プーリア州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />どこが境界なのか判らなかったが、地図で見るとメタンポンテの直ぐ北側はプーリア州らしい。<br /><br />田園風景の中真っすぐに伸びる106号線が右に急カーブすると、景観が一変し、遠くに日本の工場地帯でもお馴染みだった赤と白のドーナツ模様の煙突の林立するターラントの街が目に入る。<br /><br />ギッシングが見た景観の表現にも、ターラントが既に工場地帯に入っていたことを窺わせる。<br /><br />だがターラントの歴史は紀元前8世紀に、かのギリシャの雄、海神ポセイドンを奉じるスパルタ人が都市を建設、<br />街の名をポセイドンの息子から引いてタラス(海)と命名したことから始まる。<br /><br />紀元前3世紀、ローマに攻め入っていたカルタゴの名将ハンニバルが本国の命によりカルタゴに帰国せんと、密かにイタリアを脱出したのもこのタラスの港。<br /><br />我々は工場地帯のターラントの街をバスの窓越しに遠望し、ほぼ90度北に方向を変え、南イタリア南西部の旅を終えて、おとぎの国アルベロベッロに向かう。<br /><br />

ssiB105海神ポセイドンの息子の名を引いたターラントの街影 in プーリア州

5いいね!

2010/02/21 - 2010/02/21

218位(同エリア302件中)

0

17

WT信

WT信さん


どこが境界なのか判らなかったが、地図で見るとメタンポンテの直ぐ北側はプーリア州らしい。

田園風景の中真っすぐに伸びる106号線が右に急カーブすると、景観が一変し、遠くに日本の工場地帯でもお馴染みだった赤と白のドーナツ模様の煙突の林立するターラントの街が目に入る。

ギッシングが見た景観の表現にも、ターラントが既に工場地帯に入っていたことを窺わせる。

だがターラントの歴史は紀元前8世紀に、かのギリシャの雄、海神ポセイドンを奉じるスパルタ人が都市を建設、
街の名をポセイドンの息子から引いてタラス(海)と命名したことから始まる。

紀元前3世紀、ローマに攻め入っていたカルタゴの名将ハンニバルが本国の命によりカルタゴに帰国せんと、密かにイタリアを脱出したのもこのタラスの港。

我々は工場地帯のターラントの街をバスの窓越しに遠望し、ほぼ90度北に方向を変え、南イタリア南西部の旅を終えて、おとぎの国アルベロベッロに向かう。

同行者
一人旅
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP