帝釈峡・比婆山・神石高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
倉敷に住む姉一家とバーベキューをしに広島まで行ってきましたよの旅。<br /><br />【その2/備前焼陶芸体験・帝釈峡紅葉狩り編】<br />バーベキューをする為に訪れた「仙養ヶ原ふれあいの里」は、岡山にほど近いこの施設で、備前焼体験ができます。<br />備前の陶芸家が、入れ替わりで体験指導してくれるんです。<br />結構名前の知れた先生達で、ちとビックリ(ノ゜O゜)ノ<br /><br />そして帝釈峡。見所は、世界三大天然橋の一つとして知られる「雄橋(おんばし)」や、神竜湖で断崖絶壁を見上げながらの遊覧船など。<br />国の名勝に指定され、特に紅葉の季節は美しいらしいが…<br /><br />楽しみにしていた帝釈峡の紅葉はすっかり終わってました<br />(ノ_・。)<br /><br />★旅のしおり★<br />【1日目】<br />亀鶴山八幡神社⇒塚ヶ峠(つかがたお)の雲海⇒相渡八幡宮⇒高光八幡神社⇒光末清瀧神社⇒亀山八幡神社<br />【2日目】<br />仙養ヶ原ふれあいの里にてバーベキュー⇒陶芸体験<br />【3日目】<br />帝釈峡観光<br /><br />【行き方】<br />大阪・吹田IC⇒東城IC⇒R182⇒r106<br />(所要時間:4時間30分/休憩含む)<br />※行きは大阪で事故渋滞、帰りは恒例の宝塚で渋滞の時間を含む<br /><br /><仙養ヶ原ふれあいの里><br />http://www.senyo-gahara.com/<br />住所/広島県神石郡神石高原町上豊松72-8<br />TEL/0847-82-2823<br /><帝釈峡観光サイト><br />http://www.taishakukyo.com/<br /><br />★備後の旅【その1/仙養ヶ原ふれあいの里バーベキュー編】<br />http://4travel.jp/traveler/tabimakuri/album/10528094/<br />★備後の旅【その2/備前焼陶芸体験・帝釈峡紅葉狩り編】<br />http://4travel.jp/traveler/tabimakuri/album/10528459

【広島・備後の旅】その2/仙養ヶ原キャンプ場で備前焼体験&帝釈峡の紅葉狩り

8いいね!

2010/11/19 - 2010/11/21

67位(同エリア124件中)

0

19

旅まくり三助

旅まくり三助さん

倉敷に住む姉一家とバーベキューをしに広島まで行ってきましたよの旅。

【その2/備前焼陶芸体験・帝釈峡紅葉狩り編】
バーベキューをする為に訪れた「仙養ヶ原ふれあいの里」は、岡山にほど近いこの施設で、備前焼体験ができます。
備前の陶芸家が、入れ替わりで体験指導してくれるんです。
結構名前の知れた先生達で、ちとビックリ(ノ゜O゜)ノ

そして帝釈峡。見所は、世界三大天然橋の一つとして知られる「雄橋(おんばし)」や、神竜湖で断崖絶壁を見上げながらの遊覧船など。
国の名勝に指定され、特に紅葉の季節は美しいらしいが…

楽しみにしていた帝釈峡の紅葉はすっかり終わってました
(ノ_・。)

★旅のしおり★
【1日目】
亀鶴山八幡神社⇒塚ヶ峠(つかがたお)の雲海⇒相渡八幡宮⇒高光八幡神社⇒光末清瀧神社⇒亀山八幡神社
【2日目】
仙養ヶ原ふれあいの里にてバーベキュー⇒陶芸体験
【3日目】
帝釈峡観光

【行き方】
大阪・吹田IC⇒東城IC⇒R182⇒r106
(所要時間:4時間30分/休憩含む)
※行きは大阪で事故渋滞、帰りは恒例の宝塚で渋滞の時間を含む

<仙養ヶ原ふれあいの里>
http://www.senyo-gahara.com/
住所/広島県神石郡神石高原町上豊松72-8
TEL/0847-82-2823
<帝釈峡観光サイト>
http://www.taishakukyo.com/

★備後の旅【その1/仙養ヶ原ふれあいの里バーベキュー編】
http://4travel.jp/traveler/tabimakuri/album/10528094/
★備後の旅【その2/備前焼陶芸体験・帝釈峡紅葉狩り編】
http://4travel.jp/traveler/tabimakuri/album/10528459

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • バーベキューでご飯を食べた後は、予約していた備前焼の陶芸体験に。<br />ここは備前に窯を持つ先生方が教えてくれるんです。<br /><br />シーズンオフだった事もあり空いていたので、チビ達にも優しく教えていただきました。<br /><br />3歳になってない甥っ子には、難しかったらしく、大きな山を作って出来上がり!<br />その後、姉の手で違う物になったのは言うまでもなく…<br />(´∀`)

    バーベキューでご飯を食べた後は、予約していた備前焼の陶芸体験に。
    ここは備前に窯を持つ先生方が教えてくれるんです。

    シーズンオフだった事もあり空いていたので、チビ達にも優しく教えていただきました。

    3歳になってない甥っ子には、難しかったらしく、大きな山を作って出来上がり!
    その後、姉の手で違う物になったのは言うまでもなく…
    (´∀`)

  • 三助はもちろん、ろくろに挑戦!<br />夏に萩焼を体験した時とは違って、結構ほったらかしにされる感じだったのでめっちゃ、やり遂げた感があって大満足<br />ヽ(゜▽、゜)ノ<br />(もちろん、ちょいちょい手直しはしてもらえますよ〜)<br /><br />備前焼は土も固めで、わりと扱いやすかったです。

    三助はもちろん、ろくろに挑戦!
    夏に萩焼を体験した時とは違って、結構ほったらかしにされる感じだったのでめっちゃ、やり遂げた感があって大満足
    ヽ(゜▽、゜)ノ
    (もちろん、ちょいちょい手直しはしてもらえますよ〜)

    備前焼は土も固めで、わりと扱いやすかったです。

  • できあがりが楽しみです。<br />焼いたあと、自宅に郵送していただけます。

    できあがりが楽しみです。
    焼いたあと、自宅に郵送していただけます。

  • 敷地内を散策。<br />こちらが陶芸家や、画家のアトリエが建っているところ。<br /><br />体験した陶芸はここで焼いてくれるのです。

    敷地内を散策。
    こちらが陶芸家や、画家のアトリエが建っているところ。

    体験した陶芸はここで焼いてくれるのです。

  • 備前焼の薪を発見(ρ_-)o<br /><br />時間があれば窯の見学も、お願いしたかったなぁ

    備前焼の薪を発見(ρ_-)o

    時間があれば窯の見学も、お願いしたかったなぁ

  • アトリエ(別荘のような感じ)なんで、住んでないと思うんだけど何故か玉ねぎが…<br />何かに使うのかな〜

    アトリエ(別荘のような感じ)なんで、住んでないと思うんだけど何故か玉ねぎが…
    何かに使うのかな〜

  • 1日中たっぷり遊んで、宿泊はログハウスへ。<br />キッチンもちゃんと付いてて、この季節はこたつまで!<br /><br />晩ご飯は食材を持ち込んで、ログハウスであったかお鍋大会。<br />トマト鍋と、しゃぶしゃぶ鍋をして食べたんやけど、がっついてしまって、写真を撮るのを忘れてた(´Д`)

    イチオシ

    1日中たっぷり遊んで、宿泊はログハウスへ。
    キッチンもちゃんと付いてて、この季節はこたつまで!

    晩ご飯は食材を持ち込んで、ログハウスであったかお鍋大会。
    トマト鍋と、しゃぶしゃぶ鍋をして食べたんやけど、がっついてしまって、写真を撮るのを忘れてた(´Д`)

  • ユニットバスもしっかり付いてるし、何だか家っぽくてめっちゃ寛げました。

    ユニットバスもしっかり付いてるし、何だか家っぽくてめっちゃ寛げました。

  • あわただしく過ごした施設ともお別れです。<br /><br />ではでは、帝釈峡観光へ〜

    あわただしく過ごした施設ともお別れです。

    ではでは、帝釈峡観光へ〜

  • 帝釈峡へ到着。<br /><br />(σ・∀・)σ<帝釈峡(たいしゃくきょう)とは…><br />日本五大名峡の一つ国定公園。国の名勝に指定されています。<br />カルスト台地が帝釈川によって侵食されてできた大峡谷で、南北約20Kmにわたり東城町と神石高原町の間に位置しています。<br /><br />見所は、世界三大橋の一つとして知られる「雄橋(おんばし)」や、帝釈川をせきとめて造った神竜湖で断崖絶壁を見上げながらの遊覧船など。<br /><br />雄橋へは上帝釈から、神龍湖の遊覧船は下帝釈からのアクセスになります。<br /><br />※こちらは上帝釈の入り口です。

    帝釈峡へ到着。

    (σ・∀・)σ<帝釈峡(たいしゃくきょう)とは…>
    日本五大名峡の一つ国定公園。国の名勝に指定されています。
    カルスト台地が帝釈川によって侵食されてできた大峡谷で、南北約20Kmにわたり東城町と神石高原町の間に位置しています。

    見所は、世界三大橋の一つとして知られる「雄橋(おんばし)」や、帝釈川をせきとめて造った神竜湖で断崖絶壁を見上げながらの遊覧船など。

    雄橋へは上帝釈から、神龍湖の遊覧船は下帝釈からのアクセスになります。

    ※こちらは上帝釈の入り口です。

  • 雄橋までハイキングです。<br /><br />水がめっちゃ綺麗(´艸`)

    雄橋までハイキングです。

    水がめっちゃ綺麗(´艸`)

  • 紅葉はすっかり終わってて残念。<br />きっとすごかったんやろなぁ〜<br />(*´Д`)=з

    紅葉はすっかり終わってて残念。
    きっとすごかったんやろなぁ〜
    (*´Д`)=з

  • 上帝釈の入り口から雄橋までは、約20分。<br />レンタサイクルもあります。<br />子供用の自転車もあるんやね。かわいい。

    上帝釈の入り口から雄橋までは、約20分。
    レンタサイクルもあります。
    子供用の自転車もあるんやね。かわいい。

  • 途中にある、白雲洞(鍾乳洞)は時間がなかったので今回はパス。<br /><br />こちらは、鬼の唐門。<br />鬼の唐門は高さ約8メートルの天然橋で、古い鍾乳洞が崩落して入り口だけが残ったものと考えられています。<br />門の上の方に鬼の窓と呼ばれる約4mの穴が開いています。<br /><br />ほう。穴だ(ρ_―)o

    途中にある、白雲洞(鍾乳洞)は時間がなかったので今回はパス。

    こちらは、鬼の唐門。
    鬼の唐門は高さ約8メートルの天然橋で、古い鍾乳洞が崩落して入り口だけが残ったものと考えられています。
    門の上の方に鬼の窓と呼ばれる約4mの穴が開いています。

    ほう。穴だ(ρ_―)o

    白雲洞 自然・景勝地

  • 雄橋へ到着。<br />でか〜い o( 〃゜▽゜〃)ゝ

    雄橋へ到着。
    でか〜い o( 〃゜▽゜〃)ゝ

  • スケールはこんな感じ。<br /><br />(σ・∀・)σ<雄橋(おんばし)とは…><br />河川の水が長年にわたって石灰岩えぐってできた、日本一の天然橋。<br />帝釈峡の名勝指定とは別に、独自で天然記念物の指定を受けていて、アメリカのロック・ブリッチ、スイスのプレビシュと並び世界三大自然橋といわれています。

    イチオシ

    スケールはこんな感じ。

    (σ・∀・)σ<雄橋(おんばし)とは…>
    河川の水が長年にわたって石灰岩えぐってできた、日本一の天然橋。
    帝釈峡の名勝指定とは別に、独自で天然記念物の指定を受けていて、アメリカのロック・ブリッチ、スイスのプレビシュと並び世界三大自然橋といわれています。

  • 次に向かったのが「帝釈天永明寺」。<br /><br />(σ・∀・)σ<br /><帝釈天永明寺(たいしゃくてんえいみょうじ)とは…><br />帝釈峡の名の起こりとなった帝釈天が本尊。<br />709年、行基の開基と伝えられいます。

    次に向かったのが「帝釈天永明寺」。

    (σ・∀・)σ
    <帝釈天永明寺(たいしゃくてんえいみょうじ)とは…>
    帝釈峡の名の起こりとなった帝釈天が本尊。
    709年、行基の開基と伝えられいます。

  • 本尊へは立ち入り禁止になっていて、ここから先は行けませんでした。<br />※雄橋へ行く入り口から、少し離れたところにあります。<br />※駐車場はこの付近にもありますよ。<br /><br />なんやかんやで、今回の旅はこれでおしまいです!

    本尊へは立ち入り禁止になっていて、ここから先は行けませんでした。
    ※雄橋へ行く入り口から、少し離れたところにあります。
    ※駐車場はこの付近にもありますよ。

    なんやかんやで、今回の旅はこれでおしまいです!

  • 【旅のあとがきφ(.. )】<br />「帝釈峡」の紅葉が終わってたのが、ほんと残念。<br />観光シーズはもちろん紅葉時期ですが、紅葉真っ盛りを見るには旅の時期を合せるのに苦労するので、個人的なオススメは初夏かもです。<br />夏は避暑地になるし、新緑に包まれた雄橋も見ごたえあると思う。<br /><br />今回行ったのは上帝釈。ここの紅葉が終わっていたから遊覧船が出ている下帝釈には行きませんでした。<br />全てを散策するなら丸1日みておいたほうがいいですよ。<br />(紅葉期間中、上帝釈〜下帝釈間はシャトルバスも運行されています)<br /><br />キャンプ場初体験の「仙養ヶ原ふれあいの里」は思ってたより、内容もりもりのすごい施設!!<br />ログハウスで普通に泊まれるのは、虫嫌いな三助にとってかなりポイント高かった。<br />いつも観光と合せてしまうけど、ゆっくり過ごしたい方はこの施設だけでも充分やと思う。<br />陶芸体験は大満足!もっと時間があれば和紙づくりもやってみたかったし、ローラーブレードもやりたかったな…。<br />(*´Д`)=з<br /><br />今回も時間が足りなかったので、またリベンジです。<br />って最近気づいたけど、こうやって旅は終わりがないんやね<br />(*´∇`*)

    【旅のあとがきφ(.. )】
    「帝釈峡」の紅葉が終わってたのが、ほんと残念。
    観光シーズはもちろん紅葉時期ですが、紅葉真っ盛りを見るには旅の時期を合せるのに苦労するので、個人的なオススメは初夏かもです。
    夏は避暑地になるし、新緑に包まれた雄橋も見ごたえあると思う。

    今回行ったのは上帝釈。ここの紅葉が終わっていたから遊覧船が出ている下帝釈には行きませんでした。
    全てを散策するなら丸1日みておいたほうがいいですよ。
    (紅葉期間中、上帝釈〜下帝釈間はシャトルバスも運行されています)

    キャンプ場初体験の「仙養ヶ原ふれあいの里」は思ってたより、内容もりもりのすごい施設!!
    ログハウスで普通に泊まれるのは、虫嫌いな三助にとってかなりポイント高かった。
    いつも観光と合せてしまうけど、ゆっくり過ごしたい方はこの施設だけでも充分やと思う。
    陶芸体験は大満足!もっと時間があれば和紙づくりもやってみたかったし、ローラーブレードもやりたかったな…。
    (*´Д`)=з

    今回も時間が足りなかったので、またリベンジです。
    って最近気づいたけど、こうやって旅は終わりがないんやね
    (*´∇`*)

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP