台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりに台北へ。<br />出張の空き時間に、街歩きをば致しました。<br /><br />観光地も楽しいし・・・<br />郊外も楽しいけれど・・・<br />台北には、いいかんじに古い建物がてんこ盛りで、楽しいのであります。<br /><br />ま。。。<br />建物の画像ばかりですんで。<br /><br />つまんないかも〜〜〜。(私はタノシイ)

台北 街歩き その2<廃墟?>

3いいね!

2010/11/23 - 2010/11/26

24769位(同エリア28254件中)

2

30

jasmine25

jasmine25さん

久しぶりに台北へ。
出張の空き時間に、街歩きをば致しました。

観光地も楽しいし・・・
郊外も楽しいけれど・・・
台北には、いいかんじに古い建物がてんこ盛りで、楽しいのであります。

ま。。。
建物の画像ばかりですんで。

つまんないかも〜〜〜。(私はタノシイ)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通手段
飛行機

PR

  • 何度も何度も台北には来ているのにね。<br />ここ・・・行ったことがなかったのであります。<br />西門紅楼。<br />こちらも日本統治時代の建築物。<br />現在は劇場であります。<br /><br />ここ・・・かなり期待して行ったわりには、私のツボを外しました。<br />無念。<br />いや・・・私の好みの問題なのでお気になさらず。<br />素敵にクラッシックな建築です。

    何度も何度も台北には来ているのにね。
    ここ・・・行ったことがなかったのであります。
    西門紅楼。
    こちらも日本統治時代の建築物。
    現在は劇場であります。

    ここ・・・かなり期待して行ったわりには、私のツボを外しました。
    無念。
    いや・・・私の好みの問題なのでお気になさらず。
    素敵にクラッシックな建築です。

  • やや意気消沈。<br />すごく期待していただけにちょっと残念であります。<br /><br />あくまで好みの問題なので、好きな人は好きかと思われる。<br /><br />やや・・・<br />わざとらしい演出がおおすぎるんだよなあ。<br /><br />古いもんを残すのって難しい。<br /><br />こういうの要らぬと思うけど。<br />でも見ようによってはきっと素敵。<br /><br />好みの問題ねえ。

    やや意気消沈。
    すごく期待していただけにちょっと残念であります。

    あくまで好みの問題なので、好きな人は好きかと思われる。

    やや・・・
    わざとらしい演出がおおすぎるんだよなあ。

    古いもんを残すのって難しい。

    こういうの要らぬと思うけど。
    でも見ようによってはきっと素敵。

    好みの問題ねえ。

  • 紅楼脇の民家の壁がステキング。<br />こっちのほうがツボ。<br /><br />「ううむ」と唸りながら歩いていたら。<br /><br />

    紅楼脇の民家の壁がステキング。
    こっちのほうがツボ。

    「ううむ」と唸りながら歩いていたら。

  • な・・・な・・・なんだ!!!!???<br />この、けったいなもんは・・・・。。。。<br /><br />謎の公園に漂着。。。<br /><br />これって・・・これって・・・鐘楼ではアルマジロ???<br />しかしナニゴトか???<br /><br />って・・・<br />振り返ったら・・・

    な・・・な・・・なんだ!!!!???
    この、けったいなもんは・・・・。。。。

    謎の公園に漂着。。。

    これって・・・これって・・・鐘楼ではアルマジロ???
    しかしナニゴトか???

    って・・・
    振り返ったら・・・

  • ロボット〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!<br /><br />なんだここ〜〜〜〜〜〜〜〜??????<br /><br />しかも。<br />人っこ一人いない上・・・何の説明書きもなし。<br />どうもアート作品なかんじなのだけどね・・・。<br /><br />アート作品なのは解るけんども、この場所は何???<br />この広場はなに???

    ロボット〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!

    なんだここ〜〜〜〜〜〜〜〜??????

    しかも。
    人っこ一人いない上・・・何の説明書きもなし。
    どうもアート作品なかんじなのだけどね・・・。

    アート作品なのは解るけんども、この場所は何???
    この広場はなに???

  • どう見ても・・・日本家屋。<br /><br />台湾には、数は減ってきましたがまだ日本家屋が残っております。<br /><br />

    どう見ても・・・日本家屋。

    台湾には、数は減ってきましたがまだ日本家屋が残っております。

  • ここもアートな飾り付けがしてありましたが。<br />イマイチ素敵ではなかったので裏からパチリ。<br /><br />いいねえ。<br />廃墟。<br />いいねえ。<br /><br />にやにやしちゃう。

    ここもアートな飾り付けがしてありましたが。
    イマイチ素敵ではなかったので裏からパチリ。

    いいねえ。
    廃墟。
    いいねえ。

    にやにやしちゃう。

  • 赤い花が咲き乱れ・・・

    赤い花が咲き乱れ・・・

  • どうやら公園であるらしい。<br /><br />何か手掛かりを・・・とお年寄りをつかまえて訊ねてみると・・・<br />日本統治時代のお寺さんの跡地なんだとか。<br />(西本願寺があったそうです)<br /><br />なるほど。<br />それで鐘楼か。<br /><br />今は広場になっていて、、、どうやら申請すれば、アート作品の展示ができるようになっているらし。(そんな張り紙発見)<br />そうか〜〜。<br />素敵な思いつき。

    どうやら公園であるらしい。

    何か手掛かりを・・・とお年寄りをつかまえて訊ねてみると・・・
    日本統治時代のお寺さんの跡地なんだとか。
    (西本願寺があったそうです)

    なるほど。
    それで鐘楼か。

    今は広場になっていて、、、どうやら申請すれば、アート作品の展示ができるようになっているらし。(そんな張り紙発見)
    そうか〜〜。
    素敵な思いつき。

  • 廃墟・・・そのまま。<br />ボロボロのまま保存・展示。<br /><br />一応・・・中は立ち入り禁止です。<br />ちょっと危ないもんね。

    廃墟・・・そのまま。
    ボロボロのまま保存・展示。

    一応・・・中は立ち入り禁止です。
    ちょっと危ないもんね。

  • ちょっと屋根のあたりが・・・お寺さんっぽい??<br />お寺がなくなったあとは、何か違うもんに使われていたのかもしれませんね。

    ちょっと屋根のあたりが・・・お寺さんっぽい??
    お寺がなくなったあとは、何か違うもんに使われていたのかもしれませんね。

  • 扉もそのまま。

    扉もそのまま。

  • よれよれだけど・・・頑張って建ってます。

    よれよれだけど・・・頑張って建ってます。

  • 砂利

    砂利

  • よれよれですが。<br />ステキング。

    よれよれですが。
    ステキング。

  • 建物の上に木が茂る。

    建物の上に木が茂る。

  • 街の中に、突然こんな広場が現れたら・・・ちょっとドキドキしますよ。<br />なんだかね。<br />ここだけ、取り残されたみたいな雰囲気。<br /><br />しかも人っこ一人いないんだもの。<br /><br />ちょっと不思議な世界でしたわ。<br /><br />楽しすぎて動悸が激しくなっちゃいますわん。

    街の中に、突然こんな広場が現れたら・・・ちょっとドキドキしますよ。
    なんだかね。
    ここだけ、取り残されたみたいな雰囲気。

    しかも人っこ一人いないんだもの。

    ちょっと不思議な世界でしたわ。

    楽しすぎて動悸が激しくなっちゃいますわん。

  • ボロボロですよぅ〜〜。<br /><br />ここに2時間以上イタんです。<br /><br />私もスキねえ〜。

    ボロボロですよぅ〜〜。

    ここに2時間以上イタんです。

    私もスキねえ〜。

  • 緑のドア。

    緑のドア。

  • 斜めってます。

    斜めってます。

  • たのし・・・たのし・・・。

    たのし・・・たのし・・・。

  • なんじゃこれ・・・。

    なんじゃこれ・・・。

  • ヒョウタン?

    ヒョウタン?

  • 壁は・・・針金やら釘やら飛び出し放題。<br /><br />こういうのって、日本じゃ絶対許可出ないでしょうね。。。<br />危ないもんね。<br /><br />でも。<br />ステキング!!!

    壁は・・・針金やら釘やら飛び出し放題。

    こういうのって、日本じゃ絶対許可出ないでしょうね。。。
    危ないもんね。

    でも。
    ステキング!!!

  • びよ〜〜〜〜ん。

    びよ〜〜〜〜ん。

  • 一応・・・あちこちに消火器は配置。。。<br />しかし・・・使えるかどうかは謎。

    一応・・・あちこちに消火器は配置。。。
    しかし・・・使えるかどうかは謎。

  • うむ。<br /><br />いいね。

    うむ。

    いいね。

  • いいねいいね。

    いいねいいね。

  • いいねいいねいいね〜〜〜〜〜!

    いいねいいねいいね〜〜〜〜〜!

  • ここ・・・ツボに嵌りすぎました。<br /><br />こういうのって、広場で残すのは・・・実際危ないと思うんだけど。<br /><br />こういう残し方もアリだと思うわ〜〜〜。<br />好きですわ。

    ここ・・・ツボに嵌りすぎました。

    こういうのって、広場で残すのは・・・実際危ないと思うんだけど。

    こういう残し方もアリだと思うわ〜〜〜。
    好きですわ。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • tanichanさん 2010/11/30 10:44:52
    私も撮りました
    私も台湾は此処2年間に4度台湾を訪れています。
    延べにして50日位ですが台湾各地を巡っています、たまたま此のサイトでjasmine25さんの旅行記を拝見しました、私の写真歴は長く下手ですが写真を趣味にしています。
    jasmine25さんの載せられた写真はどれも素敵ですね、素材そしてアングルが素晴しく楽しませていただきました。

    jasmine25

    jasmine25さん からの返信 2010/11/30 16:56:14
    RE: 私も撮りました
    こんにちは。

    私は小さいころから台湾には縁があり、
    大好きで何度も訪れている国なのですが
    最近はなかなか行く機会がなく久しぶりでした。

    何度行っても魅力的な国で素敵ですね。

    今回は仕事上、台北だけでしたが・・・。
    もっと時間をとってじっくり回りたいもんです〜。

    > jasmine25さんの載せられた写真はどれも素敵ですね、素材そしてアングルが素晴しく楽しませていただきました。

    ありがとうございます〜。
    私はほんの趣味程度で、写真はど素人ですの〜。
    お恥ずかしいです。

jasmine25さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP