ザンジバル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ジョザニの森へ立ち寄り、蝶と戯れ。<br />ポレポレと辿り着いたストーン・タウン。<br />1日あればひととおり見て回れるとのことだが、<br />既に午後2時を過ぎてしまってる。。。(汗)<br /><br />ここ、ストーン・タウンは「世界最高のヴォーカリスト」と称される、クイーンのフレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)が生まれ育った地。<br /><br />ずん ずん ちゃ♪<br />ずん ずん ちゃ♪<br /><br />http://www.youtube.com/watch?v=XlFZ2w0RV-8<br /><br />さあ、We will rock you♪のメロディーに合わせ、冒険だ~!!!<br /><br />【現地旅程】<br />□12月12日 ダルエス⇒アリューシャ<br />□12月13日 アリューシャ⇒セレンゲティ(セレンゲティ泊)<br />□12月14日 セレンゲティサファリ(セレンゲティ泊)<br />□12月15日 セレンゲティ⇒ンゴロンゴロ(ンゴロンゴロ泊)<br />□12月16日 ンゴロゴロ⇒マニャラ湖⇒アリューシャ⇒ザンジバル(ザンジバル泊)<br />□12月17日 ザンジバル泊<br />■12月18日 ザンジバル泊 <br />□12月19日 ザンジバル⇒ダルエス

タンザニア一人旅vol.10~夢~ストーン・タウン編

36いいね!

2009/12/11 - 2009/12/20

32位(同エリア152件中)

17

49

シンバ

シンバさん

ジョザニの森へ立ち寄り、蝶と戯れ。
ポレポレと辿り着いたストーン・タウン。
1日あればひととおり見て回れるとのことだが、
既に午後2時を過ぎてしまってる。。。(汗)

ここ、ストーン・タウンは「世界最高のヴォーカリスト」と称される、クイーンのフレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)が生まれ育った地。

ずん ずん ちゃ♪
ずん ずん ちゃ♪

http://www.youtube.com/watch?v=XlFZ2w0RV-8

さあ、We will rock you♪のメロディーに合わせ、冒険だ~!!!

【現地旅程】
□12月12日 ダルエス⇒アリューシャ
□12月13日 アリューシャ⇒セレンゲティ(セレンゲティ泊)
□12月14日 セレンゲティサファリ(セレンゲティ泊)
□12月15日 セレンゲティ⇒ンゴロンゴロ(ンゴロンゴロ泊)
□12月16日 ンゴロゴロ⇒マニャラ湖⇒アリューシャ⇒ザンジバル(ザンジバル泊)
□12月17日 ザンジバル泊
■12月18日 ザンジバル泊
□12月19日 ザンジバル⇒ダルエス

同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
航空会社
カタール航空

PR

  • 「行って来まーす♪」<br /><br />“そんなカメラ持ってるなら、絶対、絶対、日が暮れる前に帰ってこなくちゃダメよー”<br /><br />と、ホテルのオーナーからのアドバイス。<br /><br />停電のザンジバル、夜の治安は悪いみたい(汗)

    「行って来まーす♪」

    “そんなカメラ持ってるなら、絶対、絶対、日が暮れる前に帰ってこなくちゃダメよー”

    と、ホテルのオーナーからのアドバイス。

    停電のザンジバル、夜の治安は悪いみたい(汗)

  • 方向感覚だけは優れてると自負していたが・・・<br /><br /><br /><br /><br /><br />ずん ずん ちゃ♪<br />

    方向感覚だけは優れてると自負していたが・・・





    ずん ずん ちゃ♪

  • 時に迷ったことがあった。。。<br /><br />正しく迷路!!<br /><br /><br /><br /><br /><br />ずん ずん ちゃ♪<br /><br /><br />

    時に迷ったことがあった。。。

    正しく迷路!!





    ずん ずん ちゃ♪


  • <br /><br /><br /><br />ずん ずん ちゃ♪<br />





    ずん ずん ちゃ♪

  • <br /><br /><br /><br />ずん ずん ちゃ♪<br />





    ずん ずん ちゃ♪

  • バスターミナル♪<br /><br />・・・って、何てことないけど。。。<br /><br /><br /><br /><br />Buddy you&#39;re a boy make a big noise<br />

    バスターミナル♪

    ・・・って、何てことないけど。。。




    Buddy you're a boy make a big noise

  • 大聖堂(Cathedral Church)♪<br /><br />(奴隷収容の地下室のある側より。。。)<br /><br /><br /><br /><br />Playin&#39; in the street gonna be a big man some day<br />

    大聖堂(Cathedral Church)♪

    (奴隷収容の地下室のある側より。。。)




    Playin' in the street gonna be a big man some day

  • ステンドグラス♪<br /><br /><br /><br /><br />You got mud on yo&#39; face<br />

    ステンドグラス♪




    You got mud on yo' face

  • <br /><br /><br /><br />You big disgrace<br /><br /><br />





    You big disgrace


  • 悲しい歴史とともに・・・<br /><br /><br /><br /><br />Singin&#39;<br /><br /><br /><br />

    悲しい歴史とともに・・・




    Singin'



  • かつてこの場所には、46m×27mの奴隷市場跡があった。<br /><br /><br /><br /><br />We will we will rock you!!<br /><br />We will we will rock you!!

    かつてこの場所には、46m×27mの奴隷市場跡があった。




    We will we will rock you!!

    We will we will rock you!!

  • さあ、再び、迷うぞ!!<br /><br /><br /><br /><br /><br />Buddy you&#39;re a young man hard man<br /><br />

    さあ、再び、迷うぞ!!





    Buddy you're a young man hard man

  • “からゆきさんの家”<br /><br />こんなところにまで、からゆきさんが・・・<br /><br /><br /><br /><br />Shouting in the street gonna take on the world some day<br />

    “からゆきさんの家”

    こんなところにまで、からゆきさんが・・・




    Shouting in the street gonna take on the world some day

  • <br /><br /><br /><br />You got blood on yo&#39; face<br />





    You got blood on yo' face

  • “ローマ・カトリック教会♪”<br /><br />う〜ん、前面道路が狭すぎて。。。(-_-;)<br /><br /><br /><br /><br />You big disgrace<br />

    “ローマ・カトリック教会♪”

    う〜ん、前面道路が狭すぎて。。。(-_-;)




    You big disgrace

  • <br /><br /><br /><br /><br />Wavin&#39; your banner all over the place<br />






    Wavin' your banner all over the place

  • “オールド・アラブ砦(Old Arab Fort)♪”<br /><br /><br /><br /><br /><br />Singin&#39;<br />

    “オールド・アラブ砦(Old Arab Fort)♪”





    Singin'

  • 砦内のスタジアム♪<br /><br /><br /><br /><br />We will we will rock you!!<br /><br />

    砦内のスタジアム♪




    We will we will rock you!!

  • あ、暑いっ。。。<br /><br />で、ビールを飲んでたら、<br /><br />パジェでご一緒させて頂いたIさん達と再会♪<br /><br /><br /><br /><br /><br />We will we will rock you!!

    あ、暑いっ。。。

    で、ビールを飲んでたら、

    パジェでご一緒させて頂いたIさん達と再会♪





    We will we will rock you!!

  • 一緒にパレス博物館(Palace Museum)へ♪<br /><br /><br /><br /><br /><br />ずん ずん ちゃ♪

    一緒にパレス博物館(Palace Museum)へ♪





    ずん ずん ちゃ♪

  • 館内に展示されている、ダウ船♪<br /><br /><br /><br /><br /><br />ずん ずん ちゃ♪

    館内に展示されている、ダウ船♪





    ずん ずん ちゃ♪

  • <br /><br /><br /><br />Buddy you&#39;re a young man hard man<br /><br /><br /><br /><br />





    Buddy you're a young man hard man




  • 北側の窓からは、<br /><br /><br /><br /><br /><br />Shouting in the street gonna take on the world some day

    北側の窓からは、





    Shouting in the street gonna take on the world some day

  • ザンジバルの青い海♪<br /><br /><br /><br /><br />You got blood on yo&#39; face<br />

    ザンジバルの青い海♪




    You got blood on yo' face

  • <br /><br /><br /><br /><br />You big disgrace<br />






    You big disgrace

  • 西側からは、スタジアム♪<br /><br /><br /><br /><br />Big disgrace<br />

    西側からは、スタジアム♪




    Big disgrace

  • そして、遠くにローマ・カトリック教会♪<br /><br /><br /><br /><br />Wavin&#39; your banner all over the place<br />

    そして、遠くにローマ・カトリック教会♪




    Wavin' your banner all over the place

  • 上から眺めると、迷路を形成している建物はかなりボロボロ。<br /><br />これがまたいい♪<br /><br /><br /><br /><br /><br />Singin&#39;<br />

    上から眺めると、迷路を形成している建物はかなりボロボロ。

    これがまたいい♪





    Singin'

  • まだまだ、この町を散策するつもりだったが、<br /><br /><br /><br /><br />We will we will rock you!!<br /><br />We will we will rock you!!<br />

    まだまだ、この町を散策するつもりだったが、




    We will we will rock you!!

    We will we will rock you!!

  • “Turtle island へ行かないか?”との客引きに出会う。<br /><br />「めっちゃ行きたい!!」と思ったが、冷静さを装いUS$20で交渉成立。<br /><br />一人で船を引き寄せる彼の名は、Mido。

    “Turtle island へ行かないか?”との客引きに出会う。

    「めっちゃ行きたい!!」と思ったが、冷静さを装いUS$20で交渉成立。

    一人で船を引き寄せる彼の名は、Mido。

  • ひざ下まで海に浸かって乗船。<br />

    ひざ下まで海に浸かって乗船。

  • いい年こいたおっさんが、<br /><br />ワクワクして、興奮状態♪<br /><br /><br /><br /><br /><br />ずん ずん ちゃ♪

    いい年こいたおっさんが、

    ワクワクして、興奮状態♪





    ずん ずん ちゃ♪

  • 一方。ひょっと、Midoが悪人だったら・・・<br /><br />あそこまで泳いで帰らなくちゃならないのか。。。<br /><br />と、ちょっと臆病な自分がそこにいた。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ずん ずん ちゃ♪

    一方。ひょっと、Midoが悪人だったら・・・

    あそこまで泳いで帰らなくちゃならないのか。。。

    と、ちょっと臆病な自分がそこにいた。






    ずん ずん ちゃ♪

  • 目指せ、ブリズン島(Prison iland)♪<br /><br />“今回の停電を直すために、日本から人が来てくれてるんだ〜 俺、日本人好きだよ♪”<br /><br />“写真撮ってやるよ〜”<br /><br />と、Midoは、超ーいいヤツだった♪

    目指せ、ブリズン島(Prison iland)♪

    “今回の停電を直すために、日本から人が来てくれてるんだ〜 俺、日本人好きだよ♪”

    “写真撮ってやるよ〜”

    と、Midoは、超ーいいヤツだった♪

  • 再び、ひざ下まで海に浸かって下船。<br /><br />入島料US$4。<br /><br />亀の保護されてるエリアの閉園時間が迫っていたので駆け足で・・・

    再び、ひざ下まで海に浸かって下船。

    入島料US$4。

    亀の保護されてるエリアの閉園時間が迫っていたので駆け足で・・・

  • で、ゾウガメ♪<br /><br /><br /><br />We will we will rock you!!

    で、ゾウガメ♪



    We will we will rock you!!

  • で、でかい♪<br /><br /><br /><br /><br />We will we will rock you!!

    で、でかい♪




    We will we will rock you!!

  • そして、ラッキーにもランデヴー♪

    そして、ラッキーにもランデヴー♪

  • またも、ひざ下まで海に浸かってストーン・タウンを目指す♪<br /><br />“左手にあるのがヘビ島だよ〜 明日、行かない?”<br /><br />「明日、帰らなくちゃいけないんだぁ〜」

    またも、ひざ下まで海に浸かってストーン・タウンを目指す♪

    “左手にあるのがヘビ島だよ〜 明日、行かない?”

    「明日、帰らなくちゃいけないんだぁ〜」

  • とても楽しかった、Midoとの冒険♪<br /><br />ただ、水しぶきで、カメラは水浸し。。。(汗)

    とても楽しかった、Midoとの冒険♪

    ただ、水しぶきで、カメラは水浸し。。。(汗)

  • 海に突き落とされることもなく、無事着♪<br /><br />岸壁から飛び込む、子供たち♪

    海に突き落とされることもなく、無事着♪

    岸壁から飛び込む、子供たち♪

  • 腹減ってきた。。。<br /><br />ビーチサイドで優雅なディナーもいいけれど・・・

    腹減ってきた。。。

    ビーチサイドで優雅なディナーもいいけれど・・・

  • ザンジバルと言えば、屋台♪<br /><br />と、パジェで教えてもらった。

    ザンジバルと言えば、屋台♪

    と、パジェで教えてもらった。

  • お〜、これが噂のザンジバルピザ♪

    お〜、これが噂のザンジバルピザ♪

  • めちゃうまです♪♪

    めちゃうまです♪♪

  • 魚介類もお値打ちです♪

    魚介類もお値打ちです♪

  • 結局、日が暮れるまで喰いまくった。。。<br /><br /><br />停電のザンジバル。<br /><br />ファンが動くのは、<br /><br />灯りが燈るのは、<br /><br />PM9時まで。。。(涙)

    結局、日が暮れるまで喰いまくった。。。


    停電のザンジバル。

    ファンが動くのは、

    灯りが燈るのは、

    PM9時まで。。。(涙)

  • 暑くって。。。(-_-;)<br /><br />暑くって。。。(-_-;)<br /><br />1時間毎に目が覚める。。。<br /><br />その度、テラスでビール♪

    暑くって。。。(-_-;)

    暑くって。。。(-_-;)

    1時間毎に目が覚める。。。

    その度、テラスでビール♪

この旅行記のタグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (17)

開く

閉じる

  • obaqさん 2010/07/19 06:58:47
    え?  タンザニアってキリスト教?
    アフリカではエチオピアぐらいかと思ってました。

    それにしてもカテドラル、教会・・かと思ったら奴隷収容の地下室や奴隷市場。
    おまけにダウ船に青い空と海、挙げ句の果ては小舟で島渡し(流し?)の上に大ガメと戯れですか。
    それに素朴な人々。
    やっぱりこんな光景はアフリカならではの世界ですね〜

    それにしてもシンバさん、路地裏の写真も自分の世界を作り始めた?

    敵わんなぁ〜(笑

    obaq

    シンバ

    シンバさん からの返信 2010/07/20 04:13:13
    RE: え?  タンザニアってキリスト教?
    obaqさん おはようございます♪

    タンザニアは、キリスト教とイスラム教が同じ割合のようです。
    しかし、このザンジバルは、圧倒的にイスラム教の割合が高いようです。
    東西交易の拠点として発展し、かつては、オマーンの首都だった歴史があるんですよ。

    そう、予定では、もう少し路地裏を散策して写真を撮影する予定だったのですが・・・楽しい島流し♪
    で、時間的に、ほとんど散策はできませんでした。
    しかし、主要スポットは網羅♪

    こういう暑い場所を散策する場合、日陰を求めながらゆっくり歩くのが普通なのでしょうが・・・
    どうもせっかちで、獲物を狙うかの如く、ガンガンに駆け足で散策してしまいます。
    被写体に向かう時も、静止してないケースが多いんですよね。。。

    そ、それが、私の世界です(汗)

    シンバ
  • ありママさん 2010/07/09 14:57:25
    目からうろこがボタッ。
    こんにちは、シンバさん。

    『ザンジバル』ってビリー・ジョエルの歌でしか聞いたことがない名前だったので、てっきり彼のオリジナルタイトルだと思っていました。
    (英語の歌詞が理解できんかったと)
    シンバさんの旅行記を拝見するまでは。

    フレディ・マーキュリーの出身地だったことも初耳です。

    何を隠そう、私、今よりもっと若い頃クィーンのLPレコードを買いまして、付録のTシャツを着て歩いていました。
    フレディより、ロジャー・テイラーの方が好きでした。

    ずん ずん ちゃ♪よりも、ア〜〜〜イワズボォ〜〜〜〜ントゥラ〜〜ヴユゥ〜〜や、ボヘミアン・ラプソディをヘビロテで聞いていました。

    LPレコード、全部売り払って手元にロックのCDは一枚もないから、久しぶりに借りてこようかなあ。

       あなたを愛するために生まれた、なんて言ったことも言われたこともないARICより

    シンバ

    シンバさん からの返信 2010/07/09 21:17:42
    RE: 目からうろこがボタッ。
    ARICさん こんばんは〜

    ビリー・ジョエルの52nd Street、めちゃくちゃ聴きましたが、

    “Honesty”“My Life”の後、た、確かに、ザ・ン・ジ・バ・ル〜♪って言ってました〜!!!

    ボタッ。

    で、ま、まさか、ARICさんがクィーンだなんて!!!!!!!!!!!!

    ――勿論、12個

    ボタッ。ボタッ。ボタッ。ボタッ。ボタッ。ボタッ。ボタッ。
    ボタッ。ボタッ。ボタッ。ボタッ。ボタッ。ボタッ。ボタッ。

    と、うろこ落ちまくりです。

    シンバ

    ありママ

    ありママさん からの返信 2010/07/09 23:47:42
    RE: RE: 目からうろこがボタッ。
    え?意外ですか?私とロック。。。

    80年代前半のロックなら熱く語れますぜぃ。

    他にも、マイケル・ジャクソン、TOTO、シカゴ、ホール&オーツ、沢山LP持っていて、それぞれの中から好きな曲をピックアップして『ARICセレクション』とタイトルを付けたカセットを聴きまくっていたのですよ。

    ビリー・ジョエルのピアノ弾き語り用楽譜も買って、今でもベートーベンやショパンの練習の合間に弾き語りして楽しんでいます。

    お聞かせ出来ないのが残念!(以下13個)

    では、よい週末をお過ごし下さい。

      シンバさんへ

        ARICより
  • クレールさん 2010/07/08 00:57:13
    フレディの故郷!知らなかった〜。
    シンバさん

    美しい港町、町歩き(&食べ歩き!!)も楽しそう〜。
    真っ青な空と海と、お洒落なFAT BOTTOMED GIRLSの後姿を追いかけて。
    シンバさんの心も、少年達と一緒に
    ブルーラグーンへとダイブしていたことでしょうね♪


    そして、

    ☆愛☆

    ・・・にも出会えたみたいで、良かった・・・(*・ω・*)ポッ


    105歳と、137歳ぐらい・・・と、お見受けしますが。


    クレ。

    シンバ

    シンバさん からの返信 2010/07/08 22:45:44
    RE: フレディの故郷!知らなかった〜。
    クレールさん ザンジバル島、めっちゃお勧めです♪

    今回は一人旅だったけど・・・

    今回は2泊しかできなかったけど・・・

    次回は夫婦で♪

    次回は4泊くらい♪

    ・・・って、いつ、その夢が叶うのか?


    ゾウガメ以上に長生きしなくては。。。(汗)

    シンバ
  • バートンさん 2010/07/03 21:44:09
    作成中にお邪魔します
    しんばさん、こんばんみ〜♪

    フレディはここで生まれ育ったんだ〜、って
    彼はイギリス人じゃなかったけ?
    ちょうど亡くなった後にロンドンにいて
    テレビではずーっとフレディの事ばかり放送していたことを思い出したよ。
    ずん ずん ちゃ♪
    ずん ずん ちゃ♪

    旧市街では街並みに身を任せないとね。
    迷ってこそ旧市街なのだぁ。

    治安に不安のある街でよくデジイチで撮影したね、偉い、偉い!
    私は怖くてコンデジばかりだったよ。
    身軽で動けたのは良かったけど
    やっぱり仕上がりはデジイチには敵わないね。

    ばーとん

    シンバ

    シンバさん からの返信 2010/07/03 22:11:19
    RE: 作成中にお邪魔します
    そう、野口五郎が岐阜県出身なのは有名(?)ですが、
    まるで北海道出身に思える田中邦衛も、実は岐阜県出身だったりします。
    青葉城恋唄のさとう宗幸なんて、バリバリの宮城人に思えますが、岐阜県で生まれ2歳まで住んでいたんですよ〜

    って、それより、ばーとんさん、フレディが亡くなった時にイギリスにいたなんて!!!
    ばーとんさんこそ、青森県生まれでちゃきちゃきの江戸っ子、でもってイギリスで暮らしてた???

    そうそう、ストーン・タウン、治安が極端に悪い場所ではないと思いますよ。
    ただ、この島が停電中だったので、夜にこの迷路を彷徨うのは危険だったようです。
    ってか、街灯なしでは、そもそも歩けそうにもないっ。。。

    シンバ

    がんも

    がんもさん からの返信 2010/07/04 13:57:09
    ♪うぃ〜あ〜ざ〜
    ちやんぴお〜ん って音楽を聴きながら
    フォートラを見てみたら
    まぁ、なんて素敵な旅行記。

    きっと、この旅行記に呼び寄せられたのですね!

    しかもあけみママが
    ロンドンのパブ研修まで行っていたとは・・・

    これから暑くなりますが
    みなさまお体にお気をつけて!

                      がんもより

    シンバ

    シンバさん からの返信 2010/07/04 22:23:19
    RE: ♪うぃ〜あ〜ざ〜
    がんもちゃん、あけみママって、色んな顔を持ってますよね〜

    銀座では、ちょっとクールな、あけみママ。

    青森では、どことなく影がある、あけみママ。

    ロンドンでは、とてもインテリチックな、あけみママ。

    けど、やっぱあの時が一番・・・

    http://www.youtube.com/watch?v=8qifBX5MQ3s&feature=related

    とても情熱的だった、あけみママ。

    きっと今頃も、浅草で踊ってるんでしょうね〜♪

    シンバ

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/07/04 22:41:58
    RE: 作成中にお邪魔します
    しんばさん、がんもちゃん、こんばんみ〜♪

    日々、修行に励むあけみでーす(笑)

    がんもちゃん、ただ今経験値11までいきカクテルもかなり覚えました。
    レモンをゲットすればもっとメニューをマスターできるんだけどなー^^
    悩みの種は自分の働きが悪いことと人手不足なことでーす。

    しんばさん、彼の地では本場の踊りを練習してきました。
    そのうち銀座のお店でお披露目しますね〜。
    今日も浅草でサンバでマンボ〜♪

    ばーとん
  • バンコク大好きさん 2010/07/03 15:05:30
    さぞかし暑かったんでしょうね!
    シンバさん

    こんにちは、アフリカはさぞかし暑かったんでしょうね!
    ビールが好きな方には飲まずに居られなかったんでしょうね。

    自分はお酒が駄目なのでこんな時でも多分コーラか水だと思いますが
    こういうときのビールはさぞかし美味しいんでしょうね。

    海も空も大好きな真っ青です。

    この青い海、青い空に乾杯〜ですね!

    バンコク大好き!

    シンバ

    シンバさん からの返信 2010/07/03 21:29:21
    RE: さぞかし暑かったんでしょうね!
    バンさん このザンジバルはかなり暑かったです。

    その上、停電の影響で、電気の使用は夜10時頃まで(涙)
    勿論、扇風機も動かないし。。。

    そんな時に飲むビールは最高です♪

    アフリカと言っても、サファリをする場所(大型哺乳類がたくさん生息してる場所)は、標高が高い場所が多く、日中は暑くなりますが、朝晩は肌寒いんですよ。
    でないと、動物もバテちゃうから。

    肌寒い夕暮れ時に飲むビール、これもまた最高です♪

    そうそう、ただの酒飲みなんです♪♪

    シンバ

    バンコク大好き

    バンコク大好きさん からの返信 2010/07/04 08:56:18
    RE: さぞかし暑かったんでしょうね!
    シンバさん

    こんにちは、そうでしたか?

    ただの飲んべーだったって言う事で宜しいのでしょうか?

    暑くても、涼しくてもビールは美味しかったという事は分かりました。

    年末年始の休みはkurabiでお待ちしています。

    バンコク大好き!
  • zzr-cさん 2010/07/03 12:59:42
    作成中失礼します。
    シンバさま こんにちは!

    夜は治安が悪いようです。
    「そんなカメラ持ってるなら明るいうちに帰って・・・」

    通路が狭いですね!人用のようです。

    バスターミナル付近は形が整った木々ですね。南国チックでいいですね!

    ステンドグラスは一部くり抜かれてるように見えますが^^;

    奴隷市場、そういうのがあったんですよね〜

    からゆきさんのお家とは?

    ローマ・カトリックはここまで進出してきていたんですね!
    古くなってきてますが立派な教会です。

    あれあれ、綺麗な海が再登場ですね!
    街を見渡すと教会が一番高い建物のようです。

    ダウ船に乗ってきたんですね?乗り心地は如何でしたか?

    ゾウガメ沢山ですね〜子作りですか^^;

    水があると子どもたちは大はしゃぎです。

    ところで明るいうちに戻れましたかね?
    それが一番心配です。

    じぃ〜

    シンバ

    シンバさん からの返信 2010/07/03 21:06:58
    RE: 作成中失礼します。
    じぃ〜さん こんばんは〜

    普段はそこまでじゃないのでしょうが、
    迷路のような町並みで『停電』、デジイチを持っての外出は危ないってことでした。
    コンデジ持っての外出だったら大丈夫だろうって言ってましたので、それ程治安が悪い訳ではないようです。
    一応、日が暮れ出してからは、デジイチをバックにしまって行動しました。

    ストーン・タウンって、小さな三角形のジグゾーパズル♪
    小さな町に、見どころが溢れています♪

    きっと、ダイブポイントもいっぱいあるはず♪

    でぃ〜さん、是非とも潜りに行って下さいね〜♪♪

    シンバ

シンバさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タンザニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タンザニア最安 470円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タンザニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP