シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 親友Rちゃんから「3月中旬に日本に帰ることになりました」という連絡が入り昨年9月に行ったにもかかわらず「最後にもう一度シンガに行きたいよー」という思いがフツフツと・・。早速日程調整。冬休みはRちゃんがモルディブに行くとのことなので、冬休みには行けない。となればお互い日が合うのは1月の連休。きっと最後になるだろうシンガポール。行ってないところを散策してみたくて計画していたけれど、結局いつものところをブラブラ。ゆったり時間に余裕のシンガライフを楽しんできました。<br /><br />【日程】<br />? 1日目 関西空港(JAL722) → シンガポール<br />? 2日目 散策&お買いもの<br />? 3日目 ジョホールバル(マレーシア)へお買いもの<br />? 4日目 散策 (シティ → ホーランドビレッジ)→<br />      チャンギ国際空港<br />? 5日目 関空着<br /><br />

? 最後かなー。シンガポール3泊5日の旅

122いいね!

2010/01/07 - 2010/01/11

184位(同エリア14876件中)

7

50

こつまなんきん

こつまなんきんさん

 親友Rちゃんから「3月中旬に日本に帰ることになりました」という連絡が入り昨年9月に行ったにもかかわらず「最後にもう一度シンガに行きたいよー」という思いがフツフツと・・。早速日程調整。冬休みはRちゃんがモルディブに行くとのことなので、冬休みには行けない。となればお互い日が合うのは1月の連休。きっと最後になるだろうシンガポール。行ってないところを散策してみたくて計画していたけれど、結局いつものところをブラブラ。ゆったり時間に余裕のシンガライフを楽しんできました。

【日程】
? 1日目 関西空港(JAL722) → シンガポール
? 2日目 散策&お買いもの
? 3日目 ジョホールバル(マレーシア)へお買いもの
? 4日目 散策 (シティ → ホーランドビレッジ)→
      チャンギ国際空港
? 5日目 関空着

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
JTB

PR

  • 【1日目・1月7日】<br /><br />H21年9月から4ヶ月ぶりの関西空港。<br />今日は天気が悪い。厚い雲が・・。雨の日のフライトではないので、まだ良いかー。

    【1日目・1月7日】

    H21年9月から4ヶ月ぶりの関西空港。
    今日は天気が悪い。厚い雲が・・。雨の日のフライトではないので、まだ良いかー。

  • 関空もリニュアルが進んでいます。

    関空もリニュアルが進んでいます。

  • 元気出して欲しいなー。関西空港!

    元気出して欲しいなー。関西空港!

  • 正月休み開けての関空は閑散としていました。<br />この時期、航空券が安く、人も少ないので旅行は狙い目かも。<br />昨年2月、9月に比べると今回JALのチケットは5万円を切りました。

    正月休み開けての関空は閑散としていました。
    この時期、航空券が安く、人も少ないので旅行は狙い目かも。
    昨年2月、9月に比べると今回JALのチケットは5万円を切りました。

  • 今回もJALに乗ります。<br />関空→シンガポール→マレーシア行きの721便は1月17日から休止になりました。なので今は関空からシンガへの直行便はSQだけなんだよね。

    今回もJALに乗ります。
    関空→シンガポール→マレーシア行きの721便は1月17日から休止になりました。なので今は関空からシンガへの直行便はSQだけなんだよね。

  • 大阪の天気は悪かったけれど、上空は良い天気(^^)v

    大阪の天気は悪かったけれど、上空は良い天気(^^)v

  • 今回はタイメイケンのカレーではない方にしました。

    今回はタイメイケンのカレーではない方にしました。

  • デザート変わってない。

    デザート変わってない。

  • もうすぐ着きます。

    もうすぐ着きます。

  • 今回は皆さんが書き込みされている、有名どころで食事をしようと夕食はヒルマンレストランへ。<br />PM8:00頃に行ったのですが1階は地元の方で一杯。<br />2階に案内されましたが日本人の先客2組。空いているのに狭い二人掛けの席に案内されて・・・。お姉さんの愛想の悪さが印象的でした。

    今回は皆さんが書き込みされている、有名どころで食事をしようと夕食はヒルマンレストランへ。
    PM8:00頃に行ったのですが1階は地元の方で一杯。
    2階に案内されましたが日本人の先客2組。空いているのに狭い二人掛けの席に案内されて・・・。お姉さんの愛想の悪さが印象的でした。

  • ペーパーチキンは皆さんの感想通りジューシーで美味しかった。

    ペーパーチキンは皆さんの感想通りジューシーで美味しかった。

  • この土鍋は味がボケボケ。漢方のような味。私にとってはいまいち。日によって味が違うのかも知れません。注文の方法を間違いました。こちらは2人前。1人前の注文で十分でした。

    この土鍋は味がボケボケ。漢方のような味。私にとってはいまいち。日によって味が違うのかも知れません。注文の方法を間違いました。こちらは2人前。1人前の注文で十分でした。

  • ふかひれと卵の・・。まぁまぁでしたが、こちらも1人前で十分でした。<br /><br />その後ムスタファ・センターへ両替も兼ねて行きました。<br />ヒルマンレストランからとても近い。初日にある程度のお土産を購入しておきました。<br />

    ふかひれと卵の・・。まぁまぁでしたが、こちらも1人前で十分でした。

    その後ムスタファ・センターへ両替も兼ねて行きました。
    ヒルマンレストランからとても近い。初日にある程度のお土産を購入しておきました。

  • 【2日目・1月8日】<br /><br />路線バスでMRTパヤ・レバへ。そこからタンジョンパガーに向かいます。

    【2日目・1月8日】

    路線バスでMRTパヤ・レバへ。そこからタンジョンパガーに向かいます。

  • きれいな駅ですね。

    きれいな駅ですね。

  • 電車が入って来ました。

    電車が入って来ました。

  • MRTタンジョンパガー駅<br /><br />前々回、ここからチャイナタウンに行ったんです。昼近くなっているのか、オフィスから人が財布をだけ持って出て来ています。日本と同じ。

    MRTタンジョンパガー駅

    前々回、ここからチャイナタウンに行ったんです。昼近くなっているのか、オフィスから人が財布をだけ持って出て来ています。日本と同じ。

  • 上がった左手にあるこのビルを左折して、マックスウェルのフードセンターに向かいます。

    上がった左手にあるこのビルを左折して、マックスウェルのフードセンターに向かいます。

  • そしてこの赤いビルの前を通ります。

    そしてこの赤いビルの前を通ります。

  • こんなホテルもあったんですね。

    こんなホテルもあったんですね。

  • ありました。ありました。<br />マックスウェルのフードセンター。

    ありました。ありました。
    マックスウェルのフードセンター。

  • 皆さんが食べに行ってる〈天天海南鶏飯〉<br /><br />友人評はまぁまぁ。<br />「近くにも同じくらいの味のお店はあるよ」とのことでしたが食べに行きました。

    皆さんが食べに行ってる〈天天海南鶏飯〉

    友人評はまぁまぁ。
    「近くにも同じくらいの味のお店はあるよ」とのことでしたが食べに行きました。

  • PM12:00迄に着く予定が、昼を過ぎてしまい長蛇の列。20分並びました。折角、来たんだものね。観光客は少なかったですよ。

    PM12:00迄に着く予定が、昼を過ぎてしまい長蛇の列。20分並びました。折角、来たんだものね。観光客は少なかったですよ。

  • やっと注文できます。

    やっと注文できます。

  • ライスとご飯、別々の方が良かったかも。1人だと席を取っておくこともできないので、人が多いと席を確保するにも一苦労。<br />チキンはジューシー。前の方が食べていた貝のような物も美味しそうでした。<br />正直、遠出をして食べる程でもと・・。近くに来ていれば食べれば良いですね。でも安いので満足。<br />レストランと違いクーラー入っていません。汗でます。

    ライスとご飯、別々の方が良かったかも。1人だと席を取っておくこともできないので、人が多いと席を確保するにも一苦労。
    チキンはジューシー。前の方が食べていた貝のような物も美味しそうでした。
    正直、遠出をして食べる程でもと・・。近くに来ていれば食べれば良いですね。でも安いので満足。
    レストランと違いクーラー入っていません。汗でます。

  • あまりに暑いのでURAギャラリーへ。<br />クーラーが効いていてホッとします。人も少なく、トイレもきれいです。<br />日本だと事業仕分けの対象でしょうね。<br />

    あまりに暑いのでURAギャラリーへ。
    クーラーが効いていてホッとします。人も少なく、トイレもきれいです。
    日本だと事業仕分けの対象でしょうね。

  • RMTでオーチャードに向かいます。

    RMTでオーチャードに向かいます。

  • シンガの地下鉄はきれいですね。<br />プラットフォームが広くて安全対策もバッチリ。

    シンガの地下鉄はきれいですね。
    プラットフォームが広くて安全対策もバッチリ。

  • ユニクロがありました。値札が日本の物でした。

    ユニクロがありました。値札が日本の物でした。

  • TAXIでブギスに移動。<br /><br />旧正月が近いせいかお飾りが売られています。<br />赤と金色が目立ちますね。

    TAXIでブギスに移動。

    旧正月が近いせいかお飾りが売られています。
    赤と金色が目立ちますね。

  • ドリアンが売られています。<br /><br />何度もアジアを旅していますが、いまだにドリアンを食べるチャンスがなくて・・。今回は絶対に食べよーっと!

    ドリアンが売られています。

    何度もアジアを旅していますが、いまだにドリアンを食べるチャンスがなくて・・。今回は絶対に食べよーっと!

  • いつものように干し貝柱を買いに〈龍馬〉へ。しかし立ち退きがあったのかお店自体がなくなっていました。干しイチジクの店もありません。残念。<br />シンガもどんどんきれいになって行くんですね。<br />道で〈龍馬〉の黄色の袋を持った人を見かけたので、移転先を教えて貰いました。近くのビルに変わっていました。

    いつものように干し貝柱を買いに〈龍馬〉へ。しかし立ち退きがあったのかお店自体がなくなっていました。干しイチジクの店もありません。残念。
    シンガもどんどんきれいになって行くんですね。
    道で〈龍馬〉の黄色の袋を持った人を見かけたので、移転先を教えて貰いました。近くのビルに変わっていました。

  • 暑いので疲れがどっとでます。マンゴスチンを市場で買って、荷物を取りにオーチャド迄TAXIで戻ります。<br /><br />初めて変なTAXIドライバーに出会いました。<br />「ツーリストか?」「日本から・・」「自分もツーリストだ?」「なんで?」「マレーシアから来ているから」「ふーん」「だから今、細かなお金がない。小銭を持っているか?」「6ドルあるよ」「じゃ、先に頂戴」と言って手を出してきたので6ドルを渡した。<br />ブギスからオーチャードの高島屋迄は5ドルちょっとで着いた。そういえばさっき小銭を持っていないと言ってたなーと思ったけれど「お釣りは?」と聞いたら、渋々小銭で返してくれた。<br />きっと日本人だけでなくツーリストはそのまま、お釣りをもらわずにTAXIを降りるんでしょうね。<br />なんかこうして毎日いろんな人から小銭を取っているのかと思うと、ちょっと腹が立ちました。

    暑いので疲れがどっとでます。マンゴスチンを市場で買って、荷物を取りにオーチャド迄TAXIで戻ります。

    初めて変なTAXIドライバーに出会いました。
    「ツーリストか?」「日本から・・」「自分もツーリストだ?」「なんで?」「マレーシアから来ているから」「ふーん」「だから今、細かなお金がない。小銭を持っているか?」「6ドルあるよ」「じゃ、先に頂戴」と言って手を出してきたので6ドルを渡した。
    ブギスからオーチャードの高島屋迄は5ドルちょっとで着いた。そういえばさっき小銭を持っていないと言ってたなーと思ったけれど「お釣りは?」と聞いたら、渋々小銭で返してくれた。
    きっと日本人だけでなくツーリストはそのまま、お釣りをもらわずにTAXIを降りるんでしょうね。
    なんかこうして毎日いろんな人から小銭を取っているのかと思うと、ちょっと腹が立ちました。

  • マンゴスチン♪<br /><br />家に帰ってさっそく頂きました。甘くて最高。果物の女王といわれるのが、わかります。

    マンゴスチン♪

    家に帰ってさっそく頂きました。甘くて最高。果物の女王といわれるのが、わかります。

  • 荷物を置いてゆっくりしたので、再度ブギスへ。<br />ホーカーで食事をします。

    荷物を置いてゆっくりしたので、再度ブギスへ。
    ホーカーで食事をします。

  • 何を食べようかと迷ってこの麺に決定。<br />こってりそうに見えますが、そうでもなく、なかなかのお味です。スープも美味しい。但し、ホーカーはクーラーが入っていないので暑い。扇風機が勢いよく回っているので、髪の毛が口に入ります。髪が長い方はゴムか髪留めがあった方が便利です。

    何を食べようかと迷ってこの麺に決定。
    こってりそうに見えますが、そうでもなく、なかなかのお味です。スープも美味しい。但し、ホーカーはクーラーが入っていないので暑い。扇風機が勢いよく回っているので、髪の毛が口に入ります。髪が長い方はゴムか髪留めがあった方が便利です。

  • そのあとイルマへ。<br />前回の訪星の時におしゃれな店が多かったので、再度訪れました。今回も色々お買い物。

    そのあとイルマへ。
    前回の訪星の時におしゃれな店が多かったので、再度訪れました。今回も色々お買い物。

  • 待ち合わせをして友人とラッフルズホテルのロングバーへ。

    待ち合わせをして友人とラッフルズホテルのロングバーへ。

  • 〈シンガポールスリング〉とピーナッツ。<br /><br />このピーナッツ、しっかり塩味がついています。

    〈シンガポールスリング〉とピーナッツ。

    このピーナッツ、しっかり塩味がついています。

  • お決まりでピーナッツの殻は床にポイします。

    お決まりでピーナッツの殻は床にポイします。

  • バンドの演奏を聴きます。楽しかったー(^^)v

    バンドの演奏を聴きます。楽しかったー(^^)v

  • 夜も更けていきます。

    夜も更けていきます。

  • 今日も一日よく行動しました。<br />日本にいる時はあまり歩かないんだけれど・・。

    今日も一日よく行動しました。
    日本にいる時はあまり歩かないんだけれど・・。

この旅行記のタグ

122いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • cacahさん 2011/08/22 21:23:28
    ありがとうございます〜(^-^*
    こつまなんきんさん、ご訪問 お気ずかいありがとうございました〜

    最後かな〜というタイトルが、ちょっと気になっていた私でした・・・


    ラッフルズホテルのロングバーで〈シンガポールスリング〉飲んでみたいです。
    ピーナッツ有名なんですね。

    建物 照明等もとても歴史が感じられ素敵です

    バンドの演奏を聴き酔いしれてみたいです〜

    シンガポール一度も行ったことがないのですが、こつまなんきんさんの旅行記を拝見させていただき行きたい度数がぐんぐん上がってきています!!!

    チキンライスも美味しそう〜♪

    またお邪魔させていただきますね〜拝見させていただきますね〜

    それではまた〜                      ☆みん

    こつまなんきん

    こつまなんきんさん からの返信 2011/08/23 22:32:20
    RE: ありがとうございます〜(^-^*
    minmin1000さん こんばんは♪

    こちらこそ、ご訪問&ご投票ありがとうございました。

    続けて3回シンガに行ったので、もう暫くは行けないかなーと。
    それに友人も日本に帰国しましたので拠点が亡くなりました(^^ゞ

    私もそれまでの2回は、綺麗な街すぎて、アジアの面白さを
    感じなかったのですが、この数回で楽しさがわかりました。

    ラッフルズホテルのロングバーには是非行って下さい。
    ホテル特有の堅苦しさがなくて、気楽に入れますし、
    おっしゃる通り歴史を感じさせてくれます。
    上のうちわを見ていても面白いですよ。

    食事は日本人にも合うと思いますので、困ることはありません。
    まずはチリクラブかブラックペッパークラブを食べて下さい。
    美味しいですよー。私も感動しました。

    シンガポールは中国、インド、アラブ等の色々な文化を楽しむことが出来ます。
    もし5日間の休みが取れるようでしたら行ってみて下さいね。
    アジアも面白いですよ。

    こつまなんきん
  • zzr-cさん 2010/12/11 10:53:09
    治安の良い国
    こつまなんきんさま こんにちは!

    シンガポールの町は治安が良いんですね!

    財布だけを持ってランチに行くなんて日本みたいです^_^

    市場にはその国をしるのに行くと良いと、とある旅慣れた方に
    教えていただいた琴がります。

    ドリアン食べられましたか?あの匂いとは裏腹な美味しさですよね(笑)

    タクシードライバー、一種の詐欺みたいなもんですね!!許せない!

    ピーナッツの殻、床に捨てちゃうなんて、シンガポールなのに
    そんなお決まりがあるんだなんて、日本でやったら叱られますね^^;

    じぃ〜

    こつまなんきん

    こつまなんきんさん からの返信 2010/12/11 22:55:19
    RE: 治安の良い国
    じぃ〜さん こんばんは。

    遅ればせながら、赤ちゃんのお誕生おめでとうございます。

    かわいいですねー。きっと目の中に入れても痛くない!お子さんですね。
    これからが大変ですので、お父さん頑張って下さいね。

    >
    > シンガポールの町は治安が良いんですね!

    シンガポールは本当に治安が良いですよ。
    夜遅くまで地下鉄やバスも動いていますしタクシーも日本と同じで、
    乗りやすいですよ。但し変なドライバーはいますので、支払いの時は
    お札とお釣りを確かめた方が良いですね。
    シンガポールではタクシーで嫌な感じと思ったのは、この1回だけでした。
    (ベトナムでは何回かありました。)

    > 財布だけを持ってランチに行くなんて日本みたいです^_^

    本当、日本と全く変わりないです。もっと国際的に発展しているようです。

    > 市場にはその国をしるのに行くと良いと、とある旅慣れた方に
    > 教えていただいたことがあります。

    そうですね。市場やスーパーはとっても面白いです。

    > ドリアン食べられましたか?あの匂いとは裏腹な美味しさですよね(笑)

    初めてドリアンを食べましたが、さすがに果物の王様ですね。
    クリーミーで匂いとは差がありますね。
    私は食べれましたが友人はダメみたいでした。
    あと口が玉ねぎみたいだと思いませんでしたか?

    > ピーナッツの殻、床に捨てちゃうなんて、シンガポールなのに
    > そんなお決まりがあるんだなんて、日本でやったら叱られますね^^;

    床に殻を捨てるのはチャイニーズが多いからでしょうか。
    このピーナッツ、殻が付いているのに殻の中の豆はしっかり塩味なんですよ。これってビックリでしょー。

    この秋は紅葉狩りに近江八幡に行こうと計画していたのに
    足を骨折してしまい休みはずっと家で安静にしていました。
    早く旅に行けるようになりたいです。

    じぃ〜さんも早く3人で旅行ができれば良いですね。

    こつまなんきん


  • Gruss Gott さん 2010/11/16 21:47:51
    ありがとうございました
    来月シンガポールに行きますので、旅行記とても参考になりました。
    ラッフルズホテルは、あのNHKのドラマのところなのですね。
    絶対言ってみたいと思いました。

    あと、干し貝柱、買いたいっ!!

    こつまなんきん

    こつまなんきんさん からの返信 2010/11/16 22:46:17
    RE: ありがとうございました
    あさっちょさん こんばんは♪

    ご訪問頂き、ありがとうございました。

    来月シンガポールへ行かれるのですね。いいですねー。
    ラッフルズホテルはシティの真ん中にあるので便利なところですよ。
    是非行って下さいね。

    干し貝柱、絶対に安いです。
    場所が変わってしまって、なかなか説明することができません。
    すみません。ブギスで「龍馬」と書いてある黄色のビニール袋を
    持っている人を見かけたら場所を尋ねて下さいね。

    タクシーは安くて便利ですので時間がない時は使われると良いですよ。

    皆さんも書き込みされているようにムスタファセンターは
    とっても面白いですよ。両替もレートが良いし、お土産も揃います。
    24時間開いていますので、出来れば初日に行ってください。

    ひとつ注意を。ムスタファで売っているマーライオンのチョコですが、
    くれぐれもミント入りのチョコを買わないように!
    まずくて食べれたものでは、ありませんでした。

    今はUSJやカジノができ、セントーサ島も楽しいようです。
    暑いので暑さ対策をされてシンガポール旅行、楽しんで下さいね。

    こつまなんきん

    Gruss Gott

    Gruss Gott さん からの返信 2010/11/17 21:22:11
    RE: RE: ありがとうございました
    わかりました!!

    龍馬のフクロですね?
    楽しみです。

    ありがとうございました。

こつまなんきんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 228円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP