
2010/06/16 - 2010/06/16
34位(同エリア881件中)
めーてる隊長さん
- めーてる隊長さんTOP
- 旅行記182冊
- クチコミ44件
- Q&A回答0件
- 1,033,578アクセス
- フォロワー41人
10年ぶりに友と会う。
年代は違うが、スポーツスクールで仲良しになった3人組♪
我儘な隊長は、迷惑をかけてばかりだったのに、良く可愛がって頂いた。
前日までの天気予報は雨・・・アジサイに雨はお似合いね〜と
梅雨の真っ只中に紫陽花の咲く里でデートすることに。
女の空白の10年は、ある意味で興味津々・・・
どのように年齢を重ねているのか、対面の瞬間が楽しみ。
少々根性ワルでもあるのが女心なのだ。
涼しげなビールでしょ?
たらよろさんを真似て、いっぺん撮ってみたかったビールのショットです。
PR
-
梅雨時に、こんなに良い天気になるなんて・・・
よほど日ごろの行いが良いか?
(な訳ないか)
悪運が強いかどっちか・・・ -
隊長は帰りに仕事に行くのでJR。
メンバーに桑名駅で拾ってもらった。
もう一人とは、ここで待ち合わせ。
既におまちであった。
私を見て先ず、一言!
「あんた、ちーとも変わってへんな!」と肩をどつく
(10年だもん、変わってるに決まっとるじゃんけ!)
これが、親愛なる挨拶代わり(^^)
同級生と違って厳しいチェックがないのが良い♪桑名駅 駅
-
カード会員なので入場料は無料
http://www.nagashima-onsen.co.jp/page.jsp?id=580%20
これは、ファミリーやグループだと一回で使いきれるから得!
丁度あじさい・花しょうぶ祭り開催中だった。 -
白くて細かい額がぎっしり
これも紫陽花なんですよ
清楚で素敵よ♪ -
うっわ〜 アジサイ山みたい・・・
白い雲がアクセント♪ -
-
そう、イルミネーションが美しかった庭です。
5万株?の紫陽花と、4万株の菖蒲?
ジャスト見頃のようです。 -
純白の花菖蒲
やっぱり白が一番好き! -
ところ狭しと咲いてる
う〜ん、綺麗! -
庭師さんが入ってたけど・・・
花の咲いてない枝を全部切り取っていました。
もうすぐ雪山のような紫陽花畑になるんですね。 -
展望台
-
美瑛を思い出す空です
-
-
「隅田川の花火」の名だったような?
-
お名前は、「ダンスパーティー」
う〜ん、確かにフォーメーションダンスのような?
紅いドレスの8人の美女が輪になってワルツ♪ -
日本料理 翡翠(かわせみ)
ホテル花水木のお料理が食べられます
11:00〜 -
http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/restaurant/kawasemi.html/
-
緑眩しい庭園を眺めながらのランチタイム
-
長島の地ビール
大オネエは、運転手。
チイオネエも運転手!
隊長は・・・ですね、撮影の為にオーダー(^^;)嘘!
料理もビールも美味しかったのですが、惜しい!
「お料理と一緒にビールを・・・」と伝えたのに・・・
1cmほど泡が下がっているビールを先に運んできた。
キンキンに冷えてないし、グラスに付着する汗も大粒で流れている!
「料理と一緒に」を思い出し、運ぶのを遅らせて注いだまま放置したか?
直ぐに料理が来るのかと思ったのと、先輩に制止されたので我慢した。
これはビール好きには許せないビールの扱い!
ビールは後で頼んだ方が良い。接客サービス△ -
会席にしようよ・・・と言われたが、
5,000円近いのでパス!
現場で選ぶことにした。
なんだ、美味しそうな定食もあるじゃん。
「ひつまぶし膳」 ¥2,400 -
煮物
-
小ぶりの鰻が一匹!!
これはお得 -
一杯目 うなぎ丼で
二杯目 まぶして
三杯目 出し汁茶漬け
シャリが旨い♪
タレは甘辛で上品
鰻はすっきりとした味で焼いてある
タップリ3杯♪
肝入り吸い物
お新香も沢山あったよ〜 -
ラストの茶漬け
あさつきと山葵でサッパリ♪
鰻の焼き加減も丁度良い -
抹茶アイスで〆
¥2,400はメッチャお得だよねぇ?? -
桑名と言えば「はまぐり」
これもお試ししたかった¥2,400! -
みたことない木だよね〜
何だろう?
フワフワしてる。 -
「○○ちゃん、名札も撮っておきな〜」
「は〜い!」
スモークツリーだって〜(@@)良かった写しておいて -
さて、温泉だよ。
長島温泉と同じ泉質
@1,500円は高すぎ!(><)
今日はお付き合いだから、仕方ないっか。長島温泉 湯あみの島 温泉
-
里の湯 内風呂
外に露天風呂が4つ(バブル&ジェット1)打たせが1つ
休憩所あるも
「横にならないでください」だって〜
空いてるのは、料金が高いからです!
お高いのは、料金だけではなかった。
強気の長島観光開発ですね。ナガシマスパーランド テーマパーク
-
週イチでプレーする元気な大姉に比べ・・・
チイ姉は、難病に罹り大変な様子。
首から背中のメス痕が痛々しい。
痛みで寝られない夜もあるとか。
赤いミニスカの似合う可愛い姉だったのに・・・
やはり病は一番10年の歳月を感じさせる。
まだ若いのに、お気の毒。(TOT)
温泉に入ると気持ちよいと、一番遅くまで入っていました。
健康に感謝しなくては・・・ -
そして思った
行ける内にドンドン行こう・・・
いっぱい思い出を貯めておこうと。 -
もう夏空だ
7月、8月、そして9月・・・
みんな、暑いけど頑張ろうね♪ -
木曽川
近鉄とJR関西線が平行して走っている。
名古屋⇔桑名は、同じ距離・時間で20分程度。
近鉄が430円、JRが330円! 大発見なのだ。
初めての関西線であった。
名古屋→亀山→名張→奈良へと旅行される人で満員だった。
奈良は、来年以降・・・忘れられた頃に行こっと。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (20)
-
- たまちゃんさん 2012/10/16 14:18:30
- ひつまぶし
- こんちは
こちらの写真のひつまぶし、とても美味しそうに撮れてますね(*^_^*)
私は、1度もひつまぶしを食べたことがないので、1度は食べてみたいと思ってます。
とても、上手に写ってる真なので、この写真を見たら、食べたくなちゃいました。(^u^)
また、こんな写真があったら、その時は、よろしくお願いします。
-
- Medinaさん 2010/06/27 18:51:22
- もしかしてこの写真鉄橋の上からですか?
- こんにちはMedinadです。
隊長さん、木曽川のこの写真もしかして鉄橋の上から写真ですか?
近鉄とJR関西線が平行して走っている。
近鉄線の写真を撮るために、まさかJR線の鉄橋の上からの撮影じゃないですよね?
実は次回UPする山形県のJR左沢線のSLの写真を撮るために、最上川の鉄橋の
上から撮影しようとしましたが、怒られそうなので止めました。
2週間前にTOPの写真で鉄橋の橋の上から写真撮ったのを掲載しましたが、
JR関係者や鉄ちゃん方が見たらすぐわかるので、3日間で削除しました。
SL通過後、周りにいた鉄ちゃんが鉄橋の線路横断しようとしたら、関係者に注意されたので私も危ないので止めにしました。
もしかして、車内ですか?
Medina
- めーてる隊長さん からの返信 2010/06/28 10:51:18
- RE: もしかしてこの写真鉄橋の上からですか?
- はい、鉄橋の上からです♪
正確に言えば、「鉄橋を上のJRの車両の窓から」ですね。
往きの車窓からの風景で、木曽川と田んぼに魅了され、帰りに撮ってみたいと・・・(しかし帰りは逆光であった)
反対側の窓からは、木曽三川の中洲などが見られ、とても風光明媚♪
しかし、鉄橋が邪魔ですね〜(^^)と思った時!!
鉄橋の上から撮りたい〜〜〜と思っちゃいました。
ダメ、ダメ!!
- Medinaさん からの返信 2010/06/28 20:49:52
- RE: RE: もしかしてこの写真鉄橋の上からですか?
- こんばんは。
Medinaです。
東京は大変蒸し暑く先ほどまで大雨洪水注意報がでておりました。
> はい、鉄橋の上からです♪
> 正確に言えば、「鉄橋を上のJRの車両の窓から」ですね。
> 往きの車窓からの風景で、木曽川と田んぼに魅了され、帰りに撮ってみたいと・・・(しかし帰りは逆光であった)
JRの車両の窓なら安心致しましたが、走行中の写真でよくぶれないでピントがあっていましたね!
1眼レフのカメラならオートフォーカスが早いので、確実にピントが合いますが、コンパクトデジカメだと中々難しいのですが、さすが隊長さんですね!
> 反対側の窓からは、木曽三川の中洲などが見られ、とても風光明媚♪
> しかし、鉄橋が邪魔ですね〜(^^)と思った時!!
鉄道写真で走行中の風景を撮影したり、風景の中に鉄道を含めた写真を
通称”[ゆる鉄」と言います。
鉄道写真家の中井精也さんが提唱するもので、絶景ではないけれど、感動的な情景ではないけれど、2本の線路のまわりには、思わず微笑んでしまうような「ゆるい鉄道風景」をさします。
私の旅行記の山陰本線の車窓から!これが”ゆる鉄”です。
http://4travel.jp/traveler/yongjing_hongming/album/10471344/
お時間がございましたら写真を拡大してみてくださいね。
> 鉄橋の上から撮りたい〜〜〜と思っちゃいました。
> ダメ、ダメ!!
JR関係者に見つかると怒られます。鉄道ファンが毎回撮影現場で怒られるのは、この敷地内に入るからです。
梅雨時期夏ばてしやすいので、お体の体調崩さないようにしてくださいね
Medina
- めーてる隊長さん からの返信 2010/06/29 10:08:07
- RE: ゆる鉄
- 隊長も、ゆる鉄してますね。
鉄道のことは、medinaさんに聞くことにします。
ご伝授、ありがとうございました。
-
- puyomushiさん 2010/06/23 00:25:42
- 10年ぶりか・・・
- こんばんわ、健康が心からありがたいpuyoです。
毎年人間ドックが本当に怖くなりましたよ。
老いるのは仕方がないけど、病気はいやだな〜
たしかに3人ででかけると、1人は好き勝手できるからいいかもね。
先週女2人で旅行したけど、自分が黙っちゃうとなんだか相手に悪い気がしてほんのちょっぴり気づかいの女であった。。
でも10年ぶりってちょっと勇気いるなあーー
変わっていないのが良いのか、良く変わっているかを褒めるのかを
迷うお年ごろです。。
ビールは食前にでてきたらこれ幸いで、お食事と一緒にもう1杯♪
てなわけにはいかないのでしょうか。。
満開の紫陽花に温泉、ごっそお、このあと仕事じゃなければ
もっと素敵だったのに。。
でもずるだらにならないためにも、仕事前にデイトもいいかもね。
ではでは(^_-)-☆
puyo
- めーてる隊長さん からの返信 2010/06/23 12:12:06
- RE: 10年ぶりか・・・
- 先ず、健康にカンパイ♪
本当だよね、軽井沢グルメも食べられなくなるなんて、考えたくも無い。
毎度、タダ見でごめんね〜
> 先週女2人で旅行したけど、自分が黙っちゃうとなんだか相手に悪い気がしてほんのちょっぴり気づかいの女であった。。
それ言えるかも。(^m^)
でも、オネエ様たちの近況報告が一方的なんで、聞き役は退屈〜
アジサイに癒されたわ。
> でも10年ぶりってちょっと勇気いるなあーー
> 変わっていないのが良いのか、良く変わっているかを褒めるのかを
> 迷うお年ごろです。。
確かに迷うわよね。
探しまくって、部分的に褒めましたわよ。(お肌・髪など)
10歳も歳が離れたオネエ様には、それしかない。
「お若いですね」って言葉は、ある意味「お歳だけど・・・」だよね?
使い方を知らないと、失礼に当たる。
> ビールは食前にでてきたらこれ幸いで、お食事と一緒にもう1杯♪
> てなわけにはいかないのでしょうか。。
> 満開の紫陽花に温泉、ごっそお、このあと仕事じゃなければ
> もっと素敵だったのに。。
ダメです(^^;)
お食事とだけの貴重な一杯♪
これ以上は4時間後の仕事に差障りが・・・臭い・ハイテンション。
> でもずるだらにならないためにも、仕事前にデイトもいいかもね。
はっ、そうだよね。
「ずるだら」にならなくて良かった〜♪もひとつ♪です。
書き込みありがとうございました。
-
- Tomさん 2010/06/21 10:50:59
- 30年ぶりにあったりすると・・
- めーてる隊長さん、おはようございます。
女性は・・・ほとんど代わりが泣くって、ほとんどの人が分かるのですが・・・、男性は・・頭から、五光がまぶしく出始めたり、ロマンスグレーと言えば聞こえは良いが、ごましおあたまだったり・・。からだは、布袋様みたいな・・・とても福よかな型になったり・・なかなか・・すぐには・・な前も出てきませんでした。あはははは・・・。どういうわけか、それでも、笑ったときの顔は・・30年前のまま・・。
30年の月日は、人の姿を恐ろしいほどに変えます。でも安心してください、その『中身』は・・高校時代から・・ほとんど変わっていませんでした(笑い)。
『自分が40になったときにはどういう考え方をしてるのだろう?』と・・若い頃よく思っていました。・・私の場合は・・それをずっと過ぎても、そう思っていた頃の自分と・・ほとんど変わりません。成長がない?それとも・・・今でも・・あの頃と同様に若い気持ち??
たくさんたくさん???マークが付きますが、今が幸せだと思えるなら、それで良しとしましょう・・。
めーてる隊長さん、20年後に(自分を入れて)あえるのが楽しみですね・・(爆)。そのときこそは・・・満足のいけるビールが飲めますように!
良いおふろに、美味しいビール・・・蒸し暑い日本の夏には欠かせませんね! Cheers!
−Tom
- めーてる隊長さん からの返信 2010/06/21 21:29:29
- RE: 30年ぶりにあったりすると・・
- Tomさん、書き込みありがとうございます。
時々、星空が恋しくなったら訪問させて頂いてます。
表紙のビールも素敵ですが・・・
三脚なしでセルフタイマーでの星空も素敵ですね〜
雪のように星が降ってます(@@)
http://4travel.jp/traveler/shimada1/pict/19313803/src.html
> 女性は・・・ほとんど変わりがなく・・・
男性は・・頭から、五光がまぶしく出始めたり、ロマンスグレーと言えば聞こえは良いが、ごましおあたまだったり・・。からだは、布袋様みたいな・・・とても福よかな型になったり・・なかなか・・すぐには・・な前も出てきませんでした。あはははは・・・。どういうわけか、それでも、笑ったときの顔は・・30年前のまま・・。
30年ですか? う〜ん・・・
男性は化粧する訳でもなし、「素」なので表面に出てるだけかも。
そもそも「化ける」と言うことは、年齢を詐称したい時にカバーするもの。
同級生では、年齢は隠せませんね♪
男性の方が往生際が良いのかも。
ところが女性は違うんです。
張り合うんですね〜 無駄な抵抗はヨセ!! と言いたいです(^^)が
これが女の性・・・若さの秘訣、なくなったら寂しいですね。
> 30年の月日は、人の姿を恐ろしいほどに変えます。でも安心してください、その『中身』は・・高校時代から・・ほとんど変わっていませんでした(笑い)。
良かったですね〜 変わってなくて。
多分、一番気の許せるヤンチャオヤジの集団?
> たくさんたくさん???マークが付きますが、今が幸せだと思えるなら、それで良しとしましょう・・。
ほんとそうですね、
「今」が一番大切であり、大切に生きなきゃならない。
幸せで〜す!!
何時までも美味しいビールが飲めますように・・・乾杯♪
-
- ぺでぃまるさん 2010/06/20 16:06:57
- 晴天と紫陽花
- めーてる隊長さん、こんにちは。雨でひきこもりのぺでぃまるです。
なばなの里はコスモスの時期に訪れたことがありますが、紫陽花もいいですね〜(^^)
ぺでぃまるは青が好みも、白も繊細ですよね♪
紫陽花は雨じゃないと駄目と決め付けていたぺでぃまる反省中です。
温室のペチュニアだったかサフィニアもものすっごく綺麗だったし、タイミング見て行きたいなあ。
滋賀からは第二名神で1時間弱で着くしチェックチェック。
友人との久しぶりの再会いいですね!
なんてない内容のないこと喋りあうのが意外に楽しかったりしますよね。
職場と違って利害関係も今やないし(^m^)
オイラもビールと鰻で昼間からまたりーしたくなりました。
ぺでぃまる
- めーてる隊長さん からの返信 2010/06/20 20:13:56
- RE: 晴天と紫陽花
- ぺでぃまるさん、こんばんは♪
同じく、ひきこもりの隊長です。
> なばなの里はコスモスの時期に訪れたことがありますが、紫陽花もいいですね〜(^^)
> ぺでぃまるは青が好みも、白も繊細ですよね♪
> 紫陽花は雨じゃないと駄目と決め付けていたぺでぃまる反省中です。
コスモスも良いよね〜 大好き♪
温室はベゴニアざんす。あれは天国ですね。
朝まで大雨だったの、だから元気なアジサイで鮮やか。
> 職場と違って利害関係も今やないし(^m^)
たしかに、言えてる〜
でもオネエさま達、溜まっていたらしく、聞き役専!(T_T)
デジカメで「ひまつぶし」
食べたのは「ひつまぶし」
> オイラもビールと鰻で昼間からまたりーしたくなりました。
またり〜な・・・最高よ♪
内緒で、やってみて。(^^)
-
- 三昧さん 2010/06/20 00:57:36
- 納得のいく2,400円ですね
- こんばんは!
ビールの写真、見出しに使ってるの1センチ減った泡分カットしてたんですね。その後に出てくるビールの写真、女性の観察力は凄いな〜って!感嘆しました。・・・・見出しのビールの写真は上品な感じ満点ですね。
ひつまぶし膳、抹茶アイスで〆で2,400円なら納得ですね。
黒
- めーてる隊長さん からの返信 2010/06/20 18:31:35
- RE: 納得のいく2,400円ですね
- 黒ちゃん、 こんばんは〜
書き込みありがとうございます。
> ビールの写真、見出しに使ってるの1センチ減った泡分カットしてたんですね。その後に出てくるビールの写真、女性の観察力は凄いな〜って!感嘆しました。・・・・見出しのビールの写真は上品な感じ満点ですね。
そうなんですよ〜、優しい計らいでしょ。
ビールは泡が命・・・それが1センチ以上も下がって運ばれた。
ビール好きには、ショックです。
で、恥ずかしいので、上の部分をトリミングしましたが・・・
お庭の緑も見せたくて、2枚UPしました。
> ひつまぶし膳、抹茶アイスで〆で2,400円なら納得ですね。
でしょ、黒ちゃんが行かれる鰻の店には負けると思うけど・・・
2,400円だった合格ですね♪
「黒鯛釣師」の純米大吟醸・・・飲みた〜い!!
-
- zzr-cさん 2010/06/18 10:22:30
- 久しぶりはワクワク!
- た〜いちょ! こんちわ〜っす!
10年ぶりの再会わくわくですね!
16日は本当に天気が良くて、いわゆる暑い日でした^^;
カード会員があるんですね!
なばなは2回ほど行ったことがあります。
1度は桜の季節、もう一度はびっくりする位寒い2月の
イルミネーションの時です。
あそこの凄いのは手入れが行き届いてるところですよね〜
ビールのこだわりが!接客は▽でしたかぁ〜
ウナギのひつまぶしいいなぁ〜
温泉は高いですよね!自信満々ですよね!
健康は本当にありがたいことです。
ちなみにうん十年ぶりに中学の同窓会に行ったら
みんなおじさんとおばさんになってて、
ひとりだけ昔のままで変な感じでした^^;
じぃ〜
- めーてる隊長さん からの返信 2010/06/18 23:05:16
- RE: 久しぶりはワクワク!
- こんばんは〜 じぃ〜ちゃん。
書き込みサンクスです。
はい、10年ぶりにオネエさまたちと再会してきましたよ。
喋るのなんのって、素晴らしかったです。
カード会員はですね
http://www.nagashima-onsen.co.jp/page.jsp?id=580%20
2万円分の金券を当日購入すればOKなんですよ。
スパーランドのPも無料だし、なばなの里の入場は無料!
他にも入場券が付いてたりするので、考えようによっては超お得♪
> あそこの凄いのは手入れが行き届いてるところですよね〜
そうです。花が終わったら全部引っこ抜いて植え替えるんです。
大変な労力ですよね。
> ビールのこだわりが!接客は▽でしたかぁ〜
食堂やレストランではないので、がっかりでした。
> ウナギのひつまぶしいいなぁ〜
うまうまで、お値打ち。
> 温泉は高いですよね!自信満々ですよね!
湯浴みの島も高いよね。
もう少し安くして欲しいね。
> ちなみにうん十年ぶりに中学の同窓会に行ったら
> みんなおじさんとおばさんになってて、
> ひとりだけ昔のままで変な感じでした^^;
えっ、うん十年ぶりってことは・・・??+15歳?
プロフの写真は、15歳の時の写真? 違うかな〜
ちょっと気になる。
-
- ちょびれさん 2010/06/17 23:52:17
- 友情は時を超えて♪
- 隊長
こんばんわっ。
いいですねー!10年ぶりの再会。どきどきしなかった?
確かに男性の10年より女性の10年のほうが変化は大かも!
同じ趣味で繋がった友達って時間が経ってもあったらタイムスリップしそう
です^^
綺麗綺麗!凄いあじさい〜白いあじさいはまるで綿帽子のように見える。
あじさいの花って昔は梅雨になるとどこででも見れたお花なんだけど、
このごろ意外と探さないとなかったりする。
菖蒲も見事ですね〜
みなさんの歓声が聞こえるよ♪
んでもってひつまぶし御膳!豪華なのにこのお値段って・・・
3通りの食べ方でお得感あります^^
お茶漬けを食べてみたいな〜
どんなお話で盛り上がったんだろう・・・
次回再会のお約束出来たかな?
ちょびれ
- めーてる隊長さん からの返信 2010/06/18 10:09:54
- RE: 友情は時を超えて♪
- おはようございます。<(^^)敬礼
弟分のアヒル君のニックネームは、「ちび班長」
フルネームは、「チビコロ」になりました。
以後よろしゅ♪
10年の空白は大きいです。
特に大病されたチイ姉は、髪が・・・まだ若いのに、お気の毒です。
何も出来ないけど、話し相手になってあげるしかないですね。
そんなで、祖父母、父母、家族・・・の健康状態の話題が多く、お話は梅雨空!
話に付いていけない時間はデジタイム♪(殆ど)
3人だと一人抜けできるので便利です。
そんな隊長は、付き合い悪い女かも・・・
> 綺麗綺麗!凄いあじさい〜白いあじさいはまるで綿帽子のように見える。
> あじさいの花って昔は梅雨になるとどこででも見れたお花なんだけど、
> このごろ意外と探さないとなかったりする。
> 菖蒲も見事ですね〜
ほんと綺麗だったよ〜
雨が良いっていうけど、やっぱ明るいと写真写りが良いね。
お褒めありがとうございます♪
ひつまぶし・・・美味しかったよ〜
お店で食べるのは、何年ぶりだろう・・・お値打ちで良かったです。
> 次回再会のお約束出来たかな?
してないよ〜
何時でもOKのオネエたち・・・
「今度は忘年会ねっ!」って、釘を刺しちゃいました。
やっぱ、めー隊長は付き合い悪い人です。(−−;)
-
- きーちゃんさん 2010/06/17 22:19:58
- またまた、今日の一枚!
- すご〜い!今日、先程知床から帰ってきてさっそく、16日と17日の分確認したら、「わ〜隊長さんだ〜」と!
やっぱり、夕陽のショットはいいわ〜!(^^)!素敵です!
なばなの里、作成中にまたまたお邪魔してしまいました^^;
途中までコメント入ってたので、今まさに入れてる最中かな。。。と
どうして、いつもお出かけ晴れなの!と、怒ったりして・・・
今回のきーちゃんの知床また悪天候でしたよ!・・・・(-"-)
隊長さんに晴れ玉入魂して頂いたハズなのに。。。
途中までのコメントしか読んでいませんが、お友達との食事と紫陽花観賞、いいですね!元気がでそうな紫陽花の写真でした。
「うなまぶし膳」とても美味しそうーーー!もう一つの御膳も美味しそうでしたね!次回行く時の楽しみに。。。
明日さっそく知床編とりかかります。もう道東編は悪天候ばかり!どーーして〜〜〜
道東もう行かね〜ぞ(ー_ー)!!って感じです(でも実家だからな〜)
また、ゆっくり、見に来ますね〜
- めーてる隊長さん からの返信 2010/06/17 23:25:01
- RE: またまた、今日の一枚!
- きーちゃんさん、おかえり〜
そっか、念力が届かなかったか・・・ゴメン。
> やっぱり、夕陽のショットはいいわ〜!(^^)!素敵です!
それって、毎日届く4トラからのマルメガ??
頼んでないから来ないんですよ〜
> どうして、いつもお出かけ晴れなの!と、怒ったりして・・・
ねぇ〜
明け方まで大雨で凄かったんだよ。
行くの嫌だなぁ・・・なんて腐っていた。
なんだこりゃ〜の青空にビックリです。
> 「うなまぶし膳」とても美味しそうーーー!もう一つの御膳も美味しそうでしたね!次回行く時の楽しみに。。。
久々の鰻でしたのよ♪ お味を忘れるところでした。
知床編の旅行記・・・ゆっくり頑張ってね〜
忙しいのに書き込みありがとう。
- きーちゃんさん からの返信 2010/06/18 09:41:52
- RE: RE: またまた、今日の一枚!
- おはようございます
勘違い、勘違いです!
夕陽ではなくて夕焼け、落日でした。。。(>_<) ゴメンナサイ!
> 明け方まで大雨で凄かったんだよ。
> 行くの嫌だなぁ・・・なんて腐っていた。
> なんだこりゃ〜の青空にビックリです。
やっぱり正真正銘の晴れ女ですね!うらやましいーーー
今度は晴れを確実に確認してから予約しようと思いました!
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
三重の ホテル最新情報
-
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス
3.76
最安値(2名1室) 21,636円~
地元に泊まろう 『みえ旅プレミアム旅行券』で行こう
こんな時期だから、遠出は難しいという方に是非!県内にもいろん...
-
志摩観光ホテル ザ ベイスイート
3.6
最安値(2名1室) 56,000円~
開業70周年プロモーション 宿泊ご招待キャンペーンも!
志摩観光ホテルは2021年4月3日(土)に開業70周年を迎え...
-
志摩観光ホテル ザ クラシック
4.1
最安値(2名1室) 18,000円~
志摩観光ホテルは2021年に開業70周年を迎えます
ここにしかないおもてなしを、感謝とともに。地元の食材を使った...
20
34