ブルージュ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
春のイギリス旅行、そして、香港・マカオ旅行と、海外旅行の楽しさにはまってしまいました。<br /><br />当然、夏休みもどこか旅行に行きた〜い!<br /><br />行き先は?と考えてると、イギリスに行った時に乗りたくなった、ユーロスターを思い出し。<br /><br />イギリスに行って、ユーロスターで行かれる所へ行ってみよう!と、ここまではよかったが。<br /><br />ユーロスターってどこ通ってるんだ?<br /><br />調べて見ると、まずはフランス。英語通じなさそう、ということでパス。<br /><br />他にはないの?<br /><br />おや、ベルギーにも行けるらしい。<br /><br />そういえば、ベルギーって英語通じるって聞いたし。<br /><br />さらに、ベルギーと言えば、ビールで有名じゃん!!<br /><br />これは行くしかない!!<br /><br />ということで、ベルギーに決定で〜す!!<br /><br />あれ、お隣にルクセンブルクって国が。聞いたことあるぞ。<br /><br />前々からどこにあるのか知りたかった国だ。こんなところで出会えるとは!<br /><br />よしよし、行ってみるか。<br /><br />ということで、イギリスからユーロスターでベルギー、そして、ルクセンブルクまで行くことに決定したのでした。

夏だビールを飲みに行こう!!vol.5(ベルギー・ブルージュ)

10いいね!

2010/08/07 - 2010/08/07

548位(同エリア1213件中)

2

97

トゥ

トゥさん

春のイギリス旅行、そして、香港・マカオ旅行と、海外旅行の楽しさにはまってしまいました。

当然、夏休みもどこか旅行に行きた〜い!

行き先は?と考えてると、イギリスに行った時に乗りたくなった、ユーロスターを思い出し。

イギリスに行って、ユーロスターで行かれる所へ行ってみよう!と、ここまではよかったが。

ユーロスターってどこ通ってるんだ?

調べて見ると、まずはフランス。英語通じなさそう、ということでパス。

他にはないの?

おや、ベルギーにも行けるらしい。

そういえば、ベルギーって英語通じるって聞いたし。

さらに、ベルギーと言えば、ビールで有名じゃん!!

これは行くしかない!!

ということで、ベルギーに決定で〜す!!

あれ、お隣にルクセンブルクって国が。聞いたことあるぞ。

前々からどこにあるのか知りたかった国だ。こんなところで出会えるとは!

よしよし、行ってみるか。

ということで、イギリスからユーロスターでベルギー、そして、ルクセンブルクまで行くことに決定したのでした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ■第4日目<br /><br />今日は朝からブルージュです。<br /><br />ブリュッセルからわずか1時間あまり。<br /><br />ブリュッセルからの観光客も沢山いそうです。<br /><br />やっぱり、観光地なんでしょうね、日本人(と思われる)観光客も結構いました。

    ■第4日目

    今日は朝からブルージュです。

    ブリュッセルからわずか1時間あまり。

    ブリュッセルからの観光客も沢山いそうです。

    やっぱり、観光地なんでしょうね、日本人(と思われる)観光客も結構いました。

  • ブリュッセルから乗ってきた列車です。<br /><br />ルクセンブルクに行った電車よりは、早そうですね。(あくまでもイメージですが)<br /><br />たしかに、急行っぽいかな。

    ブリュッセルから乗ってきた列車です。

    ルクセンブルクに行った電車よりは、早そうですね。(あくまでもイメージですが)

    たしかに、急行っぽいかな。

  • 中世の街並みを残す街、ブルージュ、と期待を膨らませ駅に着きました。<br /><br />駅舎はどんな感じでしょう。<br /><br />いきなり、近代的です。<br /><br />普通の駅です。<br /><br />むしろ、あかぬけている感じがします。

    中世の街並みを残す街、ブルージュ、と期待を膨らませ駅に着きました。

    駅舎はどんな感じでしょう。

    いきなり、近代的です。

    普通の駅です。

    むしろ、あかぬけている感じがします。

  • そして、駅前は、というと。。<br /><br />大きなバスターミナルになってます。<br /><br />近代的です。綺麗です。<br /><br />中世はどこにいったのぉ?

    そして、駅前は、というと。。

    大きなバスターミナルになってます。

    近代的です。綺麗です。

    中世はどこにいったのぉ?

  • バスも沢山走ってます。<br /><br />街というより、都市に近い感じですね。

    バスも沢山走ってます。

    街というより、都市に近い感じですね。

  • とりあえず、鐘楼の方に向かおうかと。<br /><br />まずはインフォメーションセンターの方に行こうとしたら、看板が立ってました。<br /><br />道路が大きすぎて(立派で近代的すぎて)ガイドブックの地図とのイメージの対比が合いません。<br /><br />観光客風の人達についていきます。

    とりあえず、鐘楼の方に向かおうかと。

    まずはインフォメーションセンターの方に行こうとしたら、看板が立ってました。

    道路が大きすぎて(立派で近代的すぎて)ガイドブックの地図とのイメージの対比が合いません。

    観光客風の人達についていきます。

  • 突然、道に白バイ隊が現れました!!<br /><br />日本じゃないから白バイじゃないですね。<br /><br />バイクの警官隊。

    突然、道に白バイ隊が現れました!!

    日本じゃないから白バイじゃないですね。

    バイクの警官隊。

  • なんだろう、って思っていたら。<br /><br />バイクに先導されたリムジンが走っていきます。<br /><br />誰か要人が乗っていたのかな。国王とか??

    なんだろう、って思っていたら。

    バイクに先導されたリムジンが走っていきます。

    誰か要人が乗っていたのかな。国王とか??

  • 道を歩いていると、誰かの像がでてきました。<br /><br />これでやっとガイドブックで自分の場所が分かるかな、と思ったら載ってない。。

    道を歩いていると、誰かの像がでてきました。

    これでやっとガイドブックで自分の場所が分かるかな、と思ったら載ってない。。

  • バスターミナルがあります。<br /><br />駅前にも沢山バスがいたんですが、近くにも大きなバスターミナルがあるんですね。

    バスターミナルがあります。

    駅前にも沢山バスがいたんですが、近くにも大きなバスターミナルがあるんですね。

  • バスターミナルの横を抜けていくと、ザンド広場につきました。<br /><br />ここだったのね。<br /><br />週末だったせいか、お店が沢山でてます。<br /><br />でも、靴下のお店や、下着のお店、ちょっとした部屋着?のお店とか。<br /><br />靴下を掃いた足だけが沢山ならんでたりしました。(もちろん、マネキン)

    バスターミナルの横を抜けていくと、ザンド広場につきました。

    ここだったのね。

    週末だったせいか、お店が沢山でてます。

    でも、靴下のお店や、下着のお店、ちょっとした部屋着?のお店とか。

    靴下を掃いた足だけが沢山ならんでたりしました。(もちろん、マネキン)

  • ザンド広場の真ん中にはこんなモニュメントが。<br /><br />ちょっと逆光になり、見えにくいですかね。

    ザンド広場の真ん中にはこんなモニュメントが。

    ちょっと逆光になり、見えにくいですかね。

  • さてさて、ザンド広場の露天も一回りしたところで、鐘楼に向かいたいのですが。<br /><br />観光客風の人達の流れがありますね。<br /><br />とりあえず、ついて行くことに。

    さてさて、ザンド広場の露天も一回りしたところで、鐘楼に向かいたいのですが。

    観光客風の人達の流れがありますね。

    とりあえず、ついて行くことに。

  • とそこへ、馬車です!馬車!<br /><br />中世っぽくなってきましたね〜

    とそこへ、馬車です!馬車!

    中世っぽくなってきましたね〜

  • といっても、お客さんは観光客かな。<br /><br />観光用の馬車なんですね。<br /><br />でも、街並みの雰囲気と合っている気がしますね。<br /><br />気がついたら、駅前の近代的な雰囲気とは違った感じになってます。<br /><br />石畳に馬車、いいですね。

    といっても、お客さんは観光客かな。

    観光用の馬車なんですね。

    でも、街並みの雰囲気と合っている気がしますね。

    気がついたら、駅前の近代的な雰囲気とは違った感じになってます。

    石畳に馬車、いいですね。

  • マルクト広場に来たみたいです。<br /><br />観光客も沢山います。

    マルクト広場に来たみたいです。

    観光客も沢山います。

  • ヨーロッパの方の広場って広くていいですね。<br /><br />一面の石畳。

    ヨーロッパの方の広場って広くていいですね。

    一面の石畳。

  • そして、やっと鐘楼です。<br /><br />大きいですね〜

    そして、やっと鐘楼です。

    大きいですね〜

  • 写真に入りきらなかった下半分。

    写真に入りきらなかった下半分。

  • 建物の中に入ってみました。<br /><br />反対側からの塔の眺め。

    建物の中に入ってみました。

    反対側からの塔の眺め。

  • さあ、鐘楼に登ってみました。<br /><br />人数制限があって、登るためには長い列ができてます。<br /><br />30〜40分待って、登って降りて、合計1時間以上。<br /><br />でも、こんな風景ですよ。<br /><br />ツアーで来てた日本人旅行者は時間の関係であきらめていましたけど、<br /><br />ここは、絶対見るべきですよ!!

    さあ、鐘楼に登ってみました。

    人数制限があって、登るためには長い列ができてます。

    30〜40分待って、登って降りて、合計1時間以上。

    でも、こんな風景ですよ。

    ツアーで来てた日本人旅行者は時間の関係であきらめていましたけど、

    ここは、絶対見るべきですよ!!

  • 普段、行列してまで何かすることないのですが、これは並ぶ以上の価値あり!

    普段、行列してまで何かすることないのですが、これは並ぶ以上の価値あり!

  • 取り残された中世の風景。なるほど、やっと分かりました。<br /><br />街並みだけでも十分に雰囲気は味わったつもりですが、上からの眺めはまた違います。

    取り残された中世の風景。なるほど、やっと分かりました。

    街並みだけでも十分に雰囲気は味わったつもりですが、上からの眺めはまた違います。

  • そして、天気もよくて良かったです。

    そして、天気もよくて良かったです。

  • 螺旋階段を頑張ってあがって来た甲斐がありました。<br /><br />写真では上手く雰囲気が伝わらないのが残念でなりません。<br /><br />写真は腕の問題ですね。。

    螺旋階段を頑張ってあがって来た甲斐がありました。

    写真では上手く雰囲気が伝わらないのが残念でなりません。

    写真は腕の問題ですね。。

  • いつまでも見ていたい。<br /><br />いつまでも眺めていたい。<br /><br />でも、この展望フロアは狭いんです。<br /><br />次から次へと人がきます。人数制限してる訳分かります。<br /><br />次の人に場所を譲って、そろそろ下におりますか。

    いつまでも見ていたい。

    いつまでも眺めていたい。

    でも、この展望フロアは狭いんです。

    次から次へと人がきます。人数制限してる訳分かります。

    次の人に場所を譲って、そろそろ下におりますか。

  • 下まで降りてきました。<br /><br />お土産の売店がありましたが、誰も寄りませんね。<br /><br /><br />中庭にでてきました。<br /><br />これ何?<br /><br />なんの動物だろう。

    下まで降りてきました。

    お土産の売店がありましたが、誰も寄りませんね。


    中庭にでてきました。

    これ何?

    なんの動物だろう。

  • 建物のドアの上の飾りなんですね。<br /><br />ちょっと、しゃれた感じですか。

    建物のドアの上の飾りなんですね。

    ちょっと、しゃれた感じですか。

  • マルクト広場にあるレストランで昼食です。<br /><br />沢山のレストランが並んでます。<br /><br />オランダ語のメニューだけでなく、英語のメニューやフランス語のメニューがでてます。さすが、観光地。<br /><br />どこにしようかと悩んでいたところ、日本語メニューあります。JTBのガイドブックで紹介されました。というお店が。<br /><br />ついつい、ひかれてしまいました。<br /><br />まずは、ビールから。

    マルクト広場にあるレストランで昼食です。

    沢山のレストランが並んでます。

    オランダ語のメニューだけでなく、英語のメニューやフランス語のメニューがでてます。さすが、観光地。

    どこにしようかと悩んでいたところ、日本語メニューあります。JTBのガイドブックで紹介されました。というお店が。

    ついつい、ひかれてしまいました。

    まずは、ビールから。

  • ハムとチーズのオムレツ。<br /><br />日本語メニューじゃなくても頼めたじゃん!などと自分でツッコミをいれてます。<br /><br />オムレツ料理も有名らしく?食べてみたかったんですよね。<br /><br />やっぱり、ビールにあっていいですね!

    ハムとチーズのオムレツ。

    日本語メニューじゃなくても頼めたじゃん!などと自分でツッコミをいれてます。

    オムレツ料理も有名らしく?食べてみたかったんですよね。

    やっぱり、ビールにあっていいですね!

  • 外でビールを食べながらの食事はいいですね!!<br /><br />日本だとちょっと恥ずかしかったり、外が快適じゃなかったりしますが、ここだとみんな外で食事してます。

    外でビールを食べながらの食事はいいですね!!

    日本だとちょっと恥ずかしかったり、外が快適じゃなかったりしますが、ここだとみんな外で食事してます。

  • 食事も終わり、また、街並みを散策です。<br /><br />さて、これは何でしょう。

    食事も終わり、また、街並みを散策です。

    さて、これは何でしょう。

  • 鐘楼の飾りでした。<br /><br />下から見上げると、やっぱり高いですねぇ。

    鐘楼の飾りでした。

    下から見上げると、やっぱり高いですねぇ。

  • マルクト広場を少し巡ってみます。

    マルクト広場を少し巡ってみます。

  • 古いまんまの建物ですねー

    古いまんまの建物ですねー

  • 観光客もたくさんいますね。

    観光客もたくさんいますね。

  • どの建物も凝った作りですよね。<br /><br />自分がこの場所に立って、この雰囲気の中にいるのが信じられない感じです。<br /><br />旅行ならではの、好きな雰囲気です。

    どの建物も凝った作りですよね。

    自分がこの場所に立って、この雰囲気の中にいるのが信じられない感じです。

    旅行ならではの、好きな雰囲気です。

  • マルクト広場は、観光馬車のターミナルにもなってるみたいですね。<br /><br />街の中も歩いてみることに。

    マルクト広場は、観光馬車のターミナルにもなってるみたいですね。

    街の中も歩いてみることに。

  • これぞヨーロッパの街並みって感じです。<br /><br />奥の旗のある建物はホテルだったかな。<br /><br />こんな雰囲気の街のなかの静かなホテルっていいですね。

    これぞヨーロッパの街並みって感じです。

    奥の旗のある建物はホテルだったかな。

    こんな雰囲気の街のなかの静かなホテルっていいですね。

  • ブルージュは水の街ですね。<br /><br />川(運河?)が風景の中にとけこんでます。

    ブルージュは水の街ですね。

    川(運河?)が風景の中にとけこんでます。

  • 観光の船もでています。<br /><br />ボート気持ちよさそうです。<br />

    観光の船もでています。

    ボート気持ちよさそうです。

  • 確かに港街だったっていうくらい、川の街です。<br /><br />今では主に観光用だけみたいですけどね。

    確かに港街だったっていうくらい、川の街です。

    今では主に観光用だけみたいですけどね。

  • 川幅も短いので、橋も短いです。

    川幅も短いので、橋も短いです。

  • そして、なぜか橋の欄干には顔が!!

    そして、なぜか橋の欄干には顔が!!

  • 雨が降ったり少し曇っていた日です。<br /><br />天気がよければ、もっと気持ちが良いだろうに。<br /><br />でも、いい風景、眺めです。

    雨が降ったり少し曇っていた日です。

    天気がよければ、もっと気持ちが良いだろうに。

    でも、いい風景、眺めです。

  • ずっと川です。

    ずっと川です。

  • 川の脇に立つ建物がまたいいです。

    川の脇に立つ建物がまたいいです。

  • 観光用ボートは人気ですねぇ!!

    観光用ボートは人気ですねぇ!!

  • 川岸で楽器を吹く人。<br /><br />ちょっと小さくて見えないですね。

    川岸で楽器を吹く人。

    ちょっと小さくて見えないですね。

  • 川の反対側になにやら人影のある建物が?

    川の反対側になにやら人影のある建物が?

  • 人形でした。

    人形でした。

  • しかも、沢山います。

    しかも、沢山います。

  • そんな建物は川岸に建ってます。

    そんな建物は川岸に建ってます。

  • そこをボートが通っていきます。<br /><br />一種のアトラクション?

    そこをボートが通っていきます。

    一種のアトラクション?

  • ボート乗り場は本当に沢山あります。

    ボート乗り場は本当に沢山あります。

  • そして、沢山人が待ってます。<br /><br />大人気だぁ!

    そして、沢山人が待ってます。

    大人気だぁ!

  • なんかちょっとした建物。

    なんかちょっとした建物。

  • 街並みの雰囲気もいい!

    街並みの雰囲気もいい!

  • ふとした所に花があったり、街の雰囲気がとってもいいです。<br /><br />観光地だからなのかな。<br />でも、いかにも観光地って雰囲気はないんですよね。

    ふとした所に花があったり、街の雰囲気がとってもいいです。

    観光地だからなのかな。
    でも、いかにも観光地って雰囲気はないんですよね。

  • おっと、ボート乗り場にとまっているボートの横をボートが!

    おっと、ボート乗り場にとまっているボートの横をボートが!

  • 抜き去って行きましたー!

    抜き去って行きましたー!

  • ちょっとした路地。<br /><br />どこまでも先を見に行ってしまいたくなる道。<br /><br />路地裏の探検を思い出しますね。

    ちょっとした路地。

    どこまでも先を見に行ってしまいたくなる道。

    路地裏の探検を思い出しますね。

  • ペギン会修道院のあたり。<br /><br />とても静かな、厳かな雰囲気のあるところです。

    ペギン会修道院のあたり。

    とても静かな、厳かな雰囲気のあるところです。

  • 車もとまっていますが、人も車もほとんど見ません。

    車もとまっていますが、人も車もほとんど見ません。

  • そして石畳の道。<br /><br />このあたりは、どうやら写真撮影もダメだったみたいです。<br /><br />あとから気がつきました。ごめんなさい。

    そして石畳の道。

    このあたりは、どうやら写真撮影もダメだったみたいです。

    あとから気がつきました。ごめんなさい。

  • 周りはホントにしずかなところ。

    周りはホントにしずかなところ。

  • 石畳がすごいですね。<br /><br />ヨーロッパって感じです。<br /><br />革靴を履いていたのですが、でこぼこで足の裏が少し痛い。

    石畳がすごいですね。

    ヨーロッパって感じです。

    革靴を履いていたのですが、でこぼこで足の裏が少し痛い。

  • さて、そろそろ雨も強くなってきたし、駅の方に向かいます。

    さて、そろそろ雨も強くなってきたし、駅の方に向かいます。

  • さあ、通りまできました。<br /><br />なんか急に近代的な感じになりますね。<br /><br />駅の周りは、普通の都市といったところですね。

    さあ、通りまできました。

    なんか急に近代的な感じになりますね。

    駅の周りは、普通の都市といったところですね。

  • といっても、やはり、川は多い街なのね。<br /><br />駅に向かう通りにも橋が架かっていて、川を渡りました。

    といっても、やはり、川は多い街なのね。

    駅に向かう通りにも橋が架かっていて、川を渡りました。

  • さてさて、ブルージュの駅前まできました。

    さてさて、ブルージュの駅前まできました。

  • 駅舎が見えてきました。

    駅舎が見えてきました。

  • ブルージュ駅の列車の案内板です。<br /><br />これで全部。<br /><br />通る列車はあまり多くはないみたい。

    ブルージュ駅の列車の案内板です。

    これで全部。

    通る列車はあまり多くはないみたい。

  • でも、駅の中はこんなに広いんです。<br /><br />ホームがいくつもあるしね。<br /><br />ただ、待合室は狭かったかな。

    でも、駅の中はこんなに広いんです。

    ホームがいくつもあるしね。

    ただ、待合室は狭かったかな。

  • ということで、ブルージュはおしまい。<br /><br />ブリュッセルに戻ってきました。<br /><br /><br />ブリュッセル中央駅の切符売り場です。<br /><br />ここは国内用の切符だけです。

    ということで、ブルージュはおしまい。

    ブリュッセルに戻ってきました。


    ブリュッセル中央駅の切符売り場です。

    ここは国内用の切符だけです。

  • 国外まで行くための切符はこちらで買います。<br /><br />ルクセンブルクに行ったときの切符はこっちで買いました。<br /><br />国内用の切符売り場の左側です。

    国外まで行くための切符はこちらで買います。

    ルクセンブルクに行ったときの切符はこっちで買いました。

    国内用の切符売り場の左側です。

  • さてさて、グランプラスにきました。<br /><br />賑やかそうで、いるだけで楽しそうなところ。<br /><br />ブリュッセルにいるあいだ、ずいぶんウロウロしてました。

    さてさて、グランプラスにきました。

    賑やかそうで、いるだけで楽しそうなところ。

    ブリュッセルにいるあいだ、ずいぶんウロウロしてました。

  • フラワーカーペットの準備でしょうか。<br /><br />広場が柵で囲われて、トラックがいます。

    フラワーカーペットの準備でしょうか。

    広場が柵で囲われて、トラックがいます。

  • トラックのまわりには鉢植えが置いてあります。<br /><br />これから、置いていくのかな。

    トラックのまわりには鉢植えが置いてあります。

    これから、置いていくのかな。

  • おやぁ?どうやって入ったの?<br /><br />あ、柵に隙間があったのね。<br /><br />でも、入った隙間を見失って、出られなくなってる。。

    おやぁ?どうやって入ったの?

    あ、柵に隙間があったのね。

    でも、入った隙間を見失って、出られなくなってる。。

  • フラワーカーペットの準備のため、<br /><br />鉢植えを持ってきて置いているのかと思いきや、<br /><br />トラックに乗せてます。<br /><br />練習?予行演習?だったのかな?

    フラワーカーペットの準備のため、

    鉢植えを持ってきて置いているのかと思いきや、

    トラックに乗せてます。

    練習?予行演習?だったのかな?

  • と、突然雨が。<br /><br />カフェに入ってあまやどり。<br /><br />ということで、ビール飲んでます。<br /><br />飲んでみたかった、クワック。<br /><br />フラスコのような、実験器具のみたいなグラス。<br /><br />意外と飲みにくい。(意外じゃなくて見た目通り?)<br /><br />でも、美味しく頂きました。

    と、突然雨が。

    カフェに入ってあまやどり。

    ということで、ビール飲んでます。

    飲んでみたかった、クワック。

    フラスコのような、実験器具のみたいなグラス。

    意外と飲みにくい。(意外じゃなくて見た目通り?)

    でも、美味しく頂きました。

  • 雨はやんだみたい。<br /><br />曇ってちょっと暗くはなりましたが、<br /><br />5時半くらいはまだまだ明るいです。<br /><br />

    雨はやんだみたい。

    曇ってちょっと暗くはなりましたが、

    5時半くらいはまだまだ明るいです。

  • 雨宿りしてた人達も沢山でてきました。

    雨宿りしてた人達も沢山でてきました。

  • さて、ちょっと早めですが、夕食です。<br /><br />昨日までの夕食は2日続けてクレープ料理だったので、<br />他のものが食べたいな、と。<br /><br />というより、肉と野菜、肉と野菜、だったので、<br />炭水化物が無性に食べたくなって、イタリアン料理です。

    さて、ちょっと早めですが、夕食です。

    昨日までの夕食は2日続けてクレープ料理だったので、
    他のものが食べたいな、と。

    というより、肉と野菜、肉と野菜、だったので、
    炭水化物が無性に食べたくなって、イタリアン料理です。

  • 料理を待つ間、チェリーのビール。<br /><br />ベルギーって色んなビールがあって、<br /><br />ホント、いいとこですよね〜<br /><br /><br />でも、そういえば、生ビールって飲んでないな。<br />みんな瓶に入ってる。<br />しかも、330mlや250mlばかり。

    料理を待つ間、チェリーのビール。

    ベルギーって色んなビールがあって、

    ホント、いいとこですよね〜


    でも、そういえば、生ビールって飲んでないな。
    みんな瓶に入ってる。
    しかも、330mlや250mlばかり。

  • やっときました、ボロネーゼ。<br /><br />しかも、大盛り。がっつり食べましたぜ!<br /><br /><br />でも、アルデンテでな〜い。<br /><br />芯が残らず、よく茹だってました。<br /><br />味もおおあじだったしね。

    やっときました、ボロネーゼ。

    しかも、大盛り。がっつり食べましたぜ!


    でも、アルデンテでな〜い。

    芯が残らず、よく茹だってました。

    味もおおあじだったしね。

  • お腹もふくれて、少し街中をウロウロ、と。

    お腹もふくれて、少し街中をウロウロ、と。

  • ウロウロ、と。

    ウロウロ、と。

  • 同じとこばかりをウロウロしてました。

    同じとこばかりをウロウロしてました。

  • ウロウロした後、ワッフルを買って、ホテルに戻りました。<br /><br />今日は、プレーンじゃなく、苺に生クリームにチョコレートです。<br /><br />あれだけ、大盛りパスタを食べたのに。。。<br /><br />でも、いいんです。<br /><br />食べたかったんだから。<br /><br />ちゃんと、美味しく、完食しましたよ。

    ウロウロした後、ワッフルを買って、ホテルに戻りました。

    今日は、プレーンじゃなく、苺に生クリームにチョコレートです。

    あれだけ、大盛りパスタを食べたのに。。。

    でも、いいんです。

    食べたかったんだから。

    ちゃんと、美味しく、完食しましたよ。

  • ホテルの部屋からの眺め。<br /><br />7時頃ですが、まだまだ明るい。

    ホテルの部屋からの眺め。

    7時頃ですが、まだまだ明るい。

  • やっぱり、ヨーロッパな感じです。<br /><br />当たり前ですが。。<br /><br />いい感じです。

    やっぱり、ヨーロッパな感じです。

    当たり前ですが。。

    いい感じです。

  • ホテルが高台の上みたいで、遠くまで見渡せますね。

    ホテルが高台の上みたいで、遠くまで見渡せますね。

  • ホテルの部屋です。<br /><br />さすが、立派な部屋です。<br /><br />ベッドも立派です。<br /><br />寝心地も最高!

    ホテルの部屋です。

    さすが、立派な部屋です。

    ベッドも立派です。

    寝心地も最高!

  • バスルームにはアメニティもそろってます。<br /><br />バスタブも当然ついてましたしね。

    バスルームにはアメニティもそろってます。

    バスタブも当然ついてましたしね。

  • 深夜になってやっと暗くなりました。<br /><br /><br />明日は、ロンドンに戻ります。<br /><br />5日目につづく。<br />http://4travel.jp/traveler/yitou/album/10517480/

    深夜になってやっと暗くなりました。


    明日は、ロンドンに戻ります。

    5日目につづく。
    http://4travel.jp/traveler/yitou/album/10517480/

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • さくさん 2013/08/12 21:43:05
    2010年3月を思い出しました。
    トゥさん

    こんばんは。さくです。
    実は、私もベルギー・ブルージュへ行ったことがあります。2010年の3月です。
    トゥさんの旅行記を見ていたら、懐かしい記憶がよみがえってきました。
    その意味でも。4トラベルは、ありがたい存在です。

    みなさんの旅行記を読むたびに、自分自身の旅行魂にスイッチが入ります。

    トゥさんは、燃油サーチャージを気にせず、海外へ出かけているのでしょうか。

    私も、燃油サーチャージに負けずに海外旅行を頑張ろうと思います。よろしくお願いします。

    P.S. まだそのときは、4トラベルを知らなかったので、旅行記はアップしていません。

    トゥ

    トゥさん からの返信 2013/08/12 23:01:20
    RE: 2010年3月を思い出しました。
    さくさん、こんばんは。

    コメントありがとうございます。
    ベルギー、ブルージュに行かれたんですね。素敵な街でしたよね。

    そうですね。4トラベルのみなさんの旅行記を見ると、行きたくなっちゃいますよね。
    色々なところを見てると、見てるだけじゃすまなくなっちゃいます^^;

    燃油サーチャージは痛いですよね。
    航空券が安いな、と思ってもサーチャージ込みだとびっくりする金額になったりして。
    でも、海外行きたい!!と思ってしまうので、
    サーチャージ込みの合計額で色々比較検討してます。

    旅行代が安い時期に行かれたらいいんですが、休みの日も決まってしまっているので。。
    円安にも負けずに旅にでたいと思っています。

    では、これからもよい旅を。


    > トゥさん
    >
    > こんばんは。さくです。
    > 実は、私もベルギー・ブルージュへ行ったことがあります。2010年の3月です。
    > トゥさんの旅行記を見ていたら、懐かしい記憶がよみがえってきました。
    > その意味でも。4トラベルは、ありがたい存在です。
    >
    > みなさんの旅行記を読むたびに、自分自身の旅行魂にスイッチが入ります。
    >
    > トゥさんは、燃油サーチャージを気にせず、海外へ出かけているのでしょうか。
    >
    > 私も、燃油サーチャージに負けずに海外旅行を頑張ろうと思います。よろしくお願いします。
    >
    > P.S. まだそのときは、4トラベルを知らなかったので、旅行記はアップしていません。

トゥさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP