長野市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最初の予定は新潟、妙高高原。<br />しかし<br />・交通ルートを調べたら長野駅から新潟に入ること<br />・善光寺で山門の特別拝観期間であること(限定に弱い)<br />・昔、長野旅行を計画していた時、気になったホテルが安く泊まれたこと<br />などから、諸々変更。<br /><br />結果的に善光寺山でお数珠頂戴をすることがメインに。。。。。<br /><br />まず、29日に仕事終了後出発。<br />長野着。ホテルで遅い食事とお酒。<br /><br />30日早朝善光寺でお数珠頂戴。<br />その後妙高高原へ。<br />散歩がてらいもり池へ。<br />バスを使い苗名滝へ。<br />まっすぐホテル。<br /><br />1日はロープウェイを使って妙高山へ。<br />軽く早お昼にして下山。<br />宿からもらった日帰り入浴施設の無料券で入浴。<br />長野に戻り善光寺参拝。<br />帰宅。<br /><br />

長野から妙高高原へ 長野編 1日目

2いいね!

2010/09/29 - 2010/10/01

1521位(同エリア1766件中)

0

9

最初の予定は新潟、妙高高原。
しかし
・交通ルートを調べたら長野駅から新潟に入ること
・善光寺で山門の特別拝観期間であること(限定に弱い)
・昔、長野旅行を計画していた時、気になったホテルが安く泊まれたこと
などから、諸々変更。

結果的に善光寺山でお数珠頂戴をすることがメインに。。。。。

まず、29日に仕事終了後出発。
長野着。ホテルで遅い食事とお酒。

30日早朝善光寺でお数珠頂戴。
その後妙高高原へ。
散歩がてらいもり池へ。
バスを使い苗名滝へ。
まっすぐホテル。

1日はロープウェイを使って妙高山へ。
軽く早お昼にして下山。
宿からもらった日帰り入浴施設の無料券で入浴。
長野に戻り善光寺参拝。
帰宅。

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 29日。<br />15時まで仕事をしその後出発。<br />お昼は駅ナカでハンバーガーを購入。<br />電車を待ちながら駅構内で。<br /><br />22時45分ごろ長野到着。<br />駅から15分弱のホテルへ。<br />道に迷いついたのは30分後。<br /><br />長野の町は碁盤の目のように道が入り組んでいることを体感。<br /><br />ホテルの方は親切で帰り道も教えてもらった。<br />かなり丁寧に。<br /><br />部屋は全部の電気をつければ普通に明るい。<br />化けて出そうな感じでなくほっとした。<br />すごしやすそうな部屋。<br />もちろん冷蔵庫は自由に使える。<br /><br />夕食はホテル内で。<br />食事のラストオーダー30分前。<br />飲み放題と料理2品注文。<br />なかなかオーダーを聞いてもらえず、ラストオーダー10分前。あせって、お店の人探してしまった。<br /><br />オーダー終わってすぐ、ラストオーダーの案内。<br />本当はもう一つ気になってた料理があったのだが、まだ何にも来てない状態だったのでやめた。<br /><br />飲み放題はなくなると次どうしようかと思う頃、声をかけてくれる。ゆったりとしてるけどいいタイミング。<br />料理もよかった。<br />アラカルトのチョイスがしやすい。<br />女一人でもはいりやすかったし。<br />見たかったステンドグラスも見れたし。<br />ライトアップされたお庭を見ながらゆったり。

    29日。
    15時まで仕事をしその後出発。
    お昼は駅ナカでハンバーガーを購入。
    電車を待ちながら駅構内で。

    22時45分ごろ長野到着。
    駅から15分弱のホテルへ。
    道に迷いついたのは30分後。

    長野の町は碁盤の目のように道が入り組んでいることを体感。

    ホテルの方は親切で帰り道も教えてもらった。
    かなり丁寧に。

    部屋は全部の電気をつければ普通に明るい。
    化けて出そうな感じでなくほっとした。
    すごしやすそうな部屋。
    もちろん冷蔵庫は自由に使える。

    夕食はホテル内で。
    食事のラストオーダー30分前。
    飲み放題と料理2品注文。
    なかなかオーダーを聞いてもらえず、ラストオーダー10分前。あせって、お店の人探してしまった。

    オーダー終わってすぐ、ラストオーダーの案内。
    本当はもう一つ気になってた料理があったのだが、まだ何にも来てない状態だったのでやめた。

    飲み放題はなくなると次どうしようかと思う頃、声をかけてくれる。ゆったりとしてるけどいいタイミング。
    料理もよかった。
    アラカルトのチョイスがしやすい。
    女一人でもはいりやすかったし。
    見たかったステンドグラスも見れたし。
    ライトアップされたお庭を見ながらゆったり。

  • 2日目<br />ホテルの外観。<br />早朝、チェックアウトし善光寺へ。<br />

    2日目
    ホテルの外観。
    早朝、チェックアウトし善光寺へ。

  • 善光寺の門。<br /> <br />早朝にかかわらず人がいっぱい。<br />ランニングする人や犬の散歩をする人も。<br />

    善光寺の門。
     
    早朝にかかわらず人がいっぱい。
    ランニングする人や犬の散歩をする人も。

  • 前回来た時はビニールシートに包まれたいた。<br />

    前回来た時はビニールシートに包まれたいた。

  • ふっと、お寺ってなんでこんなに松が多いだろうと思いました。

    ふっと、お寺ってなんでこんなに松が多いだろうと思いました。

  • どこで待っていればいいのか分からなかったので、地元の方と思われる方たちの近くで、そこら辺を見ながら待っていたら、ガイドさんに案内された女性が。<br />私も声をかけてもらって一緒に案内してもらいました。公認のボランティアガイドさんらしいです。<br /><br />写真屋さんの前にある、仁王門は&quot;現在の幸せを望む&quot;所らしい。<br />

    どこで待っていればいいのか分からなかったので、地元の方と思われる方たちの近くで、そこら辺を見ながら待っていたら、ガイドさんに案内された女性が。
    私も声をかけてもらって一緒に案内してもらいました。公認のボランティアガイドさんらしいです。

    写真屋さんの前にある、仁王門は"現在の幸せを望む"所らしい。

  • 一番右端。<br />足を踏み外さないように、だそうです。<br /><br />ガイドさんのおかげでお数珠頂戴、無事できました。しかもお貫主様、お上人様お二方からのお数珠を!!<br />ひとりで見てたらお貫主様のみだった所です。<br />その他、太鼓で連絡を取ってることとか柱のこととか。漠然とみているより断然面白い。<br /> <br />お朝事を少し見学。<br />その後お散歩がてら長野駅へ。

    一番右端。
    足を踏み外さないように、だそうです。

    ガイドさんのおかげでお数珠頂戴、無事できました。しかもお貫主様、お上人様お二方からのお数珠を!!
    ひとりで見てたらお貫主様のみだった所です。
    その他、太鼓で連絡を取ってることとか柱のこととか。漠然とみているより断然面白い。
     
    お朝事を少し見学。
    その後お散歩がてら長野駅へ。

  • かわいいので思わず。<br />お地蔵さんもコミカルな表情でとてもいいのですが、なんといってもたぬきのお地蔵さんが可愛い!!<br /><br />見てるだけで楽しい気分になります。

    かわいいので思わず。
    お地蔵さんもコミカルな表情でとてもいいのですが、なんといってもたぬきのお地蔵さんが可愛い!!

    見てるだけで楽しい気分になります。

  • 念じれば花開く。。。<br /><br />

    念じれば花開く。。。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP