常陸大宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
常陸大宮市高部地区。旧美和村の中心地です。<br />栃木県境の山間部に位置し、林業が盛んな場所。<br />かつてはその集積地として<br />また鷲ノ子(とりのこ)和紙の産地として<br />それなりに栄えた街だったようですが<br />今は山間の寒村という風情を漂わせています。<br />そこに登録有形文化財の建物があると知り<br />新しく購入した車の試運転も兼ねて<br />ちょっくら行って参りました

【茨城ノスタルジー】 旧美和村・高部の街並み

56いいね!

2010/05/29 - 2010/05/29

14位(同エリア46件中)

8

49

ゆういちろう

ゆういちろうさん

常陸大宮市高部地区。旧美和村の中心地です。
栃木県境の山間部に位置し、林業が盛んな場所。
かつてはその集積地として
また鷲ノ子(とりのこ)和紙の産地として
それなりに栄えた街だったようですが
今は山間の寒村という風情を漂わせています。
そこに登録有形文化財の建物があると知り
新しく購入した車の試運転も兼ねて
ちょっくら行って参りました

同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • まずは道の駅で腹ごしらえを。<br /><br />けんちんざる蕎麦。六百円也。<br />具沢山で美味♪<br /><br />地元のおばちゃん達の手作りです。

    まずは道の駅で腹ごしらえを。

    けんちんざる蕎麦。六百円也。
    具沢山で美味♪

    地元のおばちゃん達の手作りです。

  • 地元ではかなり有名な道の駅<br />その名も『北斗星』。<br />この辺りの道の駅では<br />老舗中の老舗。<br />いつも沢山のお客さんがいます。

    地元ではかなり有名な道の駅
    その名も『北斗星』。
    この辺りの道の駅では
    老舗中の老舗。
    いつも沢山のお客さんがいます。

  • 旧村役場に車を停めて<br />早速散策を。<br /><br />駐車場の前はこの街並み。<br />ちょっと期待出来そう?

    旧村役場に車を停めて
    早速散策を。

    駐車場の前はこの街並み。
    ちょっと期待出来そう?

  • ちょっと変わったお家を発見!<br /><br />まだ新しいようですが<br />変な塔が付いてる!<br /><br />ますます期待が膨らみます。

    ちょっと変わったお家を発見!

    まだ新しいようですが
    変な塔が付いてる!

    ますます期待が膨らみます。

  • 途中の元商店にて。<br /><br />気分は一気に昭和へ。

    途中の元商店にて。

    気分は一気に昭和へ。

  • 途中の橋からの景色。<br /><br />遠くに見えるのは造り酒屋っぽい。<br />

    途中の橋からの景色。

    遠くに見えるのは造り酒屋っぽい。

  • ありゃりゃ。<br /><br />穴がすごい蔵。

    ありゃりゃ。

    穴がすごい蔵。

  • 何とかしないと<br />このまま朽ち果てて行きそう…。

    何とかしないと
    このまま朽ち果てて行きそう…。

  • その蔵の前に<br />とても立派な石楠花が咲いていました。<br />まるで南国の花のようです。

    その蔵の前に
    とても立派な石楠花が咲いていました。
    まるで南国の花のようです。

  • ありゃ。<br /><br />こちらの蔵も何だかちょっと…。

    ありゃ。

    こちらの蔵も何だかちょっと…。

  • うむむ・・・。<br /><br />これはこれで味があるかも。

    うむむ・・・。

    これはこれで味があるかも。

  • 海鼠壁って<br />こういう構造なんですね。

    海鼠壁って
    こういう構造なんですね。

  • そしてこの海鼠壁の蔵の前には<br />登録有形文化財の<br />『間宮家住宅』が。

    そしてこの海鼠壁の蔵の前には
    登録有形文化財の
    『間宮家住宅』が。

  • ファザード

    ファザード

  • 明治35年(1902)築。<br />木造の和洋折衷住宅で<br />伝統的な農家風2階建和風棟と、<br />3階建洋館から構成されています。<br />洋館の3階は漆喰壁、<br />他は下見板張りです。

    明治35年(1902)築。
    木造の和洋折衷住宅で
    伝統的な農家風2階建和風棟と、
    3階建洋館から構成されています。
    洋館の3階は漆喰壁、
    他は下見板張りです。

  • この建物について<br />資料的な物は全くありませんでしたが<br />ネットで少し調べてみたら<br />やっと見つかりました。

    この建物について
    資料的な物は全くありませんでしたが
    ネットで少し調べてみたら
    やっと見つかりました。

  • それによりますと<br />間宮家は林業を生業とし<br />また金融業も営み、<br />米相場で大きく当てたそうです。<br /><br />この建物は1階が旧馬頭銀行、<br />2階から上が住宅として<br />使用されていたとの事。<br /><br /><br /><br />こんな山奥に<br />立派な洋館がある事に<br />かなり驚きましたねぇ。

    それによりますと
    間宮家は林業を生業とし
    また金融業も営み、
    米相場で大きく当てたそうです。

    この建物は1階が旧馬頭銀行、
    2階から上が住宅として
    使用されていたとの事。



    こんな山奥に
    立派な洋館がある事に
    かなり驚きましたねぇ。

  • このお宅の脇に<br />路地を発見。

    このお宅の脇に
    路地を発見。

  • 路地の先には廃屋と畑、<br />そして黄菖蒲(?)

    路地の先には廃屋と畑、
    そして黄菖蒲(?)

  • こういう路地って大好きです。

    こういう路地って大好きです。

  • 振り出しに戻る

    振り出しに戻る

  • マンホール発見

    マンホール発見

  • 先に進みます。<br /><br />やっと立派な蔵に出会いました。

    先に進みます。

    やっと立派な蔵に出会いました。

  • なかなか素敵な街並みですねぇ。<br /><br />ん? この先に変な建物が・・・。<br /><br />ちょっと楽しみです♪

    なかなか素敵な街並みですねぇ。

    ん? この先に変な建物が・・・。

    ちょっと楽しみです♪

  • ここは元は旅館だったのかなぁ?

    ここは元は旅館だったのかなぁ?

  • 面白いもの見〜っけ。

    面白いもの見〜っけ。

  • NHKの聴取票。<br />初めて見ました。<br /><br />ラヂオ時代の遺物かな?

    NHKの聴取票。
    初めて見ました。

    ラヂオ時代の遺物かな?

  • そしてまたしても路地を発見。<br /><br />でもこの路地には入りませんでした。

    そしてまたしても路地を発見。

    でもこの路地には入りませんでした。

  • またしても洋風建築が。

    またしても洋風建築が。

  • ここは受付だったのかな?

    ここは受付だったのかな?

  • 先程見えた造り酒屋っぽい建物が<br />どうやらここのようですね。

    先程見えた造り酒屋っぽい建物が
    どうやらここのようですね。

  • 先程の洋風建築や・・・

    先程の洋風建築や・・・

  • こちらの蔵もその一部のようです。

    こちらの蔵もその一部のようです。

  • そしてそして<br />一番目を引く建物がこれ!

    そしてそして
    一番目を引く建物がこれ!

  • いったい何なのでしょう…。

    いったい何なのでしょう…。

  • どんな用途に使われたのかなぁ。<br /><br />迎賓館的に思えるけど…。

    どんな用途に使われたのかなぁ。

    迎賓館的に思えるけど…。

  • 細工もしっかりしています。

    細工もしっかりしています。

  • 軒下には<br />有り得ないほど大きな<br />スズメバチの巣が!

    軒下には
    有り得ないほど大きな
    スズメバチの巣が!

  • 看板が一切無かったのですが<br />ようやく一つだけ見つけました。<br /><br />ここは岡山酒造店さんといって<br />『花の友』というお酒を<br />造っていたようですが<br />現在では廃業されているそうです。<br /><br />この建物の雰囲気からすると<br />かつてはかなり繁盛した<br />酒屋さんだったのではないでしょうか。

    看板が一切無かったのですが
    ようやく一つだけ見つけました。

    ここは岡山酒造店さんといって
    『花の友』というお酒を
    造っていたようですが
    現在では廃業されているそうです。

    この建物の雰囲気からすると
    かつてはかなり繁盛した
    酒屋さんだったのではないでしょうか。

  • 岡山酒造店さんの電話番号

    岡山酒造店さんの電話番号

  • この酒屋さんの場所が<br />旧美和村の中心地だったようで<br />郵便局や銀行、商店などが<br />建ち並んでいます。

    この酒屋さんの場所が
    旧美和村の中心地だったようで
    郵便局や銀行、商店などが
    建ち並んでいます。

  • そしてバス停も<br />酒屋さんの目の前にあります。<br /><br />バス停には傘の忘れ物。<br /><br /><br />事件を解決した金田一耕助が<br />帰りのバスを待っていそうな<br />そんなイメージがしませんか?

    そしてバス停も
    酒屋さんの目の前にあります。

    バス停には傘の忘れ物。


    事件を解決した金田一耕助が
    帰りのバスを待っていそうな
    そんなイメージがしませんか?

  • こんな看板も発見しました。<br /><br />自衛官募集の看板です。

    こんな看板も発見しました。

    自衛官募集の看板です。

  • 昔は商店だったと思われる建物。

    昔は商店だったと思われる建物。

  • 道を進むと橋が架かっていました。<br /><br />昭和4年に架けられたようです。<br /><br />なかなか素敵な欄干。<br />アールデコ風?

    道を進むと橋が架かっていました。

    昭和4年に架けられたようです。

    なかなか素敵な欄干。
    アールデコ風?

  • 年月を感じます。

    年月を感じます。

  • 橋を渡って酒屋さんを振り返る。<br /><br />ここで地元の中学生と擦れ違いました。<br />『こんにちは〜』と<br />気持ちの良い挨拶してくれて<br />とても清々しい気持ちになりました。<br /><br />ここより先は<br />古い建物は見受けらなかったので<br />散策はこれにて終了。<br />駐車場まで戻ります。

    橋を渡って酒屋さんを振り返る。

    ここで地元の中学生と擦れ違いました。
    『こんにちは〜』と
    気持ちの良い挨拶してくれて
    とても清々しい気持ちになりました。

    ここより先は
    古い建物は見受けらなかったので
    散策はこれにて終了。
    駐車場まで戻ります。

  • 往路では気が付かなかったけど<br />日本家屋と洋館がくっついた<br />懐かしいタイプのお家がありました。

    往路では気が付かなかったけど
    日本家屋と洋館がくっついた
    懐かしいタイプのお家がありました。

  • ここの集落は本当に小さくて<br />古い建物も数える程しかなかったけど<br />個性豊かな建物ばかりで<br />とても楽しく散策する事が出来ました。<br />「古い街並み」としては<br />全くと言って良い程知られていませんが<br />このまま消滅させる事無く<br />是非残していって欲しいですね。<br /><br /><br />以上、最後までのお付き合い<br />誠にありがとうございました。<br />

    ここの集落は本当に小さくて
    古い建物も数える程しかなかったけど
    個性豊かな建物ばかりで
    とても楽しく散策する事が出来ました。
    「古い街並み」としては
    全くと言って良い程知られていませんが
    このまま消滅させる事無く
    是非残していって欲しいですね。


    以上、最後までのお付き合い
    誠にありがとうございました。

この旅行記のタグ

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • 前日光さん 2010/06/11 00:24:53
    いいですねぇ、この廃れた感じ。。。
    こんばんは〜♪
    お久しぶりです。

    まさに私好みの風景です。
    路地のうらぶれた風情がいいです。
    廃屋っていう響きがまた、好きでして。。。

    栃木・茨城県境には、こんな感じの町が少なからず見受けられますよね。
    かくいう私も、実家は芳賀郡芳賀町です。
    梨畑と田んぼと山しかない町。
    でも確実に、ここで生まれ、ここで育ってしまった以上、何らかの性格形成に影響していると思われる故郷。

    出身は?と訪ねられた時、堂々と「京都です」とか「広島です」とか答えられる人が、羨ましかったりします。

    時に疎ましく、時に卑下し、しかし心の奥で、どうにもならないほどの愛おしさを感じてしまう場所。
    八溝山系のこの山里の雰囲気は、私にはなじみのあるもの。
    懐かしさを掻き立てられてしまうのは、本能的なものに違いありません。

    古い死んだような町並み。
    路地の先はどこまでも暗くて、その暗さから抜け出せそうにない。。。
    それなのに、何かに引きずられるように目が離せない、そんな感じに惹かれてしまうのです。

    今度、行ってみようかなぁ。。。

      前日光

    ゆういちろう

    ゆういちろうさん からの返信 2010/06/13 13:32:52
    RE: いいですねぇ、この廃れた感じ。。。
    前日光さん、こんにちはー!
    いつもありがとうございます。

    前日光さんも「廃屋」がお好きですか?
    「廃墟」では無い所が何とも文学的で
    前日光さんらしいと思いました。

    > 古い死んだような町並み。
    > 路地の先はどこまでも暗くて、その暗さから抜け出せそうにない。。。
    > それなのに、何かに引きずられるように目が離せない、
    > そんな感じに惹かれてしまうのです。

    ああ、この表現!素晴らしすぎる・・・。
    今回の高部の散策の日は曇り空で
    またそのやや陰鬱な街並みが発する雰囲気が
    ぐるぐると渦巻いているような
    なんとも不思議な感覚に陥りました。
    いつもなら曇りであることを疎ましく思うのですが
    この日は逆にそれがプラスになっていたようです。
    なので、写真もやや暗めに撮影してみたのですが
    それがまたうら寂しさを醸し出したのかも知れません。


    ところで前日光さんは芳賀のご出身でいらっしゃいましたかー。
    宇都宮に行く時には必ず通りますよ〜!
    祖母井の街並みを抜けたら、祖母井神社の前を左に曲がり
    工業団地を抜けて宇都宮へ・・・。
    確かに田んぼばかりのイメージですけど
    キレイな空気や水、豊かな自然、そして美味しい野菜など
    都会の方では手にする事の出来ない物も沢山あるでしょう。
    汚れた空気や河川に囲まれて生まれ育つよりも
    素晴らしい感覚を見につける事が出来るような気がします。
    私も昔は茨城に生まれ育った事が嫌でしたけど
    海の物も山の物も美味しいし、
    車でちょっと行けばキレイな山や川や海があるし
    最近は茨城に住んでて良かったな〜って思います。

    前日光さんは栃木な素敵なスポットをご紹介して下さいますが
    私も負けじと茨城の良い所を紹介出来ればと思っています。
    またどうぞ遊びに来て下さいね!


    ゆういちろう
  • 潮来メジロさん 2010/06/09 23:18:39
    訪問回数50回目、ありがとうございました。ヾ(^o^)
    ゆういちろうさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。
    本日、ゆういちろうさんの訪問回数が50回目となっておりました。
    拙いブログなのに、度々お越し戴き、ありがとうございました。

    > 地元ではかなり有名な道の駅
    > その名も『北斗星』。
    > この辺りの道の駅では
    > 老舗中の老舗。
    > いつも沢山のお客さんがいます。

    美和村・・・道の駅『北斗星』・・・。
    昔の事ですが、行った事があるような気がします。
    道の駅のトイレの天井に、星座が書かれていたような記憶があります。
    以前、那須に行く時にトイレ休憩で立ち寄った場所だと思います。(^_^;
    確か、山の上には望遠鏡を設置した宿泊施設があったような・・・。
    懐かしい昔の思い出が甦ってきました。
    ありがとうございました。(^o^)/~~~
                   (潮来メジロ)

    ゆういちろう

    ゆういちろうさん からの返信 2010/06/11 21:47:48
    RE: 訪問回数50回目、ありがとうございました。ヾ(^o^)
    潮来メジロさん、こんばんは!
    こちらこそいつもありがとうございます。

    旧美和村の道の駅「北斗星」は
    潮来メジロさんがおっしゃる通り
    那須方面への旅行の際に必ず寄るスポットです。
    そして、そう。トイレの天井には星座が描かれています。
    どうやら星がきれいに見える場所のようです。山奥ですからねぇ。
    そういえば最近、栃木方面に行っていないな・・・。
    近い内に久しぶりに栃木に行ってみたくなりました。

    ゆういちろう
  • がりさん 2010/06/04 23:05:25
    郷愁
    ゆういちろうさん、こんばんは!

    なんかホッとするような素敵な町並みですねぇ。
    時代に忘れられた感が漂っていてそれが良い味を出しています。
    ファンタの看板って、こんなんだったんだ〜。

    常陸大宮の名は聞いたことありましたが、ここは昔は村だったんですね。
    大合併でずいぶん日本各地から村が消えましたが、それってちょっと寂しく感じますね。
    地域の個性や文化がどんどん失われていくようで。

    ここはほんとに茨城の人でないとわからない場所ですよね〜。
    茨城はいつか話した日立の泉に行って以来、一度も行けてないのでまた足を運びたいです。
    18きっぷでもあれば日帰りで行けるのですが、そうでもないとなかなか。
    それまでは、ゆういちろうさんの茨城ノスタルジーに浸らせていただきますね〜♪

    ゆういちろう

    ゆういちろうさん からの返信 2010/06/07 21:34:59
    RE: 郷愁
    がりさん、こんばんは〜♪
    お返事遅くなって申し訳ありません。

    常陸大宮市は大宮町、緒川村、美和村、山方町、御前山村が
    合併して出来た自治体です。
    がりさんがおっしゃる通り、それぞれに個性があり
    昔の自治体名を聞くと、すぐにそのイメージが浮かびますが
    今の名前ではさっぱりイメージが湧かないですねぇ。
    茨城ではかなりの数の町村合併があり
    新しく作られた自治体名になってしまった所が多く
    これまたその名を聞いただけでは
    どこにあるのか全く分からなくなってしまいました・・・。

    茨城ってメジャーな観光地や特産物は無いので
    旅行として訪れる方は少ないと思うのですが
    地味に良い所はあるかとは思います。
    その内また是非遊びに来てくださいね!
    行きたい所があったら案内しますよ〜。

    ところで、いよいよ韓国旅行ですね。
    初めての海外旅行で色々と心配な事も多いと思いますが
    パスポートと現金とクレジットカードさえあれば
    とりあえず何とかなりますので
    どうぞあまり気負わずにお出掛け下さい。
    旅行記を今から楽しみにしてますね〜!!!

    ゆういちろう

  • 熊野古道さん 2010/06/02 19:16:18
    古い町並みシリーズ
    ゆういちろうさん、こんばんは。

    久しぶりのゆうちろうさんの古い町並みシリーズですね。
    旅行記を拝見して、やはりゆういちろうさんの原点のようなものを感じます。
    楽しみにしていますので、これからも関東地方の古い町並みをどんどん紹介してくださいね。

    今回はかなり山間部にある町で観光地化されていないところのようですね。
    ゆっくりと楽しく散策できたのではないでしょうか。
    間宮家の洋風建築物や町の中心地の建物など、お写真を拝見するとかなり立派なものですね。かつての賑わいを感じます。
    蔵もいろんな種類がありますね。
    関西圏とは建築様式も少し違うように思いました。
    なまこ壁の構造はこんな風になっているんですね。
    初めて見ました。
    またファンタの看板などにも懐かしさを感じますが、NHKの放送聴取章や自衛隊募集の看板はかなりの歴史がありそうですね。


    熊野古道

    ゆういちろう

    ゆういちろうさん からの返信 2010/06/03 20:33:28
    RE: 古い町並みシリーズ
    熊野古道さん、こんばんは〜。
    いつも本当にありがとうございます。

    古い街並みシリーズは確かに久しぶりですね。
    ネタがそろそろ尽きて来たので…(^^;
    県内の行って見たい町はあと数箇所ありますが
    小出しにして行きたいと思います(笑)
    そして、隣県には古い町並みで有名な所もあるので
    そちらもご紹介して行ければと思います。

    今回の町はとても小さくて
    街並みの規模もそれ程でもありませんでしたが
    世間から隔絶された雰囲気が何とも言えませんでした。
    熊野古道さんの地元にも
    きっと似たようなスポットが埋もれているはず…。
    もし見つけた時は、是非ご紹介下さいね!


    ゆういちろう

ゆういちろうさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP