沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年の夏休みは喜瀬別邸に泊まる4泊5日沖縄の旅。<br /><br />2月頃に早々と夏の予約をしたときは、グアムの予定でシェラトンのジャグジー付スイートやコンチネンタル航空のビジネスクラスなどすべて手配完了してたのに、出発1ヶ月前になって「やっぱり沖縄がいい。。喜瀬別邸に泊まってみたい!」という私の気まぐれで、急遽行き先変更。<br /><br />JTBを通してツアーの予約をしたら、希望の部屋(カバナルーム)は満室と言われたので、通常のスーペリアルームを予約したのですが、後でホテルに直接電話したらカバナへのUPグレードが可能とのことだったので、両方の部屋タイプを味わってみたいと、最初の2泊がスーペリア、後半2泊がカバナルームへUPグレード、という形に変更してもらいました。<br /><br />いよいよ3日目。この日はカバナルームへ移動の日!

喜瀬別邸で過ごす夏休み・・・3日目

8いいね!

2010/07/04 - 2010/07/08

30248位(同エリア46492件中)

0

42

ayucci

ayucciさん

2010年の夏休みは喜瀬別邸に泊まる4泊5日沖縄の旅。

2月頃に早々と夏の予約をしたときは、グアムの予定でシェラトンのジャグジー付スイートやコンチネンタル航空のビジネスクラスなどすべて手配完了してたのに、出発1ヶ月前になって「やっぱり沖縄がいい。。喜瀬別邸に泊まってみたい!」という私の気まぐれで、急遽行き先変更。

JTBを通してツアーの予約をしたら、希望の部屋(カバナルーム)は満室と言われたので、通常のスーペリアルームを予約したのですが、後でホテルに直接電話したらカバナへのUPグレードが可能とのことだったので、両方の部屋タイプを味わってみたいと、最初の2泊がスーペリア、後半2泊がカバナルームへUPグレード、という形に変更してもらいました。

いよいよ3日目。この日はカバナルームへ移動の日!

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
レンタカー ANAグループ

PR

  • 3日目の朝。<br />いつも食べない朝食も、旅先ではしっかり頂きます。<br /><br />お気に入りのパッションフルーツソースでヨーグルトも忘れず!<br /><br />この日は、カバナルームへお部屋チェンジの日。<br /><br />予定では12時頃に移動OKって言われていたので、とりあえず荷物をまとめてコンシェルジュに預けて出かけようとバトラーに電話をしたら、もうそのままお移り頂けます、といううれしいお返事!<br /><br />早速荷物を運んでもらって、移動!

    3日目の朝。
    いつも食べない朝食も、旅先ではしっかり頂きます。

    お気に入りのパッションフルーツソースでヨーグルトも忘れず!

    この日は、カバナルームへお部屋チェンジの日。

    予定では12時頃に移動OKって言われていたので、とりあえず荷物をまとめてコンシェルジュに預けて出かけようとバトラーに電話をしたら、もうそのままお移り頂けます、といううれしいお返事!

    早速荷物を運んでもらって、移動!

  • こちらがカバナルーム。<br /><br />これから2泊、このテラスのジャグジーが私たち専用。<br /><br />右横のドアから外へ出ると、そこは屋外プール!なので、水着のままプールへ行って、冷えた体をジャグジーで温めて、またプールへ。。。<br /><br />なんて贅沢なことが可能です。

    こちらがカバナルーム。

    これから2泊、このテラスのジャグジーが私たち専用。

    右横のドアから外へ出ると、そこは屋外プール!なので、水着のままプールへ行って、冷えた体をジャグジーで温めて、またプールへ。。。

    なんて贅沢なことが可能です。

  • ジャグジーからお部屋方面を見たところ。<br /><br />バスルームやリビングの位置や中の作りはスーペリアとまったく一緒です。

    ジャグジーからお部屋方面を見たところ。

    バスルームやリビングの位置や中の作りはスーペリアとまったく一緒です。

  • 違うのは、この冷蔵庫内のドリンクが、カバナルームはすべて無料ってことかな。<br /><br />サンピン茶、シークヮーサージュース、コーラ、オリオンビール、普通のビール、お水、ウコンドリンクなどが入ってて、飲んだら補充されてました。

    違うのは、この冷蔵庫内のドリンクが、カバナルームはすべて無料ってことかな。

    サンピン茶、シークヮーサージュース、コーラ、オリオンビール、普通のビール、お水、ウコンドリンクなどが入ってて、飲んだら補充されてました。

  • 今日の予定は、北部方面へのドライブ!<br /><br />まずは、JTBの特典でついてきた美ら海水族館の無料チケットがあったので、行ってみることに。ちなみに、この特典は①水族館、②青の洞窟シュノーケリング、③首里城入場券 の3つから選べます。<br /><br />首里城は2回行ったし、シュノーケルは面倒なので、2回目の水族館に行くことにしました。<br /><br />

    今日の予定は、北部方面へのドライブ!

    まずは、JTBの特典でついてきた美ら海水族館の無料チケットがあったので、行ってみることに。ちなみに、この特典は①水族館、②青の洞窟シュノーケリング、③首里城入場券 の3つから選べます。

    首里城は2回行ったし、シュノーケルは面倒なので、2回目の水族館に行くことにしました。

  • 途中の海で。。。<br /><br />今回お世話になったパッソ。<br /><br />今まで借りたレンタカーで一番ボロかったかも。。。我が家のアウディと比べちゃいけないけど、オットが「スピードが出ねえ!」と苦労してました^^;<br /><br />ちなみに、今回レンタカー(トヨタ)屋さんが、今までの沖縄旅行の中で、一番混んでた気がする。返却後の送迎バスとか待たされたし、満席だった!

    途中の海で。。。

    今回お世話になったパッソ。

    今まで借りたレンタカーで一番ボロかったかも。。。我が家のアウディと比べちゃいけないけど、オットが「スピードが出ねえ!」と苦労してました^^;

    ちなみに、今回レンタカー(トヨタ)屋さんが、今までの沖縄旅行の中で、一番混んでた気がする。返却後の送迎バスとか待たされたし、満席だった!

  • 美ら海水族館到着〜。<br /><br />10:50頃についたのですが、ちょうどアナウンスで「イルカのショーが11時より始まります」ってことだったので、行って見ることに。

    美ら海水族館到着〜。

    10:50頃についたのですが、ちょうどアナウンスで「イルカのショーが11時より始まります」ってことだったので、行って見ることに。

  • このショー、無料です。<br />水族館の外にあるので、チケット持ってない人でもただで見れるの。すごい太っ腹。<br /><br />このイルカちゃん、すごいジャンプ力!

    このショー、無料です。
    水族館の外にあるので、チケット持ってない人でもただで見れるの。すごい太っ腹。

    このイルカちゃん、すごいジャンプ力!

  • こんな大きいイルカのごんちゃんも、負けずと大ジャンプ!<br /><br />イルカって本当に賢くてかわいい。<br />

    こんな大きいイルカのごんちゃんも、負けずと大ジャンプ!

    イルカって本当に賢くてかわいい。

  • この海ガメ館も無料で入れます。

    この海ガメ館も無料で入れます。

  • 水族館は高台の上にあるから、移動中の景色もすごくきれい!

    水族館は高台の上にあるから、移動中の景色もすごくきれい!

  • いよいよ水族館の中へ。<br /><br />細かい水槽はスルーして、このメインの黒潮の海へ!<br /><br />ここは本当に圧巻。。。きれいだなぁ。<br /><br />しかし、中はめっちゃすごい人でした。なぜか、中国からの観光客がいっぱいでした。

    いよいよ水族館の中へ。

    細かい水槽はスルーして、このメインの黒潮の海へ!

    ここは本当に圧巻。。。きれいだなぁ。

    しかし、中はめっちゃすごい人でした。なぜか、中国からの観光客がいっぱいでした。

  • 次に向かったのは、これ!<br /><br />古宇利大橋です。ここは一度来て見たかったのだけど、一度も来たことなかったところ。<br /><br />

    次に向かったのは、これ!

    古宇利大橋です。ここは一度来て見たかったのだけど、一度も来たことなかったところ。

  • 去年行った、宮古島の来間大橋みたいな感じ。<br /><br />ちょっと曇ってきちゃって、海の色がイマイチだけど、十分美しい!

    去年行った、宮古島の来間大橋みたいな感じ。

    ちょっと曇ってきちゃって、海の色がイマイチだけど、十分美しい!

  • 橋の横には、パーキングと海へ下りていけるスペースがあります。

    橋の横には、パーキングと海へ下りていけるスペースがあります。

  • さて、お腹が空いてきたので、少し遅めのランチ。<br /><br />第2段目の沖縄そばタイム!<br /><br />この「我部祖河食堂」は、以前にも来て、オットがめちゃ気に入ったお店です。<br /><br />老舗っぽいです。

    さて、お腹が空いてきたので、少し遅めのランチ。

    第2段目の沖縄そばタイム!

    この「我部祖河食堂」は、以前にも来て、オットがめちゃ気に入ったお店です。

    老舗っぽいです。

  • 店内はちょうどランチのお客が一息ついたところっぽく、食べ終わった食器がほとんどのテーブルに載ったまま、おばちゃんが忙しそうにしてました。

    店内はちょうどランチのお客が一息ついたところっぽく、食べ終わった食器がほとんどのテーブルに載ったまま、おばちゃんが忙しそうにしてました。

  • メニュー。<br /><br />昔ながらなのは、値段も、って感じですよね。。。

    メニュー。

    昔ながらなのは、値段も、って感じですよね。。。

  • 焼きそばにもトライしたかったので、私は三枚肉そばの「小」。<br /><br />これ、ほんとにおいしい。。。<br />昔ながらの味ってこういうのかな?って感じがします。<br /><br />いろいろなところで沖縄そばを食べたけれど、ここが一番オーソドックスで美味しいと思います。

    焼きそばにもトライしたかったので、私は三枚肉そばの「小」。

    これ、ほんとにおいしい。。。
    昔ながらの味ってこういうのかな?って感じがします。

    いろいろなところで沖縄そばを食べたけれど、ここが一番オーソドックスで美味しいと思います。

  • 今回初めて頼んだ焼きそば。<br /><br />沖縄そばと同じ麺を使ってます。<br /><br />素朴な味で旨い!!!しかもすごいボリュームで、オットがほとんど食べてしまいました。

    今回初めて頼んだ焼きそば。

    沖縄そばと同じ麺を使ってます。

    素朴な味で旨い!!!しかもすごいボリュームで、オットがほとんど食べてしまいました。

  • ホテルへ戻る途中、許田の道の駅に寄ってもらいました。<br /><br />ちんすこうを買いだめに!<br /><br />そこで発見したこのおっぱのじぇらーと。よくガイドブックに載ってる!

    ホテルへ戻る途中、許田の道の駅に寄ってもらいました。

    ちんすこうを買いだめに!

    そこで発見したこのおっぱのじぇらーと。よくガイドブックに載ってる!

  • で、紅いもとバニラのソフトクリームを頼んでみました。<br /><br />お芋の味が濃くて美味!

    で、紅いもとバニラのソフトクリームを頼んでみました。

    お芋の味が濃くて美味!

  • さて、そろそろビーチで泳ぎたくなってきたので、ホテルへ帰り、近くのビーチへ送迎してもらいました。<br /><br />ブセナテラスのビーチだと有料。喜瀬ビーチパレスというホテルのビーチだと無料とのことだったので、無料の方へ。<br /><br />しかし、パラソルとデッキチェアの代金はちゃんとかかりました。。。ベッドタイプの椅子2脚とパラソルが1日3500円。で、17時までって言われて「あと1時間ちょっとで3500円ですか?」って思わず言ったら半額にしてくれました。。。良かった。<br /><br />ちなみに、系列のホテルかと思って現金を持っていかなかったら、最初「お部屋付けができません」って言われて焦りました。ショップの人が喜瀬別邸に問い合わせてくれて、お部屋付けにしてもらえましたが、もしNGだったらイスもレジャーシートすらもなしで過ごすところでした。。。

    さて、そろそろビーチで泳ぎたくなってきたので、ホテルへ帰り、近くのビーチへ送迎してもらいました。

    ブセナテラスのビーチだと有料。喜瀬ビーチパレスというホテルのビーチだと無料とのことだったので、無料の方へ。

    しかし、パラソルとデッキチェアの代金はちゃんとかかりました。。。ベッドタイプの椅子2脚とパラソルが1日3500円。で、17時までって言われて「あと1時間ちょっとで3500円ですか?」って思わず言ったら半額にしてくれました。。。良かった。

    ちなみに、系列のホテルかと思って現金を持っていかなかったら、最初「お部屋付けができません」って言われて焦りました。ショップの人が喜瀬別邸に問い合わせてくれて、お部屋付けにしてもらえましたが、もしNGだったらイスもレジャーシートすらもなしで過ごすところでした。。。

  • ビーチと言っても、私は一瞬だけ足だけ海に漬かって、もう16時ころで水が冷たくて断念。<br /><br />で、ずっとこうして本読んでましたわ♪<br /><br />今年の水着はちょっと大人の雰囲気にしてみました〜。

    ビーチと言っても、私は一瞬だけ足だけ海に漬かって、もう16時ころで水が冷たくて断念。

    で、ずっとこうして本読んでましたわ♪

    今年の水着はちょっと大人の雰囲気にしてみました〜。

  • 17時ちょうどにビーチを引き上げ、喜瀬ビーチパレスのフロントに、別邸からのお迎えの車を依頼したら、混んでいて15分ほどかかるといわれたので、こちらのホテルのロビーで待たせてもらいました。<br /><br />こちらは家族連れが多いみたい。ちなみに、喜瀬別邸は16歳以下はお断りなので、カップルや女性グループが多かったです。

    17時ちょうどにビーチを引き上げ、喜瀬ビーチパレスのフロントに、別邸からのお迎えの車を依頼したら、混んでいて15分ほどかかるといわれたので、こちらのホテルのロビーで待たせてもらいました。

    こちらは家族連れが多いみたい。ちなみに、喜瀬別邸は16歳以下はお断りなので、カップルや女性グループが多かったです。

  • ビーチから戻ったら、そのままホテルのプールへ飛び込みました。<br /><br />オット、ビーチ板2枚で子供のように遊んでました。

    ビーチから戻ったら、そのままホテルのプールへ飛び込みました。

    オット、ビーチ板2枚で子供のように遊んでました。

  • そして、お部屋のジャグジーでのんびりしたり、シャワーを浴びて、20時予約の本日のディナー、喜瀬別邸の鉄板焼の時間に備えます♪

    そして、お部屋のジャグジーでのんびりしたり、シャワーを浴びて、20時予約の本日のディナー、喜瀬別邸の鉄板焼の時間に備えます♪

  • 鉄板焼。<br />きれいに磨かれた空間。<br /><br />今から始まるお料理に期待が高まりますね。<br /><br />お奨めは18,000円のコースとのことだったのですが、年に一度の夏休みなので、少し贅沢して、23,000円のコースを頂くことにしました。

    鉄板焼。
    きれいに磨かれた空間。

    今から始まるお料理に期待が高まりますね。

    お奨めは18,000円のコースとのことだったのですが、年に一度の夏休みなので、少し贅沢して、23,000円のコースを頂くことにしました。

  • 前菜からして、やわらかで箸で簡単に千切れてしまうお肉のカルパッチョ。。。

    前菜からして、やわらかで箸で簡単に千切れてしまうお肉のカルパッチョ。。。

  • こちらはチーズの鉄板焼に生ハムを添えて。<br />チーズにあまり塩気がないので、生ハムとマッチします。

    こちらはチーズの鉄板焼に生ハムを添えて。
    チーズにあまり塩気がないので、生ハムとマッチします。

  • 続いて、フォアグラ。。。<br /><br />甘酸っぱいバルサミコソースの酸味と、とろとろ感が絶妙。。。

    続いて、フォアグラ。。。

    甘酸っぱいバルサミコソースの酸味と、とろとろ感が絶妙。。。

  • 次に焼かれるイセエビとアワビが目の前に置かれました!<br /><br />生きてたみたいで、ヒゲや身の部分がピクピクしてます。

    次に焼かれるイセエビとアワビが目の前に置かれました!

    生きてたみたいで、ヒゲや身の部分がピクピクしてます。

  • この先の鉄板焼につける薬味が運ばれてきました。<br /><br />驚いたのが、初日のダイニングで好き嫌いを聞かれていて、オットが「唐辛子が苦手」と言ってあったのをこちらの鉄板焼レストランでも覚えていて下さって、「右上の紅葉おろしに、島唐辛子が少し入っているのでお気をつけ下さい」って言われたこと!<br /><br />さすがです。

    この先の鉄板焼につける薬味が運ばれてきました。

    驚いたのが、初日のダイニングで好き嫌いを聞かれていて、オットが「唐辛子が苦手」と言ってあったのをこちらの鉄板焼レストランでも覚えていて下さって、「右上の紅葉おろしに、島唐辛子が少し入っているのでお気をつけ下さい」って言われたこと!

    さすがです。

  • 焼きあがったイセエビとアワビ。<br /><br />肝もちゃんと焼いてくれて、うむむ〜、うまい〜!<br /><br />アワビも相当肉厚で、私、もうこの辺でお腹がすでにはちきれそう!

    焼きあがったイセエビとアワビ。

    肝もちゃんと焼いてくれて、うむむ〜、うまい〜!

    アワビも相当肉厚で、私、もうこの辺でお腹がすでにはちきれそう!

  • 焼き野菜たち。<br /><br />左下の、アンチョビとオリーブとにんにくをたたいたソースで頂きます。

    焼き野菜たち。

    左下の、アンチョビとオリーブとにんにくをたたいたソースで頂きます。

  • お口直しのレモンシャーベットが、めっちゃ美味しく感じました。<br /><br />そうそう、この辺で私、最初にデザートでカスタードプリンを選んでいたのですが、もうお腹がはちきれそうだったので、シャーベットの盛り合わせに変更してもらいました。

    お口直しのレモンシャーベットが、めっちゃ美味しく感じました。

    そうそう、この辺で私、最初にデザートでカスタードプリンを選んでいたのですが、もうお腹がはちきれそうだったので、シャーベットの盛り合わせに変更してもらいました。

  • そして、メインのサーロインステーキが、このボリューム!<br /><br />すごくジューシーで美味しいのだけど、私、2切れでギブアップ。。。底なし腹のオットが喜んで食べてくれました。

    そして、メインのサーロインステーキが、このボリューム!

    すごくジューシーで美味しいのだけど、私、2切れでギブアップ。。。底なし腹のオットが喜んで食べてくれました。

  • これは、途中で出てきたご飯をたくお釜。<br /><br />20分ほどで鉄板の上で炊き上げて、炊き立てをガーリックライスにしてくれるのです。<br /><br />こんな趣向は初めて。

    これは、途中で出てきたご飯をたくお釜。

    20分ほどで鉄板の上で炊き上げて、炊き立てをガーリックライスにしてくれるのです。

    こんな趣向は初めて。

  • そして、そのお米で作ってもらったガーリックライス。<br /><br />少し固めに炊き上がっていて、すごくいい感じ!

    そして、そのお米で作ってもらったガーリックライス。

    少し固めに炊き上がっていて、すごくいい感じ!

  • 二人とも、大満足〜!

    二人とも、大満足〜!

  • デザートは後ろのソファーに席を移して、ゆっくり頂きました。<br /><br />本当はカスタードプリン、食べたかったんだけどなぁ。。。<br /><br />何しろ、部屋まで歩いて帰れるか!?と心配になるくらい、お腹いっぱい、大満足でした!

    デザートは後ろのソファーに席を移して、ゆっくり頂きました。

    本当はカスタードプリン、食べたかったんだけどなぁ。。。

    何しろ、部屋まで歩いて帰れるか!?と心配になるくらい、お腹いっぱい、大満足でした!

  • こうして、3日目の夜も更けて行きます。。。<br /><br />この素敵な夜の喜瀬別邸を見れるのも、あと1晩のみね。。。<br /><br />4日目に続く。

    こうして、3日目の夜も更けて行きます。。。

    この素敵な夜の喜瀬別邸を見れるのも、あと1晩のみね。。。

    4日目に続く。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP