広島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
広島駅前・京橋在住の友人より今夜、雁木フェスタがあるとの報告で寒さにも負けず出かけました。<br />ナント!ジャズの生演奏や、ナイトクルーズもあり、また雁木キャンドルで京橋川付近はほんの少し暖かかったです。<br /><br />雁木群<br />広島市は大田川の三角州デルタ地帯に発展した町です。<br />太田川は、広島市内に入ってから、猿猴川、京橋川、元安川、本川(旧太田川)、天満川そして洪水調整のために近年できた太田川放水路に分岐しています。<br />このため、昔の主要交通は河川、つまり船でした。<br /><br />この雁木は、船に乗り降りするために造られた河川内に下りれる階段設備で、昔は広島市内の河川いたるところに点在していたそうです。<br /><br />今は、河川の整備が進み、この雁木も余り見られなくなってきていますが、京橋川周辺ではまだ多数見ることができます。<br /><br /><br />

☆;∵;*゜☆;*水辺ジャズ♪&雁木クリスマス☆;*゜∵;*゜☆;*゜∵;*゜゜☆;*゜∵;*゜

10いいね!

2010/12/03 - 2010/12/03

1286位(同エリア2761件中)

0

42

風遊

風遊さん

広島駅前・京橋在住の友人より今夜、雁木フェスタがあるとの報告で寒さにも負けず出かけました。
ナント!ジャズの生演奏や、ナイトクルーズもあり、また雁木キャンドルで京橋川付近はほんの少し暖かかったです。

雁木群
広島市は大田川の三角州デルタ地帯に発展した町です。
太田川は、広島市内に入ってから、猿猴川、京橋川、元安川、本川(旧太田川)、天満川そして洪水調整のために近年できた太田川放水路に分岐しています。
このため、昔の主要交通は河川、つまり船でした。

この雁木は、船に乗り降りするために造られた河川内に下りれる階段設備で、昔は広島市内の河川いたるところに点在していたそうです。

今は、河川の整備が進み、この雁木も余り見られなくなってきていますが、京橋川周辺ではまだ多数見ることができます。


同行者
一人旅
交通手段
バイク

PR

  • このイベントは今回で4〜5回目だそうです。<br /><br />実行委員会はNPO法人「雁木組」

    このイベントは今回で4〜5回目だそうです。

    実行委員会はNPO法人「雁木組」

  • (SA?)藤井政美さん

    (SA?)藤井政美さん

  • (?O)因幡由紀さん<br /><br />http://spysee.jp/%E5%9B%A0%E5%B9%A1%E7%94%B1%E7%B4%80/1585037/<br /><br />とても素敵な声のシンガーさん。

    (?O)因幡由紀さん

    http://spysee.jp/%E5%9B%A0%E5%B9%A1%E7%94%B1%E7%B4%80/1585037/

    とても素敵な声のシンガーさん。

  • 一曲でフアンに成りました。

    一曲でフアンに成りました。

  • youtube<br /><br />http://www.youtube.com/watch?v=0h9w83WRDJk

    youtube

    http://www.youtube.com/watch?v=0h9w83WRDJk

  • 雁木タクシーのナイトクルーズ<br /><br />河辺に生息する鳥の目線で夜の京橋川をクルージングです。

    雁木タクシーのナイトクルーズ

    河辺に生息する鳥の目線で夜の京橋川をクルージングです。

  • ハルに付いてるイルミネーションが幻想的です。

    ハルに付いてるイルミネーションが幻想的です。

  • ピンボケなのが残念です。

    ピンボケなのが残念です。

  • ピンボケなのが残念です。

    ピンボケなのが残念です。

  • 僅か10分〜15分ぐらいのナイトクルーズでしたが、寒さも忘れる位よかったです。

    僅か10分〜15分ぐらいのナイトクルーズでしたが、寒さも忘れる位よかったです。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP