った。
    タオ島とナンユアン島の距離は1キロ弱。

  • タイのパラダイス、ナンユアン島入り口。

    タイのパラダイス、ナンユアン島入り口。

  • サムイ島からの日帰りシュノーケリング・ツアーのボートが停泊している。<br />

    サムイ島からの日帰りシュノーケリング・ツアーのボートが停泊している。

  • サムイ島と違って完全に「手付かずの自然」が残っている島です。<br />

    サムイ島と違って完全に「手付かずの自然」が残っている島です。

  • 島へと続く木のエントランスを歩く。

    島へと続く木のエントランスを歩く。

  • サムイ島からのツアー客も続々と到着していた。

    サムイ島からのツアー客も続々と到着していた。

  • 国立公園ナンユアン島では島へのプラスチックボトルの持込禁止です。<br />100バーツの入場料を徴収するなど入場制限を行うことにより、美しい自然環境を保つよう、心がけている。

    国立公園ナンユアン島では島へのプラスチックボトルの持込禁止です。
    100バーツの入場料を徴収するなど入場制限を行うことにより、美しい自然環境を保つよう、心がけている。

  • 長い木のエントランスを歩くと目の前にオープンエアーのレストランが見えてきた。

    長い木のエントランスを歩くと目の前にオープンエアーのレストランが見えてきた。

  • 小さな島のレストラン。

    小さな島のレストラン。

  • レストランは、ここしかありません。

    レストランは、ここしかありません。

  • バイキングスタイルのツアー客用のレストランです。<br />私も5-6年前サムイ島からの日帰りシュノーケリング・ツアーで利用しました。<br />あの時とまったく変わっていなかった。<br />

    バイキングスタイルのツアー客用のレストランです。
    私も5-6年前サムイ島からの日帰りシュノーケリング・ツアーで利用しました。
    あの時とまったく変わっていなかった。

  • Japanese Garden<br />ナンユアン島東の湾・ツインズの反対側に位置するリーフの広がるポイントです。<br />砂地・リーフ・岩などがバランスよく点在し、進むにつれ景観の変わっていく雰囲気がまるで日本庭園のようだということからこの名前がついたようです。<br />タイの国立公園に指定されただけあり、島内のみならず、そこから続く海の中も元気な自然が広がっています。<br />浅い水深と閉ざされた湾内の環境もあり、ハウスリーフ的な感覚で色とりどりのスズメダイの幼魚や、さまざまな種類のハゼが回遊しています。

    Japanese Garden
    ナンユアン島東の湾・ツインズの反対側に位置するリーフの広がるポイントです。
    砂地・リーフ・岩などがバランスよく点在し、進むにつれ景観の変わっていく雰囲気がまるで日本庭園のようだということからこの名前がついたようです。
    タイの国立公園に指定されただけあり、島内のみならず、そこから続く海の中も元気な自然が広がっています。
    浅い水深と閉ざされた湾内の環境もあり、ハウスリーフ的な感覚で色とりどりのスズメダイの幼魚や、さまざまな種類のハゼが回遊しています。

  • Japanese Garden<br />

    Japanese Garden

  • ツアー客が多いレストランは避けて、ビーチ(Japanese Garden)前のカウンターバーにてランチにしました。

    ツアー客が多いレストランは避けて、ビーチ(Japanese Garden)前のカウンターバーにてランチにしました。

  • カウンターにはタイ人のカップルのみです。

    カウンターにはタイ人のカップルのみです。

  • 冷えたチャーンビール、美味い!<br />小瓶・100バーツです。

    冷えたチャーンビール、美味い!
    小瓶・100バーツです。

  • ここからだと、いい写真が撮れるでしょうね。

    ここからだと、いい写真が撮れるでしょうね。

  • ボリュームあるチキンバーガー(180バーツ)です。<br />日本同様の価格ですね。

    ボリュームあるチキンバーガー(180バーツ)です。
    日本同様の価格ですね。

  • いただきま〜す。

    いただきま〜す。

  • 大きなフライポテトつきです。

    大きなフライポテトつきです。

  • なかなかいけます。

    なかなかいけます。

  • ボートタクシーマンに借りたシュノーケリングセット。<br />この島ではフイン使用は禁止です。

    ボートタクシーマンに借りたシュノーケリングセット。
    この島ではフイン使用は禁止です。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • ゆみナーラさん 2011/01/02 00:43:41
    サワディピーマイ☆
    目黒さん、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします^^
    タオ島やナンユアン島、サムイなどと違って素朴な感じがいいですね。いつも旅行記の写真で癒されています。スロ〜だなあ、と思いながら・・・
    ちなみにダイビングはしない(出来ない^^!)のですが、そんな人でもタオ島などは行っても楽しめるんですか?参考に是非教えてください!

    私も久々に重い腰をあげて来週とりあえずタイに行きます。どこに行くか決めてないんですけど、もう考えるのも面倒くさいでーす^^なのでまだ漠然としか予定を決めておりません。
    目黒警部のバンコクナイトツアー、いつか決行できる日を楽しみにしております(笑  でわ

                             ゆみ

    目黒警部

    目黒警部さん からの返信 2011/01/02 07:31:02
    RE: サワディピーマイ☆
    あけましておめでとうございます。

    タオ島では、のんびりとできました。
    ダイバーの島と言われていますが、小さな子供を同伴されていた、家族連れもちらほら見かけました。
    ポイントへ行けば、ダイビングでなくてもシュノーケリングで十分楽しめるかと思います。
    タオ島のダイブショップには、日本人インストラクターが多くいますので体験ダイビングなどでも楽しめるかと思います。

    来週にタイへ行かれるのですか、いいな〜
    シーズン的には、タオ島があるタイ湾よりピピ島があるアマンダ海かな?
    クラビもいいですね。

    では、まだ旅行記にアップしていない、タイおすすめ情報です。

    ?昨年の足情報
    タオ島からバンコクへの帰りはロンプラヤーのジョイントバスを利用しました。
    楽ちんコースです、バスも快適でした。
    http://www.hobo-ya.com/kohtao/info/access/bybus.htm

    ?昨年の食情報

    バンコクのフォーシーズンズホテル このホテルは上品でいいホテルです。
    Spice Marketへ出かけたのですが(日曜日だったかな)この日はバカ高いバイキング料金日になっていましたのでロビー奥のテーブル席(こちらのほうが店内よりも雰囲気いいです)でスパイスマーケットの出前を取りました一品ものは比較的安いです、味は上品で美味しかったです。
    http://www.fourseasons.com/jp/bangkok/dining/

    ?昨年の宿情報

    昨年のバンコク宿泊ホテルでは旅行記にアップしていますザ・キー・バンコク(事前予約)綺麗で便利な場所にありました。
    http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/69452/69452.html

    ナナ駅近くのマジェスティクスイート(飛び込み)狭い部屋ですが綺麗です。
    http://www.dreamcomestour.com/hotellist/majesticsuite/hotelpage.htm

    トンロー駅近くのサワディー スクンビット イン ホテル(飛び込み)
    便利で安くて綺麗、三拍子そろっています。
    1階の一番奥の部屋、広くて綺麗です、窓は小さいバスタブなしシャワーのみです。

    http://www.agoda.jp/asia/thailand/bangkok/sawasdee_sukhumvit_inn_hotel.html

    目黒警部              

    ゆみナーラ

    ゆみナーラさん からの返信 2011/01/02 12:58:05
    RE: RE: サワディピーマイ☆
    目黒さんおそようございます^^!

    わーいわーい、色々な貴重な情報をゲットできて嬉しいです^^

    アンダマン海側は行ったことなくて、実は今回マレーシアのある島もチェックに入れているんですよ。

    フォーシーズンのページ見ました、是非試してみたい。スパイスマーケットといえば有名ですよね。ランチもやってるみたいで行ってみたいのですが、ただ高級ホテル内で一人の食事は難しいのかなと思ったりするのですが。。。(泣
    プールサイド際にもテラスがあるようですね、歳相応にたまにはラグジュアリーに過ごしてみようかしら。
    他にも手ごろで便利なホテルが、結構あるものですね。
    事前にネット予約していればいいのだけど飛び込みの場合はいつも困るので、ここは全部チェックしておきます。

    いつも貴重な情報有難うございます^^ 楽しんできます。 ゆみゆみ

    目黒警部

    目黒警部さん からの返信 2011/01/02 14:01:29
    RE: RE: RE: サワディピーマイ☆
    高級ホテルでのランチは、一人で行くのがいいですよ。
    落ち着いて食事ができます、バンコクならではの楽しみ方だと思います。

    一つ、いい情報を忘れていました。
    昨年行きました一軒家のspa&マッサージのお店・ヘルスランド・エカマイ店、です、オススメです。
    豪華でリーズナブルで腕もいいと三拍子そろっていました。
    http://www.healthlandspa.com/home.html

    では200パーセント旅を楽しんで来てください。

    目黒警部

    ゆみナーラ

    ゆみナーラさん からの返信 2011/01/02 15:38:54
    RE: RE: RE: RE: サワディピーマイ☆
    > 高級ホテルでのランチは、一人で行くのがいいですよ。
    > 落ち着いて食事ができます、バンコクならではの楽しみ方だと思います。
    >
    > 一つ、いい情報を忘れていました。
    > 昨年行きました一軒家のspa&マッサージのお店・ヘルスランド・エカマイ店、です、オススメです。
    > 豪華でリーズナブルで腕もいいと三拍子そろっていました。
    > http://www.healthlandspa.com/home.html
    >
    > では200パーセント旅を楽しんで来てください。
    >
    > 目黒警部

    わ、わ、本当ですかぁ!? ちょっとマジでランチに行っちゃおうかな!

    あとスパも今ちょうどどこにしようか探しているので、ヘルスランド参考にします。

    後押ししてくれて有難うございました^^良い年始を迎えられそうです。

                         ゆみゆみ

目黒警部さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP