奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
祈りの回廊特別公開中の不空院、新薬師寺へ<br /><br />1300年祭・不空院<br />http://www.1300.jp/event/roam/yamatoji/shaji/19.html<br /><br />新薬師寺<br />http://www.k5.dion.ne.jp/~shinyaku/<br />

伐折羅大将が人気!不空院と新薬師寺

1いいね!

2010/10/18 - 2010/10/18

4907位(同エリア5438件中)

0

32

canadian

canadianさん

祈りの回廊特別公開中の不空院、新薬師寺へ

1300年祭・不空院
http://www.1300.jp/event/roam/yamatoji/shaji/19.html

新薬師寺
http://www.k5.dion.ne.jp/~shinyaku/

交通手段
私鉄

PR

  • 春日山方面へ

    春日山方面へ

  • 不空院へ

    不空院へ

  • 不空羂索観音坐像が特別公開中<br />

    不空羂索観音坐像が特別公開中

  • 公開期間以外の仏像拝観は予約が必要

    公開期間以外の仏像拝観は予約が必要

  • 縁切り、縁結び両方が祀られています

    縁切り、縁結び両方が祀られています

  • 拝観料¥300

    拝観料¥300

  • 額に第三の目が縦にあるのが特徴の<br />不空羂索観音坐像など<br />

    額に第三の目が縦にあるのが特徴の
    不空羂索観音坐像など

  • すぐ南に新薬師寺の東門

    すぐ南に新薬師寺の東門

  • 拝観は南門から¥600

    拝観は南門から¥600

  • 萩のピークは少し過ぎていたような

    萩のピークは少し過ぎていたような

  • 入ってすぐ右手に鐘楼

    入ってすぐ右手に鐘楼

  • 石灯籠の蓮台と灯籠は時代が別

    石灯籠の蓮台と灯籠は時代が別

  • 国宝の天平建築

    国宝の天平建築

  • 内陣は天井のない化粧屋根造り

    内陣は天井のない化粧屋根造り

  • この辺りは萩も

    この辺りは萩も

  • 会津八一歌碑

    会津八一歌碑

  • 拝観は西側から<br /><br />国宝・薬師如来坐像を囲む十二神将もハイラ大将を除き国宝<br /><br />十二神将<br />http://www.k5.dion.ne.jp/~shinyaku/juunishin.html<br />

    拝観は西側から

    国宝・薬師如来坐像を囲む十二神将もハイラ大将を除き国宝

    十二神将
    http://www.k5.dion.ne.jp/~shinyaku/juunishin.html

  • 2002年に許可がおりて設置されたそうだが・・・

    2002年に許可がおりて設置されたそうだが・・・

  • 瑠璃光を取り入れる為とか

    瑠璃光を取り入れる為とか

  • 萩と飛び石

    萩と飛び石

  • 地蔵堂

    地蔵堂

  • 元は十三重塔だった、二段目までが創建時の

    元は十三重塔だった、二段目までが創建時の

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP