松島・奥松島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の夏は異常に暑い・・。<br />この暑い夏に北上すればちょっとは涼めるんじゃない?!ってことでいつものメンバーで東北旅行へ行ってきました。<br /><br />何せ日本地図も上から北海道・青森・秋田・岩手くらいまでしか覚えられなかった私が距離感をつかめるわけもなく、1日の移動距離500キロという何とも恐ろしい弾丸ツアーに参加する羽目に・・。<br /><br />ともよ、文句も言わず参加してくれてありがとう♪

2010 1泊2日弾丸東北旅行(遊覧船でカモメと戯れるin松島)

7いいね!

2010/08/21 - 2010/08/22

658位(同エリア1265件中)

4

23

くまこ

くまこさん

今年の夏は異常に暑い・・。
この暑い夏に北上すればちょっとは涼めるんじゃない?!ってことでいつものメンバーで東北旅行へ行ってきました。

何せ日本地図も上から北海道・青森・秋田・岩手くらいまでしか覚えられなかった私が距離感をつかめるわけもなく、1日の移動距離500キロという何とも恐ろしい弾丸ツアーに参加する羽目に・・。

ともよ、文句も言わず参加してくれてありがとう♪

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス 新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 松島到着〜<br /><br />ちょうどこの日、松島基地航空祭をやっていて大渋滞が・・<br /><br />大型の船に乗る予定でしたが、時間に間に合わず小型船に乗船しました。<br />でもコレが大正解!!

    松島到着〜

    ちょうどこの日、松島基地航空祭をやっていて大渋滞が・・

    大型の船に乗る予定でしたが、時間に間に合わず小型船に乗船しました。
    でもコレが大正解!!

  • 後ろの小さい船ね。<br /><br />これに乗り込みます。

    後ろの小さい船ね。

    これに乗り込みます。

  • 福浦橋<br />全長252mで昭和8年までは橋がなく船で福浦島まで渡っていたんだそうです。

    福浦橋
    全長252mで昭和8年までは橋がなく船で福浦島まで渡っていたんだそうです。

  • 260の島のうちのどれか。<br /><br />カモメに夢中で船内アナウンス全く聞いてませんでした・・。

    260の島のうちのどれか。

    カモメに夢中で船内アナウンス全く聞いてませんでした・・。

  • これも260の島のうちのどれか。<br /><br /><br />

    これも260の島のうちのどれか。


  • キター!!<br /><br />本当はもっと沢山のカモメちゃんがいるんです♪<br />

    キター!!

    本当はもっと沢山のカモメちゃんがいるんです♪

  • かっぱえびせんは2袋で100円と何とも良心的♪<br /><br />普通観光客相手の商売だとぼったたくるじゃない?だから余計に嬉しかったな〜

    かっぱえびせんは2袋で100円と何とも良心的♪

    普通観光客相手の商売だとぼったたくるじゃない?だから余計に嬉しかったな〜

  • 結構近くまで来てくれるんだけど、手から直接は食べてもらえませんでした。<br />

    結構近くまで来てくれるんだけど、手から直接は食べてもらえませんでした。

  • そこそこ!自分で食べてないでちゃんとカモメにあげてくださいっ!

    そこそこ!自分で食べてないでちゃんとカモメにあげてくださいっ!

  • 右上の子、かっぱえびせんGET!!<br /><br />グッドタイミングなシャッターチャンスは友達が撮った一枚。

    右上の子、かっぱえびせんGET!!

    グッドタイミングなシャッターチャンスは友達が撮った一枚。

  • ずら〜と並んだカモメ。<br /><br />そりゃ、毎日これだけの観光客からかっぱえびせんもらってたらお腹もいっぱいになるよね。<br /><br />彼らはかっぱえびせんに見向きもせずひたすら休んでました。

    ずら〜と並んだカモメ。

    そりゃ、毎日これだけの観光客からかっぱえびせんもらってたらお腹もいっぱいになるよね。

    彼らはかっぱえびせんに見向きもせずひたすら休んでました。

  • 松嶋の月先心にかゝりて、住る方は・・と芭蕉が江戸を出るときから楽しみにしていたのがここ、松島ですね。

    松嶋の月先心にかゝりて、住る方は・・と芭蕉が江戸を出るときから楽しみにしていたのがここ、松島ですね。

  • 瑞巌寺への入り口

    瑞巌寺への入り口

  • 芭蕉さんと記念写真をパチリ。<br /><br />触らないでくださいね。こうみえてもろいんです・・。

    芭蕉さんと記念写真をパチリ。

    触らないでくださいね。こうみえてもろいんです・・。

  • 瑞巌寺へと続く参道<br /><br />一歩中へ入ると表通りの喧騒が嘘のように静かになりました。<br /><br />

    瑞巌寺へと続く参道

    一歩中へ入ると表通りの喧騒が嘘のように静かになりました。

  • 瑞巌寺にある鉄道殉職者弔魂碑

    瑞巌寺にある鉄道殉職者弔魂碑

  • 今はやりのパワースポットには全く興味ないけど、こういう癒される空間は本当に気持ちがいい。

    今はやりのパワースポットには全く興味ないけど、こういう癒される空間は本当に気持ちがいい。

  • さっ!松島に来たからには牡蠣は食べとかないとね!<br /><br />というわけで、向かった先は・・・

    さっ!松島に来たからには牡蠣は食べとかないとね!

    というわけで、向かった先は・・・

  • おさかな市場<br /><br />友達推薦だったので行ってみたものの4時半にして店じまい・・・<br /><br />営業時間5時までって書いてあるのに・・。<br /><br />牡蠣、焼き牡蠣食べさせてよ〜!!<br />

    おさかな市場

    友達推薦だったので行ってみたものの4時半にして店じまい・・・

    営業時間5時までって書いてあるのに・・。

    牡蠣、焼き牡蠣食べさせてよ〜!!

  • 集合時間まであと15分しかないけど、どうしても牡蠣食べたいよね?<br />いっちゃう?いっちゃう?ということで・・<br /><br />「集合時間まで15分しかないんだけど、間に合うかな?」との問いに<br />大丈夫大丈夫。というので、早速お店の中へ。<br /><br />急ぎで焼き牡蠣3人前〜とおばちゃんが注文してくれました。<br /><br />その間ビールでも飲みましょうかね。<br /><br />なかなか牡蠣が出てこない・・ちょっと焦る私達。<br />まだ出てきてないけど、先にお会計しとこうか?とお会計をすることに。。<br />と、ようやく10分経って出てきたー。<br /><br />1人前2つで500円。 10分待ったけど2口、30秒で終了。<br /><br />ごちそうさま〜<br />やっぱり生牡蠣も食べたかったね〜なんてちょっと後悔しつつ・・<br />ギリギリ集合時間にも間に合いました!<br /><br />さ、東京へ戻りましょ。<br />

    集合時間まであと15分しかないけど、どうしても牡蠣食べたいよね?
    いっちゃう?いっちゃう?ということで・・

    「集合時間まで15分しかないんだけど、間に合うかな?」との問いに
    大丈夫大丈夫。というので、早速お店の中へ。

    急ぎで焼き牡蠣3人前〜とおばちゃんが注文してくれました。

    その間ビールでも飲みましょうかね。

    なかなか牡蠣が出てこない・・ちょっと焦る私達。
    まだ出てきてないけど、先にお会計しとこうか?とお会計をすることに。。
    と、ようやく10分経って出てきたー。

    1人前2つで500円。 10分待ったけど2口、30秒で終了。

    ごちそうさま〜
    やっぱり生牡蠣も食べたかったね〜なんてちょっと後悔しつつ・・
    ギリギリ集合時間にも間に合いました!

    さ、東京へ戻りましょ。

  • バスに乗り込み3時間弱で新白河駅に到着。<br /><br />新幹線で今回の弾丸ツアーに最後の乾杯!!<br /><br />ここでちょっとした小話を・・(笑)<br />今回のツアーで一緒だった20代くらいの女の子、<br />駅の改札外にあるコンビにでカップラーメンを購入。え?カップラーメン?<br />と思ってたら・・<br />お湯を入れてもらってそーっと歩きながらホームに上がってきたではありませんかっ!?<br />えー??まさか、まさか電車の中でカップラーメン食べちゃうの??<br />と思ってたらそのまさか。<br />ちょうど真後ろの席からズルズルズルッズルズルズルッと音がするじゃないですか。<br />今まで見たこと無かったからちょっと衝撃的過ぎて・・<br />ってコレって今じゃ普通なの?!<br /><br />まぁ、無事に最後まで乗り遅れることも無かったし、よしとしよう。<br /><br />お疲れさま〜。

    バスに乗り込み3時間弱で新白河駅に到着。

    新幹線で今回の弾丸ツアーに最後の乾杯!!

    ここでちょっとした小話を・・(笑)
    今回のツアーで一緒だった20代くらいの女の子、
    駅の改札外にあるコンビにでカップラーメンを購入。え?カップラーメン?
    と思ってたら・・
    お湯を入れてもらってそーっと歩きながらホームに上がってきたではありませんかっ!?
    えー??まさか、まさか電車の中でカップラーメン食べちゃうの??
    と思ってたらそのまさか。
    ちょうど真後ろの席からズルズルズルッズルズルズルッと音がするじゃないですか。
    今まで見たこと無かったからちょっと衝撃的過ぎて・・
    ってコレって今じゃ普通なの?!

    まぁ、無事に最後まで乗り遅れることも無かったし、よしとしよう。

    お疲れさま〜。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Noririnさん 2010/09/07 17:36:31
    牡蠣だ〜い好き♪
    くまこさん こんにちは〜

    松島と言えば牡蠣ですよね♪
    う〜ん!良い香りがしてきそう!!
    タイムリミットで生牡蠣食べれなくても
    しっかりビールは飲んでいるし(笑)

    私はえびせんを与えずに完食しちまいましたが何か(笑)
    弾丸でも気の合う友人と一緒だと楽しかったでしょうね♪
    Noririn

    くまこ

    くまこさん からの返信 2010/09/08 22:53:35
    RE: 牡蠣だ〜い好き♪
    Noririnさん

    こんばんは〜!!
    松島旅行記見てくださってありがとうございます。

    > 松島と言えば牡蠣ですよね♪

    私、実は松島といえば牡蠣だなんて知らなかったんです。
    お恥ずかしい・・。
    私の中では牡蠣=広島みたいな・・(笑)

    > タイムリミットで生牡蠣食べれなくても
    > しっかりビールは飲んでいるし(笑)

    きっとNoririnさんもぎりぎりでもビール飲まれるでしょう??
    やっぱり美味しいものにビールはかかせませんよね♪

    > 私はえびせんを与えずに完食しちまいましたが何か(笑)

    まぢですか?!それはまたビールと一緒にですか?(笑)
    かもめにえびせん与えるのが遊覧船に乗る醍醐味じゃないですか〜。

    弾丸で体力的にも相当疲れましたが日本の旅も面白いな〜と。
    これからは国内旅行もどんどん行きたいと思います♪
    美瑛行きたい!!と思っていたところに、Noririnさんの旅行記がなんと美瑛!
    早速お邪魔させていただきます!!

    くまこ
  • 豆大福さん 2010/09/06 10:59:01
    芭蕉さんは脆い
    ふたたび、こんにちは!


    22日、私は航空基地の方へ行っておりました(笑)
    すっごい渋滞&人だったよね。

    なので、私も松島での焼き牡蠣は断念_| ̄|○”
    東京に戻ってから、牡蠣食べに行きました(悔しくて)

    あの芭蕉さん、なんだか「がっかり」しているように見えませんか?
    「江戸時代は紙で出来た上着を着ていた」なんて書かれてあるし。
    うちの息子の松島の思い出は「芭蕉さんもがっかり」でしたよ(爆)

    それにしても、1日2日で東北観光、すごいわ(@_@)
    おばちゃんの私には無理だ〜〜〜


    豆大福

    くまこ

    くまこさん からの返信 2010/09/06 13:55:05
    紙製でした!!
    豆大福さん

    ふたたびありがとうございます!!

    > 22日、私は航空基地の方へ行っておりました(笑)
    > すっごい渋滞&人だったよね。

    おっとぉ!あの渋滞の一員に豆大福さんも含まれていたのですね?!
    本当に全然動かなくて遊覧船乗れないんじゃないかと冷や冷やしましたよ。

    > あの芭蕉さん、なんだか「がっかり」しているように見えませんか?
    > 「江戸時代は紙で出来た上着を着ていた」なんて書かれてあるし。
    > うちの息子の松島の思い出は「芭蕉さんもがっかり」でしたよ(爆)

    息子さん面白いですね。確かにがっかり顔です。
    しかも!!本当に脆いらしく、手は触れないよう書いてありました(笑)
    見た目は紙でできてるようにも見受けられましたよ。
    本当がっかりですね。

    1泊2日の東北は本当に弾丸で見所あまりおさえられてないような気もするんですよね〜。
    奥入瀬にも十和田湖にももう一度じっくり行ってみたいと思いました。
    そして八幡平は紅葉の季節にリベンジしたいと思います!!

    くまこ

くまこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP