プラハ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
素敵で不思議な国チェコを一人でぶらぶらする9日間の旅。<br />初めての一人旅、不安もあったけど、けっこう楽しかった!<br />この自由さは・・・はまるかも!<br /><br />ちょっと長めの日程なので、まずは軽くルート紹介の旅行記を残しておきます。<br />鉄は熱い内に打たなきゃね!<br /><br />たくさんのアドバイスをくださった4トラの皆様!<br />この場を借りてお礼を言わせて頂きます。<br />本当にありがとうございました!!!

素敵不思議の国チェコ一人旅 ~ダイジェスト~

15いいね!

2010/11/13 - 2010/11/21

1403位(同エリア4286件中)

3

16

せてたな

せてたなさん

素敵で不思議な国チェコを一人でぶらぶらする9日間の旅。
初めての一人旅、不安もあったけど、けっこう楽しかった!
この自由さは・・・はまるかも!

ちょっと長めの日程なので、まずは軽くルート紹介の旅行記を残しておきます。
鉄は熱い内に打たなきゃね!

たくさんのアドバイスをくださった4トラの皆様!
この場を借りてお礼を言わせて頂きます。
本当にありがとうございました!!!

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 飛行機
航空会社
KLMオランダ航空 チェコ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 初一人旅。どっきどきの成田空港。<br /><br />フライトスケジュールは、14:55発KLMオランダ→18:30アムステルダム着→19:25アムステルダム発→20:50プラハ着<br /><br />しかしいきなり成田で40分の遅れ、アムステルダムに19:00過ぎ着という超ギリギリスケジュール。<br />空港のお姉さんがお迎えにきてくれました。<br />19:35頃、搭乗。間に合ってない\(^o^)/<br />結局、19:45くらいに離陸、プラハ着は21:00過ぎでした。<br />プラハ本駅行のAirportExpressの最終便21:16発に飛び乗り、本日のホテル、JALTA(ヤルタ)へ。<br />しかし、ホテル側の手違いで部屋がない・・・<br />ちゃんと(?)別ホテルを予約してくれていたそうで、その日は、近隣のラディソンSASアルクロンホテル(Radisson Blu Alcron Hotel)へ宿泊。<br />豪華・・・!<br />日付変わるぎりぎりに就寝。

    初一人旅。どっきどきの成田空港。

    フライトスケジュールは、14:55発KLMオランダ→18:30アムステルダム着→19:25アムステルダム発→20:50プラハ着

    しかしいきなり成田で40分の遅れ、アムステルダムに19:00過ぎ着という超ギリギリスケジュール。
    空港のお姉さんがお迎えにきてくれました。
    19:35頃、搭乗。間に合ってない\(^o^)/
    結局、19:45くらいに離陸、プラハ着は21:00過ぎでした。
    プラハ本駅行のAirportExpressの最終便21:16発に飛び乗り、本日のホテル、JALTA(ヤルタ)へ。
    しかし、ホテル側の手違いで部屋がない・・・
    ちゃんと(?)別ホテルを予約してくれていたそうで、その日は、近隣のラディソンSASアルクロンホテル(Radisson Blu Alcron Hotel)へ宿泊。
    豪華・・・!
    日付変わるぎりぎりに就寝。

  • 11/14(日) プラハ<br /><br />豪華な別ホテル、ラディソンで豪華な朝食をいただく。<br />本日は快晴なり!!さっそくプラハの観光へ。<br />まずは定番・王の道からプラハ城。<br /><br />共和国広場→火薬塔・市民会館(外観)→ツェレトゥナー通り→旧市街広場→カレル通り→Husova通りのぶら下がりおじさん→カレル橋→マナー・ストラナ広場(聖ミクラーシュ教会・リヒテンシュタイン宮殿 外観)→迷子\(^o^)/→プラハ城到着<br /><br />プラハ城<br />10時の衛兵交代式見学→王宮美術館でチケット(Full350Kc)を購入→王宮美術館見学→旧王宮の塔?(なぜか別料金100Kc)→旧王宮→プラハ城についての展示→聖イジー教会→聖イジー修道院(国立美術館)→火薬塔(軍事歴史博物館)→聖ヴィート大聖堂→ロブコヴィッツ宮殿(国立歴史博物館)→黒塔・旧登城道→フラッチャニ広場<br /><br />プラハ城広大!<br />日曜日だけあって、けっこう混んでた。<br />今日は、お天気最高で非常に気温も高く、半袖の人もいたくらい。<br />しかし、私はダウンのロングコートという真冬仕様。<br />あ、暑い・・・

    11/14(日) プラハ

    豪華な別ホテル、ラディソンで豪華な朝食をいただく。
    本日は快晴なり!!さっそくプラハの観光へ。
    まずは定番・王の道からプラハ城。

    共和国広場→火薬塔・市民会館(外観)→ツェレトゥナー通り→旧市街広場→カレル通り→Husova通りのぶら下がりおじさん→カレル橋→マナー・ストラナ広場(聖ミクラーシュ教会・リヒテンシュタイン宮殿 外観)→迷子\(^o^)/→プラハ城到着

    プラハ城
    10時の衛兵交代式見学→王宮美術館でチケット(Full350Kc)を購入→王宮美術館見学→旧王宮の塔?(なぜか別料金100Kc)→旧王宮→プラハ城についての展示→聖イジー教会→聖イジー修道院(国立美術館)→火薬塔(軍事歴史博物館)→聖ヴィート大聖堂→ロブコヴィッツ宮殿(国立歴史博物館)→黒塔・旧登城道→フラッチャニ広場

    プラハ城広大!
    日曜日だけあって、けっこう混んでた。
    今日は、お天気最高で非常に気温も高く、半袖の人もいたくらい。
    しかし、私はダウンのロングコートという真冬仕様。
    あ、暑い・・・

  • プラハ城近辺を散策。西岸を歩き倒すよ!<br /><br />ロレッタ教会→ストラホフ修道院(哲学の間・神学の間)→迷子\(^o^)/→飢えの壁→ペトシーン公園(展望台)→チェコ軍団橋→国民劇場(外観)→迷子\(^o^)/→夕食<br /><br />夕食 17:30<br />U Fleky(ウ・フレクー)<br />ビール(ウ・フレクーオリジナルビール)<br />オニオンスープ、ソーセージ<br /><br />歩きすぎて足が死んだ。19:00ホテル着。

    プラハ城近辺を散策。西岸を歩き倒すよ!

    ロレッタ教会→ストラホフ修道院(哲学の間・神学の間)→迷子\(^o^)/→飢えの壁→ペトシーン公園(展望台)→チェコ軍団橋→国民劇場(外観)→迷子\(^o^)/→夕食

    夕食 17:30
    U Fleky(ウ・フレクー)
    ビール(ウ・フレクーオリジナルビール)
    オニオンスープ、ソーセージ

    歩きすぎて足が死んだ。19:00ホテル着。

  • 11/15(月) プラハ→イフラヴァ→テルチ<br /><br />ホテルの朝食は6:30〜だというので泣く泣く断念。<br />ホテルをチェックアウトし、スーツケースはホテルに預ける<br />7時発バスに乗るために、6時にホテルを出発。まだ真っ暗。<br />昨日は、あんなに暑かったのに、すんごい寒い。<br />初メトロに乗る。<br />Mozeum→Florenc フローレンスのバスターミナル着(6:30)<br />バスターミナルは非常に立派で、バーガーキングや売店もある。<br />朝食・・・バーガーキングのチキンサンド<br /><br />定刻にバスは発車。<br />StudentAgency プラハ・フローレンス→イフラヴァ(5.9EUR)<br />バスの中の映画は「カンフーパンダ」チェコで「カンフーパンダ」<br />飲み物はホットチョコをセレクト。<br />イフラヴァに予定通り8:35到着。<br /><br />イフラヴァ観光<br />小さな街をふらふらする。<br />Masarykovo広場→聖Jakuba教会?→再びバスターミナルへ<br /><br />11:25 イフラヴァ発→12:15 テルチ着(47Kc)

    11/15(月) プラハ→イフラヴァ→テルチ

    ホテルの朝食は6:30〜だというので泣く泣く断念。
    ホテルをチェックアウトし、スーツケースはホテルに預ける
    7時発バスに乗るために、6時にホテルを出発。まだ真っ暗。
    昨日は、あんなに暑かったのに、すんごい寒い。
    初メトロに乗る。
    Mozeum→Florenc フローレンスのバスターミナル着(6:30)
    バスターミナルは非常に立派で、バーガーキングや売店もある。
    朝食・・・バーガーキングのチキンサンド

    定刻にバスは発車。
    StudentAgency プラハ・フローレンス→イフラヴァ(5.9EUR)
    バスの中の映画は「カンフーパンダ」チェコで「カンフーパンダ」
    飲み物はホットチョコをセレクト。
    イフラヴァに予定通り8:35到着。

    イフラヴァ観光
    小さな街をふらふらする。
    Masarykovo広場→聖Jakuba教会?→再びバスターミナルへ

    11:25 イフラヴァ発→12:15 テルチ着(47Kc)

  • テルチ駅のお隣に移転したらしいバス停から、世界遺産の街までどきどきしながら歩きます。<br /><br />門をくぐったら中世が待っていました。<br /><br />ホテルCelerinへチェックイン。<br />陽気で美人なマダムに明るく迎えられほっと一息。<br />昼食代わりに、ホテル隣のカフェでチョコケーキ(?)とカフェラテをいただく。<br /><br />さっそく、街の散策<br />テルチ城(内部見学はお休み)→城の庭園→ウリツキー池→シュテプニツキー池→アーケードのお土産やさん<br /><br />夕食(6:00)<br />Svejk Restaurant<br />ビール(Pilsner Urquell)・ニンニクスープ・牛肉のロースト<br />152Kc<br /><br />明日に備えて早めの就寝。<br />

    テルチ駅のお隣に移転したらしいバス停から、世界遺産の街までどきどきしながら歩きます。

    門をくぐったら中世が待っていました。

    ホテルCelerinへチェックイン。
    陽気で美人なマダムに明るく迎えられほっと一息。
    昼食代わりに、ホテル隣のカフェでチョコケーキ(?)とカフェラテをいただく。

    さっそく、街の散策
    テルチ城(内部見学はお休み)→城の庭園→ウリツキー池→シュテプニツキー池→アーケードのお土産やさん

    夕食(6:00)
    Svejk Restaurant
    ビール(Pilsner Urquell)・ニンニクスープ・牛肉のロースト
    152Kc

    明日に備えて早めの就寝。

  • 11/16(火) テルチ→チェスキー・ブディェヨヴィツェ→プラハ<br /><br />ホテルで朝食。7:00。私しかいない。<br /><br />まだ誰もいない朝のテルチを散策。<br />静かすぎて、自分のいる時代がわからなくなる。<br /><br />お気に入りの景色を見納めるために、ウリツキー池へ。<br />このころから、謎の胃痛に襲われる。なぜ・・・<br />荷物をまとめてチェックアウト。<br /><br />11:21テルチ発→13:25チェスキー・ブディェヨヴィツェ着のバスに乗る。(100Kc)<br />あいたたた・・・

    11/16(火) テルチ→チェスキー・ブディェヨヴィツェ→プラハ

    ホテルで朝食。7:00。私しかいない。

    まだ誰もいない朝のテルチを散策。
    静かすぎて、自分のいる時代がわからなくなる。

    お気に入りの景色を見納めるために、ウリツキー池へ。
    このころから、謎の胃痛に襲われる。なぜ・・・
    荷物をまとめてチェックアウト。

    11:21テルチ発→13:25チェスキー・ブディェヨヴィツェ着のバスに乗る。(100Kc)
    あいたたた・・・

  • 途中、道の工事でバスが前へ進まず、珍しくバスが遅れた。<br />14:00過ぎにショッピングセンター内のターミナルへ到着。<br />ほんとは、チェスキー・ブディェヨヴィツェで<br />本場のブドヴァルを飲むはずだったのに、あまりの胃痛に断念。ぐぬぬ。<br />しかし、根性で広場までは歩き、<br />聖ミクラーシュ教会→プジェミスル・オタカル2世広場は見学。<br />あまりの痛さに写真がほぼないのが、めっちゃ悔やまれる。<br /><br />バスターミナルのあるショッピングセンターへ戻り、<br />16:35発プラハ行のバスへ乗車。<br />胃痛で死にそうになりながら、19:40頃プラハ・ロスティリバスターミナル着。<br />メトロRoztylyからMustekに帰り、20:15頃ホテル着。<br /><br />うぅむ・・・日ごろの行いの悪さが祟ったのか?

    途中、道の工事でバスが前へ進まず、珍しくバスが遅れた。
    14:00過ぎにショッピングセンター内のターミナルへ到着。
    ほんとは、チェスキー・ブディェヨヴィツェで
    本場のブドヴァルを飲むはずだったのに、あまりの胃痛に断念。ぐぬぬ。
    しかし、根性で広場までは歩き、
    聖ミクラーシュ教会→プジェミスル・オタカル2世広場は見学。
    あまりの痛さに写真がほぼないのが、めっちゃ悔やまれる。

    バスターミナルのあるショッピングセンターへ戻り、
    16:35発プラハ行のバスへ乗車。
    胃痛で死にそうになりながら、19:40頃プラハ・ロスティリバスターミナル着。
    メトロRoztylyからMustekに帰り、20:15頃ホテル着。

    うぅむ・・・日ごろの行いの悪さが祟ったのか?

  • 11/17(水) プラハ→クトナー・ホラ<br /><br />昨日の悪夢は終わったようで、胃は復調した。<br />しかし、油断はできないので、ホテルで果物だけの朝食。寂しい・・・<br /><br />8:00プラハ本駅発→9:00クトナー・ホラ着の列車に乗る。97Kc。<br />チケット売り場がわからず迷い、さらに列が半端なく、もう間に合わないかと思ったが、無事駆け込み乗車(ダメ)<br />定刻通り、クトナー・ホラへ到着。<br /><br />墓地教会→超徒歩で迷子\(^o^)/→パラツキー広場→聖バルバラ大聖堂<br /><br />昼食<br />Dacicky(ダチツキー)<br />ビール(Dacicky)とローストビーフのクリームソース<br />136kc

    11/17(水) プラハ→クトナー・ホラ

    昨日の悪夢は終わったようで、胃は復調した。
    しかし、油断はできないので、ホテルで果物だけの朝食。寂しい・・・

    8:00プラハ本駅発→9:00クトナー・ホラ着の列車に乗る。97Kc。
    チケット売り場がわからず迷い、さらに列が半端なく、もう間に合わないかと思ったが、無事駆け込み乗車(ダメ)
    定刻通り、クトナー・ホラへ到着。

    墓地教会→超徒歩で迷子\(^o^)/→パラツキー広場→聖バルバラ大聖堂

    昼食
    Dacicky(ダチツキー)
    ビール(Dacicky)とローストビーフのクリームソース
    136kc

  • 昼食後、また超徒歩で駅のほうまで帰る。<br /><br />聖母マリア教会見学→クトナー・ホラ駅<br /><br />15:01クトナー・ホラ発→16:05プラハ本駅着→スーパーへ寄り、「自由と民主主義のための闘争の日」で賑わうヴァーツラフ広場を通りホテル着(16:30頃)<br /><br />ちょっと身軽になって、プラハの夜景散策。<br />誰もいない火薬塔に登り、旧市街広場まで歩いてみた。<br />プラハの夜景は本当に美しい。<br /><br />昼にビール飲んだくせに、なんか心配になって夕飯は<br />いつも保険で持っている梅がゆ(非常食用)と日本茶にしてみた笑<br />意外にうまい。<br /><br />明日も早い。22:00頃就寝。

    昼食後、また超徒歩で駅のほうまで帰る。

    聖母マリア教会見学→クトナー・ホラ駅

    15:01クトナー・ホラ発→16:05プラハ本駅着→スーパーへ寄り、「自由と民主主義のための闘争の日」で賑わうヴァーツラフ広場を通りホテル着(16:30頃)

    ちょっと身軽になって、プラハの夜景散策。
    誰もいない火薬塔に登り、旧市街広場まで歩いてみた。
    プラハの夜景は本当に美しい。

    昼にビール飲んだくせに、なんか心配になって夕飯は
    いつも保険で持っている梅がゆ(非常食用)と日本茶にしてみた笑
    意外にうまい。

    明日も早い。22:00頃就寝。

  • 11/18(木) プラハ→チェスキー・クルムロフ<br /><br />6時にホテルを出発。メトロB Mustek→Andel<br />バスターミナルがわからなくて迷子\(^o^)/朝食を食べそびれる。<br /><br />7:00 Naknizeci(ナ・クニーゼツィーバスターミナル)発→9:55 CeskyKrumlov(チェスキー・クルムロフバスターミナル)着<br />映画はなんだかわからなかったけど、それが終わったあとは、「Friends」がはじまった。<br /><br />定刻より少し遅れたが、無事、世界遺産の街に到着。<br />ターミナルから、旧市街を目指す。<br /><br />信号を一本渡ったら、タイムスリップした。<br /><br />展望スポット→スヴォルノルティ広場→チェスキー・クルムロフ城<br /><br />チェスキークルムロフ城<br />赤い門→城の塔→城の橋→城の庭園→迷子\(^o^)/<br /><br />昼食<br />Restaurace Eggenberg(レスタウラツェ・エッゲンベルグ)<br />ビール(Eggenbarg tmave)と鯉のフライ 155Kc

    11/18(木) プラハ→チェスキー・クルムロフ

    6時にホテルを出発。メトロB Mustek→Andel
    バスターミナルがわからなくて迷子\(^o^)/朝食を食べそびれる。

    7:00 Naknizeci(ナ・クニーゼツィーバスターミナル)発→9:55 CeskyKrumlov(チェスキー・クルムロフバスターミナル)着
    映画はなんだかわからなかったけど、それが終わったあとは、「Friends」がはじまった。

    定刻より少し遅れたが、無事、世界遺産の街に到着。
    ターミナルから、旧市街を目指す。

    信号を一本渡ったら、タイムスリップした。

    展望スポット→スヴォルノルティ広場→チェスキー・クルムロフ城

    チェスキークルムロフ城
    赤い門→城の塔→城の橋→城の庭園→迷子\(^o^)/

    昼食
    Restaurace Eggenberg(レスタウラツェ・エッゲンベルグ)
    ビール(Eggenbarg tmave)と鯉のフライ 155Kc

  • 迷路のような、街並みを気の向くままに散歩する。<br />観光地らしくお土産やさんがたくさんある。<br />アンティークショップもいくつかのぞく。わくわくするな。<br /><br />2時くらいですでに、西日が差してきた。<br />赤い屋根が西日に映えて・・・美しい光景を眺める。<br />再びプラハ城へ。<br />途中、シナモン味のロールパンみたいなのを購入し、食べ歩き。<br />プラハ城から見下ろす、街の美しいことといったら。<br />西日できらきら光る街並みをしばらく眺めた。<br /><br />体が冷えたので、カフェでお茶。<br />ヴルタヴァ川越しにプラハ城が見える素晴らしい席でクリームラテをいただく。<br />暮れていく空を眺めた。<br /><br />あっという間に、バスの時間。<br />ぎりぎりまで、街の夕暮れを目に焼き付ける。<br />17:00 チェスキー・クルムロフ発→19:55 ナ・クニーゼツィーバスターミナル着<br /><br />メトロB Andel→Mustek<br />ヴァーツラフ広場のフードスタンドでホットドッグを購入し、ホテルで食べる。<br />が、うっかりケチャップとマスタードをかけてくるのを忘れた。<br /><br />明日はちょっとゆっくり。<br />ホテルの部屋でのんびりして、日付変わる頃に就寝。

    迷路のような、街並みを気の向くままに散歩する。
    観光地らしくお土産やさんがたくさんある。
    アンティークショップもいくつかのぞく。わくわくするな。

    2時くらいですでに、西日が差してきた。
    赤い屋根が西日に映えて・・・美しい光景を眺める。
    再びプラハ城へ。
    途中、シナモン味のロールパンみたいなのを購入し、食べ歩き。
    プラハ城から見下ろす、街の美しいことといったら。
    西日できらきら光る街並みをしばらく眺めた。

    体が冷えたので、カフェでお茶。
    ヴルタヴァ川越しにプラハ城が見える素晴らしい席でクリームラテをいただく。
    暮れていく空を眺めた。

    あっという間に、バスの時間。
    ぎりぎりまで、街の夕暮れを目に焼き付ける。
    17:00 チェスキー・クルムロフ発→19:55 ナ・クニーゼツィーバスターミナル着

    メトロB Andel→Mustek
    ヴァーツラフ広場のフードスタンドでホットドッグを購入し、ホテルで食べる。
    が、うっかりケチャップとマスタードをかけてくるのを忘れた。

    明日はちょっとゆっくり。
    ホテルの部屋でのんびりして、日付変わる頃に就寝。

  • 11/18(金)プラハ<br /><br />あっという間に丸一日プラハにいられるのは今日が最後。<br />気合入れて、プラハ東岸の観光へ出かけます。<br /><br />ホテルで朝食を食べ、いざ出発。今日はあまりお天気がよくない。<br /><br />Celetna通り→黒い聖母の家(外観)→旧市庁舎見学(塔と内部)→石の鐘の家(A RoyalMarriageという企画展をやっていた)→ティーン教会(中に入れず外観のみ)→市庁舎のからくり時計(10時)→聖ミクラーシュ教会(夜のコンサートチケット購入)→Karlova通り→クレメンティヌム(ギャラリーのみ見学)→カレル橋→小地区橋塔登る→聖クレメンテ教会

    11/18(金)プラハ

    あっという間に丸一日プラハにいられるのは今日が最後。
    気合入れて、プラハ東岸の観光へ出かけます。

    ホテルで朝食を食べ、いざ出発。今日はあまりお天気がよくない。

    Celetna通り→黒い聖母の家(外観)→旧市庁舎見学(塔と内部)→石の鐘の家(A RoyalMarriageという企画展をやっていた)→ティーン教会(中に入れず外観のみ)→市庁舎のからくり時計(10時)→聖ミクラーシュ教会(夜のコンサートチケット購入)→Karlova通り→クレメンティヌム(ギャラリーのみ見学)→カレル橋→小地区橋塔登る→聖クレメンテ教会

  • 午後になって、雨がぱらぱら降ってきました。<br />チェコの人ってあまり傘はささないよう・・・<br /><br />カレル橋を渡り、再び東岸へ。<br />旧市街広場の周りの迷路のような路地を歩いてみる。<br />可愛い雑貨屋さんや、素敵なレストラン、アンティークショップがあり、迷子になるのもまた楽しい。<br />途中、見つけたガイドブックにはない教会(聖ヤコブ教会?)の内装が素晴らしかった。<br /><br />16:00〜入場料半額の黒い聖母の家(キュピズム博物館)→ムハ美術館<br />チェコのアートを堪能した。<br />→超迷子→夕食<br /><br />チェコ最後の晩餐<br />U Medvidku(ウ・メドヴィードクー)<br />チェスキー・ブディェヨヴィツェで飲みそびれたブドヴァルを飲みにやってきました。<br />ビール(Budvar)とグヤーシュ<br />う、うまい・・・!<br /><br />聖ミクラーシュ教会のコンサート(たしか500Kcくらい?)<br />7時半開場8開始。<br />席は自由なので、開場と同時に入場し、いい席ゲット。<br />プラハ、最高の思い出。<br /><br />うっとり気分のまま、プラハの夜景を見納めることに。<br />カレル橋から眺める、ブルタヴァとプラハ城。<br />いい夢見させてもらいました。<br /><br />22:00過ぎ、ホテルへ帰り明日の帰国に備え荷造り。

    午後になって、雨がぱらぱら降ってきました。
    チェコの人ってあまり傘はささないよう・・・

    カレル橋を渡り、再び東岸へ。
    旧市街広場の周りの迷路のような路地を歩いてみる。
    可愛い雑貨屋さんや、素敵なレストラン、アンティークショップがあり、迷子になるのもまた楽しい。
    途中、見つけたガイドブックにはない教会(聖ヤコブ教会?)の内装が素晴らしかった。

    16:00〜入場料半額の黒い聖母の家(キュピズム博物館)→ムハ美術館
    チェコのアートを堪能した。
    →超迷子→夕食

    チェコ最後の晩餐
    U Medvidku(ウ・メドヴィードクー)
    チェスキー・ブディェヨヴィツェで飲みそびれたブドヴァルを飲みにやってきました。
    ビール(Budvar)とグヤーシュ
    う、うまい・・・!

    聖ミクラーシュ教会のコンサート(たしか500Kcくらい?)
    7時半開場8開始。
    席は自由なので、開場と同時に入場し、いい席ゲット。
    プラハ、最高の思い出。

    うっとり気分のまま、プラハの夜景を見納めることに。
    カレル橋から眺める、ブルタヴァとプラハ城。
    いい夢見させてもらいました。

    22:00過ぎ、ホテルへ帰り明日の帰国に備え荷造り。

  • 11/19(土)プラハ<br /><br />朝、7:00誰もいないホテルのレストランで朝食。<br />お天気にはめぐまれなかったけど、ぎりぎりまでチェコを満喫しにいきます。<br /><br />週末限定開催のKolbenova Flea Market(コルベノヴァ・フリーマーケット)へ出かけます。<br />メトロB Mustek→Kolbenova<br />なんでもありのマーケット。家電からアンティーク、食料衣料・・・<br />全部雨ざらし\(^o^)/\(^o^)/圧倒的な適当さ\(^o^)/<br />でも、ちょっと残ったコルナで昔のポストカード購入。<br />いい思い出。<br /><br />メトロでホテルへ帰り、お世話になったホテルをチェックアウト。<br />プラハ本駅からAirportExpress10:05発→空港へ 50Kc<br /><br />ありがとうプラハ!ありがとうチェコ!

    11/19(土)プラハ

    朝、7:00誰もいないホテルのレストランで朝食。
    お天気にはめぐまれなかったけど、ぎりぎりまでチェコを満喫しにいきます。

    週末限定開催のKolbenova Flea Market(コルベノヴァ・フリーマーケット)へ出かけます。
    メトロB Mustek→Kolbenova
    なんでもありのマーケット。家電からアンティーク、食料衣料・・・
    全部雨ざらし\(^o^)/\(^o^)/圧倒的な適当さ\(^o^)/
    でも、ちょっと残ったコルナで昔のポストカード購入。
    いい思い出。

    メトロでホテルへ帰り、お世話になったホテルをチェックアウト。
    プラハ本駅からAirportExpress10:05発→空港へ 50Kc

    ありがとうプラハ!ありがとうチェコ!

  • あっという間だった、チェコ旅行。<br />出国審査を受けて、空港を散策。<br />最後にお土産もばっちり買い込み、完璧です。<br /><br />14:15プラハ発→15:45アムステルダム着<br /><br />アムステルダムの空港はクリスマス一色!<br />そして、お土産やさんにお花がたくさん。さすがです。<br />

    あっという間だった、チェコ旅行。
    出国審査を受けて、空港を散策。
    最後にお土産もばっちり買い込み、完璧です。

    14:15プラハ発→15:45アムステルダム着

    アムステルダムの空港はクリスマス一色!
    そして、お土産やさんにお花がたくさん。さすがです。

  • アムステルダムまでは何事もなかったものの、成田行きの飛行機がひどく遅れ・・・空港で待ちぼうけ。<br />航空会社が5EURのミールクーポンをくれたのでピザを買ってむしゃむしゃしながら、ひたすら待つ。<br />17:45アムステルダム発だったはずが、20:00から搭乗手続き、結局飛んだのは21:00くらい。成田についたのは、15:00過ぎでした。<br />自宅着は19:00・・・明日から仕事・・・\(^o^)/<br /><br />とにかく無事に帰国できてよかったです。<br /><br />初東欧、初一人旅だった今回のチェコ旅行。<br />チェコに行って本当によかった。心からそう思います。<br />毎日がキラキラして、本当に素晴らしい思い出になりました。<br />素敵で不思議なチェコを旅したこの思い出は、一生の宝物です。<br /><br />これで、ルート紹介編はおしまいです。<br />ここまで読んだくださり、ありがとうございました。<br />この旅行記がどなたかの旅のお手伝いになれば幸いです。<br /><br />それでは皆様、よい旅を!

    アムステルダムまでは何事もなかったものの、成田行きの飛行機がひどく遅れ・・・空港で待ちぼうけ。
    航空会社が5EURのミールクーポンをくれたのでピザを買ってむしゃむしゃしながら、ひたすら待つ。
    17:45アムステルダム発だったはずが、20:00から搭乗手続き、結局飛んだのは21:00くらい。成田についたのは、15:00過ぎでした。
    自宅着は19:00・・・明日から仕事・・・\(^o^)/

    とにかく無事に帰国できてよかったです。

    初東欧、初一人旅だった今回のチェコ旅行。
    チェコに行って本当によかった。心からそう思います。
    毎日がキラキラして、本当に素晴らしい思い出になりました。
    素敵で不思議なチェコを旅したこの思い出は、一生の宝物です。

    これで、ルート紹介編はおしまいです。
    ここまで読んだくださり、ありがとうございました。
    この旅行記がどなたかの旅のお手伝いになれば幸いです。

    それでは皆様、よい旅を!

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • ペコリーノさん 2011/02/23 17:12:39
    チェコ旅行記楽しく見させていただきました。
    せてたなさん はじめまして。

    今年はウサギ年、私も思い切って10年来の憧れの国、チェコへ行ってみようかと。それにしてもいろいろなことがあって、思い出深い旅だったようですね。
    プラハには直行便がないので、乗り継ぎの不安はいつもありますね。それに私も超〜方向音痴!お気持ちわかります。一番最初にホテルに着くまでドキドキですもん。
    この後、それぞれの町について旅行記は作られる予定はあるのですか?ちょっと楽しみなんですが・・・。

    それでは。

    ペコリーノ

    せてたな

    せてたなさん からの返信 2011/02/27 14:23:22
    RE: チェコ旅行記楽しく見させていただきました。
    書き込み有難うございます!
    お返事が遅くなって申し訳ないです…

    すっかり他の街の旅行記が遅くなってしまってますよね。
    早くまとめたい!と思いつつ、下書きだけがたまっちゃってます(^_^;)
    近いうちに公開できるようにしますので
    ペコリーノさんがチェコに行く際にもし、参考になれば幸いです。

    チェコは、プラハが素敵なのはもちろんのこと
    他の小さな町も、本当に個性的で素敵!
    様々なチェコの顔を見に、ぜひ訪れてみてください♪♪

    ペコリーノ

    ペコリーノさん からの返信 2011/02/28 08:37:18
    楽しみにしています。
    せてたなさん

    他の町の旅行記も楽しみにしています。ゆっくりでいいですよ。私自身も昨年の10月の旅行記を作り終えてしまったら、ちょっと寂しい気分になってしまいました。ま、これからの旅行のことを考える時間ができたんですけれどね。

    > チェコは、プラハが素敵なのはもちろんのこと
    > 他の小さな町も、本当に個性的で素敵!
    > 様々なチェコの顔を見に、ぜひ訪れてみてください♪♪

    そうですか〜、プラハ中心に他の国もと考えていたんですが、チェコの他の小さな町もいろいろ目移りしてしまいそうです。

    ペコリーノ

せてたなさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チェコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チェコ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チェコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP