ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【3日目】<br />ワイキキのダラーレンタカーでレンタカーを借りて、ノースショア方面へドライブです。<br />目的は、ビーチ・ウミガメ・シュリンプ・ドールでパイナップル・TED&#39;Sのハウピアパイです。<br />夜はヒルトンの花火とヒルトンが発祥と云われるブルーハワイを飲みました。

2010 初Hawaii (3日目・レンタカーでノースショアドライブ)

8いいね!

2010/09/15 - 2010/09/20

11300位(同エリア16422件中)

0

35

masahiro

masahiroさん

【3日目】
ワイキキのダラーレンタカーでレンタカーを借りて、ノースショア方面へドライブです。
目的は、ビーチ・ウミガメ・シュリンプ・ドールでパイナップル・TED'Sのハウピアパイです。
夜はヒルトンの花火とヒルトンが発祥と云われるブルーハワイを飲みました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ANAセールス

PR

  • 3日目は、レンタカーでドライブです。<br />ワイキキにある、ダラーレンタカーのカラカウア営業所でレンタカーを借りました。<br />今回、海外でレンタカーを借りるのも初めてで、保険関係等も日本と違うので、日本出発前に保険やガソリン一回分が含まれている「らくらくプラン現地払い」をインターネットで予約をしました。<br />また、ハワイは日本の運転免許証で運転が出来ますが、別件で免許センターに行く用事があったので、何かのトラブルがあった場合に備えて、国際免許証も用意して持って行きました。<br />日本語はほとんど通じませんでしたが、<br />①日本の免許証<br />②国際免許証<br />③予約確認書<br />④クレジットカード<br />を持って行ったので、特に問題ありませんでした。<br />また、今回は朝の9時に予約しましたが、受付窓口が2つしかないので、手続き待ちの列が出来ていて、一人あたり手続きに時間がかかりますので、予約時間よりも少し早目の方が良さそうです。

    3日目は、レンタカーでドライブです。
    ワイキキにある、ダラーレンタカーのカラカウア営業所でレンタカーを借りました。
    今回、海外でレンタカーを借りるのも初めてで、保険関係等も日本と違うので、日本出発前に保険やガソリン一回分が含まれている「らくらくプラン現地払い」をインターネットで予約をしました。
    また、ハワイは日本の運転免許証で運転が出来ますが、別件で免許センターに行く用事があったので、何かのトラブルがあった場合に備えて、国際免許証も用意して持って行きました。
    日本語はほとんど通じませんでしたが、
    ①日本の免許証
    ②国際免許証
    ③予約確認書
    ④クレジットカード
    を持って行ったので、特に問題ありませんでした。
    また、今回は朝の9時に予約しましたが、受付窓口が2つしかないので、手続き待ちの列が出来ていて、一人あたり手続きに時間がかかりますので、予約時間よりも少し早目の方が良さそうです。

  • 今回は、「ANAマイレージクラブ会員限定らくらくプラン現地払い」でコンパクトクラスを予約して、ナビをオプションで付けて、$84.78、JCBカードで支払い、9/22換算($1=86.28)で\7,315でした。<br /><br />本日の相棒は、「ダッジ キャリバー」です。<br />大きさは、大人2人でドライブをするのに丁度よかったです。<br />普段、日本ではフォードの「エクスプローラー・スポーツトラック」というピックアップを乗っていますが、知らない土地で乗るには小回りが利く方が便利です。<br /><br />残念ながら、洗車されてませんでした…。<br />

    今回は、「ANAマイレージクラブ会員限定らくらくプラン現地払い」でコンパクトクラスを予約して、ナビをオプションで付けて、$84.78、JCBカードで支払い、9/22換算($1=86.28)で\7,315でした。

    本日の相棒は、「ダッジ キャリバー」です。
    大きさは、大人2人でドライブをするのに丁度よかったです。
    普段、日本ではフォードの「エクスプローラー・スポーツトラック」というピックアップを乗っていますが、知らない土地で乗るには小回りが利く方が便利です。

    残念ながら、洗車されてませんでした…。

  • ダラーレンタカーを出発。朝ご飯を食べに「テディーズ・ビガーバーガー」に向かいます。<br />カラカウア通りを東へ進み、ワイキキ動物園の駐車場に車を止めパーキングチケットを買います。(<br />確か1時間$1だったと思います…)<br />駐車場の斜向かいに「テディーズ・ビガーバーガー」があります。

    ダラーレンタカーを出発。朝ご飯を食べに「テディーズ・ビガーバーガー」に向かいます。
    カラカウア通りを東へ進み、ワイキキ動物園の駐車場に車を止めパーキングチケットを買います。(
    確か1時間$1だったと思います…)
    駐車場の斜向かいに「テディーズ・ビガーバーガー」があります。

  • 店内の壁に描かれている、ワイキキのイラスト。

    店内の壁に描かれている、ワイキキのイラスト。

  • この後も、いっぱい食べる予定なので、ひとつのセットをシェアしました。<br /><br />街の中にあるフリーペーパーにクーポンがありました。<br />一番シンプルなハンバーガーのコンボです。<br />ここのハンバーガーもおいしかったです。<br />アメリカのハンバーガーは、お肉自体の味がして、とてもおいしいと思いました。

    この後も、いっぱい食べる予定なので、ひとつのセットをシェアしました。

    街の中にあるフリーペーパーにクーポンがありました。
    一番シンプルなハンバーガーのコンボです。
    ここのハンバーガーもおいしかったです。
    アメリカのハンバーガーは、お肉自体の味がして、とてもおいしいと思いました。

  • カイルアビーチパークへやってきました。<br />ここの駐車場に車を止めて、ラニカイビーチにも歩いて行きます。<br />

    カイルアビーチパークへやってきました。
    ここの駐車場に車を止めて、ラニカイビーチにも歩いて行きます。

  • 駐車場から小高い丘に登ると、目の前に海が広がります!<br />ダイヤモンドヘッドから見た海もきれいでしたが、この丘を登ったら現れるビーチの景色も絶景でした!水着とシュノーケルセットを持ってくればよかったと後悔しました。

    駐車場から小高い丘に登ると、目の前に海が広がります!
    ダイヤモンドヘッドから見た海もきれいでしたが、この丘を登ったら現れるビーチの景色も絶景でした!水着とシュノーケルセットを持ってくればよかったと後悔しました。

  • カイルアビーチから10分弱歩くと、ラニカイビーチです。

    カイルアビーチから10分弱歩くと、ラニカイビーチです。

  • お家の前にあった「SLOW」の看板。<br />アメリカってこういう所がいいですね。

    お家の前にあった「SLOW」の看板。
    アメリカってこういう所がいいですね。

  • ラニカイビーチ。<br />砂浜の幅は狭かったですが、やっぱりきれいです。<br />残念ながらウミガメには会えませんでした。

    ラニカイビーチ。
    砂浜の幅は狭かったですが、やっぱりきれいです。
    残念ながらウミガメには会えませんでした。

  • カイルアから北上して、反時計まわりでオアフ島を一周する予定が、ナビの設定を誤り自分の位置が分からなくなり、結果先にドールに来てしまいました。

    カイルアから北上して、反時計まわりでオアフ島を一周する予定が、ナビの設定を誤り自分の位置が分からなくなり、結果先にドールに来てしまいました。

  • 広い敷地に色々あります。<br />オプショナルツアーだと、ドール滞在は30分程度しかなく、ゆっくり見てみたかった(食べたかった)のもレンタカーにした理由のひとつです。

    広い敷地に色々あります。
    オプショナルツアーだと、ドール滞在は30分程度しかなく、ゆっくり見てみたかった(食べたかった)のもレンタカーにした理由のひとつです。

  • これ!このスーベニアが欲しかったんです!(中身はパイナップルジュースとパイナップルソフトクリームで$6.5位)とカットパインです。<br />ここで食べる雰囲気もあったと思いますが、このパイン、とても甘く酸味もほとんどなくておいしかったです!今回の旅行で他でも何度かパインを食べましたが、ここが一番おいしかったです。<br />この後ショップをみて、1時間程の滞在でした。

    これ!このスーベニアが欲しかったんです!(中身はパイナップルジュースとパイナップルソフトクリームで$6.5位)とカットパインです。
    ここで食べる雰囲気もあったと思いますが、このパイン、とても甘く酸味もほとんどなくておいしかったです!今回の旅行で他でも何度かパインを食べましたが、ここが一番おいしかったです。
    この後ショップをみて、1時間程の滞在でした。

  • この道を走るのは、とても気持ちが良かったです。

    この道を走るのは、とても気持ちが良かったです。

  • ドールからノースショア方面へ走行中に、海が見えてきました。直線の下りでスピードが出そうです。

    ドールからノースショア方面へ走行中に、海が見えてきました。直線の下りでスピードが出そうです。

  • ノースショアに入ってすぐにある「MACKY&#39;S」でシュリンプを食べました。<br />隣にはセブンイレブンがあります。<br /><br />タイミング良く空いていました。

    ノースショアに入ってすぐにある「MACKY'S」でシュリンプを食べました。
    隣にはセブンイレブンがあります。

    タイミング良く空いていました。

  • ここでもクーポンが使えました($2引き)<br />初めてなのでシンプルなオリジナルシュリンプを食べました。<br />大きなエビ、ライス、サラダ、パインとスイートチリソースが付いています。<br />エビワゴンは何軒もありますが、事前リサーチの結果、2005年シュリンプコンテスト優勝という事で行ってみましたが、本当においしかったです。<br />エビは大きくて身がしっかりプリプリで、エビ臭さも全くありません。<br />殻は付いていますが、簡単に剥けるように工夫がされていました。<br />またソースを付けるとまた違った味でおいしかったです。

    ここでもクーポンが使えました($2引き)
    初めてなのでシンプルなオリジナルシュリンプを食べました。
    大きなエビ、ライス、サラダ、パインとスイートチリソースが付いています。
    エビワゴンは何軒もありますが、事前リサーチの結果、2005年シュリンプコンテスト優勝という事で行ってみましたが、本当においしかったです。
    エビは大きくて身がしっかりプリプリで、エビ臭さも全くありません。
    殻は付いていますが、簡単に剥けるように工夫がされていました。
    またソースを付けるとまた違った味でおいしかったです。

  • マッキーズを後にし、「ノースショア・マーケットプレイス」に車を止めてノースショア散策です。

    マッキーズを後にし、「ノースショア・マーケットプレイス」に車を止めてノースショア散策です。

  • ここも目的のひとつ「KUAAINA」の本店です。<br />日本で食べてもおいしいハンバーガー。日本で初めて食べた時は、こんなにおいしいハンバーガーがあるんだと思いました。<br />この時、エビを食べたばかりで満腹だったので、ハンバーガーを持ちかえりました。<br />お目当ては、このお店のステッカーです。<br />無事ステッカーもGet出来ました!

    ここも目的のひとつ「KUAAINA」の本店です。
    日本で食べてもおいしいハンバーガー。日本で初めて食べた時は、こんなにおいしいハンバーガーがあるんだと思いました。
    この時、エビを食べたばかりで満腹だったので、ハンバーガーを持ちかえりました。
    お目当ては、このお店のステッカーです。
    無事ステッカーもGet出来ました!

  • 夜、ホテルでいただきました。<br />冷めてもおいしいKUAAINA

    夜、ホテルでいただきました。
    冷めてもおいしいKUAAINA

  • マツモトシェイブアイス。<br />ここもタイミング良くあまり並びませんでした。<br />氷はサラサラですが固め過ぎ?のような。<br />個人的にシロップはイマイチでした。

    マツモトシェイブアイス。
    ここもタイミング良くあまり並びませんでした。
    氷はサラサラですが固め過ぎ?のような。
    個人的にシロップはイマイチでした。

  • ノースショアの町並み。<br />ワイキキと全く違い、電柱が木のまま等、いい意味で田舎町が残っていて、とても良い雰囲気です。

    ノースショアの町並み。
    ワイキキと全く違い、電柱が木のまま等、いい意味で田舎町が残っていて、とても良い雰囲気です。

  • TED&#39;Sベーカリーです。<br />茅ヶ崎にもお店がありますが、やはり本店に行かなければという事で来ました!<br />肝心のパイの写真がありませんでした…。

    TED'Sベーカリーです。
    茅ヶ崎にもお店がありますが、やはり本店に行かなければという事で来ました!
    肝心のパイの写真がありませんでした…。

  • 店内のバースデーケーキのカタログ。<br />アメリカらしいです!最近は日本でも見かけますが、何というかスケールが違います!<br />他にも何種類もありました。

    店内のバースデーケーキのカタログ。
    アメリカらしいです!最近は日本でも見かけますが、何というかスケールが違います!
    他にも何種類もありました。

  • 来た道を戻ります。<br />道の両側一面がパイナップル畑です。<br />壮大です。

    来た道を戻ります。
    道の両側一面がパイナップル畑です。
    壮大です。

  • ホノルル目指して高速を走ります。

    ホノルル目指して高速を走ります。

  • 今回レンタカーと一緒に借りたカーナビ。<br />ポータブルタイプなので、車を降りるときは車上荒らし対策で外します。<br />土台は砂袋みたいなおもりになっています。

    今回レンタカーと一緒に借りたカーナビ。
    ポータブルタイプなので、車を降りるときは車上荒らし対策で外します。
    土台は砂袋みたいなおもりになっています。

  • 夕方の渋滞が始まりました。

    夕方の渋滞が始まりました。

  • グアム旅行に引き続き反応した、フォードホノルル。

    グアム旅行に引き続き反応した、フォードホノルル。

  • マイカーと同じ車(色違い)があります。<br />やはり、本国(US)仕様の方がかっこいいです。

    マイカーと同じ車(色違い)があります。
    やはり、本国(US)仕様の方がかっこいいです。

  • 無事レンタカーを返却し、一旦ホテルの部屋に戻ります。<br /><br />部屋のラナイから見た海方向の景色。

    無事レンタカーを返却し、一旦ホテルの部屋に戻ります。

    部屋のラナイから見た海方向の景色。

  • 今日は金曜日なので、ヒルトンビーチで花火が上がります。<br />みんなビーチで花火を待っています。

    今日は金曜日なので、ヒルトンビーチで花火が上がります。
    みんなビーチで花火を待っています。

  • 日本では考えられない位の至近距離で始まりました!<br />砂浜から海方向に斜めに打ち上げるので、日本の花火ほど高さはありませんが、すごい迫力でした。<br />ハワイで見る花火もきれいでした。

    日本では考えられない位の至近距離で始まりました!
    砂浜から海方向に斜めに打ち上げるので、日本の花火ほど高さはありませんが、すごい迫力でした。
    ハワイで見る花火もきれいでした。

  • 何種類も上がります。<br />時間にして10分弱です。<br />花火終了後は、花火大会の後のように一斉にホテル方向へ大移動が始まります。

    何種類も上がります。
    時間にして10分弱です。
    花火終了後は、花火大会の後のように一斉にホテル方向へ大移動が始まります。

  • 今日は、KUAAINAやTED&#39;S等本店や発祥元に行きました。<br />締めくくりは、ブルーハワイ発祥のヒルトンでブルーハワイを飲みました。<br />これは今回泊ったタパタワーの下にある「タパバー」です。<br />実物は、きれいなブルーでした。<br />味は、今まで飲んだブルーハワイより、カクテル独特のアルコール臭さがなく格段においしかったです。だいたい$10位でした。<br />夕食は、ノースで買ったKUAAINAとホテル内のABCで買ったハーゲンダッツで3日目終了です。

    今日は、KUAAINAやTED'S等本店や発祥元に行きました。
    締めくくりは、ブルーハワイ発祥のヒルトンでブルーハワイを飲みました。
    これは今回泊ったタパタワーの下にある「タパバー」です。
    実物は、きれいなブルーでした。
    味は、今まで飲んだブルーハワイより、カクテル独特のアルコール臭さがなく格段においしかったです。だいたい$10位でした。
    夕食は、ノースで買ったKUAAINAとホテル内のABCで買ったハーゲンダッツで3日目終了です。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP