シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バルセロナ→ミラノ(給油)→シンガポール→福岡、という経路での移動。<br /><br />福岡に住んでいる私は、海外に行くのに、成田まで行くのが一苦労。<br />その店、シンガポール航空を利用して、シンガポール乗り継ぎにすると、荷物は福岡で預けた後は、現地で受け取ればいいし、なんといっても航空券が安い!!<br />ただ、乗り継ぎ時間がとても長いのが・・・<br />シンガポール空港での待ち時間が、行きは8時間、帰りは18時間と、長かったです。<br /><br />シンガポール空港の利用は、何度かあるのですが、毎回、乗り継ぎ時間の長さに閉口します。<br /><br />そこで、少しでも時間を有効に利用できないかと思って、今回はいろいろ探検してみました。<br /><br />まず一つは、無料のシンガポール2時間バスツアー!!<br />これは帰りに参加したのですが、当日申し込みで、定員に達したら受付終了。<br />言語は日本語がないので、英語のツアーに参加しました。<br />バスはとても立派な観光バスで、私が参加した時は20名弱くらい参加してたようです。<br />バスから降りる事はなく、ガイドのおじさんが、ずっとしゃべってましたが、英語の分からない私は、ただ、風景を見てました^^;<br /><br />ツアーの他には、空港内にいろんなガーデンがあって、それぞれ趣向をこらしてました。<br />バタフライガーデンだったり、蘭だったり、ひまわりだったり・・・<br />個人的にはバタフライガーデンが好きだったです。<br /><br />他に、お勧めはシャワー!!<br />80シンガポールドル位で、シャワーを15〜20分位使えました。<br />ボディーソープとバスタオルがあります。<br />ドライヤーは使えるのですが、シャンプー等はありませんでした。<br />シャワーを使い終わって、ペットボトルの水と、小さなスナック菓子をもらいました。<br />疲れが取れてよかったですよ〜<br /><br />私が利用した第一ターミナルは、フットマッサージの部屋の横に、リクライニングシートがあったので、そこで、仮眠しました。<br />無料ですが、ただの通路にあるので、荷物には注意が必要かもです。<br />(私は4時間程爆睡してました^^;)<br /><br />他には映画館。<br />これも無料。<br />ただし、言語は英語。<br />字幕がある場合は中国語の様でした。<br />映画館の中はひんやりしてるので、疲れて涼みたい時に利用するのもいいかもしれません。<br />内容は時間に寄って変わります。<br />入り口に表示しているので、時間前に行くといいですよ。<br />ちなみに、何度行っても、満員という事はありませんでした。<br />ターミナルによって、内容が違う様です。<br /><br />美容院やマッサージもあります。<br />行く時に確認してて、帰りに利用するつもりでしたが、旅行中にかなり散在してしまったので、今回は利用しませんでしたが、余裕があれば利用してみたかったです。<br /><br />カフェやレストラン、ショップはたくさんあります。<br />ちょっとお茶したくても現金が・・・と思いましたが、すべてカード払いができました。<br /><br />各ターミナルで雰囲気がちょっと違います。<br />行き先が違うからだと思いますが、ターミナルにいる人種が違って、ターミナル観光(?)するもの楽しかったです^^<br />ターミナル間は無料シャトルが走ってて、簡単に、短時間で移動できます。<br />同じターミナルばかりでは飽きてしまうので、待ち時間が長い方は、他のターミナルに移動するのも楽しいですよ。<br /><br />最後に・・・<br />荷物は有料で預ける所があります。<br />料金は安かったと思いますが、ここもカード払いできました。<br />最低限の荷物だけを持って、身軽になってうろうろすると楽ですよ〜^^b

シンガポール空港での過ごし方

9いいね!

2010/05/08 - 2010/05/09

8902位(同エリア14891件中)

2

6

yukiko

yukikoさん

バルセロナ→ミラノ(給油)→シンガポール→福岡、という経路での移動。

福岡に住んでいる私は、海外に行くのに、成田まで行くのが一苦労。
その店、シンガポール航空を利用して、シンガポール乗り継ぎにすると、荷物は福岡で預けた後は、現地で受け取ればいいし、なんといっても航空券が安い!!
ただ、乗り継ぎ時間がとても長いのが・・・
シンガポール空港での待ち時間が、行きは8時間、帰りは18時間と、長かったです。

シンガポール空港の利用は、何度かあるのですが、毎回、乗り継ぎ時間の長さに閉口します。

そこで、少しでも時間を有効に利用できないかと思って、今回はいろいろ探検してみました。

まず一つは、無料のシンガポール2時間バスツアー!!
これは帰りに参加したのですが、当日申し込みで、定員に達したら受付終了。
言語は日本語がないので、英語のツアーに参加しました。
バスはとても立派な観光バスで、私が参加した時は20名弱くらい参加してたようです。
バスから降りる事はなく、ガイドのおじさんが、ずっとしゃべってましたが、英語の分からない私は、ただ、風景を見てました^^;

ツアーの他には、空港内にいろんなガーデンがあって、それぞれ趣向をこらしてました。
バタフライガーデンだったり、蘭だったり、ひまわりだったり・・・
個人的にはバタフライガーデンが好きだったです。

他に、お勧めはシャワー!!
80シンガポールドル位で、シャワーを15〜20分位使えました。
ボディーソープとバスタオルがあります。
ドライヤーは使えるのですが、シャンプー等はありませんでした。
シャワーを使い終わって、ペットボトルの水と、小さなスナック菓子をもらいました。
疲れが取れてよかったですよ〜

私が利用した第一ターミナルは、フットマッサージの部屋の横に、リクライニングシートがあったので、そこで、仮眠しました。
無料ですが、ただの通路にあるので、荷物には注意が必要かもです。
(私は4時間程爆睡してました^^;)

他には映画館。
これも無料。
ただし、言語は英語。
字幕がある場合は中国語の様でした。
映画館の中はひんやりしてるので、疲れて涼みたい時に利用するのもいいかもしれません。
内容は時間に寄って変わります。
入り口に表示しているので、時間前に行くといいですよ。
ちなみに、何度行っても、満員という事はありませんでした。
ターミナルによって、内容が違う様です。

美容院やマッサージもあります。
行く時に確認してて、帰りに利用するつもりでしたが、旅行中にかなり散在してしまったので、今回は利用しませんでしたが、余裕があれば利用してみたかったです。

カフェやレストラン、ショップはたくさんあります。
ちょっとお茶したくても現金が・・・と思いましたが、すべてカード払いができました。

各ターミナルで雰囲気がちょっと違います。
行き先が違うからだと思いますが、ターミナルにいる人種が違って、ターミナル観光(?)するもの楽しかったです^^
ターミナル間は無料シャトルが走ってて、簡単に、短時間で移動できます。
同じターミナルばかりでは飽きてしまうので、待ち時間が長い方は、他のターミナルに移動するのも楽しいですよ。

最後に・・・
荷物は有料で預ける所があります。
料金は安かったと思いますが、ここもカード払いできました。
最低限の荷物だけを持って、身軽になってうろうろすると楽ですよ〜^^b

同行者
一人旅
航空会社
シンガポール航空

PR

  • バタフライガーデンのガーベラとチョウチョ<br />ちょうちょはいろんな種類がいました。<br />ガーデンは仕切られてて、ちょっと蒸し暑かったですが、とてもきれいでした。

    バタフライガーデンのガーベラとチョウチョ
    ちょうちょはいろんな種類がいました。
    ガーデンは仕切られてて、ちょっと蒸し暑かったですが、とてもきれいでした。

  • 第2ターミナルのスープ屋さん?<br />マッシュルームスープです。<br />スープを頼むとパンがついてきました。<br />スープはかなり濃度があります。<br />これだけで、かなりお腹いっぱい<br />味はまあまあ。<br />サラダのセットもあった様な気がします。

    第2ターミナルのスープ屋さん?
    マッシュルームスープです。
    スープを頼むとパンがついてきました。
    スープはかなり濃度があります。
    これだけで、かなりお腹いっぱい
    味はまあまあ。
    サラダのセットもあった様な気がします。

  • フットマッサージャーです。<br />あちこちにあります。<br />始めはコインが必要かと思いましたが、無料でした!!<br />気持ちよかったですよ〜<br />エコノミークラス症候群対策になるのでしょうか??^^;

    フットマッサージャーです。
    あちこちにあります。
    始めはコインが必要かと思いましたが、無料でした!!
    気持ちよかったですよ〜
    エコノミークラス症候群対策になるのでしょうか??^^;

  • 旅行中、しょっちゅうカプチーノを飲みました。<br />空港内のカフェでテイクアウト(アウェイ)して、窓際で飛行機を見ながらゆっくり飲みました。<br />こんなのもでカード払いできましたよ^^

    旅行中、しょっちゅうカプチーノを飲みました。
    空港内のカフェでテイクアウト(アウェイ)して、窓際で飛行機を見ながらゆっくり飲みました。
    こんなのもでカード払いできましたよ^^

  • 2時間のシンガポール無料バスツアー<br /><br />バスに乗ってるのは1時間くらいです。<br />他のターミナル寄って、みんな集まってから、出国、バスにのり、ガイド付きでツアーが始まりました。<br /><br />途中で、街がくすんで見えるくらい雨が降ったのが残念でした。

    2時間のシンガポール無料バスツアー

    バスに乗ってるのは1時間くらいです。
    他のターミナル寄って、みんな集まってから、出国、バスにのり、ガイド付きでツアーが始まりました。

    途中で、街がくすんで見えるくらい雨が降ったのが残念でした。

  • 訂正!!<br />シンガポール空港内のシャワーは36シンガポールドルでした!!<br />(カードの利用明細が届いて発覚しました^^;)<br /><br />ちなみにこの写真は爆睡してた無料のリクライニングシートからです。<br />ちょっと寒かったですよ><

    訂正!!
    シンガポール空港内のシャワーは36シンガポールドルでした!!
    (カードの利用明細が届いて発覚しました^^;)

    ちなみにこの写真は爆睡してた無料のリクライニングシートからです。
    ちょっと寒かったですよ><

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Shinyaさん 2012/02/10 23:15:20
    トランジットですね?
    18時間待ちとは恐ろしいこともあるようで・・・^^;

    オーストラリア・パースまでの格安旅行で一度だけ空港に降り立った事があるのですが、2時間待ちだったものでくそ長いターミナルをうろうろしていたらあっという間に搭乗案内があって急いで移動した記憶がありますよ。

    別名シンガポール空港なのかな?と思ったけれど、やはりチャンギ空港ですね。

    大麻所持の罰則が厳しくて、当時は500グラム以上持っているだけで即死刑!なんて法律もあったもので、空港から出ようとは思わなかったですよ。かばんにぽいっと入れられたら身柄拘束だし。タバコやゴミのポイ捨ての罰則が公共の場所での清掃作業だったり(笑) 乗り継ぎに間に合わないケースも出そうですよ。わが社の支社もあったけれど、この国の出張だけは断っておりました。

    逆に公共の場所以外なら何でもありということで、観光客に配慮したのかどうか知りませんが、潔癖症も度が過ぎると逆に危機感を感じさせるのでした。
  • 奈々パパさん 2010/10/15 14:50:03
    シャワー料金
    そんなに高いことはないと思いますよ。

    私はT3のラウンジで利用しましたが、桁は一つ小さい8シンガポールドルです。内容は同じシャワーのみです。

    日記に受け付けカウンターの料金表の写真を貼っております。

    http://4travel.jp/traveler/nanapapa7788/album/10493862/

    30ドルあれば、ラウンジも利用できるようです。
    受付で料金を間違えられたのでしょうか?



yukikoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP