チェンライ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
更新をサボっておりました。<br />一週間の夏休みを利用し、またまたタイ・ラオスに行ってきました。<br />今回はいろいろな村を転々としたかったので、駆け足で移動ばかりしました。<br /><br />ラオスに1週間なんて短すぎる、と会う方々に言われました。。。<br />ですが普段の喧騒を十分忘れられることができました。<br /><br />渡航ルートは、チェンライ→チェンコン→ファイサイ→ルアンパバーン→バンビエン→ビエンチャン<br />です。<br />陸路旅、といっても最後はビエンチャンからバンコクまでは飛行機でショートカットです。<br />バンコクで1泊したかったので。。

2010.8 一週間陸路旅1 チェンライ

10いいね!

2010/08/27 - 2010/08/29

323位(同エリア671件中)

0

22

pazuri

pazuriさん

更新をサボっておりました。
一週間の夏休みを利用し、またまたタイ・ラオスに行ってきました。
今回はいろいろな村を転々としたかったので、駆け足で移動ばかりしました。

ラオスに1週間なんて短すぎる、と会う方々に言われました。。。
ですが普段の喧騒を十分忘れられることができました。

渡航ルートは、チェンライ→チェンコン→ファイサイ→ルアンパバーン→バンビエン→ビエンチャン
です。
陸路旅、といっても最後はビエンチャンからバンコクまでは飛行機でショートカットです。
バンコクで1泊したかったので。。

旅行の満足度
3.0

PR

  • 恒例となった、金曜日に勤務したあとのタイ国際航空バンコク行きの深夜便。<br />TG673は0:30大阪発、4:20バンコク着です。短期旅行者にとって便利だと思います。<br /><br />今回は翌朝8:15バンコク発9:35チェンライ着の国内線に乗り継ぎました。<br /><br />チェンライの空港から、タクシーチケットを買って市内へ。<br />時計塔まで200バーツでした。ちょっと高い?<br />

    恒例となった、金曜日に勤務したあとのタイ国際航空バンコク行きの深夜便。
    TG673は0:30大阪発、4:20バンコク着です。短期旅行者にとって便利だと思います。

    今回は翌朝8:15バンコク発9:35チェンライ着の国内線に乗り継ぎました。

    チェンライの空港から、タクシーチケットを買って市内へ。
    時計塔まで200バーツでした。ちょっと高い?

  • とりあえず時計塔まで行って、宿探し。

    とりあえず時計塔まで行って、宿探し。

  • 日本人経営の、ツーリストインというゲストハウスへ。<br />シーズンオフなのか、日本人はいませんでした。。。<br />しかし情報ノートはなかなか面白かったです。

    日本人経営の、ツーリストインというゲストハウスへ。
    シーズンオフなのか、日本人はいませんでした。。。
    しかし情報ノートはなかなか面白かったです。

  • ファンルーム250バーツでした。<br /><br />日本より涼しかったので、ファンで十分です。

    ファンルーム250バーツでした。

    日本より涼しかったので、ファンで十分です。

  • 街をぶらつくと、タイっぽい建物のコンビニ発見。

    街をぶらつくと、タイっぽい建物のコンビニ発見。

  • モスク。<br />タイでイスラム寺院は見たことがなかったので新鮮です。

    モスク。
    タイでイスラム寺院は見たことがなかったので新鮮です。

  • ワット・プラケオ。<br />バンコクと違って、お寺の入場料はどこもかからず。。

    ワット・プラケオ。
    バンコクと違って、お寺の入場料はどこもかからず。。

  • ホストクラブではございません。

    ホストクラブではございません。

  • 市場など。

    市場など。

  • 名前は知りませんが、麺。美味。<br />25バーツ。

    名前は知りませんが、麺。美味。
    25バーツ。

  • ワット・ミンムアン?<br />読み間違ってたらごめんなさい。

    ワット・ミンムアン?
    読み間違ってたらごめんなさい。

  • 何か子供を祝うような行事。

    何か子供を祝うような行事。

  • バス乗り場付近のナイトマーケット。

    バス乗り場付近のナイトマーケット。

  • 土曜日の夜は、時計塔の通りでナイトバザールがあるそうです。<br />この日は雨だったためか、店が少なかった。。

    土曜日の夜は、時計塔の通りでナイトバザールがあるそうです。
    この日は雨だったためか、店が少なかった。。

  • 屋台で、カオマンガイです。<br /><br />これでタイでの目的は達成されました。40バーツ。

    屋台で、カオマンガイです。

    これでタイでの目的は達成されました。40バーツ。

  • フードコートにて唐揚げ30バーツ、ビール40バーツ。

    フードコートにて唐揚げ30バーツ、ビール40バーツ。

  • 夜の飲食には困らない印象。

    夜の飲食には困らない印象。

  • 夜の時計塔。ちと寂しい。<br /><br />翌日は、チェンコンからラオスのファイサイまで移動です。。

    夜の時計塔。ちと寂しい。

    翌日は、チェンコンからラオスのファイサイまで移動です。。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP