グラナダ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ラマンチャ地方から4時間強かけてグラナダに到着。<br /><br />今日泊まるホテルは、AHグラナダパレスです。<br /><br />外観からけっこう良さそうな感じでしたが、部屋に入ると広~い。<br /><br />嬉しくなって思わず写真を何枚も撮りました。<br /><br />夕食後、オプショナルのフラメンコショーへ行き、本格的なフラメンコを見るのは初めてで、迫力ある踊りを楽しみました。<br /><br />5日目の午前中はアルハンブラ宮殿の見学。<br /><br />イスラム建築の最高傑作と言われる宮殿に魅了されました。<br />

⑥Hola!スペインをツアーで周遊(阪急交通社)グラナダ編

8いいね!

2010/09/24 - 2010/10/03

780位(同エリア1490件中)

3

50

のりアロハ

のりアロハさん

ラマンチャ地方から4時間強かけてグラナダに到着。

今日泊まるホテルは、AHグラナダパレスです。

外観からけっこう良さそうな感じでしたが、部屋に入ると広~い。

嬉しくなって思わず写真を何枚も撮りました。

夕食後、オプショナルのフラメンコショーへ行き、本格的なフラメンコを見るのは初めてで、迫力ある踊りを楽しみました。

5日目の午前中はアルハンブラ宮殿の見学。

イスラム建築の最高傑作と言われる宮殿に魅了されました。

旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
観光バス
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 夕方7時前、グラナダの中心街からは少し離れたAHグラナダホテルに到着しました。<br />

    夕方7時前、グラナダの中心街からは少し離れたAHグラナダホテルに到着しました。

  • プールもあり、ホテルの外観もちょっと豪華なイメージです。<br />

    プールもあり、ホテルの外観もちょっと豪華なイメージです。

  • 部屋の扉を開けると、その広さにちょっとビックリ。<br /><br />スペインに来て泊まったホテルの倍近い広さです。<br /><br />ソファの上でも寝れそう〜。<br />

    部屋の扉を開けると、その広さにちょっとビックリ。

    スペインに来て泊まったホテルの倍近い広さです。

    ソファの上でも寝れそう〜。

  • お風呂は・・・、シャワー室が独立していて・・・湯船はジェットバスだ〜。<br />

    お風呂は・・・、シャワー室が独立していて・・・湯船はジェットバスだ〜。

  • トイレも独立していて、わ〜いビデも付いてる〜!(ビデは使う事は無いので喜ぶ必要はないのですが…)<br />

    トイレも独立していて、わ〜いビデも付いてる〜!(ビデは使う事は無いので喜ぶ必要はないのですが…)

  • ここにもソファが置いてあり、テラスがあって中庭も見えるぞ。<br /><br />テレビはSONYの40型液晶です。<br />

    ここにもソファが置いてあり、テラスがあって中庭も見えるぞ。

    テレビはSONYの40型液晶です。

  • ベッドもかなり大きい〜。<br /><br />他の方の部屋も気になり覗きに行きました。<br /><br />やはりそれなりに大きかったのですが、私たちの部屋がトリプル用だったため一番大きく、思わず「うちの部屋も見てみませんか?」なんてちょっぴり自慢気に言ってしまいました。<br />

    ベッドもかなり大きい〜。

    他の方の部屋も気になり覗きに行きました。

    やはりそれなりに大きかったのですが、私たちの部屋がトリプル用だったため一番大きく、思わず「うちの部屋も見てみませんか?」なんてちょっぴり自慢気に言ってしまいました。

  • 夕食はブッフェで、けっこう良かったです。<br />

    夕食はブッフェで、けっこう良かったです。

  • デザート類も色々とありました。<br />

    デザート類も色々とありました。

  • 夜になるとプールもライトアップされ、ちょっと幻想的な雰囲気です。<br />

    夜になるとプールもライトアップされ、ちょっと幻想的な雰囲気です。

  • オプショナルのフラメンコショーに申込み、ロス・タラントスという老舗のタブラオにやってきました。<br /><br />ツアーメンバーのうち、かなりの方が参加していました。<br /><br />料金は10,000円。<br /><br />直接申し込むと26ユーロとガイドブックに載っていたので、相当割高ですが仕方ありません。<br />

    オプショナルのフラメンコショーに申込み、ロス・タラントスという老舗のタブラオにやってきました。

    ツアーメンバーのうち、かなりの方が参加していました。

    料金は10,000円。

    直接申し込むと26ユーロとガイドブックに載っていたので、相当割高ですが仕方ありません。

  • 店の前では、おばあちゃんがカスタネットを売っています。<br /><br />カスタネットが何となく、おばあちゃんの入れ歯のように見えちゃいました。<br />

    店の前では、おばあちゃんがカスタネットを売っています。

    カスタネットが何となく、おばあちゃんの入れ歯のように見えちゃいました。

  • 中は洞窟になっています。<br /><br />椅子が目一杯並べられているので狭かったです。<br />

    中は洞窟になっています。

    椅子が目一杯並べられているので狭かったです。

  • 踊り手、ギタリスト、歌い手の組み合わせ。<br />

    踊り手、ギタリスト、歌い手の組み合わせ。

  • ギターの音色、リズミカルな手拍子、激しく足を打ち鳴らすステージは、かなり迫力があります。<br />

    ギターの音色、リズミカルな手拍子、激しく足を打ち鳴らすステージは、かなり迫力があります。

  • 「まだまだ若い物には負けないわよ」<br /><br />他のツアーの添乗員が「大先生」と呼んでいました。<br />

    「まだまだ若い物には負けないわよ」

    他のツアーの添乗員が「大先生」と呼んでいました。

  • 1組目の演技が20分ぐらいで終了し、次の組が登場。<br /><br />本場のフラメンコは、今まで思っていたイメージと違うなぁと感じ、とても満足しました。<br /><br />でも、ツアーの参加者でフラメンコを習っている方が、この後マドリードでもフラメンコを見られてましたが、「ここのは若干観光客向けで、マドリードで見た方が、かなり良かった」と言っていました。<br />

    1組目の演技が20分ぐらいで終了し、次の組が登場。

    本場のフラメンコは、今まで思っていたイメージと違うなぁと感じ、とても満足しました。

    でも、ツアーの参加者でフラメンコを習っている方が、この後マドリードでもフラメンコを見られてましたが、「ここのは若干観光客向けで、マドリードで見た方が、かなり良かった」と言っていました。

  • 「どうだ〜、ちゃんとワキ毛を剃っているだろ〜♪」<br />

    「どうだ〜、ちゃんとワキ毛を剃っているだろ〜♪」

  • 「今日の演技はどうでした?」<br /><br />「そうねえ、観客の皆さんの乗りもよく、かなり情熱的な踊りが出来たと思います!」<br />

    「今日の演技はどうでした?」

    「そうねえ、観客の皆さんの乗りもよく、かなり情熱的な踊りが出来たと思います!」

  • 約1時間のショーを楽しみ、タブラオから少し歩いた所から、ライトアップされたアルハンブラ宮殿を見る事が出来ました。<br /><br />11時半頃ホテルに戻りましたが、他のツアーの方たちもフラメンコショーから帰ってきて、一斉にお風呂に入り出したせいか、熱いお湯が出ず湯船が大きい事もあり、なかなかお湯も溜まらずせっかくのジェットバスがゆっくりとは楽しめませんでした。<br />

    約1時間のショーを楽しみ、タブラオから少し歩いた所から、ライトアップされたアルハンブラ宮殿を見る事が出来ました。

    11時半頃ホテルに戻りましたが、他のツアーの方たちもフラメンコショーから帰ってきて、一斉にお風呂に入り出したせいか、熱いお湯が出ず湯船が大きい事もあり、なかなかお湯も溜まらずせっかくのジェットバスがゆっくりとは楽しめませんでした。

  • 5日目は6時40分頃起床。<br /><br />7時半から朝食でしたが、他のツアーより遅い食事開始時間だったので、時間が早ければ色々料理があったようですが、この時間だと料理の数が少なくなっていました。<br /><br />料理がなくて補充をしてくれと添乗員の人が言っても、ほんの少ししか出て来ませんでした。<br /><br />部屋はいいのに、こういったところまで気配りがいってないのが残念でした。<br />

    5日目は6時40分頃起床。

    7時半から朝食でしたが、他のツアーより遅い食事開始時間だったので、時間が早ければ色々料理があったようですが、この時間だと料理の数が少なくなっていました。

    料理がなくて補充をしてくれと添乗員の人が言っても、ほんの少ししか出て来ませんでした。

    部屋はいいのに、こういったところまで気配りがいってないのが残念でした。

  • 今日の午前中はアルハンブラ宮殿の見学です。<br />

    今日の午前中はアルハンブラ宮殿の見学です。

  • 「トントン!それではお邪魔しますね」<br />

    「トントン!それではお邪魔しますね」

  • 王宮の前に建つカルロス5世宮殿。<br />

    王宮の前に建つカルロス5世宮殿。

  • 王宮の中に入り、まずメスアールの間に。<br /><br />王宮では最も古い部分で、行政と司法が執り行われていました。<br />

    王宮の中に入り、まずメスアールの間に。

    王宮では最も古い部分で、行政と司法が執り行われていました。

  • メスアールの中庭の南側には、コマレス宮のエントランスであるファサードがそびえ建っています。<br />

    メスアールの中庭の南側には、コマレス宮のエントランスであるファサードがそびえ建っています。

  • ドアにも細かい彫刻が施されています。<br />

    ドアにも細かい彫刻が施されています。

  • アラヤネスの中庭は、池に建物が綺麗に映るので、写真撮影の人気スポットになっています。<br />

    アラヤネスの中庭は、池に建物が綺麗に映るので、写真撮影の人気スポットになっています。

  • 大使の間は最大の部屋で、その名の通り?「たいし」たもんでした。<br />

    大使の間は最大の部屋で、その名の通り?「たいし」たもんでした。

  • 天井は満天の星空を眺めているようです。<br />

    天井は満天の星空を眺めているようです。

  • 外からの光が差し込み、不思議な空間を作り出しています。<br />

    イチオシ

    外からの光が差し込み、不思議な空間を作り出しています。

  • ライオンの中庭へ。<br />

    ライオンの中庭へ。

  • 狛犬が展示されているの?かと思いましたが、現在修復中のライオン像の噴水のライオンが別の所で展示されていました。<br />

    狛犬が展示されているの?かと思いましたが、現在修復中のライオン像の噴水のライオンが別の所で展示されていました。

  • アベンセラヘスの間は、王が陰謀に怒りアベンセラヘス家の36人の男性を皆殺しにした部屋と伝えられています。<br />

    アベンセラヘスの間は、王が陰謀に怒りアベンセラヘス家の36人の男性を皆殺しにした部屋と伝えられています。

  • ここは獅子舞の間で、お正月になるとお囃子にのった獅子舞の姿が見られます…?って違うでしょ!<br />ここはニ姉妹の間です。<br /><br />天井は蜂の巣のような、精密で美しい鍾乳石飾りが施されています。<br />

    ここは獅子舞の間で、お正月になるとお囃子にのった獅子舞の姿が見られます…?って違うでしょ!
    ここはニ姉妹の間です。

    天井は蜂の巣のような、精密で美しい鍾乳石飾りが施されています。

  • 何気ないこんな飾りがお洒落です。<br />

    イチオシ

    何気ないこんな飾りがお洒落です。

  • 眼下にはアルバイシン地区の街並みが広がっています。<br /><br />グラナダは、シェラ・ネバダ山脈に抱かれているため、雪解け水によって土地が肥沃で、水も豊富だそうです。<br />

    眼下にはアルバイシン地区の街並みが広がっています。

    グラナダは、シェラ・ネバダ山脈に抱かれているため、雪解け水によって土地が肥沃で、水も豊富だそうです。

  • この日も天気が良く、次第に暑くなってきました。<br />

    この日も天気が良く、次第に暑くなってきました。

  • 朝顔によく似ています。<br />

    朝顔によく似ています。

  • 救急車ですね。<br />

    救急車ですね。

  • ここはパラドールのようです。<br /><br />スペインではパラドールで宿泊か食事をしてみたかったです。<br />

    ここはパラドールのようです。

    スペインではパラドールで宿泊か食事をしてみたかったです。

  • 王の夏の別荘であるヘネラリフェに向かいます。<br />

    王の夏の別荘であるヘネラリフェに向かいます。

  • 水の宮殿と呼ばれるだけあって、多くの噴水や水路が設けられています。<br />

    水の宮殿と呼ばれるだけあって、多くの噴水や水路が設けられています。

  • 花も多く植えられていて、ここからは王宮や街並みを見る事が出来ます。<br />

    花も多く植えられていて、ここからは王宮や街並みを見る事が出来ます。

  • 日本のものより倍近い大きさのコスモスも咲いています。<br />

    日本のものより倍近い大きさのコスモスも咲いています。

  • 真ん中の男性、「昨日さ〜、健康診断でメタボだから痩せなさい、って言われちゃったよ」<br /><br />右側の男性、「俺なんか、高血圧で血糖値も高いんで、食事制限しないといけないかも〜」<br /><br />左側の女性、「そんな事でクヨクヨしないで、仕事も終わったんだから、バル行ってパ〜ッと飲みましょうよ、ね!」<br />

    真ん中の男性、「昨日さ〜、健康診断でメタボだから痩せなさい、って言われちゃったよ」

    右側の男性、「俺なんか、高血圧で血糖値も高いんで、食事制限しないといけないかも〜」

    左側の女性、「そんな事でクヨクヨしないで、仕事も終わったんだから、バル行ってパ〜ッと飲みましょうよ、ね!」

  • 宮殿の見学も終了して、少し車で走ったところの土産物店に寄ります。<br /><br />ツアーだと土産物店に寄る事が多いですが、今回のツアーでは初めての立ち寄りです。<br /><br />店内では、幾何学模様が特徴の寄木細工を作成しています。<br />

    宮殿の見学も終了して、少し車で走ったところの土産物店に寄ります。

    ツアーだと土産物店に寄る事が多いですが、今回のツアーでは初めての立ち寄りです。

    店内では、幾何学模様が特徴の寄木細工を作成しています。

  • 「流」や「「箱」の文字も幾何学模様になっているようです。<br />

    「流」や「「箱」の文字も幾何学模様になっているようです。

  • スペイン限定のリヤドロも販売されています。<br /><br />

    スペイン限定のリヤドロも販売されています。

  • 「ハグしてあげるから、俺の腕の中に飛び込んでおいで」<br /><br />トレモリーノス編に続く

    「ハグしてあげるから、俺の腕の中に飛び込んでおいで」

    トレモリーノス編に続く

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • kuritchiさん 2010/11/07 10:57:15
    憧れのアルハンブラ&(爆!!)
    のりアロハさん、おはようございます^^
    スペイン・グラナダ編にお邪魔しております^^

    憧れのアルハンブラ宮殿には、魅せられますねぇ〜
    彫刻が、チョウ細かい!!(あかんなぁ…汗!!)
    ヘネラリフェ宮殿もステキですねぇ…。
    私にとって、アルハンブラは、死ぬまでに一度は絶対に訪れたいところのひとつです…。
    こんなステキなところで一日何もしないで「ぼぉ〜」っと眺めて過ごしてみたいものです…。

    ところで、フラメンコショーでのお店の前で売られていたカスタネット…。
    そうですか…。おばちゃんの入れ歯!!(爆!!)
    ダンサーさんのインタビューもよかったです^^

    kuritchi

    のりアロハ

    のりアロハさん からの返信 2010/11/07 17:42:03
    RE: 憧れのアルハンブラ&(爆!!)
    kuritchiさん、こんばんは。

    度々ご訪問いただき、ありがとうございます。

    > 憧れのアルハンブラ宮殿には、魅せられますねぇ〜
    > 彫刻が、チョウ細かい!!(あかんなぁ…汗!!)

    ん〜、座布団持っていってもらいましょうか?なんて…

    > 私にとって、アルハンブラは、死ぬまでに一度は絶対に訪れたいところのひとつです…。
    > こんなステキなところで一日何もしないで「ぼぉ〜」っと眺めて過ごしてみたいものです…。

    世界史が苦手だったもので「グラナダ侵攻」っていう言葉は覚えていたのですが、実際訪れてみると、歴史的な背景や貴重な建築物の重み(持って重さを計ってはいませんが)を知る事ができますね。

    > ところで、フラメンコショーでのお店の前で売られていたカスタネット…。
    > そうですか…。おばちゃんの入れ歯!!(爆!!)

    きっと、おばあちゃんもダンサーだったんでしょう。
    カスタネットさばきは見事でしたよ。

    > ダンサーさんのインタビューもよかったです^^

    このダンサーの方、綺麗でしょ?
    出来れば一緒に踊りたかったです(フラメンコは出来ないのでチークダンスを・・・)

    kuritchi

    kuritchiさん からの返信 2010/11/07 18:02:17
    RE: RE: あはは…!
    再度、こんばんは^^

    > > 憧れのアルハンブラ宮殿には、魅せられますねぇ〜
    > > 彫刻が、チョウ細かい!!(あかんなぁ…汗!!)
    >
    > ん〜、座布団持っていってもらいましょうか?なんて…

    す、スイマセン!(汗!)
    今敷いている座布団、押し入れにしまっときます…(笑)

    > > ところで、フラメンコショーでのお店の前で売られていたカスタネット…。
    > > そうですか…。おばちゃんの入れ歯!!(爆!!)
    >
    > きっと、おばあちゃんもダンサーだったんでしょう。
    > カスタネットさばきは見事でしたよ。
    >
    > > ダンサーさんのインタビューもよかったです^^
    >
    > このダンサーの方、綺麗でしょ?
    > 出来れば一緒に踊りたかったです(フラメンコは出来ないのでチークダンスを・・・)

    あはは…!!
    刺激的な、フラメンコ調の?チークダンスになりそうですね〜!

    kuritchi

のりアロハさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 263円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP