ルクセンブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ナンシーからルクセンブルグへ日帰り旅行。なぜか引き寄せる国名に、足を伸ばしました。

ルクセンブルグ歩る記

4いいね!

2008/06/13 - 2008/06/13

355位(同エリア568件中)

0

27

ideaux

ideauxさん

ナンシーからルクセンブルグへ日帰り旅行。なぜか引き寄せる国名に、足を伸ばしました。

交通手段
鉄道

PR

  • メッスを超えたあたりでしょうか、原子力発電所と冷却塔がありました。原子力発電先進国のフランス、この旅行で始めて見ました。

    メッスを超えたあたりでしょうか、原子力発電所と冷却塔がありました。原子力発電先進国のフランス、この旅行で始めて見ました。

  • ルクセンブルグに着いて、案内所で地図をもらい、周回観光バスを案内してもらい、そのオープンバスで一周しました。2時間乗り降り放題。

    ルクセンブルグに着いて、案内所で地図をもらい、周回観光バスを案内してもらい、そのオープンバスで一周しました。2時間乗り降り放題。

  • バスの中から駅を撮影。

    バスの中から駅を撮影。

  • 周回バスは、10分間隔で動いているイメージです。

    周回バスは、10分間隔で動いているイメージです。

  • そのバスは、8カ国語の音声ガイドが。日本語の表記が、「日木語」と。

    そのバスは、8カ国語の音声ガイドが。日本語の表記が、「日木語」と。

  • バスシートの案内表示も。「あれー!!」

    バスシートの案内表示も。「あれー!!」

  • 周回バスは、拠点拠点で停まり、乗客は観光したいポイントで乗り降りして、後から来る周回バスに乗って、また観光するシステム。憲法広場の慰霊塔。

    周回バスは、拠点拠点で停まり、乗客は観光したいポイントで乗り降りして、後から来る周回バスに乗って、また観光するシステム。憲法広場の慰霊塔。

  • 駅から周回バスに乗って景色の良くなった憲法広場で下車、雲が多い午後でした。

    駅から周回バスに乗って景色の良くなった憲法広場で下車、雲が多い午後でした。

  • 広場から緑の先にひときわ目立つ欧州投資銀行

    広場から緑の先にひときわ目立つ欧州投資銀行

  • 下を見ると、庭園風の公園にベンチが並んでいますが、人は見当たりません。三色旗はヨーロッパに似合いますね。

    下を見ると、庭園風の公園にベンチが並んでいますが、人は見当たりません。三色旗はヨーロッパに似合いますね。

  • 欧州銀行の左手に、アーチ式の鉄道橋。

    欧州銀行の左手に、アーチ式の鉄道橋。

  • アドルフ橋。橋の下に川が流れるグルント地区。

    アドルフ橋。橋の下に川が流れるグルント地区。

  • 周回バスに乗って、市内を一周しました。アドルフ橋から広場を。

    周回バスに乗って、市内を一周しました。アドルフ橋から広場を。

  • 正面左手に、欧州投資銀行。

    正面左手に、欧州投資銀行。

  • 広場から1kmも走ると、車も人の姿も見えません。

    広場から1kmも走ると、車も人の姿も見えません。

  • 同じく、狙って車や人がいない風景を撮影したのではありません。普通の風景です。

    同じく、狙って車や人がいない風景を撮影したのではありません。普通の風景です。

  • 駅に戻って来ました。周回15分くらいでしょうか。

    駅に戻って来ました。周回15分くらいでしょうか。

  • 周回して戻ってくると、厚かった雲が切れて来ました。でも午後で15℃です。少し肌寒くなってきました。

    周回して戻ってくると、厚かった雲が切れて来ました。でも午後で15℃です。少し肌寒くなってきました。

  • ボック砲台への入り口。外からの眺めだけで、入りませんでした。

    ボック砲台への入り口。外からの眺めだけで、入りませんでした。

  • ギョーム広場へ。この像はウイリアム2世像と。

    ギョーム広場へ。この像はウイリアム2世像と。

  • 広場には、観光案内所や市役所が面してあります。<br />この時間に結婚式がありました。

    広場には、観光案内所や市役所が面してあります。
    この時間に結婚式がありました。

  • ベンツのリムジンで何処かに行きました。

    ベンツのリムジンで何処かに行きました。

  • グルント地区

    グルント地区

  • グルント地区

    グルント地区

  • 地区に降りて。下から見上げる砲台の大窓。

    地区に降りて。下から見上げる砲台の大窓。

  • グルント地区は、バラの花をたくさん見ました。

    グルント地区は、バラの花をたくさん見ました。

  • ギョーム広場で、福島さんご夫妻と知り合って、カフェでしばらくお話をしました。それ以来、おつきあいをしています。先日(2010.7.6)も、横浜からご夫妻で我が家に。ノートルダム寺院に入ったり、大公宮殿も。小さいけど豊かな大国の印象でした。これでナンシーのホテルに戻ります。とっても好印象のプチ旅行でした。

    ギョーム広場で、福島さんご夫妻と知り合って、カフェでしばらくお話をしました。それ以来、おつきあいをしています。先日(2010.7.6)も、横浜からご夫妻で我が家に。ノートルダム寺院に入ったり、大公宮殿も。小さいけど豊かな大国の印象でした。これでナンシーのホテルに戻ります。とっても好印象のプチ旅行でした。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ルクセンブルクで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ルクセンブルク最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ルクセンブルクの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP