蘇州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上海 1泊<br /><br /> ↓ 新幹線で移動<br /><br />蘇州 2泊<br /><br /> ↓ 新幹線で移動<br /><br />上海 1泊<br /><br />写真は、拙政園に咲く蓮。

2010年真夏の旅 上海&蘇州 ~其の二 蘇州のちょっと庭園巡りと平江路~

7いいね!

2010/08/12 - 2010/08/16

417位(同エリア962件中)

0

26

abcdef

abcdefさん

上海 1泊

 ↓ 新幹線で移動

蘇州 2泊

 ↓ 新幹線で移動

上海 1泊

写真は、拙政園に咲く蓮。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 蘇州観光の定番 = 庭園巡り ということで、拙政園からスタートしたのですが・・・

    蘇州観光の定番 = 庭園巡り ということで、拙政園からスタートしたのですが・・・

  • 朝、9時頃に来たらすでに、人、人、人、人、人、・・・・・<br />入場券を買うときに開園時間をみたら、7:30〜と書いてありました。今日は早起きしていたので、もっと早く来ていればよかったなぁ〜と思う、下調べが不十分な筆者。

    朝、9時頃に来たらすでに、人、人、人、人、人、・・・・・
    入場券を買うときに開園時間をみたら、7:30〜と書いてありました。今日は早起きしていたので、もっと早く来ていればよかったなぁ〜と思う、下調べが不十分な筆者。

  • 朝、9時頃ですでに、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、・・・・・<br />子供の頃、勉強は涼しい朝の間にしておきなさい、と言われていましたが、そんなことはもう通用しない、朝から酷暑なのです。<br />

    朝、9時頃ですでに、暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、・・・・・
    子供の頃、勉強は涼しい朝の間にしておきなさい、と言われていましたが、そんなことはもう通用しない、朝から酷暑なのです。

  • 格子越しに見る橋が美しい。

    格子越しに見る橋が美しい。

  • いろんな形の格子を見るのが好きで、格子越しの景色ばかり見ていた筆者。

    いろんな形の格子を見るのが好きで、格子越しの景色ばかり見ていた筆者。

  • ステンドグラス越しに見る蓮池が美しい。<br /><br />航空券の予約をした時から思っていたのですが、「なんでこんなに暑いときに旅先を上海に選んだんだろう?」<br /><br />で、結局、何故だかよくわからないのですが、蓮の花が美しい夏でよかった、とも思うのでした。<br />

    ステンドグラス越しに見る蓮池が美しい。

    航空券の予約をした時から思っていたのですが、「なんでこんなに暑いときに旅先を上海に選んだんだろう?」

    で、結局、何故だかよくわからないのですが、蓮の花が美しい夏でよかった、とも思うのでした。

  • 小路の装飾もかわいい。拙政園は、かなり大きな庭園なんですけどね。ちょっとしたところが筆者の気持ちを掴むので、庭園全体の写真をあんまり撮っていなかった・・・

    小路の装飾もかわいい。拙政園は、かなり大きな庭園なんですけどね。ちょっとしたところが筆者の気持ちを掴むので、庭園全体の写真をあんまり撮っていなかった・・・

  • かなり暑くて、かなり疲れたので、拙政園だけでホテルに帰ろうと思ったのですが、もうひとつがんばって・・・<br /><br />獅子林にやって来ました。ここでも格子越しに眺めるのが好きな筆者。

    かなり暑くて、かなり疲れたので、拙政園だけでホテルに帰ろうと思ったのですが、もうひとつがんばって・・・

    獅子林にやって来ました。ここでも格子越しに眺めるのが好きな筆者。

  • 石の形がライオンに似ていることから獅子林と呼ばれているそうなのですが、相方のいない沖縄シーサーのように見えます。<br /><br />蘇州のちょっと庭園巡りは、ここまで。ほんまにちょっとで参考にならない旅行記でスミマセン。<br />

    石の形がライオンに似ていることから獅子林と呼ばれているそうなのですが、相方のいない沖縄シーサーのように見えます。

    蘇州のちょっと庭園巡りは、ここまで。ほんまにちょっとで参考にならない旅行記でスミマセン。

  • 蘇州の近代的な街も歩いてみよう。歩いてみよう、というよりもタクシーが捕まりませんでした。<br /><br />通りの名前だけでなく、東西南北も書いてあるのでわかりやすい。東西の通りであれば、東と西を指してくれています。<br /><br />この白塔東路を東へ、南北の通りである平江路の入り口に辿り着きます。<br /><br />

    蘇州の近代的な街も歩いてみよう。歩いてみよう、というよりもタクシーが捕まりませんでした。

    通りの名前だけでなく、東西南北も書いてあるのでわかりやすい。東西の通りであれば、東と西を指してくれています。

    この白塔東路を東へ、南北の通りである平江路の入り口に辿り着きます。

  • 「地上に蘇州あり」<br />「蘇州夜曲」<br />という雰囲気ではなく、街中はフツーに現代の街ですが・・・

    「地上に蘇州あり」
    「蘇州夜曲」
    という雰囲気ではなく、街中はフツーに現代の街ですが・・・

  • 平江路に入ると、

    平江路に入ると、

  • この感じが好きで、平江路でまったりと過ごしていました。

    この感じが好きで、平江路でまったりと過ごしていました。

  • 左に見えている建物が、蘇州での宿、平江客棧〜其の三に掲載。

    左に見えている建物が、蘇州での宿、平江客棧〜其の三に掲載。

  • 写真撮影をしているところを撮影。

    写真撮影をしているところを撮影。

  • 朝、

    朝、

  • 橋を渡り

    橋を渡り

  • 路地に入ると

    路地に入ると

  • 地元の方々の住まいがあります。

    地元の方々の住まいがあります。

  • そして、地元のおばちゃんが露店を出しています。何なのかわからなかったのですが、2.5元で美味しかったです。

    そして、地元のおばちゃんが露店を出しています。何なのかわからなかったのですが、2.5元で美味しかったです。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP