フィレンツェ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨夏に続いてのフィレンツェ。<br />課せられた任務はお買いもの・・・あとはブラブラ街歩き。<br />やっぱりイタリアに来たからには美味しいジェラートを<br />食べないと!っていろいろ行ってみました。<br />そんな訳でなんとなくイタリアで食べたジェラート、<br />この2〜3年分をまとめてみることに。<br /><br />...こうやってみると同じようなお店で似たようなものを<br />食べてることがわかりました。<br /><br />フィレンツェのNeriとパドヴァのPatagoniaには<br />また行きたいなぁ〜 (*^_^*)<br /><br />※2012.7にパドヴァに行った際、Patagoniaを探したのですが<br />発見できず。なくなっちゃったのかなぁ(&gt;_&lt;)

Gelato! Gelato! Gelato!

19いいね!

2010/08/09 - 2010/08/16

828位(同エリア3779件中)

2

20

ニコイチ

ニコイチさん

昨夏に続いてのフィレンツェ。
課せられた任務はお買いもの・・・あとはブラブラ街歩き。
やっぱりイタリアに来たからには美味しいジェラートを
食べないと!っていろいろ行ってみました。
そんな訳でなんとなくイタリアで食べたジェラート、
この2〜3年分をまとめてみることに。

...こうやってみると同じようなお店で似たようなものを
食べてることがわかりました。

フィレンツェのNeriとパドヴァのPatagoniaには
また行きたいなぁ〜 (*^_^*)

※2012.7にパドヴァに行った際、Patagoniaを探したのですが
発見できず。なくなっちゃったのかなぁ(>_<)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
4.5
交通手段
鉄道
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ローマ・フィウミチーノ空港で(2010.8)<br /><br />ヴェネツィア行きの乗り継ぎ時間で<br />最初のジェラート。<br />ストラッチャテッラ。<br /><br />Venchi

    ローマ・フィウミチーノ空港で(2010.8)

    ヴェネツィア行きの乗り継ぎ時間で
    最初のジェラート。
    ストラッチャテッラ。

    Venchi

  • フィレンツェにて(2010.8)<br /><br />レモン&ピーチ。<br /><br />Gelateria Carabe<br /><br />Via Ricasoli 60r

    フィレンツェにて(2010.8)

    レモン&ピーチ。

    Gelateria Carabe

    Via Ricasoli 60r

  • フィレンツェにて(2010.8)<br /><br />ピスタチオ&フィオルディラッテ。<br /><br />Gelateria La Carraia<br /><br />Ponte alla Carraia

    フィレンツェにて(2010.8)

    ピスタチオ&フィオルディラッテ。

    Gelateria La Carraia

    Ponte alla Carraia

  • フィレンツェにて(2010.8)<br /><br />青リンゴとイチゴ。<br /><br />Gelateria dei Neri

    フィレンツェにて(2010.8)

    青リンゴとイチゴ。

    Gelateria dei Neri

  • フィレンツェにて(2010.8)<br /><br />おいしかったので続けざまにもう一つ。<br />ピスタチオとストラッチャテッラ。<br /><br />Gelateria dei Neri

    フィレンツェにて(2010.8)

    おいしかったので続けざまにもう一つ。
    ピスタチオとストラッチャテッラ。

    Gelateria dei Neri

  • フィレンツェ(2009.7)<br /><br />Gelateria dei Neri<br /><br />とにかく美味しかったマンゴー&フラーゴラ。<br />3ユーロ。

    フィレンツェ(2009.7)

    Gelateria dei Neri

    とにかく美味しかったマンゴー&フラーゴラ。
    3ユーロ。

  • ローマにて(2009.7)<br /><br />サン・クリスピーノのストラッチャテッラ&ヘーゼルナッツ<br />3ユーロ。<br /><br />San Crispino<br /><br />Via della Panetteria 42

    ローマにて(2009.7)

    サン・クリスピーノのストラッチャテッラ&ヘーゼルナッツ
    3ユーロ。

    San Crispino

    Via della Panetteria 42

  • カプリ島にて(2009.7)<br /><br />ブオノコーレでピスタチオとストラッチャテッラ、<br />これも3ユーロ。<br />ワッフルコーンが温かくてすぐに溶けちゃいます。<br /><br /><br /><br />

    カプリ島にて(2009.7)

    ブオノコーレでピスタチオとストラッチャテッラ、
    これも3ユーロ。
    ワッフルコーンが温かくてすぐに溶けちゃいます。



  • フィレンツェ(2009.7)<br /><br />ペルケノ!<br />結構混んでますがここのジェラートも美味しいです。<br /><br />Perche No!<br /><br />Via del Tavolini 19/r

    フィレンツェ(2009.7)

    ペルケノ!
    結構混んでますがここのジェラートも美味しいです。

    Perche No!

    Via del Tavolini 19/r

  • フィレンツェ(2009.7)<br /><br />Perche No!

    フィレンツェ(2009.7)

    Perche No!

  • ヴェネツィア(2008.8)<br /><br />ニコ。<br />フィオルディラッテとイチゴ。

    ヴェネツィア(2008.8)

    ニコ。
    フィオルディラッテとイチゴ。

  • フィレンツェ(2007.9)<br /><br />Perche No!<br /><br />Via del Tavolini 19/r

    フィレンツェ(2007.9)

    Perche No!

    Via del Tavolini 19/r

  • スロヴェニアのピランで(2007.9)<br /><br />イタリアじゃないけれど記録として・・・。<br />あまり記憶はないけれど暑かったので<br />うれしかった一品。

    スロヴェニアのピランで(2007.9)

    イタリアじゃないけれど記録として・・・。
    あまり記憶はないけれど暑かったので
    うれしかった一品。

  • アクイレイアで(2007.9)<br /><br />聖堂への参道途中にあるジェラテリア。<br /><br />Gelateria Artigianale

    アクイレイアで(2007.9)

    聖堂への参道途中にあるジェラテリア。

    Gelateria Artigianale

  • ヴェネツィア(2007.9)<br /><br />ジェラテリア・ニコ。<br />ザッテレの船着き場近く。<br />お散歩するには良いところです。<br /><br />Caffe Da Nico<br /><br />Zattere、Dorsoduro 922<br />041-5225293<br />

    ヴェネツィア(2007.9)

    ジェラテリア・ニコ。
    ザッテレの船着き場近く。
    お散歩するには良いところです。

    Caffe Da Nico

    Zattere、Dorsoduro 922
    041-5225293

  • ヴェネツィア(2007.9)<br /><br />ニコのジェラートはとってもお薦め。<br /><br />Caffe Da Nico<br />

    ヴェネツィア(2007.9)

    ニコのジェラートはとってもお薦め。

    Caffe Da Nico

  • パドヴァ(2007.9)<br /><br />パタゴニアのジェラート。<br />ここもと〜っても美味しい!<br />シニョーリ広場にあります。<br />これだけのためにパドヴァに行ってもOK。<br /><br />Gelateria Patagonia<br /><br />Piazza Dei Signori, 27

    パドヴァ(2007.9)

    パタゴニアのジェラート。
    ここもと〜っても美味しい!
    シニョーリ広場にあります。
    これだけのためにパドヴァに行ってもOK。

    Gelateria Patagonia

    Piazza Dei Signori, 27

  • フィレンツェ(2007.9)<br /><br />名前は忘れたけどカルツァイウォーリ通りから<br />シニョーリア広場に入るすぐ角のバール。

    フィレンツェ(2007.9)

    名前は忘れたけどカルツァイウォーリ通りから
    シニョーリア広場に入るすぐ角のバール。

  • フィレンツェ(2007.9)<br /><br />ツアーで旅行した時の添乗員さんが<br />教えてくれたお店。<br />とっても混んでます、並んでます。<br />カップのみ。<br />ネッリの方が好きです。<br /><br />Vivoli<br /><br />Visa Isola delle Stinche 7/r

    フィレンツェ(2007.9)

    ツアーで旅行した時の添乗員さんが
    教えてくれたお店。
    とっても混んでます、並んでます。
    カップのみ。
    ネッリの方が好きです。

    Vivoli

    Visa Isola delle Stinche 7/r

  • フィレンツェ(2007.9)<br /><br />Vivoli<br /><br />Visa Isola delle Stinche 7/r

    フィレンツェ(2007.9)

    Vivoli

    Visa Isola delle Stinche 7/r

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

ニコイチさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP