石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年はじめての有給休暇が1日とれたので、日頃の超ストレスを取るため、リゾートしようと石垣島へ行ってきました。<br />初日 自 宅:4:30車で出発<br />   羽 田:5:10着<br />   羽田発:6:25石垣島行き<br />   石垣島着9:50<br />   レンタカーでいちば食堂へ<br />   ダイビング:14:30〜16:30<br /><br />2日目 西表島・由布島・竹富島へのツアー参加<br />3日目 石垣島ドライブ<br />    

石垣島 リゾート (その1 )

28いいね!

2010/11/19 - 2010/11/21

1389位(同エリア5584件中)

2

59

jefmi

jefmiさん

今年はじめての有給休暇が1日とれたので、日頃の超ストレスを取るため、リゾートしようと石垣島へ行ってきました。
初日 自 宅:4:30車で出発
   羽 田:5:10着
   羽田発:6:25石垣島行き
   石垣島着9:50
   レンタカーでいちば食堂へ
   ダイビング:14:30〜16:30

2日目 西表島・由布島・竹富島へのツアー参加
3日目 石垣島ドライブ
    

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
JTB

PR

  • 羽田空港を出発です。<br /><br />6:25発 石垣島行き

    羽田空港を出発です。

    6:25発 石垣島行き

  • 昼食はあやぱにモール内の「いちば食堂」へ

    昼食はあやぱにモール内の「いちば食堂」へ

  • <br /><br />八重山そば定食<br /><br />おいしゅうございました。



    八重山そば定食

    おいしゅうございました。

  • アーサー汁定食<br /><br />旨い。<br />美味い。アーサー最高!!!

    アーサー汁定食

    旨い。
    美味い。アーサー最高!!!

  • 市場食堂 またくるね。<br /><br />ホテルへ向かいます。<br /><br />石垣リゾート グランヴィリオホテルです。<br /><br />

    市場食堂 またくるね。

    ホテルへ向かいます。

    石垣リゾート グランヴィリオホテルです。

  • <br />ホテルの外観取り忘れた。<br /><br />あとでアップしましょう。<br /><br />イキナリ室内 コーヒーセットです。


    ホテルの外観取り忘れた。

    あとでアップしましょう。

    イキナリ室内 コーヒーセットです。

  • 浴室と洗面台

    浴室と洗面台

  • アメニティとシングルの洗面台

    アメニティとシングルの洗面台

  • ガラス張りの浴室

    ガラス張りの浴室

  • 広いトイレ

    広いトイレ

  • 大きな鏡です

    大きな鏡です

  • セミダブルのベッド<br /><br />

    セミダブルのベッド

  • ベットの上の装飾がいい感じ

    ベットの上の装飾がいい感じ

  • 部屋全体。

    部屋全体。

  • 部屋のバルコニーから。超オーシャンビュー!!!!<br /><br />

    部屋のバルコニーから。超オーシャンビュー!!!!

  • ホテルに入る時取り忘れていた<br /><br />入り口から海を見る

    ホテルに入る時取り忘れていた

    入り口から海を見る

  • ホテル中庭の風景<br /><br />見ているだけでリゾート気分!

    ホテル中庭の風景

    見ているだけでリゾート気分!

  • ホテルの中庭<br /><br />いいですね〜<br /><br />リゾートの香りがプンプンします。

    ホテルの中庭

    いいですね〜

    リゾートの香りがプンプンします。

  • 海がホント キレイです

    海がホント キレイです

  • リゾート リゾート<br /><br />この言葉に憧れていた〜〜

    リゾート リゾート

    この言葉に憧れていた〜〜

  • ホテルの入り口あたり

    ホテルの入り口あたり

  • ヨーロピアン風の建物です。<br /><br />石垣リゾート グランヴィリオホテル です。<br /><br />日本一になった 千葉ロッテマリンズがキャンプの時に宿泊したホテルです。

    ヨーロピアン風の建物です。

    石垣リゾート グランヴィリオホテル です。

    日本一になった 千葉ロッテマリンズがキャンプの時に宿泊したホテルです。

  • ホテル入り口

    ホテル入り口

  • 正面エントランスから中庭を見る

    正面エントランスから中庭を見る

  • 本日のメイン・イベント<br /><br />初ダイビングで〜〜す。<br /><br />ダイビングへ出発しました〜〜。

    本日のメイン・イベント

    初ダイビングで〜〜す。

    ダイビングへ出発しました〜〜。

  • こちらのボンベを背負います。<br /><br />重さは約20kgだそうです。<br /><br />結構重いんです。

    こちらのボンベを背負います。

    重さは約20kgだそうです。

    結構重いんです。

  • 結構沖まできています。<br /><br />だんだん緊張感が高まってきたーーー。

    結構沖まできています。

    だんだん緊張感が高まってきたーーー。

  • こんなに遠くまで来てしまった。<br /><br />もうっこまで来て、止めるとは言えない。<br /><br />やるしかないと、自分に言い聞かせる。<br />

    こんなに遠くまで来てしまった。

    もうっこまで来て、止めるとは言えない。

    やるしかないと、自分に言い聞かせる。

  • あ〜 もう開き直って もぐるぞ〜〜

    あ〜 もう開き直って もぐるぞ〜〜

  • 結構、波が荒い。舟がバウンドする。

    結構、波が荒い。舟がバウンドする。

  • 我ら2人に1人のインストラクターの方が<br /><br />ついてくれた。<br /><br />デジカメを2,000円で借りて撮影。

    我ら2人に1人のインストラクターの方が

    ついてくれた。

    デジカメを2,000円で借りて撮影。

  • 余裕ない中、結構、とりました。

    余裕ない中、結構、とりました。

  • だんだん落ち着いてきた。

    だんだん落ち着いてきた。

  • ここで 相方が一時 トラブルで海上へインストラクターといったため、1人り取り残された〜〜。

    ここで 相方が一時 トラブルで海上へインストラクターといったため、1人り取り残された〜〜。

  • 海底に1人だと心細い・・・

    海底に1人だと心細い・・・

  • とりあえず、写真を撮る。写真を撮る。

    とりあえず、写真を撮る。写真を撮る。

  • 何とか無事、何事もなくダイビングは終了。<br /><br />ぐったり。

    何とか無事、何事もなくダイビングは終了。

    ぐったり。

  • ホテルへもどり、外を見ると 日没です。

    ホテルへもどり、外を見ると 日没です。

  • 少しづつ日が暮れていきます。

    少しづつ日が暮れていきます。

  • 水平線上から沈みます。

    水平線上から沈みます。

  • 間もなく完全に日は沈みます。

    間もなく完全に日は沈みます。

  • 日も沈み、夕食へ行へ行きました。

    日も沈み、夕食へ行へ行きました。

  • 今日は 朝4時起きで、ダイビングをやり<br /><br />つかれきってしまったので、ホテル内の「舟蔵」さんで食べました。

    今日は 朝4時起きで、ダイビングをやり

    つかれきってしまったので、ホテル内の「舟蔵」さんで食べました。

  • キンキンに冷えた オリオンビール!<br /><br />

    キンキンに冷えた オリオンビール!

  • 旨そうで よだれが出てきそう。

    旨そうで よだれが出てきそう。

  • つまみは まず、島らっきょ<br /><br />しゃきしゃき感がたまらなくいい。<br /><br />旨〜い。

    つまみは まず、島らっきょ

    しゃきしゃき感がたまらなくいい。

    旨〜い。

  • 海ぶどうのサラダ。<br /><br />海ぶどう超山盛りです。<br /><br />ぷちぷちしながら海ぶどう最高!

    海ぶどうのサラダ。

    海ぶどう超山盛りです。

    ぷちぷちしながら海ぶどう最高!

  • 揚げ出しの島豆腐。<br /><br />普通の揚げ出しよりも ボリューム感があり美味しいです。

    揚げ出しの島豆腐。

    普通の揚げ出しよりも ボリューム感があり美味しいです。

  • さしみの盛り合わせ<br /><br />なかなか歯ごたえがあり旨いです。

    さしみの盛り合わせ

    なかなか歯ごたえがあり旨いです。

  • 石垣牛の鉄板焼き<br /><br />この肉やはり美味しいです。「石垣牛」<br /><br />石垣の塩をつけて食べる。美味しいです。

    石垣牛の鉄板焼き

    この肉やはり美味しいです。「石垣牛」

    石垣の塩をつけて食べる。美味しいです。

  • ふつうのポテト。<br /><br />でも、なんか違う。<br /><br />旨い 石垣島ポテト。なぜか旨い。違ういつものポテトと違う。

    ふつうのポテト。

    でも、なんか違う。

    旨い 石垣島ポテト。なぜか旨い。違ういつものポテトと違う。

  • しめに、アーサー茶づけ。<br /><br />最高のお茶漬けです。<br /><br />絶対に食べる価値がる。

    しめに、アーサー茶づけ。

    最高のお茶漬けです。

    絶対に食べる価値がる。

  • まぐろの寿司盛り合わせ。<br /><br />腹いっぱいでもう限界だ〜〜

    まぐろの寿司盛り合わせ。

    腹いっぱいでもう限界だ〜〜

  • シークアーサシャーベット<br /><br />ビールのあとに冷たくて美味しいです。

    シークアーサシャーベット

    ビールのあとに冷たくて美味しいです。

  • 民謡を聞かせていただきました。<br /><br />時間がゆっくりと過ぎていく感じ。

    民謡を聞かせていただきました。

    時間がゆっくりと過ぎていく感じ。

  • ホテルの中庭と建物 綺麗です。

    ホテルの中庭と建物 綺麗です。

  • 中庭はちょと暗い感じ。

    中庭はちょと暗い感じ。

  • 建物の明かりが冴えます。

    建物の明かりが冴えます。

  • 忙しかった初日はこれで終了。<br /><br />また、明日、活動します<br /><br />明日は西表島のツアーへ参加です。

    忙しかった初日はこれで終了。

    また、明日、活動します

    明日は西表島のツアーへ参加です。

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ちゃべすさん 2011/01/25 22:09:09
    今年の夏は石垣島へ行きたい!
    jefmiさんはじめまして。
    ちゃべすともうします。

    今年の夏は石垣島にいきたいなぁと思って
    石垣島の旅行記を見てるときにjefmiさんの
    旅行記を拝見させていただきました。
    きれいな写真とたくさんの情報を楽しく
    拝見しました!(^^)!

    グランヴィリオホテルに泊まってみたいと思っていたので
    とても参考になりました。


    また、おじゃまします。     ちゃべす

    jefmi

    jefmiさん からの返信 2011/01/26 21:33:00
    コメントありがとうございます
    >
    > ちゃべすさんへ

    私がいったのは、シーズンオフの11月でしたが、やはり、石垣島は、夏にいくのが、リゾート気分を楽しめると思います。

    グランヴィリオホテルは、設備も新しく、充実していると感じました。

    私も、次は、シーズン中にいきたいと思っています。
    楽しんできてください。

jefmiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP