ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年恒例のソウル。今回も買い付け一人旅・・・のはずが急遽従妹も参戦!<br />一人じゃなかったので、夜ごはんはちゃんと食べた(笑)

買い物&焼き肉三昧☆ヨジュ・江南地下街・明洞・東大門・免税店めぐり

9いいね!

2010/11/05 - 2010/11/07

14188位(同エリア25814件中)

2

42

ことママ

ことママさん

毎年恒例のソウル。今回も買い付け一人旅・・・のはずが急遽従妹も参戦!
一人じゃなかったので、夜ごはんはちゃんと食べた(笑)

旅行の満足度
4.0
観光
3.0
ホテル
3.0
グルメ
3.5
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 11月5日(金)<br /><br />今回もJALマイレージでの旅行です。<br />税金のみ(6000円程度)支払って飛行機へ。<br /><br />11月5日 JL 0971便 大阪関西 〜 金浦<br />11月7日 JL 0972便 金浦 〜 大阪関西<br /><br />ホテルはいつもの定宿の明洞TBSです。<br />一人旅のはずが急遽従妹もスカイマイル(今回は大韓航空)のマイレージで参加!<br /><br />

    11月5日(金)

    今回もJALマイレージでの旅行です。
    税金のみ(6000円程度)支払って飛行機へ。

    11月5日 JL 0971便 大阪関西 〜 金浦
    11月7日 JL 0972便 金浦 〜 大阪関西

    ホテルはいつもの定宿の明洞TBSです。
    一人旅のはずが急遽従妹もスカイマイル(今回は大韓航空)のマイレージで参加!

  • 従妹とは、関西空港で一旦別れ、ヨジュのアウトレットで待ち合わせです。(従妹ははじめてヨジュのアウトレットに行くため、少し不安)。

    従妹とは、関西空港で一旦別れ、ヨジュのアウトレットで待ち合わせです。(従妹ははじめてヨジュのアウトレットに行くため、少し不安)。

  • 行きの便はなんと機内食なしでした。<br /><br />恐るべしJAL!<br />画像のおつまみだけでチトさみしい。。。。

    行きの便はなんと機内食なしでした。

    恐るべしJAL!
    画像のおつまみだけでチトさみしい。。。。

  • 到着後、両替・・・といいたいところですが空港はレートが悪いようでやめ。<br /><br />レートだけ撮影(笑)<br />両替をするとお土産がもらえるらしい(笑)

    到着後、両替・・・といいたいところですが空港はレートが悪いようでやめ。

    レートだけ撮影(笑)
    両替をするとお土産がもらえるらしい(笑)

  • 時間短縮のためタクシーでホテルへ。<br /><br />料金はW25600(約1920円)でした。<br />二人ならお得ね〜(私は一人だけど(笑)<br /><br />ホテルで荷物を置いた後(13時ごろでした)、両替をしました。<br />FX korea(世宗ホテルの近く)でレートは@13.40でした。<br /><br />その後、とりあえずヨジュ行きのバスがある高速バスターミナル駅へ。<br /><br />地下鉄4号線「明洞」から一駅「忠武路」、3号線に乗り換えて「高速バスターミナル」へ。<br />

    時間短縮のためタクシーでホテルへ。

    料金はW25600(約1920円)でした。
    二人ならお得ね〜(私は一人だけど(笑)

    ホテルで荷物を置いた後(13時ごろでした)、両替をしました。
    FX korea(世宗ホテルの近く)でレートは@13.40でした。

    その後、とりあえずヨジュ行きのバスがある高速バスターミナル駅へ。

    地下鉄4号線「明洞」から一駅「忠武路」、3号線に乗り換えて「高速バスターミナル」へ。

  • 乗り換え駅の「忠武路」

    乗り換え駅の「忠武路」

  • 4号線ホームへ。改札があるたびにとりあえず「T-money」カードをかざしておきました(笑)<br />一回一回切符を買う手間が省けて便利ですよ〜。<br />地下鉄の駅でもコンビニでもチャージできます。

    4号線ホームへ。改札があるたびにとりあえず「T-money」カードをかざしておきました(笑)
    一回一回切符を買う手間が省けて便利ですよ〜。
    地下鉄の駅でもコンビニでもチャージできます。

  • 高速バスターミナル到着後、江南ターミナル地下ショッピングセンターへ。<br /><br />地下鉄9号線乗り場をつっきって(改札入って出る・・・みたいな感じ?)行きました。<br />(わからないのですが、t-moneyカード持ってない人はどうなるんやろ?切符出てくるんかな??わかりません)

    高速バスターミナル到着後、江南ターミナル地下ショッピングセンターへ。

    地下鉄9号線乗り場をつっきって(改札入って出る・・・みたいな感じ?)行きました。
    (わからないのですが、t-moneyカード持ってない人はどうなるんやろ?切符出てくるんかな??わかりません)

  • 初めての江南ターミナル地下ショッピングセンター!!<br />一回行ってみたかったので無理やり予定に詰め込みました。<br />がヨジュに向かわないといけないため1時間くらい走りまくり(笑)<br />とても広いとネットでは書いてあったけど、同じようなお店が多かったので雰囲気を味わうだけなら何とかなります(時間なくても)。

    初めての江南ターミナル地下ショッピングセンター!!
    一回行ってみたかったので無理やり予定に詰め込みました。
    がヨジュに向かわないといけないため1時間くらい走りまくり(笑)
    とても広いとネットでは書いてあったけど、同じようなお店が多かったので雰囲気を味わうだけなら何とかなります(時間なくても)。

  • 靴など激安。<br />服もあまり交渉してないけど、明洞とかよりは安かった・・・<br />東大門でも探せばあるような感じ。

    靴など激安。
    服もあまり交渉してないけど、明洞とかよりは安かった・・・
    東大門でも探せばあるような感じ。

  • 服など100円しないようなものも・・・(笑)<br />時間がなくて何があるのかわからなかった。

    服など100円しないようなものも・・・(笑)
    時間がなくて何があるのかわからなかった。

  • 見たところ、1/3程度は家庭用品(家具とか雑貨とか)もありました。時間がないので走って素通り(笑)

    見たところ、1/3程度は家庭用品(家具とか雑貨とか)もありました。時間がないので走って素通り(笑)

  • 日本で調べた(ハングル)バスの時間が大体毎時0分発と30分発という感じだったので適当にバスターミナルに向かいました。<br />ターミナルに着いたのは14時57分くらい。<br /><br />チケット売り場で普通にチケットを買うとなんと「15時」のチケットでした。料金はW5200です。<br />また乗り場(23番)まで走る〜〜〜!<br /><br />なんとか間に合い乗車できました。<br />はぁ〜よかった♪

    日本で調べた(ハングル)バスの時間が大体毎時0分発と30分発という感じだったので適当にバスターミナルに向かいました。
    ターミナルに着いたのは14時57分くらい。

    チケット売り場で普通にチケットを買うとなんと「15時」のチケットでした。料金はW5200です。
    また乗り場(23番)まで走る〜〜〜!

    なんとか間に合い乗車できました。
    はぁ〜よかった♪

  • 16時過ぎにヨジュのバスターミナルに到着後、タクシーに乗ってアウトレットまで行きました。<br />バス停はわかってたけど時刻表もないしタクシーのほうが早いので(笑)<br />韓国はタクシーが安いイメージですが、ここだけはW10000位でした。(10分弱で750円。韓国では高い・・・と思います)<br /><br />16時半にアウトレット到着。<br />帰りのバスの時刻表を見ておいたら?とタクシーの運転手に言われ(ハングル話せないのでジェスチャーでだけど(笑)、とりあえずチェック。<br />一番右欄がアウトレット発のようです(英語記載ありでよかった)。

    16時過ぎにヨジュのバスターミナルに到着後、タクシーに乗ってアウトレットまで行きました。
    バス停はわかってたけど時刻表もないしタクシーのほうが早いので(笑)
    韓国はタクシーが安いイメージですが、ここだけはW10000位でした。(10分弱で750円。韓国では高い・・・と思います)

    16時半にアウトレット到着。
    帰りのバスの時刻表を見ておいたら?とタクシーの運転手に言われ(ハングル話せないのでジェスチャーでだけど(笑)、とりあえずチェック。
    一番右欄がアウトレット発のようです(英語記載ありでよかった)。

  • 従妹とは18時にフードコートで待ち合わせだったので、少しぶらぶら・・・<br />ドルガバ、クロエなど安かったです。<br />買うものないわ・・・と思いつつ、結構な量を買ってしまいました。<br />フードコートで無事従妹と再会(関空以来)!!!<br /><br />結局閉店20時までいて、帰りは時刻表をチェックしておいたおかげで市バスでバスターミナルまで移動できました(W1000)。<br /><br />帰りは21時発(ヨジュ)で、明洞に戻ったのは23時半!<br /><br />とても疲れたけど、二人ともお腹がぺこぺこ。<br />

    従妹とは18時にフードコートで待ち合わせだったので、少しぶらぶら・・・
    ドルガバ、クロエなど安かったです。
    買うものないわ・・・と思いつつ、結構な量を買ってしまいました。
    フードコートで無事従妹と再会(関空以来)!!!

    結局閉店20時までいて、帰りは時刻表をチェックしておいたおかげで市バスでバスターミナルまで移動できました(W1000)。

    帰りは21時発(ヨジュ)で、明洞に戻ったのは23時半!

    とても疲れたけど、二人ともお腹がぺこぺこ。

  • とりあえずホテル近くを散策。<br />「ウリナラ」という焼き肉やさん(食べ放題)を発見!<br /><br />営業してるか不安(時間が遅かったので閉店)でしたがOKとのこと。<br />入店!<br /><br />

    とりあえずホテル近くを散策。
    「ウリナラ」という焼き肉やさん(食べ放題)を発見!

    営業してるか不安(時間が遅かったので閉店)でしたがOKとのこと。
    入店!

  • 二人でちじみ、焼き肉セット(食べ放題)でW80000でした。<br />日本の食べ放題よりよいお肉だった〜♪

    二人でちじみ、焼き肉セット(食べ放題)でW80000でした。
    日本の食べ放題よりよいお肉だった〜♪

  • お店のサービスでだしてもらえたトッポギ&牛肉&春雨スープ。<br />優しいお味でした。

    お店のサービスでだしてもらえたトッポギ&牛肉&春雨スープ。
    優しいお味でした。

  • この「野菜チジミ」絶品でした!<br />二人で即完食!!!<br />パリパリでおいしかった♪

    この「野菜チジミ」絶品でした!
    二人で即完食!!!
    パリパリでおいしかった♪

  • 夕食後ホテルに戻り、私一人で東大門へ。<br />(従姉妹は疲れすぎてzzzz・・・)<br /><br />やっぱりありました。<br />子犬販売。<br />可愛いけど、ちょっとせつなくなります。

    夕食後ホテルに戻り、私一人で東大門へ。
    (従姉妹は疲れすぎてzzzz・・・)

    やっぱりありました。
    子犬販売。
    可愛いけど、ちょっとせつなくなります。

  • 運動競技場がなくなってサラ地になっていて、屋台激減してました。<br />結構屋台を見て回るの楽しいので残念でした。<br /><br />

    運動競技場がなくなってサラ地になっていて、屋台激減してました。
    結構屋台を見て回るの楽しいので残念でした。

  • DOOTA前・・・<br />カフェなどできていてちょっとおしゃれな感じになってます。

    DOOTA前・・・
    カフェなどできていてちょっとおしゃれな感じになってます。

  • メイン買い付けのムートン市場。<br /><br />これの色違い(グレー)もオーダー。<br />他に12枚購入。<br />(例年よりだいぶ購入は控えて少なめ)

    メイン買い付けのムートン市場。

    これの色違い(グレー)もオーダー。
    他に12枚購入。
    (例年よりだいぶ購入は控えて少なめ)

  • 11月6日(土)<br /><br />今日は、3軒の免税店に行く(ロッテ+東和+新羅)です。<br /><br />KIS Koreaの事務所に行って(個人旅行の場合のみ)免税店入店カードを作ってもらうとお土産もらえま〜す。<br />パック+のり(家用にふりかけタイプにしてみた)+パック

    11月6日(土)

    今日は、3軒の免税店に行く(ロッテ+東和+新羅)です。

    KIS Koreaの事務所に行って(個人旅行の場合のみ)免税店入店カードを作ってもらうとお土産もらえま〜す。
    パック+のり(家用にふりかけタイプにしてみた)+パック

  • とりあえずタクシーで東和免税店まで移動。<br />一通り見て周り、韓国コスメを購入。<br /><br />東和免税店は去年より改装されきれいになっていました。<br />コスメ、お土産類は別館です。

    とりあえずタクシーで東和免税店まで移動。
    一通り見て周り、韓国コスメを購入。

    東和免税店は去年より改装されきれいになっていました。
    コスメ、お土産類は別館です。

  • 東和免税店を出て、またタクシーで新羅免税店へ。<br /><br />こちらもかなり大規模な免税店です。

    東和免税店を出て、またタクシーで新羅免税店へ。

    こちらもかなり大規模な免税店です。

  • 新羅免税店を出て、一般タクシーをつかまえ(私はいつも模範タクシーには乗らない(笑)イテウォンへ。<br /><br />イテウォンはレートがよいとのことで、両替をしてみることに・・・<br /><br />こちらはBESTTOP(ベスダップ)。<br />レートは@13.61でやはりかなりよい模様。。。

    新羅免税店を出て、一般タクシーをつかまえ(私はいつも模範タクシーには乗らない(笑)イテウォンへ。

    イテウォンはレートがよいとのことで、両替をしてみることに・・・

    こちらはBESTTOP(ベスダップ)。
    レートは@13.61でやはりかなりよい模様。。。

  • イテウォンで見つけた「Roti Boy」!!<br />一回食べてみたかったので、従姉妹を誘い、店内へ。。。(笑)

    イテウォンで見つけた「Roti Boy」!!
    一回食べてみたかったので、従姉妹を誘い、店内へ。。。(笑)

  • 見た感じはちょっと茶色いメロンパン?アンドーナツ??(笑)

    見た感じはちょっと茶色いメロンパン?アンドーナツ??(笑)

  • 外はさくさく、中にコーヒー?ちょっとメープルっぽい気もする・・ぽい、とろ〜っとした液体?(クリームより液状)が入っていて、ゲキウマ〜〜!!(一番オーソドックスなroti boyを買いました)<br /><br />この旅で一番はまったものかも!?<br /><br />クリスピークリームドーナツの次はこれが流行りそう!!

    外はさくさく、中にコーヒー?ちょっとメープルっぽい気もする・・ぽい、とろ〜っとした液体?(クリームより液状)が入っていて、ゲキウマ〜〜!!(一番オーソドックスなroti boyを買いました)

    この旅で一番はまったものかも!?

    クリスピークリームドーナツの次はこれが流行りそう!!

  • イテウォンでムートンを数枚購入し、明洞へ・・・<br />ロッテ免税店はかなり混んでいて見難い!<br />人数制限など設けすぎて皆並びまくってました。<br /><br />免税店ではSK-?の化粧水を購入(215mlで113ドル!超安い(1ドル=80円位)して明洞の町へ。。。<br /><br />明洞も激混みでした。

    イテウォンでムートンを数枚購入し、明洞へ・・・
    ロッテ免税店はかなり混んでいて見難い!
    人数制限など設けすぎて皆並びまくってました。

    免税店ではSK-?の化粧水を購入(215mlで113ドル!超安い(1ドル=80円位)して明洞の町へ。。。

    明洞も激混みでした。

  • 人気?のクリスピークリームドーナツ。<br />今回は行かなかった。。。(地元京都にもできたし)

    人気?のクリスピークリームドーナツ。
    今回は行かなかった。。。(地元京都にもできたし)

  • 夕食は従姉妹の「プデチゲ」が食べたい!とのことで、またまた焼肉&プデチゲのお店「豚豚村」へ。<br />ここもホテルから近く行きやすかったです。

    夕食は従姉妹の「プデチゲ」が食べたい!とのことで、またまた焼肉&プデチゲのお店「豚豚村」へ。
    ここもホテルから近く行きやすかったです。

  • こちらは店名の通り、豚がメインでした。<br />セットメニューとプデチゲをオーダー。<br /><br />どのお肉もおいしかった。

    こちらは店名の通り、豚がメインでした。
    セットメニューとプデチゲをオーダー。

    どのお肉もおいしかった。

  • 従姉妹メイン?のプデチゲ。<br />トッポギ&ラーメンのお鍋です。<br /><br />私は辛いものが全く平気(好き)ですが、従姉妹は全くダメ!<br />従姉妹が前回ソウルに来た時、辛くないプデチゲを食べたそうで、どうしても食べたかったそうですが、こちらは超辛くて(私でも辛く感じるくらい)従姉妹はお口に合わず、断念。<br />残念だったね〜。<br />

    従姉妹メイン?のプデチゲ。
    トッポギ&ラーメンのお鍋です。

    私は辛いものが全く平気(好き)ですが、従姉妹は全くダメ!
    従姉妹が前回ソウルに来た時、辛くないプデチゲを食べたそうで、どうしても食べたかったそうですが、こちらは超辛くて(私でも辛く感じるくらい)従姉妹はお口に合わず、断念。
    残念だったね〜。

  • 夕食の後はDOOTAにてお買い物(東大門)。<br />買い付けには高いけど、自分の洋服はここでよく見ます。<br />結構かわいいものが多い(若干高めですがビルがきれいで見やすいしおしゃれ)

    夕食の後はDOOTAにてお買い物(東大門)。
    買い付けには高いけど、自分の洋服はここでよく見ます。
    結構かわいいものが多い(若干高めですがビルがきれいで見やすいしおしゃれ)

  • G20が近づいていたせいで道は大渋滞(旅行中ずっと)。<br />ま〜もろにかからなかっただけマシかな?<br />夜中、買い物してホテルへ戻ったのは4時でした(笑)。

    G20が近づいていたせいで道は大渋滞(旅行中ずっと)。
    ま〜もろにかからなかっただけマシかな?
    夜中、買い物してホテルへ戻ったのは4時でした(笑)。

  • 11月7日(日)<br /><br />帰国日。<br />昼の便だったので10時ごろホテルを出て(タクシー)金浦空港へ向かえばいいや〜と思い、パッキング終了が朝6時。少しだけ睡眠をとりチェックアウトをしてタクシーを呼んでもらうよう伝えると、「え??今からですか?タクシーないかも」と言われ、焦る。<br />G20のせいでほとんどのタクシーが空港に待機しており、街中にはあまりいないとのこと。<br />ど、どうしよ〜〜<br />フロントの方も大変いい方で四方八方電話しまくって、1台のタクシーを呼ぶことに成功!!<br />無事空港には10時40分ごろ到着しました♪<br /><br />とりあえずはチェックインして免税手続きへ。(受託手荷物に免税品が入っている場合。私はリタックスする荷物が多すぎて手荷物にいつも入りませんので)<br /><br />チェックイン後、15番ゲートの右側にカウンターがあるのでそこで書類を見せ、商品を見せるよう指示があればトランクを開ければOKです。<br />私は圧縮袋にすべて入れていたのでトランク開けた時点でOKでした(笑)<br />

    11月7日(日)

    帰国日。
    昼の便だったので10時ごろホテルを出て(タクシー)金浦空港へ向かえばいいや〜と思い、パッキング終了が朝6時。少しだけ睡眠をとりチェックアウトをしてタクシーを呼んでもらうよう伝えると、「え??今からですか?タクシーないかも」と言われ、焦る。
    G20のせいでほとんどのタクシーが空港に待機しており、街中にはあまりいないとのこと。
    ど、どうしよ〜〜
    フロントの方も大変いい方で四方八方電話しまくって、1台のタクシーを呼ぶことに成功!!
    無事空港には10時40分ごろ到着しました♪

    とりあえずはチェックインして免税手続きへ。(受託手荷物に免税品が入っている場合。私はリタックスする荷物が多すぎて手荷物にいつも入りませんので)

    チェックイン後、15番ゲートの右側にカウンターがあるのでそこで書類を見せ、商品を見せるよう指示があればトランクを開ければOKです。
    私は圧縮袋にすべて入れていたのでトランク開けた時点でOKでした(笑)

  • 出国カウンターへ。

    出国カウンターへ。

  • 最後の免税品チェック(笑)<br /><br />値段ですが・・・・<br /><br />ランコム電動マスカラ オシィラシオン(定価5250円)<br />関空では3900円<br />金浦では$32ドル(市内免税店も同価格)でVIPカード割引で$30=2480円<br /><br />ちなみに日本では値上がりしたタバコ。<br /><br />ピアニシモワン(定価4400円)<br />関空では2800円<br />金浦ではなんと・・・$19。約1570円。<br /><br />とりあえず韓国安し!!!<br />

    最後の免税品チェック(笑)

    値段ですが・・・・

    ランコム電動マスカラ オシィラシオン(定価5250円)
    関空では3900円
    金浦では$32ドル(市内免税店も同価格)でVIPカード割引で$30=2480円

    ちなみに日本では値上がりしたタバコ。

    ピアニシモワン(定価4400円)
    関空では2800円
    金浦ではなんと・・・$19。約1570円。

    とりあえず韓国安し!!!

  • 帰りのJALは機内食がでました。<br />お弁当です。

    帰りのJALは機内食がでました。
    お弁当です。

  • 結構GOODかな?<br />(行きはなかったし(笑)<br /><br />今回も2泊3日で睡眠4時間程度で疲れました。<br />でもおいしいものも食べられたし、買い付けもできた?のでよしとしよ〜。<br /><br />次は年末年始のグアムです。。。

    結構GOODかな?
    (行きはなかったし(笑)

    今回も2泊3日で睡眠4時間程度で疲れました。
    でもおいしいものも食べられたし、買い付けもできた?のでよしとしよ〜。

    次は年末年始のグアムです。。。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • nomo1215さん 2010/11/17 14:46:59
    楽しいソウル旅行・・。
    うさこままさん

      こんにちは・・。そしてはじめまして・・。
      今日はとても寒くこたつに入ったら抜け出られなくなりました。

      ソウルの旅行記にお邪魔しています・・。
      とても懐かしく書き込みをしてしまいました・・。
      
      『ウリナラ』・・何度か行ったことがあります。
      『肉が不味い』・『サービスが悪い』・・等々・・悪評の
      口コミの多いお店ですが・・私は全然平気です。
      今ソウルで美味しい・サービス満点・店内の内装が綺麗
      ・・などの焼き肉屋さんは日本より料金が高いように
      思います。・・

      東大門・・変わりましたよね・・。去年の6月に行った時
      ちょっとびっくりしました。その前も随分と屋台が少なく
      なった・・。と思っていたのに
      あのごちゃごちゃした賑わいが好きだった私はとてもショック
      でした。
      
      暫くは、ソウル旅行に行けない私ですが・・どうぞまた旅行記を
      UPしてください。楽しみにしています・・。

    nomo1215

    ことママ

    ことママさん からの返信 2010/11/17 15:11:08
    投稿ありがとうございます。
    はじめまして。
    「ウリナラ」行かれたことあるんですね〜。
    私ははじめてでしたが、肉もまずくはなかったですよ。
    食べ放題というシステムにびっくりしたけど、日本の食べ放題のコスパと比べると断然よかったです。サービスもよくしてもらえたと思いますし。。。

    夜中の12時ごろでしたが結構お店は満席でした。

    いつもソウルに行く時はたいてい一人なのであまりちゃんとしたご飯を食べないせいか、今回はちゃんとしたお店に入ったせいもあるかもしれませんが・・・

    毎年11月ごろ訪韓しています。
    次は来年11月かな?
    こうやって旅行記読んでもらえるとうれしいです。
    ありがとうございます。

    うさこまま




    > うさこままさん
    >
    >   こんにちは・・。そしてはじめまして・・。
    >   今日はとても寒くこたつに入ったら抜け出られなくなりました。
    >
    >   ソウルの旅行記にお邪魔しています・・。
    >   とても懐かしく書き込みをしてしまいました・・。
    >   
    >   『ウリナラ』・・何度か行ったことがあります。
    >   『肉が不味い』・『サービスが悪い』・・等々・・悪評の
    >   口コミの多いお店ですが・・私は全然平気です。
    >   今ソウルで美味しい・サービス満点・店内の内装が綺麗
    >   ・・などの焼き肉屋さんは日本より料金が高いように
    >   思います。・・
    >
    >   東大門・・変わりましたよね・・。去年の6月に行った時
    >   ちょっとびっくりしました。その前も随分と屋台が少なく
    >   なった・・。と思っていたのに
    >   あのごちゃごちゃした賑わいが好きだった私はとてもショック
    >   でした。
    >   
    >   暫くは、ソウル旅行に行けない私ですが・・どうぞまた旅行記を
    >   UPしてください。楽しみにしています・・。
    >
    > nomo1215

ことママさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP