ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
社員旅行でソウルへ2泊3日旅行です。<br /><br /><br />ほとんど下調べをせず、<br />ただみんなにゾロゾロついて行きました。<br /><br />

社員旅行 in 韓国(ソウル)

35いいね!

2010/05/26 - 2010/05/28

3061位(同エリア25770件中)

8

57

にぽこ

にぽこさん

社員旅行でソウルへ2泊3日旅行です。


ほとんど下調べをせず、
ただみんなにゾロゾロついて行きました。

旅行の満足度
3.0
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
タクシー
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 羽田発JAL機内食。<br /><br />2時間くらいのフライトですが、おべんとうが出ました。<br /><br />まだ午前中ですが、プレミアムビールをさっそく。<br />ぷは〜。

    羽田発JAL機内食。

    2時間くらいのフライトですが、おべんとうが出ました。

    まだ午前中ですが、プレミアムビールをさっそく。
    ぷは〜。

  • 宿泊は、グランドハイアットです。<br /><br />中心街から離れています。町にくりだすにはタクシーで10分ほど。坂の上なので、がんばっても歩けません。<br />毎日街にくりだしたい人には、あまり意味のない5つ星ホテルかも・・・。<br /><br /><br />部屋もそれほど広くないです。日本の高級ホテルみたいな感じ。

    宿泊は、グランドハイアットです。

    中心街から離れています。町にくりだすにはタクシーで10分ほど。坂の上なので、がんばっても歩けません。
    毎日街にくりだしたい人には、あまり意味のない5つ星ホテルかも・・・。


    部屋もそれほど広くないです。日本の高級ホテルみたいな感じ。

  • 部屋からの眺め。<br />高台だから、下の階でも見晴らしは良いです。<br /><br />今回はHISの格安ツアーでしたので、ランクは一番下の部屋だと思います。<br /><br />しかもこの手のホテルでは初めての朝食なし(!)韓国だから?格安ツアーだから?

    部屋からの眺め。
    高台だから、下の階でも見晴らしは良いです。

    今回はHISの格安ツアーでしたので、ランクは一番下の部屋だと思います。

    しかもこの手のホテルでは初めての朝食なし(!)韓国だから?格安ツアーだから?

  • 有名?な韓国料理屋へ。<br />たぶんガイドブックにも載ってると思います。

    有名?な韓国料理屋へ。
    たぶんガイドブックにも載ってると思います。

  • 石焼ビビンバを食す。そしてまたビールをぐびぐび。<br /><br />味はまあ・・・普通。

    石焼ビビンバを食す。そしてまたビールをぐびぐび。

    味はまあ・・・普通。

  • お店の前。なんていう店名か忘れました。<br />スミマセン・・・・<br /><br />あ、「中央会館 本店」とありますね。<br />だそうです(笑)

    お店の前。なんていう店名か忘れました。
    スミマセン・・・・

    あ、「中央会館 本店」とありますね。
    だそうです(笑)

  • ミョンドンの街並み

    ミョンドンの街並み

  • ビッグシュークリーム。<br />食べてないけど・・・

    ビッグシュークリーム。
    食べてないけど・・・

  • 衣料品がおおい。<br /><br />そして、ブランドのバッタものがたくさん。

    衣料品がおおい。

    そして、ブランドのバッタものがたくさん。

  • スカーフはお土産にいいですね。<br />結構お手頃価格のようです。

    スカーフはお土産にいいですね。
    結構お手頃価格のようです。

  • 本日は、有名な「NANTA」へ。<br /><br />迫力あるステージでした!<br />包丁が飛んできそうで怖かったです(*_*;)

    本日は、有名な「NANTA」へ。

    迫力あるステージでした!
    包丁が飛んできそうで怖かったです(*_*;)

  • 地元の方々でにぎわっていたので、<br />ふらっと焼肉屋さんに入りました。<br />やっぱり、ガイドブックに載っている所より、地元民で混んでるところがいいに決まってる!

    地元の方々でにぎわっていたので、
    ふらっと焼肉屋さんに入りました。
    やっぱり、ガイドブックに載っている所より、地元民で混んでるところがいいに決まってる!

  • わくわく・・・

    わくわく・・・

  • お肉お肉♪

    お肉お肉♪

  • ジンロ〜<br /><br />オリジナル・フレッシュなど3種類ほど見かけました。<br />こちらはフレッシュ。

    ジンロ〜

    オリジナル・フレッシュなど3種類ほど見かけました。
    こちらはフレッシュ。

  • 看板。<br /><br />味は・・・普通でした。<br />混んでいたのは、どうやらお手頃価格だからのようです。<br /><br />6人で飲んで食べて、1万円くらいだったと思います。(すごい!)<br /><br />

    看板。

    味は・・・普通でした。
    混んでいたのは、どうやらお手頃価格だからのようです。

    6人で飲んで食べて、1万円くらいだったと思います。(すごい!)

  • 今夜は、汗蒸幕(ハンジュンマク)を体験します。<br />お店は、「JJマッド汗蒸幕」。東大門にあります。<br />迎賓ホテルの地下一階です。<br />

    今夜は、汗蒸幕(ハンジュンマク)を体験します。
    お店は、「JJマッド汗蒸幕」。東大門にあります。
    迎賓ホテルの地下一階です。

  • 店内の様子。<br /><br />基本コース1時間30分 80,000ウォン。<br />約6400円くらいになります。<br /><br />垢すりや、全身ドロパック、シャンプーなどをやってもらいました。<br /><br />しかも終始「真っ裸」で!!(@_@;)<br />なんともいえない雰囲気で、恥ずかしいというより楽しかったです!!<br /><br />女性の方は、一度体験してみることをおススメしますよ♪

    店内の様子。

    基本コース1時間30分 80,000ウォン。
    約6400円くらいになります。

    垢すりや、全身ドロパック、シャンプーなどをやってもらいました。

    しかも終始「真っ裸」で!!(@_@;)
    なんともいえない雰囲気で、恥ずかしいというより楽しかったです!!

    女性の方は、一度体験してみることをおススメしますよ♪

  • ここはサムゲタンで有名なお店。<br />お昼には行列ができます。<br /><br />「土俗村〜…」<br />

    ここはサムゲタンで有名なお店。
    お昼には行列ができます。

    「土俗村〜…」

  • でかい高麗ニンジンが入ってます。

    でかい高麗ニンジンが入ってます。

  • 味は、薄味。<br />塩を入れて食べました。<br /><br />正直、飽きる味・・・・でも人気店なんですよね。う〜ん。

    味は、薄味。
    塩を入れて食べました。

    正直、飽きる味・・・・でも人気店なんですよね。う〜ん。

  • 店内の様子。<br /><br />韓国語がわからなくても大丈夫です。<br />お昼前に行けば行列もなく、すんなり入れました。

    店内の様子。

    韓国語がわからなくても大丈夫です。
    お昼前に行けば行列もなく、すんなり入れました。

  • ピザを持って、信号待ち。かわいい。<br /><br />向こう側におとうさんが待ってるみたい。

    ピザを持って、信号待ち。かわいい。

    向こう側におとうさんが待ってるみたい。

  • あ!自動販売機発見!<br /><br />自動販売機って、日本だけかと思ったのですが、韓国にはあるんですね〜。<br /><br />日本なみに治安がいいてことかな。

    あ!自動販売機発見!

    自動販売機って、日本だけかと思ったのですが、韓国にはあるんですね〜。

    日本なみに治安がいいてことかな。

  • 道の真ん中にて。

    道の真ん中にて。

  • 韓国っぽい街なみ。

    韓国っぽい街なみ。

  • ゆるキャラ・・・<br /><br />じゃないよね。絶対なんか意味があるはず。<br />勉強不足でスミマセン。

    ゆるキャラ・・・

    じゃないよね。絶対なんか意味があるはず。
    勉強不足でスミマセン。

  • ゆるキャラ。<br /><br />ジンロ〜♪

    ゆるキャラ。

    ジンロ〜♪

  • ここは・・・・<br />どこだっけ??ほんとにスミマセン。

    ここは・・・・
    どこだっけ??ほんとにスミマセン。

  • 韓流グッズ。

    韓流グッズ。

  • 韓流グッズその②

    韓流グッズその②

  • こういう、韓国っぽいおみやげって<br />案外少ない。

    こういう、韓国っぽいおみやげって
    案外少ない。

  • クルタレという飴を、作ってます。<br />ハチミツで作ったふわふわの飴で、松の実、くるみなどをくるんだ、まゆ玉のような飴菓子。 <br /><br />王様のおかし。だそう。パフォーマンスがおもしろかったです。試食もあるよ。<br /><br />結構、いろんな所で見かけました。

    クルタレという飴を、作ってます。
    ハチミツで作ったふわふわの飴で、松の実、くるみなどをくるんだ、まゆ玉のような飴菓子。

    王様のおかし。だそう。パフォーマンスがおもしろかったです。試食もあるよ。

    結構、いろんな所で見かけました。

  • 世界遺産、行きました。<br /><br />景福宮or昌徳宮どっちだろ・・・スミマセン。

    世界遺産、行きました。

    景福宮or昌徳宮どっちだろ・・・スミマセン。

  • あ、だれかの旅行記で見た光景!<br />ここだったのか〜。

    あ、だれかの旅行記で見た光景!
    ここだったのか〜。

  • え〜っと、ここは有名な・・・   <br /><br />?

    え〜っと、ここは有名な・・・   

  • トッポキ。<br /><br />くにゅくにゅ感のあるオモチ。ひとりで食べるには多すぎます。6人で食べて、ちょうど良かった。

    トッポキ。

    くにゅくにゅ感のあるオモチ。ひとりで食べるには多すぎます。6人で食べて、ちょうど良かった。

  • バッタもの。<br /><br />クアラルンプールの中華街のバッタものよりは、<br />質がよさそうな印象でした。

    バッタもの。

    クアラルンプールの中華街のバッタものよりは、
    質がよさそうな印象でした。

  • バッタものがお店の前に置いてあるカバン屋さんは、<br />店の奥に行くとさらに精度の高い、「スーパーブランド」と呼ばれる本物そっくりなバッタものを扱っています。(でもとなりに置いて比べれば分かると思います)<br />もちろん違法です。見つかれば税関で没収されます。<br /><br />値段はだいたい、財布で1万円くらいでしょうか?<br />値切れば5千円くらいにもなるともいうウワサ。

    バッタものがお店の前に置いてあるカバン屋さんは、
    店の奥に行くとさらに精度の高い、「スーパーブランド」と呼ばれる本物そっくりなバッタものを扱っています。(でもとなりに置いて比べれば分かると思います)
    もちろん違法です。見つかれば税関で没収されます。

    値段はだいたい、財布で1万円くらいでしょうか?
    値切れば5千円くらいにもなるともいうウワサ。

  • 昨日の焼肉が微妙だったため、やや高めの焼肉店へ。<br /><br />「福清」(ポッチョン)<br /><br />地下鉄4号線の明洞(ミョンドン)駅から歩いて5分の位置にあります。

    昨日の焼肉が微妙だったため、やや高めの焼肉店へ。

    「福清」(ポッチョン)

    地下鉄4号線の明洞(ミョンドン)駅から歩いて5分の位置にあります。

  • ビールぐびぐび。<br />韓国のビールは正直イマイチ・・・発泡酒を飲んでる感じ。<br /><br />ビールは日本のものがイチバンかな。

    ビールぐびぐび。
    韓国のビールは正直イマイチ・・・発泡酒を飲んでる感じ。

    ビールは日本のものがイチバンかな。

  • プルコギ。<br /><br />これ、おいしかった!ソウルに来て、やっとおいしいものに出会えました。

    プルコギ。

    これ、おいしかった!ソウルに来て、やっとおいしいものに出会えました。

  • ソウルタワーへ。<br /><br />11時近くに行ったので、タワー内へは登れず。<br />でも夜景はじゅうぶん堪能できました。<br />そして、ケーブルカーも終了していたため、徒歩で下まで降りることに・・・・<br /><br />階段で15分程度だったでしょうか?

    ソウルタワーへ。

    11時近くに行ったので、タワー内へは登れず。
    でも夜景はじゅうぶん堪能できました。
    そして、ケーブルカーも終了していたため、徒歩で下まで降りることに・・・・

    階段で15分程度だったでしょうか?

  • どこにでもあるんですね〜。<br /><br />平塚の湘南平のテレビ塔にもあるよね。大量のカギ。

    どこにでもあるんですね〜。

    平塚の湘南平のテレビ塔にもあるよね。大量のカギ。

  • ネットで見つけたという、冷麺専門店へ。<br />「明洞咸興麺屋」

    ネットで見つけたという、冷麺専門店へ。
    「明洞咸興麺屋」

  • 麺が、くにゅくにゅしてて、ビーフンとこんにゃくのあいだみたいな食感。<br /><br />おいしいけど、飽きる味。夏に食べたい感じ。<br />他の4人には好評。他1人はダメだったようです。

    麺が、くにゅくにゅしてて、ビーフンとこんにゃくのあいだみたいな食感。

    おいしいけど、飽きる味。夏に食べたい感じ。
    他の4人には好評。他1人はダメだったようです。

  • 東大門市場(トンデムンシジャン)へ

    東大門市場(トンデムンシジャン)へ

  • こちらは、あんまり観光客がいません。

    こちらは、あんまり観光客がいません。

  • 食堂経営の方の問屋街ですね。

    食堂経営の方の問屋街ですね。

  • ソウルでは、頭に荷物を乗せて運ぶ人を何人か見かけました。

    ソウルでは、頭に荷物を乗せて運ぶ人を何人か見かけました。

  • 地元民の屋台。<br /><br />結構繁盛してますね。

    地元民の屋台。

    結構繁盛してますね。

  • 結婚式の衣装かな?

    結婚式の衣装かな?

  • 明洞で、足つぼマッサージを受ける。<br /><br />プロモーション価格のようで、60分29000W。<br />たくさん人が来ていて、ベッドとベッドの間が狭く、せわしない感じ。写真と違う・・・。<br /><br />ですが、値段の割に良かったです!<br />もういちど受けたいな。

    明洞で、足つぼマッサージを受ける。

    プロモーション価格のようで、60分29000W。
    たくさん人が来ていて、ベッドとベッドの間が狭く、せわしない感じ。写真と違う・・・。

    ですが、値段の割に良かったです!
    もういちど受けたいな。

  • 足つぼマッサージの待ち時間に、一階にある印鑑屋さんで印鑑をつくってもらいました。

    足つぼマッサージの待ち時間に、一階にある印鑑屋さんで印鑑をつくってもらいました。

  • コンピュータで、10分もすれば完成!<br /><br />値段は・・・たしか、600円くらいだった。

    コンピュータで、10分もすれば完成!

    値段は・・・たしか、600円くらいだった。

  • 帰りも、ビールをぷは〜〜〜。<br />日本食が恋しくなってたので、うれしいお弁当!<br /><br />羽田到着は22時すぎ。明日は朝から仕事です。<br />もっと早い便で帰りたかったけど、格安ツアーだからね・・・<br /><br /><br />〜ソウルの感想〜<br /><br />あくまで主観ですが、料理はイマイチでした。<br /><br />これといって、ソウルで惹かれるものは無かったのですが、<br />バッタもののレベルは他のアジアと比べてなかなかのようでした。<br />バッタものが目当でソウルへ行かれる方も多いのかと思います。<br />(あ、もちろん違法ですよ)

    帰りも、ビールをぷは〜〜〜。
    日本食が恋しくなってたので、うれしいお弁当!

    羽田到着は22時すぎ。明日は朝から仕事です。
    もっと早い便で帰りたかったけど、格安ツアーだからね・・・


    〜ソウルの感想〜

    あくまで主観ですが、料理はイマイチでした。

    これといって、ソウルで惹かれるものは無かったのですが、
    バッタもののレベルは他のアジアと比べてなかなかのようでした。
    バッタものが目当でソウルへ行かれる方も多いのかと思います。
    (あ、もちろん違法ですよ)

この旅行記のタグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • 白玉さん 2010/09/16 21:17:35
    ありがとうございました
    にぼこさん、こんばんは。
    このたびは、お気に入りの追加ありがとうございました。

    年に数えるほどしか作成しない旅行記ですが、どうぞ末永くよろしくお願いいたします。
    あっ、近々、奈良の旅行記をアップする予定ではあります。

    上海旅行、いいですねー。
    羨ましいです。
    上海も、バンコクに似た、独特の熱気溢れる街です。
    きっと楽しめることと思います。

    ホリディ イン ダウンタウンは、二つの棟に分かれていて、どちらに当たるかで、随分差があるそうです。
    私達は、ハズレのほうだったみたい(笑)。
    にぼこさんには、良いほうが当たるといいなぁ。

    それから、残念ながら、朝食はいまひとつですので、食べ歩きが目的でしたら、放棄して、街の点心を楽しむのもよいかもしれませんね。
    どうぞ良いご旅行を!

    にぽこ

    にぽこさん からの返信 2010/09/16 21:40:16
    RE: ありがとうございました
    お気に入り承認ありがとうございます!

    白玉さんも、旅行好きなんですね〜〜。

    わたしも「モノ」より旅行のほうが好きです。海外旅行に行っても、ブランド物を買ってくることはないですね〜。むしろ現地のお土産のほうがココロひかれます。(上海ならシノワズリとか♪)

    いつも、旅行にいくためにせっせと仕事にはげんでいます。どこに行くか想像するだけで、ほんとうに仕事のストレスも緩和されます(^^)

    これからもよろしくお願いします。

    にぽこ

    にぽこさん からの返信 2010/10/10 17:40:59
    こんにちは。にぽこです。
    上海の旅行記を参考にさせていただいてます。

    ただ・・・事情が変わりましたので報告いたします。

    先の尖閣諸島問題で、上海での反日感情が不安だということで
    友人と相談し、先日、今回の上海旅行をキャンセルしました。

    非常に残念です・・・
    そして、4日間という短い期間ですが、ホーチミンに変更となりました。

    中国との情勢が安定したら、必ず上海へリベンジいたします!!
    白玉さんのお気に入り登録はこのまま継続させてください(^^)。

    白玉

    白玉さん からの返信 2010/10/10 21:27:33
    RE: こんにちは。にぽこです。
    そうでしたか、それは残念でしたね。
    私も、ニュースなどで色々な情報を目にして、にぼこさん、どうしたかしら、と気になっていました。
    わざわざ、ご丁寧に報告していただいて、本当にありがとうございました。
    律儀なにぼこさんに感激です。
    ホーチミンの旅行記も、また、楽しみにしていますね。
                             白玉
  • zzr-cさん 2010/08/07 14:49:44
    社員旅行は良いなぁ〜
    にぽこさま こんにちは!

    今回の韓国は人に連れて行って貰ってる感たっぷりと出てますね〜(笑)

    皆さんのブログでは韓国の焼き肉とかって美味しいっていう
    感想が多かったのですが、ちゃんと美味しくない処もあったんですね^^;

    でも社員旅行で海外に連れて行って貰えるのは嬉しいですよぉ〜

    そして真っ裸での垢すりとかも良い経験ですね!

    なんと表現して良いのか解りませんが、
    きっと等身大の韓国をレポートされたのではと思います^^;
    (表現が難しいですが)

    足つぼは気持良さそうですね!

    この前足つぼの広告があったので、肝臓のつぼという所を
    ペンで押したら悶絶しました^^;

    じぃ〜

    にぽこ

    にぽこさん からの返信 2010/08/12 17:52:31
    RE: 社員旅行は良いなぁ〜
    じい〜さまこんにちは。

    韓国旅行に行ってみて、改めて私は
    B級な感じの国が好きなんだな〜と実感。韓国は私にとって、普通すぎるのかも…

    社員旅行でなければ、一生行けなかったかもしれません。
    そう思うといい旅でした!
  • M.トオルさん 2010/06/11 23:51:04
    こんばんは〜


     にぽこさん ご無沙汰してます〜


     社員旅行で ソウルって羨ましいですね〜
     私が身を置く 閉鎖的な業界ではありりえませんね

     未だ作成中に お邪魔したんですが、
     完成後を見たくて再び お訪ねしました

     そん時に もう 投票を済ませてたみたいで
     ポチ したら「ゴメンナサイ1票しかダメ」コールでした(笑)

     にぽこさんの旅行記は 解説が簡潔にまとめられており、
     かつ 的を得てらっしゃるんで とっても読みやすいですね〜
     見習います!

     では また次なる新作をおまちしております〜

                                           不肖 M.トオル


    にぽこ

    にぽこさん からの返信 2010/06/14 11:58:47
    RE: こんばんは〜
    こんにちは〜

    ありがとうございます。
    あんまりだらだらと長文を書くと、読む気が失せるので、(自分がそうなので)なるべく簡潔に書くことを心がけています(^^)

    ソウルは、社員旅行でもない限り一生行かなかったと思います。
    そしてほぼ想像どおりの街でした。

    今度はクラビかホーチミンへ行きたいです。
    やっぱり、私は東南アジアが好きですね〜。

にぽこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP