広島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
広島原爆被爆者療養研究センター「神田山荘」は、神田山の高台に位置し、広島の街を見下ろしながら過ごすことができるとても素晴らしい施設です。<br /><br />この施設に温泉(神田山温泉)が出ているのは知っていましたが、被爆者の為の施設ばかりだと思い、今まで行った事はありませんでした。<br /><br />一般者の利用は被爆者に比べて少し高めですが、温泉やプール・食事は勿論、宿泊もできます。<br />

神田山荘フェスタ!

6いいね!

2010/11/27 - 2010/11/27

1680位(同エリア2761件中)

0

41

風遊

風遊さん

広島原爆被爆者療養研究センター「神田山荘」は、神田山の高台に位置し、広島の街を見下ろしながら過ごすことができるとても素晴らしい施設です。

この施設に温泉(神田山温泉)が出ているのは知っていましたが、被爆者の為の施設ばかりだと思い、今まで行った事はありませんでした。

一般者の利用は被爆者に比べて少し高めですが、温泉やプール・食事は勿論、宿泊もできます。

同行者
一人旅
交通手段
バイク

PR

  • 夕刻のテレビニュースで知り、急遽行ってみました。

    夕刻のテレビニュースで知り、急遽行ってみました。

  • 大広間では、神楽の上演もあるようです。

    大広間では、神楽の上演もあるようです。

  • 名前を書いたメモ用紙を渡すと、少し私の顔を見るとすぐに書き始めました。

    名前を書いたメモ用紙を渡すと、少し私の顔を見るとすぐに書き始めました。

  • う〜ん!<br /><br />成るほどね〜!

    う〜ん!

    成るほどね〜!

  • 笑顔の癒詩人・大杉剛巨さん。<br /><br />http://ameblo.jp/hiroukami/<br /><br />

    笑顔の癒詩人・大杉剛巨さん。

    http://ameblo.jp/hiroukami/

  • 今夜の神楽は今吉田神楽団

    今夜の神楽は今吉田神楽団

  • 神楽の始まりです。今夜の演目は[滝夜又姫」<br /><br />滝夜叉姫<br />滝夜叉姫(たきやしゃひめ)は平将門の娘とされる伝説上の妖術使い。本来の名は五月姫という。<br /><br />天慶の乱にて平将門は討たれ、一族郎党滅ぼされるが、生き残った五月姫は怨念を募らせ、貴船明神の社に丑三つ時に参るようになった。満願の二十一夜目に貴船明神の荒御霊の声が聞こえ、彼女に妖術を授けた。<br /><br />※貴船神社の荒神は、「丑の刻参り」の呪詛神として有名で、貴船山に丑の年の丑の月の丑の日の丑の刻に降臨した神とも伝えられる。貴船神社は『栄華物語』や『お伽草子』の「鉄輪」、宇治の橋姫の伝承にて詳しく伝えられる。<br /><br />荒御霊のお告げどおり、滝夜叉姫と名乗った五月姫は下総の国へ戻り、相馬の城にて、夜叉丸、蜘蛛丸ら手下を集め朝廷転覆の反乱を起こした。朝廷は滝夜叉姫成敗の勅命を大宅中将光圀(通称太郎)と山城光成に下す。激闘の末、陰陽の術を持って滝夜叉姫を成敗した。死の間際、滝夜叉姫は改心し平将門のもとに昇天したという。<br /><br />※坂上田村麻呂が鈴鹿山にて、大鬼人の犬神丸の手下である鬼人に夜叉丸という者がいる。夜叉丸は改心し田村麻呂の家臣になっている。この夜叉丸と何か関係があるかは不明。(資料参照)<br /><br />

    神楽の始まりです。今夜の演目は[滝夜又姫」

    滝夜叉姫
    滝夜叉姫(たきやしゃひめ)は平将門の娘とされる伝説上の妖術使い。本来の名は五月姫という。

    天慶の乱にて平将門は討たれ、一族郎党滅ぼされるが、生き残った五月姫は怨念を募らせ、貴船明神の社に丑三つ時に参るようになった。満願の二十一夜目に貴船明神の荒御霊の声が聞こえ、彼女に妖術を授けた。

    ※貴船神社の荒神は、「丑の刻参り」の呪詛神として有名で、貴船山に丑の年の丑の月の丑の日の丑の刻に降臨した神とも伝えられる。貴船神社は『栄華物語』や『お伽草子』の「鉄輪」、宇治の橋姫の伝承にて詳しく伝えられる。

    荒御霊のお告げどおり、滝夜叉姫と名乗った五月姫は下総の国へ戻り、相馬の城にて、夜叉丸、蜘蛛丸ら手下を集め朝廷転覆の反乱を起こした。朝廷は滝夜叉姫成敗の勅命を大宅中将光圀(通称太郎)と山城光成に下す。激闘の末、陰陽の術を持って滝夜叉姫を成敗した。死の間際、滝夜叉姫は改心し平将門のもとに昇天したという。

    ※坂上田村麻呂が鈴鹿山にて、大鬼人の犬神丸の手下である鬼人に夜叉丸という者がいる。夜叉丸は改心し田村麻呂の家臣になっている。この夜叉丸と何か関係があるかは不明。(資料参照)

  • 神楽を楽しんだ後は温泉です。

    神楽を楽しんだ後は温泉です。

  • 神田山荘はかなりの高さにあり、露天風呂からの広島市内の夜景がきれいです。

    神田山荘はかなりの高さにあり、露天風呂からの広島市内の夜景がきれいです。

  • まだ、神楽は続いています。

    まだ、神楽は続いています。

  • 温泉と神楽、有難うございました。<br /><br />一般客は入浴料1100円ですが、今日はお祭りに付き550円でした。

    温泉と神楽、有難うございました。

    一般客は入浴料1100円ですが、今日はお祭りに付き550円でした。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP