琴平・金刀比羅宮周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
小学生の頃家族旅行をした香川県、半世紀ぶりに行ってきました(笑)<br />余りの長いブランクゆえ全く記憶に残っていない金比羅さん。こんなに階段多かったっけ・・・<br />天気も曇り空で少々テンション下がり気味でしたが本宮までは頑張った。<br />では旅行記始めます。

金刀比羅宮の階段に悪戦苦闘

6いいね!

2010/11/13 - 2010/11/14

553位(同エリア937件中)

0

17

ぴょんひろりな

ぴょんひろりなさん

小学生の頃家族旅行をした香川県、半世紀ぶりに行ってきました(笑)
余りの長いブランクゆえ全く記憶に残っていない金比羅さん。こんなに階段多かったっけ・・・
天気も曇り空で少々テンション下がり気味でしたが本宮までは頑張った。
では旅行記始めます。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 九州と四国をつなぐ九四フェリーで出発です。<br />愛車マーチを乗せて大人二人、旅費は往復で15,000円弱です。<br />1時間に1本出てるので便利です。<br />フェリーに乗ってる時間は70分でした。

    九州と四国をつなぐ九四フェリーで出発です。
    愛車マーチを乗せて大人二人、旅費は往復で15,000円弱です。
    1時間に1本出てるので便利です。
    フェリーに乗ってる時間は70分でした。

  • 佐賀関からフェリーが出てます。<br />佐賀関といえば関さば、関あじですよね。<br />漁船がびっくりするほど沢山出てました。<br />天気が悪いので写真ではよく見えません、お許しを。

    佐賀関からフェリーが出てます。
    佐賀関といえば関さば、関あじですよね。
    漁船がびっくりするほど沢山出てました。
    天気が悪いので写真ではよく見えません、お許しを。

  • 伊予灘SAでみつけた初めての四国グルメ。<br />じゃこかつをゲットしました。<br />ひみつの県民ショーで取り上げられたそうですよ。

    伊予灘SAでみつけた初めての四国グルメ。
    じゃこかつをゲットしました。
    ひみつの県民ショーで取り上げられたそうですよ。

  • 1個120円のじゃこかつはあげたてでとっても美味しかった。

    1個120円のじゃこかつはあげたてでとっても美味しかった。

  • 石鎚山ハイウェイオアシスにも寄りました。<br />さすが四国のSAですね。みかんがしっかり売られておりました。<br />

    石鎚山ハイウェイオアシスにも寄りました。
    さすが四国のSAですね。みかんがしっかり売られておりました。

  • 善通寺ICを降りて金比羅までやってきました。<br />時間も丁度お昼になったので、香川に来たらうどんでしょう!ってことでかまあげうどん注文しました。<br />激うま ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ <br />うどんのコシもさることながら、おつゆが美味しかったわ。<br />お値段400円でした。<br />お店のおばあちゃんがとっても愛想よくて感激。

    善通寺ICを降りて金比羅までやってきました。
    時間も丁度お昼になったので、香川に来たらうどんでしょう!ってことでかまあげうどん注文しました。
    激うま ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
    うどんのコシもさることながら、おつゆが美味しかったわ。
    お値段400円でした。
    お店のおばあちゃんがとっても愛想よくて感激。

  • いよいよ金比羅さんに上がっていくことに。<br />(/||| ̄▽)/ゲッ!!!この階段あがってくの?

    いよいよ金比羅さんに上がっていくことに。
    (/||| ̄▽)/ゲッ!!!この階段あがってくの?

  • 階段の横はずっとお店やさんが並んでいました。<br />結構楽しい(笑)

    階段の横はずっとお店やさんが並んでいました。
    結構楽しい(笑)

  • でっかい門のような建物が見えてきました。<br />ここで終わりか???って考えは甘い。<br />ここから始まると思ってください。<br />

    でっかい門のような建物が見えてきました。
    ここで終わりか???って考えは甘い。
    ここから始まると思ってください。

  • 大きな鳥居がでてきました。

    大きな鳥居がでてきました。

  • どこまで続くこの階段・・・・<br />このへんで足がパンパンになってきました。

    どこまで続くこの階段・・・・
    このへんで足がパンパンになってきました。

  • w( ̄o ̄)w オオー! ここが本宮か?って思ってへたれこんだ。<br />残念無念また来週。<br />まだまだ続くよ階段地獄・・・・

    w( ̄o ̄)w オオー! ここが本宮か?って思ってへたれこんだ。
    残念無念また来週。
    まだまだ続くよ階段地獄・・・・

  • 735段のぼりようやく金刀比羅本宮へたどり着いた。<br />もうこれ以上は無理だし・・・<br /><br />もっと奥にお宮さんがあるんだけど、今登った数と同じぐらい登らなきゃいけないとわかりここで引き返すことにしました。<br /><br />だって登った限りは降りなきゃいけないでしょう。<br />

    735段のぼりようやく金刀比羅本宮へたどり着いた。
    もうこれ以上は無理だし・・・

    もっと奥にお宮さんがあるんだけど、今登った数と同じぐらい登らなきゃいけないとわかりここで引き返すことにしました。

    だって登った限りは降りなきゃいけないでしょう。

  • 天気が良かったら良い写真なんだけど、残念です。<br />ほんとに立派なお宮さんでした。

    天気が良かったら良い写真なんだけど、残念です。
    ほんとに立派なお宮さんでした。

  • ご祈祷してもらう人発見。<br />なんか良い感じ。

    ご祈祷してもらう人発見。
    なんか良い感じ。

  • 反対から見た本宮です。お馬さんがリアル(笑)

    反対から見た本宮です。お馬さんがリアル(笑)

  • ようやく降りてきました。<br />12時半から登り始め、降りてきたのが2時半だった。<br />所要時間2時間。<br />金比羅まいり恐るべし。<br />中野うどん学校ってお店があり、入ってもう一杯うどん食べたかったんだけど、今夜のお泊りは愛媛の奥道後だったので諦めて一路愛媛へ向かいました。<br />明日は晴れますように!

    ようやく降りてきました。
    12時半から登り始め、降りてきたのが2時半だった。
    所要時間2時間。
    金比羅まいり恐るべし。
    中野うどん学校ってお店があり、入ってもう一杯うどん食べたかったんだけど、今夜のお泊りは愛媛の奥道後だったので諦めて一路愛媛へ向かいました。
    明日は晴れますように!

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ぴょんひろりなさんの関連旅行記

ぴょんひろりなさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP