アウシュビッツ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ずっと憧れていた夏の中欧!?チェコ、オーストリア、ハンガリー、スロバキア、ポーランドをレンタカーで巡ってきました。見所満載できれいな町並みが印象的でした。自然もたくさん残っており、シティー派もアウトドア派もみんな楽しめる地域です。<br /><br />今回は、アウシュビッツに行きました。ポーランドに来た最大の目的です。観光気分で行くにはあまりに悲しい出来事があった場所ですが、その場を見てみたい、過去の歴史をその目で見てみたいという気持ちで、行ってきました。<br /><br />

中欧旅行記 その8 アウシュビッツ

7いいね!

2009/08 - 2009/08

248位(同エリア386件中)

0

26

ドナドナ

ドナドナさん

ずっと憧れていた夏の中欧!?チェコ、オーストリア、ハンガリー、スロバキア、ポーランドをレンタカーで巡ってきました。見所満載できれいな町並みが印象的でした。自然もたくさん残っており、シティー派もアウトドア派もみんな楽しめる地域です。

今回は、アウシュビッツに行きました。ポーランドに来た最大の目的です。観光気分で行くにはあまりに悲しい出来事があった場所ですが、その場を見てみたい、過去の歴史をその目で見てみたいという気持ちで、行ってきました。

PR

  • アウシュビッツの入り口<br />入場料等は有りません。ただ、ガイドブック等がなければ、入り口で日本語版のガイドブックがあるので、購入したが方がいいでしょう。<br />現地では、アウシュビッツではなくオシフィエンチムのほうが通じやすいと思います。アウシュビッツはドイツ語です。

    アウシュビッツの入り口
    入場料等は有りません。ただ、ガイドブック等がなければ、入り口で日本語版のガイドブックがあるので、購入したが方がいいでしょう。
    現地では、アウシュビッツではなくオシフィエンチムのほうが通じやすいと思います。アウシュビッツはドイツ語です。

  • アウシュビッツ収容所の入り口<br />働けば自由になるとの門が有ります。Bが反対になっていて、せめてもの抵抗の証だそうですが、ここをくぐったときの気持ちはどんなだったんでしょうか?<br />映画等をみてみるとみんなどういったことになるのか分からなかったのかも知れません。

    アウシュビッツ収容所の入り口
    働けば自由になるとの門が有ります。Bが反対になっていて、せめてもの抵抗の証だそうですが、ここをくぐったときの気持ちはどんなだったんでしょうか?
    映画等をみてみるとみんなどういったことになるのか分からなかったのかも知れません。

  • 収容所の建物<br />石造りの(思ったより)普通の建物でした。

    収容所の建物
    石造りの(思ったより)普通の建物でした。

  • 見張り台

    見張り台

  • 鉄条網。これがなければ、普通の建物に見えます。2重になっていて、当時は高圧電流が流れていたそうです。

    鉄条網。これがなければ、普通の建物に見えます。2重になっていて、当時は高圧電流が流れていたそうです。

  • 死の壁と呼ばれる銃殺用の壁<br />ほとんど当時のまま残されているそうです。右隣は牢屋として使われていて、懲罰房などそのままの形で残されています。

    死の壁と呼ばれる銃殺用の壁
    ほとんど当時のまま残されているそうです。右隣は牢屋として使われていて、懲罰房などそのままの形で残されています。

  • 調理場近くの絞首刑台

    調理場近くの絞首刑台

  • 二重となっている鉄条網

    二重となっている鉄条網

  • 遺体焼却所横の絞首刑台

    遺体焼却所横の絞首刑台

  • 収容所内

    収容所内

  • 出口の鉄条網<br />この中を囚人が歩くこともあったそうです。

    出口の鉄条網
    この中を囚人が歩くこともあったそうです。

  • 鉄条網その2

    鉄条網その2

  • アウシュビッツ前の広場

    アウシュビッツ前の広場

  • 奥に「働けば自由になる」と書かれたゲートが見えます。

    奥に「働けば自由になる」と書かれたゲートが見えます。

  • 第2アウシュビッツと呼ばれるビルケナウ収容所。<br />アウシュビッツよりもさらに広大で、電車でそのまま収容所ないに入ることも可能になっています。

    第2アウシュビッツと呼ばれるビルケナウ収容所。
    アウシュビッツよりもさらに広大で、電車でそのまま収容所ないに入ることも可能になっています。

  • 鉄道の引込み線。

    鉄道の引込み線。

  • 当時の写真。<br />大勢の人達が連れてこられている写真です。

    当時の写真。
    大勢の人達が連れてこられている写真です。

  • 見張り台。アウシュビッツよりもさらに広大で、粗末な施設です。

    見張り台。アウシュビッツよりもさらに広大で、粗末な施設です。

  • 監視塔と引込み線

    監視塔と引込み線

  • 破壊された焼却所の跡地

    破壊された焼却所の跡地

  • 六芒星マークの献花

    六芒星マークの献花

  • 復刻された収容所の建物

    復刻された収容所の建物

  • 収容所の入り口。<br />バラックの建物で、現在残っているのは暖房の煙突だけ。

    収容所の入り口。
    バラックの建物で、現在残っているのは暖房の煙突だけ。

  • 監視塔と収容所

    監視塔と収容所

  • 監視塔

    監視塔

  • 最後に収容所の前から。<br />死の門と呼ばれる門。

    最後に収容所の前から。
    死の門と呼ばれる門。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ドナドナさんの関連旅行記

ドナドナさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポーランド最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP