ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目の今日はワイケレアウトレットへ。<br /><br />日本でも車を運転しないので、海外に来ても当然のことながら運転はしません。<br />なので、今回ワイケレへはシャトルバスを使うことにしました。<br /><br />以前、2年前にハワイへ来た時にはこんな便利なバスはなかったので、The Busを乗り継いで1時間ちょっとかかって行きました。<br /><br />このワイケレのオフィシャルシャトルバスは、DFS脇のロイヤルハワイアン通りから出ていて、往復$5と格安!<br /><br />この日は日曜日だったので少々時間が違いますが、最初の便は9:30にDFSを出発しました。<br />寄り道せずワイケレアウトレットへ向かうので、40分ほどで到着しました!<br /><br />さて、バスを降りたらお金を払うのですが、この時クーポンブックをもらえます。<br />そして帰りのバスの時間予約をします。<br />いい時間はすぐに埋まってしまうので、希望の帰り時間はとれないこともあるかもしれません。<br /><br />そして、時間になったらまた降りた場所に戻ってきます(*^_^*)<br /><br /><br />さぁ、お買い物です♪<br /><br />と、意気込んではみたものの、日曜日って品物がお店に入荷しないのでしょうか?<br />なんかいまいち品揃えがパッとしない感じです。<br />まあ、そうは言ってもたっぷり買い物をして、その後、敷地内にあるワゴン販売で出ているレナーズのマラサダを食べ(とってもおいしかった〜)、これじゃあ足りないよねってことで、サブウェイでランチ。<br /><br />日本でもそうだけど、やはりここでも注文が面倒なのがサブウェイ。<br />苦手な英語でもなんとか注文できました(^−^)V<br /><br /><br />食後はKマートでお買い物。<br />いつも思うのですが、なんでそれなりに値段のするブランドのアウトレットの敷地にKマートがあるのかなぁ。。。<br /><br />まぁ、両方好きだからいいんですけど。<br /><br />ひととおり、買い物もお腹も満たされて、そろそろ帰りのバスの時間がやってきました。<br /><br />帰りは30分で到着。<br /><br />このバス午後も出ているので、例えば午前中に何かツアーに参加して、午後にワイケレというパターンもOKなのでおススメですよ★<br /><br /><br />荷物はいったんホテルへ置き、今度はピンクのトロリーを使って(JCBカードを見せると無料です)アラモアナへ。<br />ウォールマートとドンキで夕食の買い物をしてこの夜は部屋ご飯でした♪<br />翌日のために早めの就寝。

Hawaii/ワイケレ・アウトレット/2日目

2いいね!

2010/03/28 - 2010/03/28

14364位(同エリア16423件中)

0

2

nalu

naluさん

2日目の今日はワイケレアウトレットへ。

日本でも車を運転しないので、海外に来ても当然のことながら運転はしません。
なので、今回ワイケレへはシャトルバスを使うことにしました。

以前、2年前にハワイへ来た時にはこんな便利なバスはなかったので、The Busを乗り継いで1時間ちょっとかかって行きました。

このワイケレのオフィシャルシャトルバスは、DFS脇のロイヤルハワイアン通りから出ていて、往復$5と格安!

この日は日曜日だったので少々時間が違いますが、最初の便は9:30にDFSを出発しました。
寄り道せずワイケレアウトレットへ向かうので、40分ほどで到着しました!

さて、バスを降りたらお金を払うのですが、この時クーポンブックをもらえます。
そして帰りのバスの時間予約をします。
いい時間はすぐに埋まってしまうので、希望の帰り時間はとれないこともあるかもしれません。

そして、時間になったらまた降りた場所に戻ってきます(*^_^*)


さぁ、お買い物です♪

と、意気込んではみたものの、日曜日って品物がお店に入荷しないのでしょうか?
なんかいまいち品揃えがパッとしない感じです。
まあ、そうは言ってもたっぷり買い物をして、その後、敷地内にあるワゴン販売で出ているレナーズのマラサダを食べ(とってもおいしかった〜)、これじゃあ足りないよねってことで、サブウェイでランチ。

日本でもそうだけど、やはりここでも注文が面倒なのがサブウェイ。
苦手な英語でもなんとか注文できました(^−^)V


食後はKマートでお買い物。
いつも思うのですが、なんでそれなりに値段のするブランドのアウトレットの敷地にKマートがあるのかなぁ。。。

まぁ、両方好きだからいいんですけど。

ひととおり、買い物もお腹も満たされて、そろそろ帰りのバスの時間がやってきました。

帰りは30分で到着。

このバス午後も出ているので、例えば午前中に何かツアーに参加して、午後にワイケレというパターンもOKなのでおススメですよ★


荷物はいったんホテルへ置き、今度はピンクのトロリーを使って(JCBカードを見せると無料です)アラモアナへ。
ウォールマートとドンキで夕食の買い物をしてこの夜は部屋ご飯でした♪
翌日のために早めの就寝。

同行者
家族旅行
交通手段
高速・路線バス

PR

  • これがワイキキ⇔ワイケレのシャトルバスです。

    これがワイキキ⇔ワイケレのシャトルバスです。

  • ワイケレ♪

    ワイケレ♪

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP