シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回と同じ飛行機、ホテルで今回は兄夫婦、甥と食べ歩きをしました。

シンガポール ブログ、クチコミ飯の旅 その2

10いいね!

2009/12/01 - 2009/12/08

8373位(同エリア14892件中)

0

92

coba-travel

coba-travelさん

前回と同じ飛行機、ホテルで今回は兄夫婦、甥と食べ歩きをしました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス タクシー 徒歩
航空会社
アシアナ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 12月2日 朝食はベルジャヤホテルにて。<br />カリカリトースト、クロワッサン&オレンジジュース。 カリカリトーストは歯ざわりが良く美味い。 <br /><br /><br /><br />

    12月2日 朝食はベルジャヤホテルにて。
    カリカリトースト、クロワッサン&オレンジジュース。 カリカリトーストは歯ざわりが良く美味い。 



  • スクランブルエッグ、カリカリベーコン、ソーセージ、焼きトマト、煮豆。勿論、卵料理は目玉焼き、ゆで卵等頼めます。

    スクランブルエッグ、カリカリベーコン、ソーセージ、焼きトマト、煮豆。勿論、卵料理は目玉焼き、ゆで卵等頼めます。

  • 紅茶です。コーヒーも頼めます。

    紅茶です。コーヒーも頼めます。

  • 今日はシンガポール動物園へ。<br />昼食はオーチャードのWisma Atria4Fにある「Food Republic(フードコート)」にて、ここはオーチャード近辺のサラリーマン、OLの人気フードコートで遅くても11:30迄には入らないと満員で大変です。今回食べたのは刀削麺($6.00),刀削麺は以前旅行記で書いた「Formosa Delight」の支店らしく、とても美味かった。

    今日はシンガポール動物園へ。
    昼食はオーチャードのWisma Atria4Fにある「Food Republic(フードコート)」にて、ここはオーチャード近辺のサラリーマン、OLの人気フードコートで遅くても11:30迄には入らないと満員で大変です。今回食べたのは刀削麺($6.00),刀削麺は以前旅行記で書いた「Formosa Delight」の支店らしく、とても美味かった。

  • それと、飲茶ー焼売($4.00)、海老餃子($4.00)等計($15.00)やはり美味い。

    それと、飲茶ー焼売($4.00)、海老餃子($4.00)等計($15.00)やはり美味い。

  • 夕食はCapital Restaurant(首都大酒店)にて上海蟹を食べました。4人でしたので、セットディナー($40.00/一人)にしました。 写真の上の四匹はオス。

    夕食はCapital Restaurant(首都大酒店)にて上海蟹を食べました。4人でしたので、セットディナー($40.00/一人)にしました。 写真の上の四匹はオス。

  • セットディナーの蟹はオスだけなので、追加でメスを注文しました。写真はメスの上海蟹です。

    セットディナーの蟹はオスだけなので、追加でメスを注文しました。写真はメスの上海蟹です。

  • 蒸ホタテ貝の黒豆ソースかけ。

    蒸ホタテ貝の黒豆ソースかけ。

  • 蟹の卵入り蟹肉の詰め物揚げ。

    蟹の卵入り蟹肉の詰め物揚げ。

  • 蟹肉入りフカヒレスープ。 

    蟹肉入りフカヒレスープ。 

  • 鶉の空揚げ。

    鶉の空揚げ。

  • アワビとナマコの煮込み。

    アワビとナマコの煮込み。

  • 海鮮チャーハン。

    海鮮チャーハン。

  • ゴマ団子入り生姜茶(デザートと口直し)。生姜茶が蟹の臭みを取ってくれる。 やはり、上海蟹はみそがミソ、とにかく美味い。結構、混む店なので予約した方が良い。場所はMRTオートラムパーク駅出口Gを出てNew Bridge RoadをChainatown駅方向へ歩いてすぐ。蟹は日本の寒いシーズンしか食べられませんので行く前に確認が必要です。

    ゴマ団子入り生姜茶(デザートと口直し)。生姜茶が蟹の臭みを取ってくれる。 やはり、上海蟹はみそがミソ、とにかく美味い。結構、混む店なので予約した方が良い。場所はMRTオートラムパーク駅出口Gを出てNew Bridge RoadをChainatown駅方向へ歩いてすぐ。蟹は日本の寒いシーズンしか食べられませんので行く前に確認が必要です。

  • 夜オーチャード通りを散策。クリスマスを前に綺麗にライトアップされていました。

    夜オーチャード通りを散策。クリスマスを前に綺麗にライトアップされていました。

  • 12月3日 朝食はホテルにて、朝粥を食べたかったので軽めにしました。オーチャードのマリオットホテルにてお粥(チキンポリッジ)を食べました。ここのお粥は台湾粥と異なり具材(チキン等)がお粥の中に入っており、それに付いてくる油条(中華揚げパン)、千切り生姜、赤唐辛子等を入れてかき混ぜてから食べます。また、付いている醤油を少し混ぜると更に美味しい。唐辛子は辛いので2,3切れ、醤油もしよっぱいので少し入れて味をみて加減する。千切り生姜、醤油等付いてこない場合は要求して下さい。値段はチョットお高めですが、僕はここのお粥が大好きです。中国茶($8.25)と左から油条、唐辛子、生姜、醤油とお粥($10.25)。 中国茶はお粥と比較して高いと思うので、次回は注文しないつもり。<br /><br />食後はインド人街を散策。

    12月3日 朝食はホテルにて、朝粥を食べたかったので軽めにしました。オーチャードのマリオットホテルにてお粥(チキンポリッジ)を食べました。ここのお粥は台湾粥と異なり具材(チキン等)がお粥の中に入っており、それに付いてくる油条(中華揚げパン)、千切り生姜、赤唐辛子等を入れてかき混ぜてから食べます。また、付いている醤油を少し混ぜると更に美味しい。唐辛子は辛いので2,3切れ、醤油もしよっぱいので少し入れて味をみて加減する。千切り生姜、醤油等付いてこない場合は要求して下さい。値段はチョットお高めですが、僕はここのお粥が大好きです。中国茶($8.25)と左から油条、唐辛子、生姜、醤油とお粥($10.25)。 中国茶はお粥と比較して高いと思うので、次回は注文しないつもり。

    食後はインド人街を散策。

  • 比較的高い中国茶。

    比較的高い中国茶。

  • 実を言うと、お粥を注文してからのサーブが遅く10:00近くになったので、余り腹が空かず、昼食は抜きにしました。その代わり(?)Raffles HotelのLong Barで有名なシンガポールスリングを飲み,ピーナッツを沢山食べました。分かりづらいとは思いますが、

    実を言うと、お粥を注文してからのサーブが遅く10:00近くになったので、余り腹が空かず、昼食は抜きにしました。その代わり(?)Raffles HotelのLong Barで有名なシンガポールスリングを飲み,ピーナッツを沢山食べました。分かりづらいとは思いますが、

  • 天井に団扇が付いていて風を送っています。

    天井に団扇が付いていて風を送っています。

  • シンガポール・スリングです。結構アルコール度が強く、甘いので急いで飲むと酔ってしまう。

    シンガポール・スリングです。結構アルコール度が強く、甘いので急いで飲むと酔ってしまう。

  • Long Barの有名なピーナッツです。殻は床に捨てます。

    Long Barの有名なピーナッツです。殻は床に捨てます。

  • 夕食は有名なイーストコーストパークにある海鮮料理店へ行った。今回はノーサインボード・レストランで食べることにした。<br />蒸海老($20.00)熱々の海老の皮をむいて手前の醤油を付けて食べる、美味い!  

    夕食は有名なイーストコーストパークにある海鮮料理店へ行った。今回はノーサインボード・レストランで食べることにした。
    蒸海老($20.00)熱々の海老の皮をむいて手前の醤油を付けて食べる、美味い!  

  • <br />白身魚の空揚げ醤油かけ($56.00)尾びれも胸びれもカリカリに揚がっていて美味い。<br />


    白身魚の空揚げ醤油かけ($56.00)尾びれも胸びれもカリカリに揚がっていて美味い。

  • カンコン(空芯菜)のサンバル炒め($10.00)

    カンコン(空芯菜)のサンバル炒め($10.00)

  • カイランのガーリック炒め($10.00) 

    カイランのガーリック炒め($10.00) 

  • オーストラリアン・スノー・クラブ($182.00)この蟹は値段の割には今一だった。

    オーストラリアン・スノー・クラブ($182.00)この蟹は値段の割には今一だった。

  • チリ・クラブ($56.00)たれを中華パンにつけて食べるとこれも又美味い。<br />全体的に美味しいことは美味しかったのですが、個人的には隣にあるLong Beachのほうが美味い気がした。<br /><br />明日はベルジャヤホテルをチェックアウトしフラトンホテルへ。

    チリ・クラブ($56.00)たれを中華パンにつけて食べるとこれも又美味い。
    全体的に美味しいことは美味しかったのですが、個人的には隣にあるLong Beachのほうが美味い気がした。

    明日はベルジャヤホテルをチェックアウトしフラトンホテルへ。

  • 12月4日 朝食はホテルにてカリカリトースト。<br />昼食はチョット洒落てフレンチを食した。店の名前は The White Rubit。場所はHolland Rdの近くのHarding Rdに有ります。アクセスはよくないのでタクシーが便利。一応、セットランチ($48.00)を注文。<br /> 

    12月4日 朝食はホテルにてカリカリトースト。
    昼食はチョット洒落てフレンチを食した。店の名前は The White Rubit。場所はHolland Rdの近くのHarding Rdに有ります。アクセスはよくないのでタクシーが便利。一応、セットランチ($48.00)を注文。
     

  • 昔教会だったのを改装してレストランにしたので、ステンドグラスがあったりロケーションの為とても静かでした。

    昔教会だったのを改装してレストランにしたので、ステンドグラスがあったりロケーションの為とても静かでした。

  • ステンドグラスも残っていました。<br />

    ステンドグラスも残っていました。

  • まずはサラダ。

    まずはサラダ。

  • Lamb Rump

    Lamb Rump

  • デザート(僕には甘すぎで半分でギブアップ)、でも女性には人気があるそうです。

    デザート(僕には甘すぎで半分でギブアップ)、でも女性には人気があるそうです。

  • コーヒー<br />このランチセットの味はまあまあでした(個人的見解)。<br /><br />夜はナイトサファリへ行った。夕食はツアーに含まれているインターナショナル・ビュッフェ、中華、マレー、日本食等色々なごちゃ混ぜ料理。味はまあまあ。

    コーヒー
    このランチセットの味はまあまあでした(個人的見解)。

    夜はナイトサファリへ行った。夕食はツアーに含まれているインターナショナル・ビュッフェ、中華、マレー、日本食等色々なごちゃ混ぜ料理。味はまあまあ。

  • 12月5日 朝食はフラトンホテルにてバイキング、品数は豊富ですが、これと言って特記するもの無し。<br />今日はジョホーバル観光。昼食はこのツアーに含まれたマレー料理のバイキング。ヴァラエティに富、美味しかった。

    12月5日 朝食はフラトンホテルにてバイキング、品数は豊富ですが、これと言って特記するもの無し。
    今日はジョホーバル観光。昼食はこのツアーに含まれたマレー料理のバイキング。ヴァラエティに富、美味しかった。

  • ジョホーバル観光に付いていたマンダイ蘭農園にて

    ジョホーバル観光に付いていたマンダイ蘭農園にて

  • 携帯のカメラで撮ったので、ピントが合わなかった写真が多いがお容赦を。

    携帯のカメラで撮ったので、ピントが合わなかった写真が多いがお容赦を。

  • ピンボケ,地面の草がくっきり。

    ピンボケ,地面の草がくっきり。

  • ピンボケ

    ピンボケ

  • ピンボケ

    ピンボケ

  • 夕食は日本料理にしました。 シャングリラ・ホテルにある有名な「なだ万」でセットディナー($160.00)にした。やはり、なだ万は美味い。

    夕食は日本料理にしました。 シャングリラ・ホテルにある有名な「なだ万」でセットディナー($160.00)にした。やはり、なだ万は美味い。

  • 12月6日 朝食はホテル。今日はセントーサ観光。<br /><br />ピーカンのセントーサ

    12月6日 朝食はホテル。今日はセントーサ観光。

    ピーカンのセントーサ

  • タイガースカイータワーからの眺め

    タイガースカイータワーからの眺め

  • その2

    その2

  • セントーサのマー君です。

    セントーサのマー君です。

  • 島内を回っているモノレールです。

    島内を回っているモノレールです。

  • アンダーウォターワールドヘ。<br />

    アンダーウォターワールドヘ。

  • 昼食は本島に戻って、ヴェジタリアン料理を食した。<br />店はAmara Hotelの近くにある「Whole Earth」。<br />オートミール豆腐($15.00) <br />

    昼食は本島に戻って、ヴェジタリアン料理を食した。
    店はAmara Hotelの近くにある「Whole Earth」。
    オートミール豆腐($15.00) 

  • オリーブ・ブラウン・ライス($7.00) 

    オリーブ・ブラウン・ライス($7.00) 

  • モンキーヘッド・マッシュルームとブロッコリーの炒め($20.00)

    モンキーヘッド・マッシュルームとブロッコリーの炒め($20.00)

  • タイ風マンゴー・フィッシュ($15.00) 

    タイ風マンゴー・フィッシュ($15.00) 

  • 空芯菜のサンバル炒め($12.00)

    空芯菜のサンバル炒め($12.00)

  • 枸杞のスープ($15.00)

    枸杞のスープ($15.00)

  • ピースフル・グラス・ジュース($5.50)<br /><br />4人で締めて$126.50.想像していたヴェジタリアン料理と異なりとても美味しかった。ただ、どの料理も思っていたより量が多く、食べ残してしまった。反省! 次回は量を減らそう。

    ピースフル・グラス・ジュース($5.50)

    4人で締めて$126.50.想像していたヴェジタリアン料理と異なりとても美味しかった。ただ、どの料理も思っていたより量が多く、食べ残してしまった。反省! 次回は量を減らそう。

  • 夕食はローカルレストラン西湖(West Lake)へ。この店は僕が駐在していた時に結構行った店です。場所がHDB(公団)の一階にあり観光客はまず来ません。海鮮、北京等色々な料理を扱う店。<br /><br />豚の角煮($11.00)良く煮込まれ柔らかくて美味い。

    夕食はローカルレストラン西湖(West Lake)へ。この店は僕が駐在していた時に結構行った店です。場所がHDB(公団)の一階にあり観光客はまず来ません。海鮮、北京等色々な料理を扱う店。

    豚の角煮($11.00)良く煮込まれ柔らかくて美味い。

  • 角煮を挟んで食べる中華パン($6.00)

    角煮を挟んで食べる中華パン($6.00)

  • 芥蘭のオイスターソース和え($8.00)

    芥蘭のオイスターソース和え($8.00)

  • 五目野菜スープ($6.00)

    五目野菜スープ($6.00)

  • 空芯菜のガーリック炒め。

    空芯菜のガーリック炒め。

  • 蒸海老(20.00)<br /><br />この店の料理は何を食べても美味い。この他タイガ-ビールをジャグで2杯、ジュース2杯で締めて$137.25. これだけ飲み食いして一人約¥2,230.-<br />とてもリーズナブル。

    蒸海老(20.00)

    この店の料理は何を食べても美味い。この他タイガ-ビールをジャグで2杯、ジュース2杯で締めて$137.25. これだけ飲み食いして一人約¥2,230.-
    とてもリーズナブル。

  • 宿泊しているフラトンホテルとホテルからすぐ傍にあるマーライオンのライトアップ。

    宿泊しているフラトンホテルとホテルからすぐ傍にあるマーライオンのライトアップ。

  • ホテルをバックにマーライオン。良い吐き出し具合です。

    ホテルをバックにマーライオン。良い吐き出し具合です。

  • 12月7日 朝食はホテルにて。今日はフラトン・ホテルをチェックアウト。午前中はホテル近隣を散策した。<br /><br />昼食はAmara Hotelにある四川料理のSilk Road Restaurantへ行った。<br />まずは、お通し($2.00)ザーサイとピ−ナッツ

    12月7日 朝食はホテルにて。今日はフラトン・ホテルをチェックアウト。午前中はホテル近隣を散策した。

    昼食はAmara Hotelにある四川料理のSilk Road Restaurantへ行った。
    まずは、お通し($2.00)ザーサイとピ−ナッツ

  • カイランのニンニク炒め($13.00)この他坦々麺($5.00)。 

    カイランのニンニク炒め($13.00)この他坦々麺($5.00)。 

  • 大正海老のチリソース炒め($26.00)これもピリ辛で海老の味が出ていて美味い。

    大正海老のチリソース炒め($26.00)これもピリ辛で海老の味が出ていて美味い。

  • キャベツが普通だがここは長ネギ使いの回鍋肉($16.00)が、美味い。<br /><br />この店は美味いとの噂を聞いていたので食べに来ました。 噂通りに全て美味かったです。

    キャベツが普通だがここは長ネギ使いの回鍋肉($16.00)が、美味い。

    この店は美味いとの噂を聞いていたので食べに来ました。 噂通りに全て美味かったです。

  • 今日は帰国の日。夜景が見たくてシンガポールフライヤーに乗って見ました。とてもビューティフルでした。

    今日は帰国の日。夜景が見たくてシンガポールフライヤーに乗って見ました。とてもビューティフルでした。

  • 帰りの機内から見える富士山。

    帰りの機内から見える富士山。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP