東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回大会で史上最長ブランクとなる33年振りにカンバックした母校・青学。結果は完走チーム最下位の22位だったが、今年は、有望な1年生も入部し、本気でシード権獲得を狙う。われらも母校応援に熱がはいる。昨年は大手町のスタート地点のみの応援だったが、今年は、1区の青学応援場所に加え、2区の保土ヶ谷まで足をのばし、大絶叫してきました。

第86回箱根駅伝 母校・青山学院 応援

57いいね!

2010/01/02 - 2010/01/02

6677位(同エリア80013件中)

4

24

jefmi

jefmiさん

前回大会で史上最長ブランクとなる33年振りにカンバックした母校・青学。結果は完走チーム最下位の22位だったが、今年は、有望な1年生も入部し、本気でシード権獲得を狙う。われらも母校応援に熱がはいる。昨年は大手町のスタート地点のみの応援だったが、今年は、1区の青学応援場所に加え、2区の保土ヶ谷まで足をのばし、大絶叫してきました。

PR

  • 今日は箱根駅伝。母校・青山学院の応援に行ってきます。<br />昨日は9時に寝たため今朝は4時に目が覚めた。<br /><br />久々に青学グッズのウォッチに気持をこめて気合を入れて応援だ。<br /><br />自宅を6時に出発。

    今日は箱根駅伝。母校・青山学院の応援に行ってきます。
    昨日は9時に寝たため今朝は4時に目が覚めた。

    久々に青学グッズのウォッチに気持をこめて気合を入れて応援だ。

    自宅を6時に出発。

  • 6時50分に、青学応援団集合場所日比谷セントラルビル付近に到着。<br /><br />幟をもって集合場所へ向かう。<br /><br />気持が高まり、次第に速足になる。

    6時50分に、青学応援団集合場所日比谷セントラルビル付近に到着。

    幟をもって集合場所へ向かう。

    気持が高まり、次第に速足になる。

  • ウオー。結構、皆さん集まってきてます。<br />

    ウオー。結構、皆さん集まってきてます。

  • さあー。気合をいれて応援開始だ。<br /><br />校歌斉唱。<br /><br />「若きこの身につきせぬ夢育み、神の道、真理、いのちの教えをうけん 忘れじ緑の銀杏の並木 この学び舎に幸あれかしと こだまするチャイムの響き <br />我が母校 青山学院」<br /><br />ちょっと 歌詞 うろ覚え。

    さあー。気合をいれて応援開始だ。

    校歌斉唱。

    「若きこの身につきせぬ夢育み、神の道、真理、いのちの教えをうけん 忘れじ緑の銀杏の並木 この学び舎に幸あれかしと こだまするチャイムの響き 
    我が母校 青山学院」

    ちょっと 歌詞 うろ覚え。

  • 団長がんばれ。団長いいぞー。

    団長がんばれ。団長いいぞー。

  • 団長も相当、気合入ってるぞー。<br /><br />我々の応援で絶対にシード権取らせようぜ〜。

    団長も相当、気合入ってるぞー。

    我々の応援で絶対にシード権取らせようぜ〜。

  • 応援歌「白亜の城」大絶叫!!!<br /><br />いいぞ。いいぞ。<br /><br />絶対。シード取るぞー。<br /><br />

    応援歌「白亜の城」大絶叫!!!

    いいぞ。いいぞ。

    絶対。シード取るぞー。

  • チアーもテンション上がってきたー。<br /><br />「青学ファイト!」

    チアーもテンション上がってきたー。

    「青学ファイト!」

  • 「青学 ポパイ」  大大絶叫!!!<br /><br />

    「青学 ポパイ」  大大絶叫!!!

  • 「ファイトだ。青学!」「いけいけ青学!」

    「ファイトだ。青学!」「いけいけ青学!」

  • 応援団とともに盛り上がり、我らのテンション最高潮。<br />そろそろ沿道へ移動し、選手に応援を送る。青学1区は「出岐くん」だ。<br /><br />間もなく8時5分。選手が通過する時間が近づく。<br /><br />沿道の整理スタッフも準備完了。

    応援団とともに盛り上がり、我らのテンション最高潮。
    そろそろ沿道へ移動し、選手に応援を送る。青学1区は「出岐くん」だ。

    間もなく8時5分。選手が通過する時間が近づく。

    沿道の整理スタッフも準備完了。

  • 間もなく、到着するアナウウンスがかすかに聞こえてきたー。

    間もなく、到着するアナウウンスがかすかに聞こえてきたー。

  • 小旗の準備完了し、<br /><br />我らは、近くにいる人に声をかける。「すいませーん。私たち結構、声でかいですから、よろしくお願いしまーす。」<br />「青山学院・1区 出岐選手が来ますので、&quot;恥ずかしがらずに大きな声で&quot;出岐&quot;と叫んでくださーい。よろしくお願いしまーす。」 すると、誰かれともなく、「出岐クンだって」と周りのひとも乗ってきてくれた。<br /><br />

    小旗の準備完了し、

    我らは、近くにいる人に声をかける。「すいませーん。私たち結構、声でかいですから、よろしくお願いしまーす。」
    「青山学院・1区 出岐選手が来ますので、"恥ずかしがらずに大きな声で"出岐"と叫んでくださーい。よろしくお願いしまーす。」 すると、誰かれともなく、「出岐クンだって」と周りのひとも乗ってきてくれた。

  • 先導のパトカー通過。くるぞくるぞー。<br /><br />遂に、このときが近づく。「今年の駅伝応援初叫び。」

    先導のパトカー通過。くるぞくるぞー。

    遂に、このときが近づく。「今年の駅伝応援初叫び。」

  • あまりの興奮にカメラぶれた。<br />わー。ほとんど団子状態。<br /><br />「&quot;出岐&quot;ーがんばれ〜。」「&quot;出岐&quot;〜。&quot;出岐&quot;〜」<br /><br />「&quot;出岐&quot;いけー。」「&quot;出岐&quot;ー。&quot;出岐&quot;ー」<br /><br />ほとんど絶叫状態の我ら。周りの人もどこからこのでかい声がでているのかと、周りを見まわしていた。^^<br />

    あまりの興奮にカメラぶれた。
    わー。ほとんど団子状態。

    「"出岐"ーがんばれ〜。」「"出岐"〜。"出岐"〜」

    「"出岐"いけー。」「"出岐"ー。"出岐"ー」

    ほとんど絶叫状態の我ら。周りの人もどこからこのでかい声がでているのかと、周りを見まわしていた。^^

  • さー。急いで、次の応援場所に移動だ。<br /><br />新橋発8時23分の横須賀線に乗らなければ。<br /><br />駅まで走れ!走れ!我ら走る。選手並みの気持ちで必死で駅まで走る。走るには幟が結構じゃまになるもんだ。

    さー。急いで、次の応援場所に移動だ。

    新橋発8時23分の横須賀線に乗らなければ。

    駅まで走れ!走れ!我ら走る。選手並みの気持ちで必死で駅まで走る。走るには幟が結構じゃまになるもんだ。

  • 保土ヶ谷駅到着ー。<br /><br />おー。結構、沿道埋まっている。近くにマンションがたくさんあるので皆さん時間を見計らって見に来ているようだ。

    保土ヶ谷駅到着ー。

    おー。結構、沿道埋まっている。近くにマンションがたくさんあるので皆さん時間を見計らって見に来ているようだ。

  • 何とかスペースを確保。ここで再び、周りの人を仕切る我ら。<br />「すいませーん。青学2区&quot;米澤&quot;がきますので&quot;米澤&quot;コールお願いしまーす。」<br />すると、周りから「青学・米澤だって。」「米澤ね。米澤ね。」と言ってくれる。ありがたい。ありがたい。周りの皆さんも米澤コールに協力してくれそうだ。

    何とかスペースを確保。ここで再び、周りの人を仕切る我ら。
    「すいませーん。青学2区"米澤"がきますので"米澤"コールお願いしまーす。」
    すると、周りから「青学・米澤だって。」「米澤ね。米澤ね。」と言ってくれる。ありがたい。ありがたい。周りの皆さんも米澤コールに協力してくれそうだ。

  • 耳のラジオからは、青山学院7位とのアナウンサーの声が聞こえてくる。この情報に我らますます<br /><br />大興奮状態。<br /><br /><br />キター。キター。日テレ中継車。もうすぐくるぞー。くるぞー。

    耳のラジオからは、青山学院7位とのアナウンサーの声が聞こえてくる。この情報に我らますます

    大興奮状態。


    キター。キター。日テレ中継車。もうすぐくるぞー。くるぞー。

  • 1位は明治の石川くん。<br /><br />

    1位は明治の石川くん。

  • 早稲田の尾崎くん。ガンバレー。

    早稲田の尾崎くん。ガンバレー。

  • うおー。ナマ「ダニエル」に我らは更にヒートアップ。

    うおー。ナマ「ダニエル」に我らは更にヒートアップ。

  • ラジオに耳をかたむける。そろそろくるぞー。<br /><br />米澤きたーー。かすかに見えてきたぞー。3人の集団だ。<br /><br />「イケー米澤。イケー米澤ー。」「米澤負けるなー。 米澤ー。米澤ー。」<br /><br />通り過ぎた後も、更に大絶叫の我ら、「いいぞー米澤ー。「米澤ー。」と大米澤コールの大合唱。<br />周りの人たちも米澤大合唱。 周りの皆さんご協力ありがとうございました。 あまりの興奮に写真とるの忘れた。米澤くんゴメン。

    ラジオに耳をかたむける。そろそろくるぞー。

    米澤きたーー。かすかに見えてきたぞー。3人の集団だ。

    「イケー米澤。イケー米澤ー。」「米澤負けるなー。 米澤ー。米澤ー。」

    通り過ぎた後も、更に大絶叫の我ら、「いいぞー米澤ー。「米澤ー。」と大米澤コールの大合唱。
    周りの人たちも米澤大合唱。 周りの皆さんご協力ありがとうございました。 あまりの興奮に写真とるの忘れた。米澤くんゴメン。

  • この後も追っかけしたかったけど、用事があったためここで生応援は終了。<br />米澤クンよかった。2区で5位はすばらしい成績です。チームも往路9位、総合8位。見事シード獲得。<br />青学選手の皆さん感動をありがとう。原監督お疲れ様でした。来年は優勝目指してがんばってください!!

    この後も追っかけしたかったけど、用事があったためここで生応援は終了。
    米澤クンよかった。2区で5位はすばらしい成績です。チームも往路9位、総合8位。見事シード獲得。
    青学選手の皆さん感動をありがとう。原監督お疲れ様でした。来年は優勝目指してがんばってください!!

この旅行記のタグ

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • べ〜こんさん 2010/02/14 15:52:22
    はじめまして
    ど〜もです

    地の塩となれ!8位でしたっけ?シード権獲得!やったね・・・・

    陰ながら1人のOBとして声援送ります    べ〜こん

    jefmi

    jefmiさん からの返信 2010/02/14 16:46:07
    選手・監督に感謝です
    べ〜こんさん>へ


    母校の活躍はうれしいものです。

    感動を与えてくれた選手・監督に感謝です。

    いつか優勝できる日が、きっと来るでしょう。



    べ〜こん

    べ〜こんさん からの返信 2010/02/14 18:52:01
    RE: 校友会雑誌来ましたよ
    おっしゃるとおりですね^^ 

    ご活躍、祈ってやみません。。。。。

    校友会雑誌来ましたね、三遊亭楽太郎師匠が載っていましたね

                      べ〜こん
  • mamamaさん 2010/01/11 10:29:46
    jefmiさんのショット後のダニエル、自宅前
    jefmiさん、こんにちわ。
    駅伝オタクのmamamaです。
    青学大、こんなにも下地があるんですね。
    晴れの舞台に出るまでの涙ぐましい現実を知らせてくださる唯一の旅行記ですね。
    2区のランナーのショット、大変敢闘されたことと思います。
    jefmiさんのランナーのショットをそのままmamamaがひきついでつたない旅行記にしました。
    なにしろ2区は、mamamaの自宅前、ダニエルの快挙は、圧巻でした。
    jefmiさんのショット後のダニエルが、誰かの旅行記にないか探しています。
    終わった後も来年があるんですね。
    おつかれさまでした。
    なまなまならぬ努力に1票投じます。
    それでは。      mamama

jefmiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP