伊豆高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
あんまり、遠くなくて・・・<br />まだ、桜を愛でる事が出来るところは、<br />どこかに無いかなぁ〜<br />ググッてみたら・・<br />そうだ「さくらの里」があるじゃない。<br />あそこは、色んな桜があるから、<br />咲いている時期もずれて咲くし、<br />天気が良ければ、大室山リフトも気持いいだろうし<br />な〜んて思っていました。<br /><br />けれど、寒波が・・・。<br />箱根では、積雪があったとニュースでもあったように<br />寒かった・・・<br /><br />この前、野毛山動物園へ、行った時、<br />主人が、お弁当が良かった〜とポツリ・・・<br />だから、<br />がんばって早起きして作ったお弁当を持って<br />夫婦だけ〜だけど・・・<br />ピクニック気分で、行ってみました。<br />雨あがりの「さくらの里」へ。。。<br /><br />

2010卯月 今年見納めのSAKURAは「さくらの里へ」・・・。

8いいね!

2010/04/17 - 2010/04/18

824位(同エリア1441件中)

2

31

犬のおまわりさん

犬のおまわりさんさん

あんまり、遠くなくて・・・
まだ、桜を愛でる事が出来るところは、
どこかに無いかなぁ〜
ググッてみたら・・
そうだ「さくらの里」があるじゃない。
あそこは、色んな桜があるから、
咲いている時期もずれて咲くし、
天気が良ければ、大室山リフトも気持いいだろうし
な〜んて思っていました。

けれど、寒波が・・・。
箱根では、積雪があったとニュースでもあったように
寒かった・・・

この前、野毛山動物園へ、行った時、
主人が、お弁当が良かった〜とポツリ・・・
だから、
がんばって早起きして作ったお弁当を持って
夫婦だけ〜だけど・・・
ピクニック気分で、行ってみました。
雨あがりの「さくらの里」へ。。。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車

PR

  • 出発しはじめて、しばらくすると、<br />こんな快晴に・・・<br />予報では、午前中の降水確率は90%だったはず・・<br /><br />これは、日頃の行いがいいのね。ワタシ・・・<br />いや、僕でしょ!!<br /><br />自分勝手な解釈をする夫婦が、<br />このお天気に、ウキウキになっています。

    出発しはじめて、しばらくすると、
    こんな快晴に・・・
    予報では、午前中の降水確率は90%だったはず・・

    これは、日頃の行いがいいのね。ワタシ・・・
    いや、僕でしょ!!

    自分勝手な解釈をする夫婦が、
    このお天気に、ウキウキになっています。

  • この風景は、<br />飛騨を思い出します。<br /><br />

    この風景は、
    飛騨を思い出します。

  • 雪が、まだ残っています。<br /><br />ここ数日、本当に寒くて・・・<br />4月にダウン&手袋が手放せないないなんて、<br />無かったもの〜<br />この寒波は、納まるのでしょうか?

    雪が、まだ残っています。

    ここ数日、本当に寒くて・・・
    4月にダウン&手袋が手放せないないなんて、
    無かったもの〜
    この寒波は、納まるのでしょうか?

  • 伊豆スカイラインは、来年の3月一杯まで、<br />お安いです。<br /><br />まだ、知らない人が多いのか、<br />空いています。

    伊豆スカイラインは、来年の3月一杯まで、
    お安いです。

    まだ、知らない人が多いのか、
    空いています。

  • と、ところが・・・・<br /><br />この濃霧・・・<br />え〜〜〜青空は、<br />どこへいったの?

    と、ところが・・・・

    この濃霧・・・
    え〜〜〜青空は、
    どこへいったの?

  • それでも、霧が抜ければ、<br />山桜も満開です。<br /><br />青空なら良かったのに〜〜〜(T_T)

    それでも、霧が抜ければ、
    山桜も満開です。

    青空なら良かったのに〜〜〜(T_T)

  • 大室山が、見えてきました。<br /><br />この並木も、若干見頃は、<br />過ぎていますが・・・<br />それでも、なかなかです。

    大室山が、見えてきました。

    この並木も、若干見頃は、
    過ぎていますが・・・
    それでも、なかなかです。

  • 到着!!<br /><br />さすがに、雨予報もあったので、<br />人もまばらだし・・・<br /><br />シートを敷いている人も<br />いません。あたりまえか・・・。

    到着!!

    さすがに、雨予報もあったので、
    人もまばらだし・・・

    シートを敷いている人も
    いません。あたりまえか・・・。

  • この桜は「思川」(オモイガワ)という桜です。<br /><br />ここさくらの里は、名札があるので<br />助かります(笑)<br /><br />十月桜の仲間みたいです。

    この桜は「思川」(オモイガワ)という桜です。

    ここさくらの里は、名札があるので
    助かります(笑)

    十月桜の仲間みたいです。

  • 葉桜になってしまった木もありますが、<br />まだまだ、綺麗です。<br /><br />ここ「さくらの里」では、HPによれば、<br />4月中旬から5月初旬まで、20種以上の桜を<br />まだ愛でる事ができるらしいです。<br />

    葉桜になってしまった木もありますが、
    まだまだ、綺麗です。

    ここ「さくらの里」では、HPによれば、
    4月中旬から5月初旬まで、20種以上の桜を
    まだ愛でる事ができるらしいです。

  • 雨上がりですから、<br />地面もぬかるんでいます。<br /><br />しかも、寒い〜〜〜

    雨上がりですから、
    地面もぬかるんでいます。

    しかも、寒い〜〜〜

  • 思川桜のアップ・・・<br />可愛い桜です。<br /><br />雨のしずくが、ポツリ・・・

    思川桜のアップ・・・
    可愛い桜です。

    雨のしずくが、ポツリ・・・

  • まだ、こんなに蕾もあるのに、<br />この寒さじゃ、可愛そう〜

    まだ、こんなに蕾もあるのに、
    この寒さじゃ、可愛そう〜

  • さて、地面にレジャーシートは、<br />とてもムリそうなので、<br />この東屋で・・・

    さて、地面にレジャーシートは、
    とてもムリそうなので、
    この東屋で・・・

  • 朝早くから、頑張って作ったお弁当を<br />食べることに、<br />ホットコーヒーを<br />たっぷり持ってきたし、<br />まだ、お弁当が、温かくて、<br />助かりました。(ホッ)<br /><br />

    朝早くから、頑張って作ったお弁当を
    食べることに、
    ホットコーヒーを
    たっぷり持ってきたし、
    まだ、お弁当が、温かくて、
    助かりました。(ホッ)

  • 主人は、パクリ、モグモグと・・・<br />寒いのに、<br />なんだか嬉しそうです。<br /><br />よっぽど、<br />あの野毛山動物園の時に見た、<br />他の人のお弁当の様子が、<br />羨ましかったのかもね。<br /><br />もっと、暖かい日なら、サイコーなのに・・<br />今度は、煮物も〜と、リクエストが・・・<br />これは、前の日から、仕込まないとデス!!<br /><br />また、ピクニックを<br />約束させられてしまいました。<br /><br />仕方ないか・・<br />運転してもらってるし・・ね。<br /><br />

    主人は、パクリ、モグモグと・・・
    寒いのに、
    なんだか嬉しそうです。

    よっぽど、
    あの野毛山動物園の時に見た、
    他の人のお弁当の様子が、
    羨ましかったのかもね。

    もっと、暖かい日なら、サイコーなのに・・
    今度は、煮物も〜と、リクエストが・・・
    これは、前の日から、仕込まないとデス!!

    また、ピクニックを
    約束させられてしまいました。

    仕方ないか・・
    運転してもらってるし・・ね。

  • 晴れていれば、もっと映えるのに、<br />残念です。

    晴れていれば、もっと映えるのに、
    残念です。

  • つつじは、もう少し後ですね。<br /><br />4月末〜小室山では、<br />見頃を迎えます。

    つつじは、もう少し後ですね。

    4月末〜小室山では、
    見頃を迎えます。

  • 大室山をバックに・・・<br />それでも、リフトに乗っていかれる方も<br />ちらり、ほらり〜居ました。

    大室山をバックに・・・
    それでも、リフトに乗っていかれる方も
    ちらり、ほらり〜居ました。

  • リフトに乗って、<br />快晴の空を<br />眺める予定だったのに・・・

    リフトに乗って、
    快晴の空を
    眺める予定だったのに・・・

  • 大島桜〜<br />やっぱりステキです。

    大島桜〜
    やっぱりステキです。

  • これから、ウコンなども<br />花を咲かせてくれるはず・・・<br /><br />

    これから、ウコンなども
    花を咲かせてくれるはず・・・

  • 昔、晴れた日に来た時は、<br />かなりの花見客が、居ましたが、<br />今日は、この通り・・・<br />これも、考えようによっては、<br />良かったのかも〜

    昔、晴れた日に来た時は、
    かなりの花見客が、居ましたが、
    今日は、この通り・・・
    これも、考えようによっては、
    良かったのかも〜

  • 寒いので、車へ戻ります。<br />なんだかんだ言っても、駐車場にも<br />これだけの車が、停まってます。<br /><br />

    寒いので、車へ戻ります。
    なんだかんだ言っても、駐車場にも
    これだけの車が、停まってます。

  • お宿へ向かうには、<br />まだ、早いので、<br />ガラス工芸美術館へ行ってみました。<br /><br />ステンドガラスの体験作成も出来ますが、<br />ガラス製品も、<br />時折、お買い得価格で、<br />購入できるので、我が家は立ち寄る事が、<br />多いです。<br /><br /><br />

    お宿へ向かうには、
    まだ、早いので、
    ガラス工芸美術館へ行ってみました。

    ステンドガラスの体験作成も出来ますが、
    ガラス製品も、
    時折、お買い得価格で、
    購入できるので、我が家は立ち寄る事が、
    多いです。


  • 展示品の撮影は、OKって事なので、<br />撮ってみました。<br /><br />作れそうだなぁ〜と主人・・・<br />あら、そう、じゃぁ、<br />作っていただこうかしら・・・<br /><br />

    展示品の撮影は、OKって事なので、
    撮ってみました。

    作れそうだなぁ〜と主人・・・
    あら、そう、じゃぁ、
    作っていただこうかしら・・・

  • ヴィトンの紋様について<br />展示がありました。<br /><br />日本の紋が、ヒントだったみたいですね。<br />個人的には、<br />旅行バックは、持っていますが、<br />普通のバックとかお財布は、<br />あんまり好きじゃないかな。<br /><br />

    ヴィトンの紋様について
    展示がありました。

    日本の紋が、ヒントだったみたいですね。
    個人的には、
    旅行バックは、持っていますが、
    普通のバックとかお財布は、
    あんまり好きじゃないかな。

  • ダミエの模様〜<br /><br />娘は、ダミエ派です。<br />ブラックダミエは、<br />いいな〜って思いますが、<br />男性向きかもしれませんね。

    ダミエの模様〜

    娘は、ダミエ派です。
    ブラックダミエは、
    いいな〜って思いますが、
    男性向きかもしれませんね。

  • 高山桜庵にあった、<br />U女将さんが選んだランプに、<br />似たものもありました。<br /><br />桜の模様のランプも可愛いけれど・・

    高山桜庵にあった、
    U女将さんが選んだランプに、
    似たものもありました。

    桜の模様のランプも可愛いけれど・・

  • 私は、<br />こちらが、好きですねぇ〜<br /><br />リビングにいいかも〜<br /><br />

    私は、
    こちらが、好きですねぇ〜

    リビングにいいかも〜

  • で、葡萄柄のお皿セットと、<br />悪ふざけで、こちらを購入!!<br />なんだか、癒される〜〜<br /><br /><br />さて、チェックインの時間も過ぎちゃったので、<br />お宿へ向かいます。<br /><br />wanwan(^。^)y-.。o○

    で、葡萄柄のお皿セットと、
    悪ふざけで、こちらを購入!!
    なんだか、癒される〜〜


    さて、チェックインの時間も過ぎちゃったので、
    お宿へ向かいます。

    wanwan(^。^)y-.。o○

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2010/04/21 21:05:20
    手作り弁当
    こんばんわ〜〜

    お弁当を持って綺麗な桜を愛でてお花見♪
    これぞ理想だわ〜〜〜
    そういえば、私は久しくお弁当を持ってピクニックに行ってないなと反省。
    やっぱり原点だと思います。
    ご主人様も嬉しいはず・・・
    そりりゃあ、寒くても美味しいはずです。
    私も今度暖かくなったらお弁当持っておでかけしようと心に誓いました。

      たらよろ

    犬のおまわりさん

    犬のおまわりさんさん からの返信 2010/04/21 21:56:28
    RE: 手作り弁当
    たらよろさん、コメントありがとうございます。

    >
    > お弁当を持って綺麗な桜を愛でてお花見♪
    > これぞ理想だわ〜〜〜
    > そういえば、私は久しくお弁当を持ってピクニックに行ってないなと反省。
    > やっぱり原点だと思います。
    > ご主人様も嬉しいはず・・・
    > そりりゃあ、寒くても美味しいはずです。
    > 私も今度暖かくなったらお弁当持っておでかけしようと心に誓いました。
    >

    今時、どこでも食事は、できるけれど、
    お弁当も、たまには、いいもんでした。
    寒さは、計算外でしたケド・・(笑)
    また、要望の煮物を詰めて、ピクニックしようと思います。

    たらよろさんの旅行記に、またおじゃまさせて頂きますね。

    それでは・・・・

    wanwan(^。^)y-.。o○

犬のおまわりさんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP