マヨルカ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マヨルカ島に行ってきました<br /><br />本当はパリに行くはずだったのですが、火山の影響を考えて急遽変更!!<br />変更して大正解でした&#9829;<br /><br />一番のお気に入りはバルデモサ<br />なんといっても、街そのものがかわいい&#9829;<br />ガイド本にはカルトゥハ修道院とサンチョ王の宮殿くらいしか載ってませんが、私は街を散歩するのがとても楽しかったです。<br /><br />観光客用のお店とは分かっていても、かわいい服や雑貨、おいしそうな食べ物がたくさん!!<br />予算の都合で買い物はひかえましたが、もし、また行けるなら、持って行く服を少なくして、ここで買うのもありかなって思いました。<br /><br />サンチョ王の宮殿ではピアノの生演奏を聴かせてもらえますよ。<br />時間はゆっくりめで計画した方がいい場所だと思います。

マヨルカ島の旅

7いいね!

2010/04/30 - 2010/05/03

186位(同エリア270件中)

2

7

yukiko

yukikoさん

マヨルカ島に行ってきました

本当はパリに行くはずだったのですが、火山の影響を考えて急遽変更!!
変更して大正解でした♥

一番のお気に入りはバルデモサ
なんといっても、街そのものがかわいい♥
ガイド本にはカルトゥハ修道院とサンチョ王の宮殿くらいしか載ってませんが、私は街を散歩するのがとても楽しかったです。

観光客用のお店とは分かっていても、かわいい服や雑貨、おいしそうな食べ物がたくさん!!
予算の都合で買い物はひかえましたが、もし、また行けるなら、持って行く服を少なくして、ここで買うのもありかなって思いました。

サンチョ王の宮殿ではピアノの生演奏を聴かせてもらえますよ。
時間はゆっくりめで計画した方がいい場所だと思います。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス
航空会社
シンガポール航空

PR

  • バルデモサの町並みです<br />いかにも外国だ〜って感じでしょ?<br />この辺りはほとんど人は歩いてませんでした。<br />いわゆる、住宅街なんでしょうね。<br />一人旅だったので、ゆっくり、静かに散歩しました&#9829;

    バルデモサの町並みです
    いかにも外国だ〜って感じでしょ?
    この辺りはほとんど人は歩いてませんでした。
    いわゆる、住宅街なんでしょうね。
    一人旅だったので、ゆっくり、静かに散歩しました♥

  • カルトゥハ修道院の書庫(?)です。<br />むか〜〜しの本がたくさん。<br />修道院で修行された方が使われた様です。<br />あぁ、せめて英語が読めれば・・・と思いました。

    カルトゥハ修道院の書庫(?)です。
    むか〜〜しの本がたくさん。
    修道院で修行された方が使われた様です。
    あぁ、せめて英語が読めれば・・・と思いました。

  • カルトゥハ修道院の中庭です。<br />緑がとってもきれいでした。<br />ほっとやすらげる場所です。

    カルトゥハ修道院の中庭です。
    緑がとってもきれいでした。
    ほっとやすらげる場所です。

  • サンチョ王の宮殿でのピアノの生演奏のシーンです。<br />バルデモサはショパンがサンドと愛の逃避行をした場所として有名らしいので、曲はもちろんショパン!!

    サンチョ王の宮殿でのピアノの生演奏のシーンです。
    バルデモサはショパンがサンドと愛の逃避行をした場所として有名らしいので、曲はもちろんショパン!!

  • サンチョ王の宮殿でのピアノ生演奏の案内です<br />宮殿の出入り口に貼ってます<br />時間が書いてるので、修道院に入る前に確認するといいですよ

    サンチョ王の宮殿でのピアノ生演奏の案内です
    宮殿の出入り口に貼ってます
    時間が書いてるので、修道院に入る前に確認するといいですよ

  • バルデモサでのランチ&#9829;<br />揚げた(?)ジャガイモにぴりっとしたトマトソースをがかかっています。<br />タパスの一種の様です。<br />おいしかった〜<br />となりはガスパチョ<br />冷たいトマトのスープです。<br />大きなクルトン(?)が添えられてました。<br />これもおいしかった&#9829;&#9829;

    バルデモサでのランチ♥
    揚げた(?)ジャガイモにぴりっとしたトマトソースをがかかっています。
    タパスの一種の様です。
    おいしかった〜
    となりはガスパチョ
    冷たいトマトのスープです。
    大きなクルトン(?)が添えられてました。
    これもおいしかった♥♥

  • バルデモサの青空市場です<br />駐車場の様な所で開催されてました。<br />開催日は曜日によるのでしょうか?<br />いい時に行きました&#9829;<br />野菜や果物の色がとってもきれいです<br />あまりにおいしそうなので、りんごとプラムを買っておやつにしました。

    バルデモサの青空市場です
    駐車場の様な所で開催されてました。
    開催日は曜日によるのでしょうか?
    いい時に行きました♥
    野菜や果物の色がとってもきれいです
    あまりにおいしそうなので、りんごとプラムを買っておやつにしました。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 京妓さん 2010/06/18 18:43:26
    はじめまして
    yukikoさん

    はじめまして。コリノリと申します。

    マヨルカ旅行記、拝見しました。
    8月に行く予定なのですが、素敵なお写真を拝見してテンションがあがってきました。

    パルデモサはおすすめなのですね。私も行ってみようと思います。
    サンチョ王の宮殿でのピアノ演奏をぜひ聴いてみたいのですが、
    何時頃に開催されていたか、教えて頂けないでしょうか?

    5泊滞在するので、他にもyukikoさんおすすめの場所などありましたら、
    ご教示いただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

                                  コリノリ

    yukiko

    yukikoさん からの返信 2010/06/20 14:39:21
    RE: はじめまして
    コリノリさんへ

    こんにちは
    メッセージありがとうございます
    返事が遅くなってごめんなさい

    マヨルカに行かれるんですね

    バルデモサはとてもお勧めです。
    サンチョ王の宮殿は、あまりすばらしいとは思えませんでしたが、カルトゥハ修道院はとてもよかったです。
    修道院に入ると、宮殿も無料で入れるので、おまけくらいに思われるといいかもしれません。
    ピアノの生演奏はとてもよかったです。(私は音痴なので、雰囲気しかわかりませんが^^;)
    時間は曜日によって違った様な気がします。
    一日に数回、何時間毎かに開催してる様です。
    街歩きや、修道院の見学に時間を使うと思うので、まず行ってみて、時間を確認されるのがいいと思います。
    時間は外に貼り出しています。
    修道院に行くのにちょっとした坂を上るのですが、登りきって右が修道院、左手にレストランがあって、その奥に宮殿の出入口があります。
    出口付近に案内板があるので、確認してみて下さいね。

    食事は観光地なので、レストランはたくさんありました。
    私は街の入り口近くの、あまりぱっとしない所で食べましたが、とてもおいしかったです。


    お店に関してですが、町歩きをしてたときに、ワインバーの様な所や、チョコレートや紅茶のお店もありました。
    どちらもいい雰囲気だったのですが、私は貧乏旅行だったので、入っていません^^;

    私が行った日は、休日だったので、インフォメーションが休みでしたが、平日に行かれると開いてるのかもしれません。
    地図をもらうと動きやすいと思います。
    (私は地図なしでしたが、十分楽しめました。)
    休日だったからかもしれませんが、青空市場もあってましたよ。

    洋服や雑貨など、かわいい物がたくさんで、目移りするくらいの所でした。
    時間に余裕を持って行かれるといいと思います。

    ただ、バスの本数があまり多くない上に、週末は平日の半分くらいしかないようです。
    バルデモサはバスでしか行けないと思いますが、各地に行くバスや電車の時刻表はパルマ駅のインフォメーション(地下だったと思います)でもらえるので、到着したら早めにもらいに行って、計画をたてると時間に無駄がでなくていいと思います。

    他に行ったのは、ドラック洞窟、ソーイェル、ポルト・デ・ソーイェル、後はマヨルカの中心部のカテドラルや宮殿などなど・・・

    ドラック洞窟は時間ごとの案内の様で、みんな集まって、ぞろぞろと行くので、修学旅行みたいな感じでしたが、ここも、生演奏があり、神秘的な感じでした。
    生演奏の後は、徒歩で外に出てもいいし、途中まで地下の池を船で移動する事もできます(これは料金はかかりませんでした)
    こちらもバスは本数が少ないので、バスを降りた時に帰りの時刻をチェックするのがいいと思います。
    バス停は海岸沿いにあって、私が行った5月でさえも海水浴客がいたので、時間が余るようなら、水着を持って行くのもいいかもしれません。

    こうして、お返事をしてると、楽しい思い出がよみがえってきて、長くなってしまいました。
    思い出してもとても楽しい事なので、何か分からない事があったら、遠慮なくメールして下さい。

    楽しい旅ができるといいですね♥

yukikoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP