西表島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
すべての”旅行記”の始まりはこの一人旅から。<br /><br />時期は12月。それでも常夏の島!沖縄へ約1週間。<br /><br />社会人1年目。初の長期休暇(=夏休み)は訳あって12月に取得。<br />天気も申し分なく、人も少なく、気温は温暖。冬の沖縄もオススメできます。<br />母方の故郷である沖縄、石垣島、西表島+αをぐるっと、ゆったりと過ごした約1週間。<br /><br />2日目からは宿泊地の石垣島を拠点に。<br />まずは、祖父と2人で西表島へ。目指すは、西表島のさらに西にあります。<br />港から白浜へバス(道路はここまで)。そして船で船浮へ。<br />目的地はさらに先でしたが、海が荒れていたためここまで。それでも行って帰って約1日でした。

12月の沖縄で夏休み その2 西表島のさらに西へ

5いいね!

2004/12/11 - 2004/12/16

1395位(同エリア2051件中)

0

11

firril

firrilさん

すべての”旅行記”の始まりはこの一人旅から。

時期は12月。それでも常夏の島!沖縄へ約1週間。

社会人1年目。初の長期休暇(=夏休み)は訳あって12月に取得。
天気も申し分なく、人も少なく、気温は温暖。冬の沖縄もオススメできます。
母方の故郷である沖縄、石垣島、西表島+αをぐるっと、ゆったりと過ごした約1週間。

2日目からは宿泊地の石垣島を拠点に。
まずは、祖父と2人で西表島へ。目指すは、西表島のさらに西にあります。
港から白浜へバス(道路はここまで)。そして船で船浮へ。
目的地はさらに先でしたが、海が荒れていたためここまで。それでも行って帰って約1日でした。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配
  • 石垣島から高速船で西表島へ向かいます!<br /><br />石垣の港より西表島西部の上原へは、高速船で約50分。<br />船が早いので風は強いですが、外の席の方が気持ちいい!<br />高速船から撮った石垣市街です。

    石垣島から高速船で西表島へ向かいます!

    石垣の港より西表島西部の上原へは、高速船で約50分。
    船が早いので風は強いですが、外の席の方が気持ちいい!
    高速船から撮った石垣市街です。

  • 西表島に到着<br /><br />港のあたり。

    西表島に到着

    港のあたり。

  • 白浜地区へ<br /><br />上原の港から、さらにバスで反時計回りに西のほうへ向かいます。<br />西表島の道路はここで終わるため、この先は船だけとなります。

    白浜地区へ

    上原の港から、さらにバスで反時計回りに西のほうへ向かいます。
    西表島の道路はここで終わるため、この先は船だけとなります。

  • 東経123度45分6789<br /><br />ここに子午線が通るそうです。それを示す案内板をパチリ。<br />撮影者とカメラ(KODAK DC3800)が映り込んでいますがご愛嬌^^<br />

    東経123度45分6789

    ここに子午線が通るそうです。それを示す案内板をパチリ。
    撮影者とカメラ(KODAK DC3800)が映り込んでいますがご愛嬌^^

  • 東経123度45分6789のモニュメント

    東経123度45分6789のモニュメント

  • 白浜港から船で約10分程、船浮へ向かいます。<br /><br />周りは緑深い山々と海岸が見えるだけ。<br />文字通りの自然。

    白浜港から船で約10分程、船浮へ向かいます。

    周りは緑深い山々と海岸が見えるだけ。
    文字通りの自然。

  • イダの浜<br /><br />イダの浜は船浮の港から林道を歩いて抜けたところに広がるビーチです。もちろん祖父と僕の2人しかいません^^;<br /><br />船浮からさらに先へ向かう予定でしたが、折り悪く海が荒れていて船が出ませんでした・・・ということで、船浮を散策。<br /><br />

    イダの浜

    イダの浜は船浮の港から林道を歩いて抜けたところに広がるビーチです。もちろん祖父と僕の2人しかいません^^;

    船浮からさらに先へ向かう予定でしたが、折り悪く海が荒れていて船が出ませんでした・・・ということで、船浮を散策。

  • イダの浜 その2<br /><br />今日は雲が多く、やや肌寒い一日でした。ビーチも冬のビーチという感じですが、穏やかできれいな砂浜と海が広がります。

    イダの浜 その2

    今日は雲が多く、やや肌寒い一日でした。ビーチも冬のビーチという感じですが、穏やかできれいな砂浜と海が広がります。

  • イリオモテヤマネコ発見捕獲の碑<br /><br />だそうです。西表島でもかなり奥地だと思うのですが、こんなところに。

    イリオモテヤマネコ発見捕獲の碑

    だそうです。西表島でもかなり奥地だと思うのですが、こんなところに。

  • 船浮の港から<br /><br />天気が良ければ、さらにこの先へ向かえたのですが、、、残念。<br /><br />母方の故郷は、さらにこの先にあります。今は廃村となっているためこの先の船はほとんどありません。<br />いつかは行ってみたい!

    船浮の港から

    天気が良ければ、さらにこの先へ向かえたのですが、、、残念。

    母方の故郷は、さらにこの先にあります。今は廃村となっているためこの先の船はほとんどありません。
    いつかは行ってみたい!

  • 船浮からの帰り道に見かけた猫<br /><br />イリオモテヤマネコ!ではないけどw<br />それでもかわいい。<br /><br />石垣島を出て船浮にたどり着くのにおよそ半日、片道4時間くらい?はかかったのかな。ここから再び石垣島へ戻り2日目は終了。<br /><br /><br />そして次に続きます。

    船浮からの帰り道に見かけた猫

    イリオモテヤマネコ!ではないけどw
    それでもかわいい。

    石垣島を出て船浮にたどり着くのにおよそ半日、片道4時間くらい?はかかったのかな。ここから再び石垣島へ戻り2日目は終了。


    そして次に続きます。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP