沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年の夏休みは喜瀬別邸に泊まる4泊5日沖縄の旅。<br /><br />2月頃に早々と夏の予約をしたときは、グアムの予定でシェラトンのジャグジー付スイートやコンチネンタル航空のビジネスクラスなどすべて手配完了してたのに、出発1ヶ月前になって「やっぱり沖縄がいい。。喜瀬別邸に泊まってみたい!」という私の気まぐれで、急遽行き先変更。<br /><br />JTBを通してツアーの予約をしたら、希望の部屋(カバナルーム)は満室と言われたので、通常のスーペリアルームを予約したのですが、後でホテルに直接電話したらカバナへのUPグレードが可能とのことだったので、両方の部屋タイプを味わってみたいと、最初の2泊がスーペリア、後半2泊がカバナルームへUPグレード、という形に変更してもらいました。<br /><br />まずは1日目から旅行記スタートです♪

喜瀬別邸で過ごす夏休み・・・1日目

19いいね!

2010/07/04 - 2010/07/08

16821位(同エリア46492件中)

0

52

ayucci

ayucciさん

2010年の夏休みは喜瀬別邸に泊まる4泊5日沖縄の旅。

2月頃に早々と夏の予約をしたときは、グアムの予定でシェラトンのジャグジー付スイートやコンチネンタル航空のビジネスクラスなどすべて手配完了してたのに、出発1ヶ月前になって「やっぱり沖縄がいい。。喜瀬別邸に泊まってみたい!」という私の気まぐれで、急遽行き先変更。

JTBを通してツアーの予約をしたら、希望の部屋(カバナルーム)は満室と言われたので、通常のスーペリアルームを予約したのですが、後でホテルに直接電話したらカバナへのUPグレードが可能とのことだったので、両方の部屋タイプを味わってみたいと、最初の2泊がスーペリア、後半2泊がカバナルームへUPグレード、という形に変更してもらいました。

まずは1日目から旅行記スタートです♪

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
レンタカー ANAグループ

PR

  • 旅の始まりは羽田のANAラウンジから。<br /><br />いつも渋滞を心配して早めのバスで来てしまうので、出発1時間前に到着。

    旅の始まりは羽田のANAラウンジから。

    いつも渋滞を心配して早めのバスで来てしまうので、出発1時間前に到着。

  • とりあえず、日経で人事異動とお悔やみのチェック。。。(仕事柄、休暇中でも外せないのです。。)

    とりあえず、日経で人事異動とお悔やみのチェック。。。(仕事柄、休暇中でも外せないのです。。)

  • 行きのプレミアムクラス。<br /><br />ほぼ満席です。

    行きのプレミアムクラス。

    ほぼ満席です。

  • プレミアムクラスの朝食。<br /><br />美味しかった!これだけ食べてもカロリーがけっこう低いのが驚き。。。これってダイエット食にいいかも。

    プレミアムクラスの朝食。

    美味しかった!これだけ食べてもカロリーがけっこう低いのが驚き。。。これってダイエット食にいいかも。

  • 上空は快晴。<br /><br />だけど、雲の下はお天気悪いってことよね。。。<br /><br />ずっとこんな感じの景色でした。

    上空は快晴。

    だけど、雲の下はお天気悪いってことよね。。。

    ずっとこんな感じの景色でした。

  • そうそう、ANAは数ヶ月前から飲み物が有料になったんですよね。。。<br /><br />幸いにも、プレミアムクラスは無料でドリンクやお酒が頂けますが、一応、座席に有料メニューの案内も置いてありました。コーヒー、紅茶やコーラなどが1杯300円とか、プレミアムクラスのお弁当が1800円とか!<br /><br />注文する人、いるのかなぁ。。。CAの皆さんは、ドリンクサービスがなくなったら、ヒマにならないのかなぁ。。。お水やお茶は無料みたいですけど。。。

    そうそう、ANAは数ヶ月前から飲み物が有料になったんですよね。。。

    幸いにも、プレミアムクラスは無料でドリンクやお酒が頂けますが、一応、座席に有料メニューの案内も置いてありました。コーヒー、紅茶やコーラなどが1杯300円とか、プレミアムクラスのお弁当が1800円とか!

    注文する人、いるのかなぁ。。。CAの皆さんは、ドリンクサービスがなくなったら、ヒマにならないのかなぁ。。。お水やお茶は無料みたいですけど。。。

  • と、飛行機嫌いな私が、今回は離陸時以外はほとんど怖いと思わずに無事に着いた那覇。<br /><br />レンタカーをピックアップして向かったのは、「田そば」さん。

    と、飛行機嫌いな私が、今回は離陸時以外はほとんど怖いと思わずに無事に着いた那覇。

    レンタカーをピックアップして向かったのは、「田そば」さん。

  • お昼時がちょうど終わる時間だったけど、少し混んでて5分くらい待ちました。。。<br /><br />で、狙いの限定10食の3枚肉そばが、隣のおじさんが頼んでたのが最後だったみたいで、品切れ。。。<br /><br />残念。だけど、この普通の肉そばにも3枚肉が入っていたし、お肉の味付けも絶妙な感じで美味しかった!<br /><br />今回はあと何回、沖縄そばを食べれるかな。

    お昼時がちょうど終わる時間だったけど、少し混んでて5分くらい待ちました。。。

    で、狙いの限定10食の3枚肉そばが、隣のおじさんが頼んでたのが最後だったみたいで、品切れ。。。

    残念。だけど、この普通の肉そばにも3枚肉が入っていたし、お肉の味付けも絶妙な感じで美味しかった!

    今回はあと何回、沖縄そばを食べれるかな。

  • そして、いよいよ、今日から4泊お世話になる喜瀬別邸へ向かいます。<br /><br />沖縄は今回の高速道路の試験的無料化で、全線が無料になったので、遠慮なく高速道路を使わせて頂きました。<br /><br />1時間ちょっとで到着!

    そして、いよいよ、今日から4泊お世話になる喜瀬別邸へ向かいます。

    沖縄は今回の高速道路の試験的無料化で、全線が無料になったので、遠慮なく高速道路を使わせて頂きました。

    1時間ちょっとで到着!

  • ゴルフ場が目の前のホテル。<br /><br />素敵な建物。中に入って気づいたのですが、いたる所に城壁をモチーフにした壁が使われていて、沖縄の城(グスク)を意識してるのかな?

    ゴルフ場が目の前のホテル。

    素敵な建物。中に入って気づいたのですが、いたる所に城壁をモチーフにした壁が使われていて、沖縄の城(グスク)を意識してるのかな?

  • 天井が高くて開放感のあるロビー。

    天井が高くて開放感のあるロビー。

  • ロビー正面からは、この水が広がる風景。

    ロビー正面からは、この水が広がる風景。

  • こちらはロビー車寄せ横のソファスペース。<br /><br />車を回してもらっている間にここで待ちますが、大抵、部屋からバトラーに電話をしておくと、すぐに用意しておいてもらえるので、あまりここで待つことはありませんでした。

    こちらはロビー車寄せ横のソファスペース。

    車を回してもらっている間にここで待ちますが、大抵、部屋からバトラーに電話をしておくと、すぐに用意しておいてもらえるので、あまりここで待つことはありませんでした。

  • さて、コンシェルジュデスクでハイビスカスジュースとちんすこうを頂きながら、滞在中の予約の確認などをし、お部屋へご案内。

    さて、コンシェルジュデスクでハイビスカスジュースとちんすこうを頂きながら、滞在中の予約の確認などをし、お部屋へご案内。

  • 宿泊者が持つキーをかざさないと開かないこのドアを通って、部屋へ行きます。

    宿泊者が持つキーをかざさないと開かないこのドアを通って、部屋へ行きます。

  • 廊下の途中でもこの素敵な風景。

    廊下の途中でもこの素敵な風景。

  • なぜか、廊下の途中にこんなソファスペースもあります。。。

    なぜか、廊下の途中にこんなソファスペースもあります。。。

  • 前半の2泊は、2Fのスーペリアルーム。<br /><br />玄関のドア開けてすぐに飛び込んでくるのが、このバスルームを通した外の風景。

    前半の2泊は、2Fのスーペリアルーム。

    玄関のドア開けてすぐに飛び込んでくるのが、このバスルームを通した外の風景。

  • 2階なので、ゴルフ場や真下のプールからちょっと見えちゃいますので、お風呂タイムはブラインドを下ろさないとだめですね。。。<br /><br />なので、次回はハイフロアにしたいと思います。<br /><br />曇っていて見えませんが、遠くの白い部分には海が見えますよ。

    2階なので、ゴルフ場や真下のプールからちょっと見えちゃいますので、お風呂タイムはブラインドを下ろさないとだめですね。。。

    なので、次回はハイフロアにしたいと思います。

    曇っていて見えませんが、遠くの白い部分には海が見えますよ。

  • 洗面台はダブルシンク。いすも二つあるといいのにな。<br /><br />朝、化粧をする私と、コンタクトを入れたいオットで、椅子の取り合いになりました(笑)

    洗面台はダブルシンク。いすも二つあるといいのにな。

    朝、化粧をする私と、コンタクトを入れたいオットで、椅子の取り合いになりました(笑)

  • アメニティ。<br /><br />シャンプー類は、陶器に入ったもの(持ち帰りできない)がシャワーブースにおいてあります。めっちゃ質のよいシャンプーだったので、できれば持ち帰りできるボトルだったら良かったのにな。<br /><br />その他はこの引き出しに。こちらはごくごく普通な感じでした。<br /><br />ボディローションがなかったのが、ちょっと残念。このクラスのホテルだから、普通にあっても良いと思う。。。

    アメニティ。

    シャンプー類は、陶器に入ったもの(持ち帰りできない)がシャワーブースにおいてあります。めっちゃ質のよいシャンプーだったので、できれば持ち帰りできるボトルだったら良かったのにな。

    その他はこの引き出しに。こちらはごくごく普通な感じでした。

    ボディローションがなかったのが、ちょっと残念。このクラスのホテルだから、普通にあっても良いと思う。。。

  • タオル類は、ターンダウンの際に、使った分を交換してもらえるので、昼間何度お風呂に入っても大丈夫。

    タオル類は、ターンダウンの際に、使った分を交換してもらえるので、昼間何度お風呂に入っても大丈夫。

  • バスローブはクローゼットに。<br /><br />これ、中がガーゼのようなコットン、外がワッフルタイプの生地で、すごく心地よかった。

    バスローブはクローゼットに。

    これ、中がガーゼのようなコットン、外がワッフルタイプの生地で、すごく心地よかった。

  • パジャマ(部屋着)とビーチやプールに着て行くパーカはここに。

    パジャマ(部屋着)とビーチやプールに着て行くパーカはここに。

  • シャワーブース。水圧などは十分。<br /><br />ちなみに、正面のドアは玄関のドアで、シャワーブースの裏にトイレがあります。「トイレと玄関の間」「トイレとシャワーブースの間」はドアで仕切れるようになっているので、安心です。

    シャワーブース。水圧などは十分。

    ちなみに、正面のドアは玄関のドアで、シャワーブースの裏にトイレがあります。「トイレと玄関の間」「トイレとシャワーブースの間」はドアで仕切れるようになっているので、安心です。

  • 玄関横に、こんなアートなスペースも。<br /><br />ちなみに、玄関が右手、トイレが左手側にある感じです。

    玄関横に、こんなアートなスペースも。

    ちなみに、玄関が右手、トイレが左手側にある感じです。

  • ベッドルーム。去年の宮古島のアラマンダに比べたらめっちゃ狭く感じるけど、まあ、でも快適かな。アラマンダは無駄に広すぎた。。。(90平米ほど。)シャワー浴びる時にスーツケースに忘れ物に気づくと、取りに行くのが大変だったりして。<br /><br />なので、このくらいのサイズの部屋の方が機能的なのかも。

    ベッドルーム。去年の宮古島のアラマンダに比べたらめっちゃ狭く感じるけど、まあ、でも快適かな。アラマンダは無駄に広すぎた。。。(90平米ほど。)シャワー浴びる時にスーツケースに忘れ物に気づくと、取りに行くのが大変だったりして。

    なので、このくらいのサイズの部屋の方が機能的なのかも。

  • TVは壁付けですっきりです。<br /><br />DVDもあり、ライブラリで映画やCDも借りてきてここで見れます。

    TVは壁付けですっきりです。

    DVDもあり、ライブラリで映画やCDも借りてきてここで見れます。

  • あらかじめDVDのところに置いてあったヒーリングミュージック。

    あらかじめDVDのところに置いてあったヒーリングミュージック。

  • お茶のセットとパソコン。<br /><br />パソコンは無料で貸し出し(もちろんネットもつなげます)してもらえるので、あらかじめ準備しておいてもらいました。

    お茶のセットとパソコン。

    パソコンは無料で貸し出し(もちろんネットもつなげます)してもらえるので、あらかじめ準備しておいてもらいました。

  • ウェルカムスイーツ(?)の、ホテルオリジナルクッキー。<br /><br />おいしい!

    ウェルカムスイーツ(?)の、ホテルオリジナルクッキー。

    おいしい!

  • バルコニーからの風景。

    バルコニーからの風景。

  • さて、一通りお部屋の撮影が済んだら、さっそく1Fの、プール横にあるライブラリーへ行ってみました。<br /><br />ここは、午後はソフトドリンクが無料でセルフサービスで頂けます。<br /><br />DVDやCD、本を借りて、お部屋に持っていくことも可能です。

    さて、一通りお部屋の撮影が済んだら、さっそく1Fの、プール横にあるライブラリーへ行ってみました。

    ここは、午後はソフトドリンクが無料でセルフサービスで頂けます。

    DVDやCD、本を借りて、お部屋に持っていくことも可能です。

  • ライブラリから見たプール。<br /><br />大人な雰囲気のプール!

    ライブラリから見たプール。

    大人な雰囲気のプール!

  • さて。。。私はオットをおいて、15:30に予約してあったエステです!<br /><br />1Fから歩いてスパ棟へ行けるみたいですが、時間がなかったので、車で送迎してもらいました。<br /><br />こちらはスパ棟のロビー。

    さて。。。私はオットをおいて、15:30に予約してあったエステです!

    1Fから歩いてスパ棟へ行けるみたいですが、時間がなかったので、車で送迎してもらいました。

    こちらはスパ棟のロビー。

  • あたたかいデトックス効果のあるお茶を頂きながら、カウンセリング表に記入。<br /><br />この後、マッサージの前に、1時間ほど入浴を薦められます。<br /><br />せっかくなので、SPAを満喫することに。

    あたたかいデトックス効果のあるお茶を頂きながら、カウンセリング表に記入。

    この後、マッサージの前に、1時間ほど入浴を薦められます。

    せっかくなので、SPAを満喫することに。

  • この時間の予約は私だけだったみたいで、こんな素敵なお風呂を独り占め!<br /><br />まん前はやんばるの森。<br /><br />2種類のお風呂と、

    この時間の予約は私だけだったみたいで、こんな素敵なお風呂を独り占め!

    まん前はやんばるの森。

    2種類のお風呂と、

  • 右手奥には岩盤浴。<br /><br />めっちゃ気持ちいい。。。<br /><br />汗がしっとり出てきます。

    右手奥には岩盤浴。

    めっちゃ気持ちいい。。。

    汗がしっとり出てきます。

  • タオルやアメニティはここに備え付けてあるので、シャンプーや化粧落としも可能。

    タオルやアメニティはここに備え付けてあるので、シャンプーや化粧落としも可能。

  • 1時間ほど入浴を満喫して、体を温めたら、このベッドでお茶を頂きながら担当の方とカウンセリング。<br /><br />そして、いよいよ施術へ。<br /><br />私は18000円のボディコースをお願いしました。<br /><br />はい、半分以上寝てしまって、記憶が曖昧ですが、気持ちよかったのは確かです!

    1時間ほど入浴を満喫して、体を温めたら、このベッドでお茶を頂きながら担当の方とカウンセリング。

    そして、いよいよ施術へ。

    私は18000円のボディコースをお願いしました。

    はい、半分以上寝てしまって、記憶が曖昧ですが、気持ちよかったのは確かです!

  • もう一度、先ほどのベッドスペースで最後のお茶とお菓子を頂きながら、エステ完了!<br /><br />90分のコースですが、着替えや入浴の時間をゆったり入れると、3時間はかかりますよ。<br /><br />初日にこのエステを持ってきてよかった。翌日から、疲れを癒した体で動き回れましたから。

    もう一度、先ほどのベッドスペースで最後のお茶とお菓子を頂きながら、エステ完了!

    90分のコースですが、着替えや入浴の時間をゆったり入れると、3時間はかかりますよ。

    初日にこのエステを持ってきてよかった。翌日から、疲れを癒した体で動き回れましたから。

  • さて、エステに少し時間をかけすぎたため、1日目のディナーは15分予約を遅らせてもらって、宿泊者専用のダイニングで頂きます。<br /><br />これは、JTBの特典で、4連泊以上したゲストは無料で1回、ディナーがついてくるのです。<br /><br />何が出るのか楽しみ!

    さて、エステに少し時間をかけすぎたため、1日目のディナーは15分予約を遅らせてもらって、宿泊者専用のダイニングで頂きます。

    これは、JTBの特典で、4連泊以上したゲストは無料で1回、ディナーがついてくるのです。

    何が出るのか楽しみ!

  • こちらが、そのメニュー。

    こちらが、そのメニュー。

  • はじめのお楽しみの1品。<br /><br />トマトのゼリーの上にこってりチーズが載ってます。<br /><br />酸味があって美味しい。

    はじめのお楽しみの1品。

    トマトのゼリーの上にこってりチーズが載ってます。

    酸味があって美味しい。

  • お魚のカルパッチョの前菜。

    お魚のカルパッチョの前菜。

  • 私のパスタ。からすみとホタテのオイルベースのパスタ。。。おいしいぃぃ。

    私のパスタ。からすみとホタテのオイルベースのパスタ。。。おいしいぃぃ。

  • ダンナのパスタ。トリッパのトマトソース。<br />

    ダンナのパスタ。トリッパのトマトソース。

  • メインは魚かお肉が選べます。お肉の和牛ほほ肉の煮込み。うまい。。。

    メインは魚かお肉が選べます。お肉の和牛ほほ肉の煮込み。うまい。。。

  • デザート。ココナッツアイスとレモングラスのゼリーとパイナップル。おいしい!<br /><br />ご馳走様でした。

    デザート。ココナッツアイスとレモングラスのゼリーとパイナップル。おいしい!

    ご馳走様でした。

  • ディナー後、軽く建物の中を歩いてみました。<br /><br />夜はかなり照明を落としてあるので、幻想的な雰囲気になります。<br /><br />一人で館内を歩くときは、所々けっこう暗いので、ちょっと怖いかも。

    ディナー後、軽く建物の中を歩いてみました。

    夜はかなり照明を落としてあるので、幻想的な雰囲気になります。

    一人で館内を歩くときは、所々けっこう暗いので、ちょっと怖いかも。

  • これは、お部屋に置いてあったジュエリーボックス。<br /><br />これは便利!!!

    これは、お部屋に置いてあったジュエリーボックス。

    これは便利!!!

  • 夜のプールの照明も、あまりきれいには写りませんが、幻想的で素敵。。。<br /><br />ってことで、1日目は長ーい一日でしたが、明日もまた早いので、寝ます〜。

    夜のプールの照明も、あまりきれいには写りませんが、幻想的で素敵。。。

    ってことで、1日目は長ーい一日でしたが、明日もまた早いので、寝ます〜。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP