モントリオール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行も4日目になり午前中はモン・トランブラン散策の後、モントリオールへ移動する。昼食はモン・トランブランからバスで100キロほど走ったサン・ソヴェール・デ・モンでとる。チョイス・メニューで鮭、チキン、ビーフの三種類の中から選ぶ。我々はビーフ。この調子でどんどん現地の食事ボリュームを摂取すると帰国した時はかなり体重の増加が心配だ。この街「サン・ソヴェール・デ・モン」で1時間あまり散策。メインストリートのプリンシパル通りはカラフルなカフェやレストラン、ショップが軒を連ねる。写真を撮るには素晴らしい被写体が目白押しだ。散策していると可愛いピンクの服を着てバギーに乗せてもらい、通る人たちに愛嬌を振りまきながら行く1歳ぐらいの女の子がいる。バギーを押しているおばあさんに撮影許可を頂き2人のスナップを撮らせて頂く。散策後、1時間ほどバスで移動、モントリオールに着く。特に印象に残ったのはモントリオール出身の歌手、セリーヌ/ディオンが結婚式を挙げた教会とか。1929年に建設された重厚な建物。内部は絢爛豪華、黄金の祭壇が青い証明に浮かび上がる。この大聖堂の中に7000本のパイプを持つ世界最大級のパイプオルガンがあり、定期コンサートが行われるとか。オルガンの調整をしていたがその音色は天国の音楽か・・・と思うような美しい音色。一度聞いてみたい。この夜の宿泊は HYATTであった。建造されてから古いのかバスタブの栓がうまく閉まらず苦労した。バスルームの木部の腐食状態から推測するにかなりへたっている。午後7時30分からホテル内のレストランで夕食、厚さ6センチほどのステーキが出た。やはりここはカナダだ。

秋色のカナダの旅 (ロレンシャン高原からモントリオールへ)美しい街「サン・ソヴェール」を散策

3いいね!

2010/09/24 - 2010/10/01

275位(同エリア429件中)

0

20

pontyanさん

旅行も4日目になり午前中はモン・トランブラン散策の後、モントリオールへ移動する。昼食はモン・トランブランからバスで100キロほど走ったサン・ソヴェール・デ・モンでとる。チョイス・メニューで鮭、チキン、ビーフの三種類の中から選ぶ。我々はビーフ。この調子でどんどん現地の食事ボリュームを摂取すると帰国した時はかなり体重の増加が心配だ。この街「サン・ソヴェール・デ・モン」で1時間あまり散策。メインストリートのプリンシパル通りはカラフルなカフェやレストラン、ショップが軒を連ねる。写真を撮るには素晴らしい被写体が目白押しだ。散策していると可愛いピンクの服を着てバギーに乗せてもらい、通る人たちに愛嬌を振りまきながら行く1歳ぐらいの女の子がいる。バギーを押しているおばあさんに撮影許可を頂き2人のスナップを撮らせて頂く。散策後、1時間ほどバスで移動、モントリオールに着く。特に印象に残ったのはモントリオール出身の歌手、セリーヌ/ディオンが結婚式を挙げた教会とか。1929年に建設された重厚な建物。内部は絢爛豪華、黄金の祭壇が青い証明に浮かび上がる。この大聖堂の中に7000本のパイプを持つ世界最大級のパイプオルガンがあり、定期コンサートが行われるとか。オルガンの調整をしていたがその音色は天国の音楽か・・・と思うような美しい音色。一度聞いてみたい。この夜の宿泊は HYATTであった。建造されてから古いのかバスタブの栓がうまく閉まらず苦労した。バスルームの木部の腐食状態から推測するにかなりへたっている。午後7時30分からホテル内のレストランで夕食、厚さ6センチほどのステーキが出た。やはりここはカナダだ。

PR

  • サン・ソヴェールの町の教会。

    サン・ソヴェールの町の教会。

  • この町は落ち葉まで美しい。

    この町は落ち葉まで美しい。

  • 誰にでもニコニコと愛嬌を振りまいていた女の子。バギーを押していたおばあさんに撮影の許可をもらい、4枚撮影。この女の子は「ハロー」と声をかけると何回でも笑ってくれる。

    誰にでもニコニコと愛嬌を振りまいていた女の子。バギーを押していたおばあさんに撮影の許可をもらい、4枚撮影。この女の子は「ハロー」と声をかけると何回でも笑ってくれる。

  • この時期「ハロウィン」の前でショップの前は楽しい飾りつけが一杯。半日ぐらいは散策したい街だ。

    この時期「ハロウィン」の前でショップの前は楽しい飾りつけが一杯。半日ぐらいは散策したい街だ。

  • クリスマス用品が店内に満杯の店もある。

    クリスマス用品が店内に満杯の店もある。

  • 窓の花も洒落ているのだ。

    窓の花も洒落ているのだ。

  • サン・ソヴェール、

    サン・ソヴェール、

  • サン・ソヴェールの街。

    サン・ソヴェールの街。

  • ハロウィンの飾りつけが随所に見られる。

    ハロウィンの飾りつけが随所に見られる。

  • アート・フラワーを習っている妻は興味森々。

    アート・フラワーを習っている妻は興味森々。

  • 店の看板を見るのも楽しい。

    店の看板を見るのも楽しい。

  • ハロウィンのかぼちゃが土間にごろごろ。

    ハロウィンのかぼちゃが土間にごろごろ。

  • 窓の飾りつけのセンスも洒落ており参考になる。

    窓の飾りつけのセンスも洒落ており参考になる。

  • 内部はこれが天国か・・・と思わせるような美しさ。

    内部はこれが天国か・・・と思わせるような美しさ。

  • 美しいステンドグラス。

    美しいステンドグラス。

  • モントリオールのノートルダム大聖堂。バラ窓とステンドグラスから差し込む光が教会内部を照らし荘厳な雰囲気。鐘楼には東塔には10個の鐘から成るカリヨンが、西塔には11トンの大きな鐘が納められている。

    モントリオールのノートルダム大聖堂。バラ窓とステンドグラスから差し込む光が教会内部を照らし荘厳な雰囲気。鐘楼には東塔には10個の鐘から成るカリヨンが、西塔には11トンの大きな鐘が納められている。

  • 大阪のおばちゃんが見れば大喜びしそうな豹柄の車。目立つ。モントリオールの町で見た車。ど派手。

    大阪のおばちゃんが見れば大喜びしそうな豹柄の車。目立つ。モントリオールの町で見た車。ど派手。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カナダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カナダ最安 343円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カナダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP