ブリッジタウン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年のGWはQPとプエルトリコ発着南カリブ海クルーズへ。1週間の船旅で、南カリブ海の島々を巡ってきました<br /><br />アメリカン航空のプエルトリコ往復航空券は税込みで10万5千円。7泊8日のクルーズは結果的にはUS$912(約8万円)。海の見える部屋を指定。そうすると一人US$620ドルになり、さらにポートチャージUS$159、諸税US$63、チップUS$70ドルが加わるとこの値段に。<br /><br />日程はこんな感じ。 <br />4月23日(金) 夜、NY経由でサンファン。同日夜到着。 <br />4月24日(土) 終日フリー <br />4月25日(日) 終日フリー、夜クルーズに出発 <br />4月26日(月) セントトーマス <br />4月27日(火) ドミニカ <br />4月28日(水) バルバドス <br />4月29日(木) セントルチア <br />4月30日(金) セントキッツ <br />5月1日(土) セントマーティン <br />5月2日(日) 朝サンファンで下船、終日フリー <br />5月3日(月) 終日フリー <br />5月4日(火) 朝サンファンからシカゴ経由で日本へ <br />5月5日(水) 午後帰国

南カリブ海クルーズ④バルバドス編

13いいね!

2010/04/28 - 2010/04/28

24位(同エリア51件中)

0

17

wakabun

wakabunさん

今年のGWはQPとプエルトリコ発着南カリブ海クルーズへ。1週間の船旅で、南カリブ海の島々を巡ってきました

アメリカン航空のプエルトリコ往復航空券は税込みで10万5千円。7泊8日のクルーズは結果的にはUS$912(約8万円)。海の見える部屋を指定。そうすると一人US$620ドルになり、さらにポートチャージUS$159、諸税US$63、チップUS$70ドルが加わるとこの値段に。

日程はこんな感じ。
4月23日(金) 夜、NY経由でサンファン。同日夜到着。
4月24日(土) 終日フリー
4月25日(日) 終日フリー、夜クルーズに出発
4月26日(月) セントトーマス
4月27日(火) ドミニカ
4月28日(水) バルバドス
4月29日(木) セントルチア
4月30日(金) セントキッツ
5月1日(土) セントマーティン
5月2日(日) 朝サンファンで下船、終日フリー
5月3日(月) 終日フリー
5月4日(火) 朝サンファンからシカゴ経由で日本へ
5月5日(水) 午後帰国

PR

  • 今日も朝いちでジムへ。いい習慣だ。がんがんに効いた冷房の中でもしっかり汗がかけるようになってきた。そして朝食後町へ繰り出す。が、段差のある道で派手に転んで弁慶の泣き所を強打。さすがの私も半泣き。Watch your stepってちゃんと書いてあるのに。何で転んだんだろう、自分・・・毎日船に揺られているせいか、陸に上がっても揺れている感じがして、バランス感覚が乱されているせいだと思う。常に軽い浮遊感が。それにしても痛い。足は傷はたいしたことないものの、すごく晴れてしまって、恐ろしい見た目になってしまった。今回持ってきたのはひざ上のドレスばかりだというのに。 <br /><br />でもめげずにタクシーに乗って最寄のビーチへ。乗り合いで一人4ドル=1台16ドル。これは公式レートだったのだけど、すんごく高い。距離にして2キロくらいで、帰りは歩けちゃったから。 <br /><br />ビーチはとてもきれいでやってきてよかった!<br /> <br />

    今日も朝いちでジムへ。いい習慣だ。がんがんに効いた冷房の中でもしっかり汗がかけるようになってきた。そして朝食後町へ繰り出す。が、段差のある道で派手に転んで弁慶の泣き所を強打。さすがの私も半泣き。Watch your stepってちゃんと書いてあるのに。何で転んだんだろう、自分・・・毎日船に揺られているせいか、陸に上がっても揺れている感じがして、バランス感覚が乱されているせいだと思う。常に軽い浮遊感が。それにしても痛い。足は傷はたいしたことないものの、すごく晴れてしまって、恐ろしい見た目になってしまった。今回持ってきたのはひざ上のドレスばかりだというのに。

    でもめげずにタクシーに乗って最寄のビーチへ。乗り合いで一人4ドル=1台16ドル。これは公式レートだったのだけど、すんごく高い。距離にして2キロくらいで、帰りは歩けちゃったから。

    ビーチはとてもきれいでやってきてよかった!

  • <br />海もめちゃくちゃきれいだけど、かなり波が高い。思い切り波に打たれる瞬間をQPが写真に収めてくれた(笑)。足が痛いのも忘れて波と戯れる。<br /> <br /><br />


    海もめちゃくちゃきれいだけど、かなり波が高い。思い切り波に打たれる瞬間をQPが写真に収めてくれた(笑)。足が痛いのも忘れて波と戯れる。


  • ああ、バルバドス最高! <br /><br /> <br />

    ああ、バルバドス最高!


  • <br />この日は祝日らしく、町はゴーストタウン状態だった。ダウンタウンにはニセモノっぽい(すごく新しいんだと思う)大聖堂が。<br /> <br /><br />


    この日は祝日らしく、町はゴーストタウン状態だった。ダウンタウンにはニセモノっぽい(すごく新しいんだと思う)大聖堂が。


  • 船に戻ってシャワーしてランチ。グランドビュッフェからローストチキンとクリームマッシュルームペンネ、マッシュドポテト。その場で切り分けてくれるロースト類は外れがない。

    船に戻ってシャワーしてランチ。グランドビュッフェからローストチキンとクリームマッシュルームペンネ、マッシュドポテト。その場で切り分けてくれるロースト類は外れがない。

  • この日はカリブ海料理ビュッフェもあった。ジャークチキン(ピリ辛で美味)、プラタノという青いバナナを揚げたもの(サツマイモみたいでおいしい)、豆を炊き込んだご飯、あとなぜかパッタイ風ライスヌードルサラダも。<br /> <br /><br />

    この日はカリブ海料理ビュッフェもあった。ジャークチキン(ピリ辛で美味)、プラタノという青いバナナを揚げたもの(サツマイモみたいでおいしい)、豆を炊き込んだご飯、あとなぜかパッタイ風ライスヌードルサラダも。


  • デザートはダイエットオレンジケーキとゼリー。味はいまいち。ダイエットなんで。<br /> <br /><br />

    デザートはダイエットオレンジケーキとゼリー。味はいまいち。ダイエットなんで。


  • 午後デッキで読書。日陰にいると暑すぎず、風が心地よい。<br /> <br />

    午後デッキで読書。日陰にいると暑すぎず、風が心地よい。

  • <br />この日のディナーは船オリジナルのマティーニカクテルでスタート。<br /> <br /><br />


    この日のディナーは船オリジナルのマティーニカクテルでスタート。


  • QPの前菜はケサディーヤ。豆が沢山入っていて前菜とは思えないほど重い。<br />

    QPの前菜はケサディーヤ。豆が沢山入っていて前菜とは思えないほど重い。

  • 私の前菜はStudy in Sushiという寿司風シーフードの盛り合わせ。寿司といってもご飯はない。サーモンがきゅうりのスライスに巻かれているのと、マグロを軽くあぶってセサミをまぶしたものにしょうゆとわさびが。しょうゆが外国の味がするけど、シーフードはうまい。貝類のカクテルもおいしかった。<br /> <br /><br />

    私の前菜はStudy in Sushiという寿司風シーフードの盛り合わせ。寿司といってもご飯はない。サーモンがきゅうりのスライスに巻かれているのと、マグロを軽くあぶってセサミをまぶしたものにしょうゆとわさびが。しょうゆが外国の味がするけど、シーフードはうまい。貝類のカクテルもおいしかった。


  • メインに私はマヒマヒを。マヒマヒ大好き!でもここのマヒマヒはドライで、ソースもなくていまいちだった。ゆでただけのジャガイモが意外とおいしかったけど、ゆでただけのにんじんはいまいち。なんだか豪快な料理だ。<br /> <br /><br />

    メインに私はマヒマヒを。マヒマヒ大好き!でもここのマヒマヒはドライで、ソースもなくていまいちだった。ゆでただけのジャガイモが意外とおいしかったけど、ゆでただけのにんじんはいまいち。なんだか豪快な料理だ。


  • Qpのメインはノルウェーサーモンのグリル。気づいたらそれぞれ自国のものを食べていた私達。<br /> <br /><br />

    Qpのメインはノルウェーサーモンのグリル。気づいたらそれぞれ自国のものを食べていた私達。


  • デザートに私はチーズケーキ、ストロベリーソース添えを。しっとりとしていてとてもおいしいチーズケーキだった。満足、満足。<br /> <br /><br />

    デザートに私はチーズケーキ、ストロベリーソース添えを。しっとりとしていてとてもおいしいチーズケーキだった。満足、満足。


  • 食後はデッキをお散歩。夜のプールはなかなか雰囲気があっていい。チェスもさまになっている。<br />

    食後はデッキをお散歩。夜のプールはなかなか雰囲気があっていい。チェスもさまになっている。

  • 大きなスクリーンでは映画を上映していた。この日はAngels &amp; Demons。もうみたけど、最後のほうだけ見ることに。船上で夜の海風を浴びながら、デッキチェアに横になって大きなスクリーンで映画を見るなんて贅沢!<br /> <br /><br />

    大きなスクリーンでは映画を上映していた。この日はAngels & Demons。もうみたけど、最後のほうだけ見ることに。船上で夜の海風を浴びながら、デッキチェアに横になって大きなスクリーンで映画を見るなんて贅沢!


  • この日のタオルアニマルはかえるだった。<br />

    この日のタオルアニマルはかえるだった。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

バルバドスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
バルバドス最安 1,401円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

バルバドスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP