マサイマラ国立保護区周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マサイマラで宿泊したマサイマラ・ソパロッジはマサイマラ国立国立保護区内にあり、ホテルのある高台からは綺麗な景色が見渡せました。<br /><br />アンボセリで宿泊したソパロッジと同じ系列ですが、アンボセリソパロッジよりも遥かに大きく宿泊客も多かったです。<br />レストランも大きく、朝食・昼食・夕食ともにバイキング形式でした。<br /><br />このロッジでは早朝と夜は6時半以降にお湯が出るそうですが、<br />お湯がでても最初の5分程度で途中から水に変わってしまうなどでシャワーで辛い思いをしました。<br />

2010 ケニアの大地にTutaonana!(マサイマラソパロッジ編)

5いいね!

2010/06 - 2010/06

264位(同エリア448件中)

0

41

くまこ

くまこさん

マサイマラで宿泊したマサイマラ・ソパロッジはマサイマラ国立国立保護区内にあり、ホテルのある高台からは綺麗な景色が見渡せました。

アンボセリで宿泊したソパロッジと同じ系列ですが、アンボセリソパロッジよりも遥かに大きく宿泊客も多かったです。
レストランも大きく、朝食・昼食・夕食ともにバイキング形式でした。

このロッジでは早朝と夜は6時半以降にお湯が出るそうですが、
お湯がでても最初の5分程度で途中から水に変わってしまうなどでシャワーで辛い思いをしました。

航空会社
エミレーツ航空

PR

  • マラソパロッジの入り口ゲート<br />

    マラソパロッジの入り口ゲート

  • レセプションへ続く入り口

    レセプションへ続く入り口

  • レセプションを抜けてこちらがロビースペース<br /><br />各国のゲストがワールドカップに夢中になって自国に声援を送っていました。<br />

    レセプションを抜けてこちらがロビースペース

    各国のゲストがワールドカップに夢中になって自国に声援を送っていました。

  • ロビーより<br /><br />階段を上るとレセプションがあります。

    ロビーより

    階段を上るとレセプションがあります。

  • チェックアウトタイムやお湯が使用できる時間などが書かれているインフォメーションボード<br />

    チェックアウトタイムやお湯が使用できる時間などが書かれているインフォメーションボード

  • 部屋へ続く道<br /><br />レストラン脇にはプールがあります。

    部屋へ続く道

    レストラン脇にはプールがあります。

  • このロッジも1棟2部屋になっています。

    このロッジも1棟2部屋になっています。

  • では早速入りましょう

    では早速入りましょう

  • 非常にシンプルなつくりで<br /><br />ダブルベッドが2台と化粧台、ソファがあります。

    非常にシンプルなつくりで

    ダブルベッドが2台と化粧台、ソファがあります。

  • ベッドの奥にはバスルーム<br />

    ベッドの奥にはバスルーム

  • シャワーは固定式です<br /><br />お湯が短時間しかでないので本当に辛かった・・<br />

    シャワーは固定式です

    お湯が短時間しかでないので本当に辛かった・・

  • レセプション脇

    レセプション脇

  • ロッジの入り口

    ロッジの入り口

  • ビュッフェ台

    ビュッフェ台

  • ここのビュッフェは30種類くらいあり3箇所のロッジの中で一番美味しかったです。

    ここのビュッフェは30種類くらいあり3箇所のロッジの中で一番美味しかったです。

  • 1日目のランチ<br /><br />もちろんタスカははずせません。

    1日目のランチ

    もちろんタスカははずせません。

  • 1日目のディナー<br /><br />ビールはドライバー・ジョージのお勧めのギネスにしました。<br />タスカやピルスナーに比べて瓶が小さいのでちょっと存した気になりますが(笑)<br />黒ビールです。<br />美味しかった♪

    1日目のディナー

    ビールはドライバー・ジョージのお勧めのギネスにしました。
    タスカやピルスナーに比べて瓶が小さいのでちょっと存した気になりますが(笑)
    黒ビールです。
    美味しかった♪

  • 2日目はバルーンサファリの後1日のフルサファリだったので、ランチはランチボックスです。<br /><br />

    2日目はバルーンサファリの後1日のフルサファリだったので、ランチはランチボックスです。

  • ドライバーのジョージがビール大好き親子のために買っておいてくれました!<br />しかもキンキンに冷えてる!!<br />ありがと〜ジョージ<br /><br />ちなみに、こちらのビール、フルーツビールで本当にフルーティーでビールというよりはフルーツカクテルのような感じで、でもさっぱりしていて女性受けしそうなビールでした。

    ドライバーのジョージがビール大好き親子のために買っておいてくれました!
    しかもキンキンに冷えてる!!
    ありがと〜ジョージ

    ちなみに、こちらのビール、フルーツビールで本当にフルーティーでビールというよりはフルーツカクテルのような感じで、でもさっぱりしていて女性受けしそうなビールでした。

  • ランチボックスの中身はこれ。<br /><br />

    ランチボックスの中身はこれ。

  • サバンナモンキー<br /><br />気が付いたら私たちの車の上に!!<br />助手席にランチボックスを置いていたジョージのバナナをあっという間に取られてしまいました!!<br />

    サバンナモンキー

    気が付いたら私たちの車の上に!!
    助手席にランチボックスを置いていたジョージのバナナをあっという間に取られてしまいました!!

  • 2日目の夕食<br /><br />ランチボックスで食べれるものがほぼ無かったので夕食はモリモリです。<br /><br />久しぶりにワインをはじめにオーダーしました。<br />赤ワイン、激甘!!<br />

    2日目の夕食

    ランチボックスで食べれるものがほぼ無かったので夕食はモリモリです。

    久しぶりにワインをはじめにオーダーしました。
    赤ワイン、激甘!!

  • ステーキと白身魚、トマト。<br />

    ステーキと白身魚、トマト。

  • ビールももちろんいただきました。<br /><br />部屋のキーがかわいい♪<br />

    ビールももちろんいただきました。

    部屋のキーがかわいい♪

  • 3日目の朝食<br />モーニングサファリから帰ってきてからの朝食です。<br /><br />夕食を食べてから寝るだけなのに、なぜか朝食もモリモリ食べてしまいました。<br />普段は1日1食なのに・・サファリ恐るべし!!

    3日目の朝食
    モーニングサファリから帰ってきてからの朝食です。

    夕食を食べてから寝るだけなのに、なぜか朝食もモリモリ食べてしまいました。
    普段は1日1食なのに・・サファリ恐るべし!!

  • プールバー<br /><br />オフシーズンだから営業してないのかな?

    プールバー

    オフシーズンだから営業してないのかな?

  • 3日目のランチ<br />2時間半マサイ村へのウォーキングサファリの後のランチです。<br /><br />今回はピルスナー<br />2時間半も歩いたから喉もカラカラ<br />

    3日目のランチ
    2時間半マサイ村へのウォーキングサファリの後のランチです。

    今回はピルスナー
    2時間半も歩いたから喉もカラカラ

  • イマイチ変わり映えしませんが、毎日メニューは変わってますよ。<br /><br />手前の魚のフライの衣がなぜかココナッツで<br />これには撃沈・・<br />

    イマイチ変わり映えしませんが、毎日メニューは変わってますよ。

    手前の魚のフライの衣がなぜかココナッツで
    これには撃沈・・

  • アフリカに来てはじめてのパスタです。<br />

    アフリカに来てはじめてのパスタです。

  • アクティビティーボード<br /><br />最終日にはブッシュベイビーとマングースの餌付けを見に行こうかな♪

    アクティビティーボード

    最終日にはブッシュベイビーとマングースの餌付けを見に行こうかな♪

  • レストラン脇のオブジェ

    レストラン脇のオブジェ

  • アクティビティーボードに書いてあったマングースの餌付け場所の下見へ・・。<br />

    アクティビティーボードに書いてあったマングースの餌付け場所の下見へ・・。

  • 運良く最終日の夜はアフリカンディナーでした。<br />

    運良く最終日の夜はアフリカンディナーでした。

  • 伝統的な料理が並び、スタッフの衣装も民族衣装に変わります。<br />

    伝統的な料理が並び、スタッフの衣装も民族衣装に変わります。

  • 彼女はメイン担当で、その場でお肉を焼いたり、フライを作ってくれまっす。<br /><br />毎回行くたびにとっても愛想よくしてくれ、<br />もっともっとと沢山お皿に盛ってくれました。<br /><br />素敵な笑顔です。

    彼女はメイン担当で、その場でお肉を焼いたり、フライを作ってくれまっす。

    毎回行くたびにとっても愛想よくしてくれ、
    もっともっとと沢山お皿に盛ってくれました。

    素敵な笑顔です。

  • 3日目のディナー<br /><br />はい。あきらかに食べすぎです。<br />好みもあるので毎回同じようなものがお皿に盛られます・・。<br />豆、じゃがいも、青菜、トマトは欠かせません・・。<br />

    3日目のディナー

    はい。あきらかに食べすぎです。
    好みもあるので毎回同じようなものがお皿に盛られます・・。
    豆、じゃがいも、青菜、トマトは欠かせません・・。

  • 外ではアフリカンBBQ<br /><br />羊、鳥、牛がありました。

    外ではアフリカンBBQ

    羊、鳥、牛がありました。

  • レストラン

    レストラン

  • 時間になるのをまってマングースの餌付けを見に行きました。<br /><br />写真だとなんだかわかりませんが奥のほうに目が光っています。<br />

    時間になるのをまってマングースの餌付けを見に行きました。

    写真だとなんだかわかりませんが奥のほうに目が光っています。

  • こちらはロビーの天井近くに設置された餌付け場所。<br />ブッシュベイビーです。<br /><br />そもそもブッシュベイビーを知らない私たちは一体何なのか良くわからず写真に収めるのに精一杯でした。<br /><br />ブッシュベイビー<br />ショウガラゴという名前だそうです。<br />ガラゴ科に属する夜行性のサル目(wikiより)<br /><br />っていわれてもやっぱりさっぱりです。。ガラゴ科ってなんだ??<br />

    こちらはロビーの天井近くに設置された餌付け場所。
    ブッシュベイビーです。

    そもそもブッシュベイビーを知らない私たちは一体何なのか良くわからず写真に収めるのに精一杯でした。

    ブッシュベイビー
    ショウガラゴという名前だそうです。
    ガラゴ科に属する夜行性のサル目(wikiより)

    っていわれてもやっぱりさっぱりです。。ガラゴ科ってなんだ??

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ケニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ケニア最安 530円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ケニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP