恩納・読谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年2月2日なにげに見てたJALのHPに「スーパー先得」の案内を発見!<br />「しまった~GWの沖縄って売り切れてるよなぁ・・・」と見てみると4月30日の夕方と5月4日の朝一なら残りわずかですが空席が!おまけに両日とも11800円!!安いぞぉ。。<br />航空券3人分往復で(こさまはおひざ)70800円<br />泊まり先はじゃらんで「みゆきハマバルリゾート」3泊66000円<br />最終日は那覇泊「サンプラザ」15000円<br />車は楽天より「スカイレンタカー」で借りることに。<br />4/30~5/3保険込みで18240円<br />さぁ準備万端です!

こさまと行く沖縄(1歳8カ月) ~1日目~

3いいね!

2010/04/30 - 2010/05/04

3517位(同エリア3993件中)

0

12

chikomama

chikomamaさん

2010年2月2日なにげに見てたJALのHPに「スーパー先得」の案内を発見!
「しまった~GWの沖縄って売り切れてるよなぁ・・・」と見てみると4月30日の夕方と5月4日の朝一なら残りわずかですが空席が!おまけに両日とも11800円!!安いぞぉ。。
航空券3人分往復で(こさまはおひざ)70800円
泊まり先はじゃらんで「みゆきハマバルリゾート」3泊66000円
最終日は那覇泊「サンプラザ」15000円
車は楽天より「スカイレンタカー」で借りることに。
4/30~5/3保険込みで18240円
さぁ準備万端です!

同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー JALグループ

PR

  • 4/30関空15:05発JAL便に乗る直前<br />「さぁ〜沖縄に出発!」

    4/30関空15:05発JAL便に乗る直前
    「さぁ〜沖縄に出発!」

  • 優先搭乗(こさまが一緒なので)で機内に乗り込んだは良かったのですが、滑走路の順番待ちとかで飛ぶまでに、すでに45分待ち・・・。<br />無事、那覇空港に着いたもののゲートの空き待ちとかで、結局3時間ぐらいは飛行機に乗っていたような・・。<br />この間こさまはお昼寝してくれませんでした・・・。

    優先搭乗(こさまが一緒なので)で機内に乗り込んだは良かったのですが、滑走路の順番待ちとかで飛ぶまでに、すでに45分待ち・・・。
    無事、那覇空港に着いたもののゲートの空き待ちとかで、結局3時間ぐらいは飛行機に乗っていたような・・。
    この間こさまはお昼寝してくれませんでした・・・。

  • で、できあがったのがこの顔です。ハハハ(レンタカー屋さんに向かうバスの中)<br />この後、車を借りてチャイルドシートに乗るまで爆睡してました。

    で、できあがったのがこの顔です。ハハハ(レンタカー屋さんに向かうバスの中)
    この後、車を借りてチャイルドシートに乗るまで爆睡してました。

  • 沖縄自動車道「屋嘉」インターを降りて、ホテルに向かう前に見つけた「沖縄そば万座後原小食堂」で夕飯を食べることに。

    沖縄自動車道「屋嘉」インターを降りて、ホテルに向かう前に見つけた「沖縄そば万座後原小食堂」で夕飯を食べることに。

  • 食券を先に購入します。<br />店内はこんな感じで子供ようのプラスチック製のいすも置いてありました。<br />後でわかったことですが閉店間近だった為(20時)私たちと、もう1組親子連れさんだけでゆっくり食べれてラッキーでした。

    食券を先に購入します。
    店内はこんな感じで子供ようのプラスチック製のいすも置いてありました。
    後でわかったことですが閉店間近だった為(20時)私たちと、もう1組親子連れさんだけでゆっくり食べれてラッキーでした。

  • 父ちゃんとお姉ちゃんのソーキそば

    父ちゃんとお姉ちゃんのソーキそば

  • 私のふーちゃんぷるー定食

    私のふーちゃんぷるー定食

  • こさまのお子様定食

    こさまのお子様定食

  • お腹いっぱいになってご満悦のこさま。<br />初めて来たお店でしたが、安かったしお味も良かったし、何よりお店の人がこさまに優しくしてくれてHAPPYでした。

    お腹いっぱいになってご満悦のこさま。
    初めて来たお店でしたが、安かったしお味も良かったし、何よりお店の人がこさまに優しくしてくれてHAPPYでした。

  • 「みゆきハマバルリゾート」到着。58号線沿いにありますが看板が小さくて気をつけてないと行きすぎちゃいます。(実際2回やった・・)<br />フロント前のこの水槽がこさまの大のお気に入りに。

    「みゆきハマバルリゾート」到着。58号線沿いにありますが看板が小さくて気をつけてないと行きすぎちゃいます。(実際2回やった・・)
    フロント前のこの水槽がこさまの大のお気に入りに。

  • このホテルは主に修学旅行などで使われることが、多いらしく大浴場があるのが風呂好き一家としてはうれしいところ。<br />建物は古くリゾートホテルとはかけ離れていますが、目の前は海、小さいけれどプールもあるし。<br />何より宿泊代がGWには倍以上になるホテルが多い沖縄でこの値段なら文句無しです。

    このホテルは主に修学旅行などで使われることが、多いらしく大浴場があるのが風呂好き一家としてはうれしいところ。
    建物は古くリゾートホテルとはかけ離れていますが、目の前は海、小さいけれどプールもあるし。
    何より宿泊代がGWには倍以上になるホテルが多い沖縄でこの値段なら文句無しです。

  • この日はお風呂に入って、ビールを飲んで少しダラダラした後、こさまと私は奥の畳にお布団で、父ちゃんとお姉ちゃんはこちらのベッドで寝ました。

    この日はお風呂に入って、ビールを飲んで少しダラダラした後、こさまと私は奥の畳にお布団で、父ちゃんとお姉ちゃんはこちらのベッドで寝ました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP