上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上海万博に行ってきました!<br />これまで5回行きましたが全て夜行ったので、<br />今回初めての昼間の上海万博です。<br /><br />仕事で行ったので、ほとんど写真を撮っていませんが、<br />夜よりも結構な人出だということはわかりました…

上海★6度目にして初めての昼間の上海万博♪

6いいね!

2010/10/13 - 2010/10/13

6432位(同エリア11696件中)

0

8

熱帯魚

熱帯魚さん

上海万博に行ってきました!
これまで5回行きましたが全て夜行ったので、
今回初めての昼間の上海万博です。

仕事で行ったので、ほとんど写真を撮っていませんが、
夜よりも結構な人出だということはわかりました…

旅行の満足度
4.0
観光
4.0

PR

  • 今回は浦西にある3番ゲートから入場しました。午後3時ごろだったので、ゲートはとても空いていました。<br /><br />

    今回は浦西にある3番ゲートから入場しました。午後3時ごろだったので、ゲートはとても空いていました。

  • 中国航空館がゲートのすぐ近くにありました。<br /><br />沢山の子供たちが歩いてきました。小学校の遠足か何かでしょうか。

    中国航空館がゲートのすぐ近くにありました。

    沢山の子供たちが歩いてきました。小学校の遠足か何かでしょうか。

  • 以前夜に乗ったことがあるL1(浦西)→L2(浦東)の渡し舟に乗ることにしました。前は閉場間際でとても空いていたのですが、今日はすごく沢山人が並んでいました。15分に1便船が来るのですが、並んで3便目でやっと乗れました。昼間の万博は人が多くて大変だ…

    以前夜に乗ったことがあるL1(浦西)→L2(浦東)の渡し舟に乗ることにしました。前は閉場間際でとても空いていたのですが、今日はすごく沢山人が並んでいました。15分に1便船が来るのですが、並んで3便目でやっと乗れました。昼間の万博は人が多くて大変だ…

  • 船をおりてすぐのところに日本館があります。

    船をおりてすぐのところに日本館があります。

  • 昼間の日本館…車椅子用入り口と75歳以上の入り口(緑色通道)も、すごい人です。車椅子用の入り口は何時間待ちか聞いたら3時間待ち!!!一般の入り口は4時間待ちでした。<br /><br />やっぱり夜の方が待ち時間が少なくてよいかも…

    昼間の日本館…車椅子用入り口と75歳以上の入り口(緑色通道)も、すごい人です。車椅子用の入り口は何時間待ちか聞いたら3時間待ち!!!一般の入り口は4時間待ちでした。

    やっぱり夜の方が待ち時間が少なくてよいかも…

  • 中国館が見えてきましたよ〜<br /><br />中国館を背景に写真を撮っている女性がいました。相変わらずの人気ですね。<br /><br />こんな感じで今日はパビリオンに入る時間がなく…まあ仕事なので仕方ありません。万博が終わるまでにあと1回くらいは万博行けるでしょうか?<br /><br />おわり。

    中国館が見えてきましたよ〜

    中国館を背景に写真を撮っている女性がいました。相変わらずの人気ですね。

    こんな感じで今日はパビリオンに入る時間がなく…まあ仕事なので仕方ありません。万博が終わるまでにあと1回くらいは万博行けるでしょうか?

    おわり。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 156円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP