新宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
道の駅奥伊勢木つつ木館から徒歩で訪ねられる瀧原宮、ツヅラト峠、那智山青岸渡寺三重の塔と那智の大瀧を訪ねた旅。<br />ところどころ混じっている小さな写真は初めて持ったカメラ付携帯での撮影<br />今では考えられない画素数<br /><br />熊野速玉大社<br />http://www.kumanokaido.com/hayatama/index.htm<br /><br />熊野三山の1つ。<br />ようやく和歌山県に突入です。<br />

2003年11月22~24日熊野 その7(熊野速玉大社)

2いいね!

2003/11/23 - 2003/11/23

197位(同エリア213件中)

0

21

Kaiju

Kaijuさん

道の駅奥伊勢木つつ木館から徒歩で訪ねられる瀧原宮、ツヅラト峠、那智山青岸渡寺三重の塔と那智の大瀧を訪ねた旅。
ところどころ混じっている小さな写真は初めて持ったカメラ付携帯での撮影
今では考えられない画素数

熊野速玉大社
http://www.kumanokaido.com/hayatama/index.htm

熊野三山の1つ。
ようやく和歌山県に突入です。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
  • 花の窟から速玉大社まで

    花の窟から速玉大社まで

  • 鳥居の足が見えてきました

    鳥居の足が見えてきました

  • 参道

    参道

  • オガタマノキ<br />説明は前の写真

    オガタマノキ
    説明は前の写真

  • 拝殿

    拝殿

  • なぎの老樹<br />説明は前の写真

    なぎの老樹
    説明は前の写真

  • 後ろに「KUMANO」のエンブレムが入ったバスが。マークは八咫烏でしょうか。

    後ろに「KUMANO」のエンブレムが入ったバスが。マークは八咫烏でしょうか。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP