久慈旅行記(ブログ) 一覧に戻る
秋田 青森 そして遂に岩手県へ<br /><br />海の美しさの 「北山崎 鵜の巣断崖」へ

東北旅行も最後の岩手県へ 1 北山崎 鵜の巣断崖

13いいね!

2010/07/27 - 2010/07/28

90位(同エリア189件中)

2

30

義臣

義臣さん

秋田 青森 そして遂に岩手県へ

海の美しさの 「北山崎 鵜の巣断崖」へ

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス 新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社
  • 数年前 初冬 深夜 仕事都合で疾走。。思い出します。。<br /><br />景色も見えず。休憩も無く。ただただ急ぎ目的地へ<br /><br />今回は のんびり。。ツアーで 周囲を見直してます

    数年前 初冬 深夜 仕事都合で疾走。。思い出します。。

    景色も見えず。休憩も無く。ただただ急ぎ目的地へ

    今回は のんびり。。ツアーで 周囲を見直してます

  • 美味しい塩の生産地<br /><br />  牛が塩を運んでいる像もあります。<br /><br />山越えで大変な時代だったのでしょう

    美味しい塩の生産地

      牛が塩を運んでいる像もあります。

    山越えで大変な時代だったのでしょう

  • 道の駅<br /> 塩の道    のだ<br />http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/roadstation/iwate/index.html<br /><br />   記念撮影

    道の駅
     塩の道    のだ
    http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/roadstation/iwate/index.html

       記念撮影

  •  近代的な三陸鉄道 の 景色

     近代的な三陸鉄道 の 景色

  • 北山崎 近くの<br /><br /> 番屋群<br />http://www.tanohata-taiken.jp/banya/index.html

    北山崎 近くの

     番屋群
    http://www.tanohata-taiken.jp/banya/index.html

  • 北山崎 到着 評判の海が見たい。。<br /><br /> 前回の三陸散歩では時間切れで。。<br /><br />  陸地からは見ることが出来なかったので<br /><br />海からは観光船で来たのですが。

    北山崎 到着 評判の海が見たい。。

     前回の三陸散歩では時間切れで。。

      陸地からは見ることが出来なかったので

    海からは観光船で来たのですが。

  • 北山崎<br />http://hiro.travel.coocan.jp/kitayamasaki/index.htm<br /><br />展望台より ツアーさま ご一行

    北山崎
    http://hiro.travel.coocan.jp/kitayamasaki/index.htm

    展望台より ツアーさま ご一行

  • 良いですね。。 お天気が不満ですが。

    良いですね。。 お天気が不満ですが。

  • この付近 船で回りました 思い出します。<br /><br />  あの岩も

    この付近 船で回りました 思い出します。

      あの岩も

  •  

     

  • 第二展望台へ 緩やかな階段を降りる

    第二展望台へ 緩やかな階段を降りる

  • まだ まだ、

    まだ まだ、

  • 途中から見える 海

    途中から見える 海

  • 更に 降りる。。<br /><br />あの岩付近を観光船で

    更に 降りる。。

    あの岩付近を観光船で

  • 更に 更に その景色

    更に 更に その景色

  • 第二展望台から

    第二展望台から

  • 道端で 咲く

    道端で 咲く

  • 暑い。。汗が。。<br /><br /> 不安だった腰は快調・

    暑い。。汗が。。

     不安だった腰は快調・

  • 元の第一展望台へ戻る 途中 海には観光船が来ました。<br /><br />  岩陰です。。大きくしないと見えないかな

    元の第一展望台へ戻る 途中 海には観光船が来ました。

      岩陰です。。大きくしないと見えないかな

  •  食事 味 並<br /><br />        記念撮影

     食事 味 並

            記念撮影

  •   鵜の巣断崖へ

      鵜の巣断崖へ

  • 期待の 鵜の巣断崖<br />http://hiro.travel.coocan.jp/unosudangai/index.htm

    期待の 鵜の巣断崖
    http://hiro.travel.coocan.jp/unosudangai/index.htm

  • 消火栓、、、、 山火事警戒?

    消火栓、、、、 山火事警戒?

  • 良いですね。。良いですね。。

    良いですね。。良いですね。。

  • 素晴しい この風景

    素晴しい この風景

  • 今回とツアー 予定の観光は此処まで<br /><br />  盛岡駅へ<br /><br />途中で面白い 道の駅 祭りのさんさに近い盛岡駅で<br /><br />        続く

    今回とツアー 予定の観光は此処まで

      盛岡駅へ

    途中で面白い 道の駅 祭りのさんさに近い盛岡駅で

            続く

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • obaqさん 2011/10/28 11:01:25
    このあたりでしょうか
    あの瓦礫がまだ目に焼き付いています。


    obaq

    義臣

    義臣さん からの返信 2011/10/28 12:49:43
    RE: このあたりでしょうか
    obaqさん

    それを含めてです、、

    旅行記以外にも 深夜 仕事でこの道を疾走しました。

    夜道の明かりで見た景色もあります、

                    義臣

義臣さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP